記事一覧

【2月の人気記事を紹介】月刊プラスト記事セレクション ~February 2023~

~2月に投稿された記事の特徴~ 新卒採用を実施している企業が、「新入社員向けイベントの開催」や「来年度の採用の案内」などの記事を投稿している様子が散見されました。4月に向けて、着々と受け入れ体制を整えているようです。 また、2022年の11月や12月に中途入社した方を紹介した記事も多い傾向に。入社から3ヵ月ほど経って、業務に慣れてきたのでしょうか。4月入社を目指している人にとって、参考になる記事が

【1月の人気記事を紹介】月刊プラスト記事セレクション ~January 2023~

~1月に投稿された記事の特徴~ 1月という季節柄、新年のあいさつや抱負についての投稿が目立ちました。企業としての抱負はもちろん、投稿者個人の目標まで、そのバリエーションは豊富になっています。 また、年末年始休暇の過ごし方を紹介する記事も多く、各企業の長期休暇事情を知ることができる記事が散見されたのは、12月と同傾向でした。 それでは、1月に注目を集めた記事を紹介します。 ぜひご確認ください!

【12月の人気記事を紹介】月刊プラスト記事セレクション ~December 2022~

~12月に投稿された記事の特徴~ 12月に散見されたのは「長期休暇」について紹介した記事。季節柄でしょうか。社員の方の長期休暇のエピソードや予定について語られた記事が数多く投稿されていました。転職を実現して、オフの時間を楽しめるようになったという方が多かったのも特徴のひとつです。 それでは、12月に注目を集めた記事を紹介します。 2023年もよろしくお願いいたします! “21世紀を代表する会社

【10月の人気記事を紹介】月刊プラスト記事セレクション ~October 2022~

~10月に投稿された記事の特徴~ 人気が出た記事に共通していたのは、”インタビュー記事”であること。 「どんな人が、どんな想いで働いているのか」という点は、転職を考えているみなさんの関心事であることに間違いありません。プラストでも、「人」にフォーカスした記事に注目している人が多い傾向にあるようです。 それでは、10月に注目を集めた記事を紹介します。 ぜひ、ご一読ください! 第二新卒の僕がサイバ

【9月の人気記事を紹介】月刊プラスト記事セレクション ~September 2022~

~9月に投稿された記事の特徴~ 「1日の流れ」を特集タグとして設定した9月。多くのはたらく人の「1日の流れ」が投稿され、注目を集めました。 また、8月に引き続き「休日の過ごし方」を紹介した記事も多い傾向に。制度や仕事内容だけでなく、休日の一場面も紹介することで働きやすさを訴求することが定番となってきています。 それでは、9月に注目を集めた記事を紹介します。 ぜひ、ご一読ください! 好奇心があれ

【8月の人気記事を紹介】月刊プラスト記事セレクション ~August 2022~

~8月に投稿された記事の特徴~ お盆休みがあった8月。お盆休み中の出来事をはじめ、普段の休日の過ごし方や潤沢な長期休暇についてを紹介した記事が散見されました。 上記のようなワークライフバランスに触れた記事が多く、働きやすさの改善を求めて転職活動を考えている方は特に必見です。 それでは、8月に注目を集めた記事を紹介します。 ぜひ、ご一読ください! 【中途】元コンサルから見たNOSAI北海道<スゴ

【7月の人気記事を紹介】月刊プラスト記事セレクション ~July 2022~

~7月に投稿された記事の特徴~ 徐々に夏本番へと近づいていき、仕事における暑さ対策などを紹介する記事が増えてきました。 また、人気を集めた記事は社員インタビュー・社員紹介記事が多く、やはり一緒に働くことになるかもしれない人たちへの関心が高いことが伺えます。 それでは、7月に注目を集めた記事を紹介します。 ぜひ、ご一読ください! 中途社員がサイバーエージェント人事に採用のホンネをインタビュー!|

【6月の人気記事を紹介】月刊プラスト記事セレクション ~Jun 2022~

~6月に投稿された記事の特徴~ 5月に引き続き、研修内容を紹介した記事が多く見られた6月。まだ4月から3ヵ月もたっていないということで、新入社員の研修が続いているのでしょうか。 また、2022年から新しく入社した人が投稿する記事が増えたのも印象的です。会社での人間関係や携わっている業務についての紹介も数多く投稿されていました。 それでは、6月に注目を集めた記事を紹介します。 ぜひ、ご一読ください!

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける