女性ドライバーさん🏃♀️
皆さま、こんにちは! 株式会社貴順(物流時代)です😸 今回は、物流時代で活躍中の 『女性ドライバーさん』にインタビューいたしました🗣 女性もいるの…!?と思われた方、必見です👀!!! 以前にご紹介したドライバーさん記事と合わせてぜひご覧ください💡 ◎「ベテランドライバーさん」 ◎「新人ドライバーさん」 ◆1日の流れ(タイムスケジュール) 【5:30】自宅出発 ↓ 【6:00~7:00】着車、積み込み ↓ 【7:00~7:30】マッピング、ルート組み、出発 ↓ 【8:00前後】エリア到着、配達開始 ↓ 【14:00~14:30】ドッキング ↓ 【16:00~18:00】荷量が多くなければ、余裕のある時間に昼休憩 ↓ 【20:30】配達完了 ↓ 【21:00】営業所で締め作業 ↓ 【21:30~22:00】帰宅 ◆インタビュー ①この仕事を選んだ理由は? →コロナの影響で選べる職種に限りがある中で、 体力には自信があり、手っ取り早く稼げるかな?と思い応募しました。 ②実際に働いてみて分かった大変さは? →雨の日の配達が特に大変です。 晴れている日は、車のバッテリーが上がらない様にに3~4件まとめて運んでいるのですが、 雨の日は、お荷物が濡れてしまわない様に1件1件配達先の目の前に停車してから配達するようにしています。 他にも、眼鏡がすぐに曇ってしまったり足元が滑りやすかったり、雨の日は色々と気を遣う事が多いです。 ③仕事のやりがい/良いところは? →お客様から感謝される仕事なのが良いところでもあり、やりがいです。 「寒い中ありがとう」とお言葉をかけていただけるだけでなく、 飲み物や食べ物の差し入れも食べきれないくらいたくさんいただきます。 体を動かす仕事なので、太りにくくなったのも良いところです!(笑) いかがでしたでしょうか? 「運送業=男性ばかりの職業」というイメージが強いですが、 実際には女性ドライバーさんも大活躍しております✨ 男性ドライバーさんとは違った視点で 細かいところの気配りや優しい笑顔で配達できるのは 女性ならではの強みでもありますね😊 また、女性が頑張っている姿を見て応援してくださる方もいるため、 地域密着でのお仕事だからこそ直に味わえる喜びや楽しさがあるのも魅力です🌷 『完全出来高制』なので配達個数にノルマや制限はございません。 女性でもやる気・やり方次第では男性より稼いでる方もいるんですよ🤩!! 現場では男性の割合が多いかもしれませんが、 本社には女性社員も大勢いますので 女性の方も安心してお仕事していただける環境です。 人に感謝される仕事がしたい 体力には自信がある 運転が好き という方はもちろん! 宅配に興味はあるけど自分にできるのか…? 個人事業主として1人で仕事するのが不安…。 といった懸念点がある方も。 まずは『面談』でお仕事の詳細を聞くだけでも大丈夫です👌 皆さまのお気持ちを面談担当にお話しください😌 《次回の投稿は、1/14(金)予定》 寒さに負けず、気合を入れて投稿していきます🙋♀️ 次回の更新もお楽しみに~🌈 ★物流時代HPは⇒こちら!!🚚💨