職場環境について
はじめまして。新卒2年目、クラウドサービス部の小泉です。 今回は職場環境についてお話したいと思います。 私は文系短大卒、授業で少しHTMLに触れただけのIT初心者でした。 入社後研修では初めて聞く言葉ばかりで、配属後は相談しやすい同期がいなくなってしまうため「本当にやっていけるのか?」と不安になっていました。 実際に配属されると、HLCにはOJT制度があり付きっきりで教えてくださる先輩がいることに
エリアで絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
業種で絞り込む
エリアでストーリーズを絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
都道府県で絞り込む
業種でストーリーズを絞り込む
はじめまして。新卒2年目、クラウドサービス部の小泉です。 今回は職場環境についてお話したいと思います。 私は文系短大卒、授業で少しHTMLに触れただけのIT初心者でした。 入社後研修では初めて聞く言葉ばかりで、配属後は相談しやすい同期がいなくなってしまうため「本当にやっていけるのか?」と不安になっていました。 実際に配属されると、HLCにはOJT制度があり付きっきりで教えてくださる先輩がいることに
こんにちはっ♪イーマックエンジニアリング 総務課です( `ー´)ノ 本日は建築設計課のKさんが有給休暇の過ごし方を教えてくれました‼ 先日、有給休暇を利用して友人と1泊2日の箱根旅行に行ってきました。 箱根の名所である大涌谷や芦ノ湖を観光して自然に触れることができました! 美味しいご飯をたくさん食べて、ゆっくり温泉にも浸かって日常の疲れを癒すことができました♪ 移動中、高速道路のSA,PAに寄っ
こん〇〇は! クレスコ・ジェイキューブ人事採用担当です。 今回は、郡山開発センターの中堅エンジニアKさんのインタビューになります。 ●Kさんは何年目でどのような業務を担当していますか? 新卒で入社後から13年勤続しています。 現在は運送関連のシステムの保守・開発業務を担当しています。 ●やりがいは? 担当したプロジェクト全体で言えば、リリースまで完了できた時の達成感は大きいです。 開発作業
こんにちは! クレスコ・ジェイキューブ人事採用担当です。 今回は、2019年9月に中途入社されたOさんにインタビューしてみました! ●Oさんが当社を選んだ理由はなんだったのでしょうか? 面談頂いた方の人柄に惚れ込んで選びました! ●あたらしい職場への、不安はなかったですか? 元々SEとして、客先に派遣されることが多かったこともあり、 環境が変わることへの不安はありませんでした。 ●息抜きやリ
こんにちは! クレスコ・ジェイキューブの採用担当です。 郡山オフィスに勤務する先輩社員(郡山オフィス勤務・女性の方です。) にインタビューを行いました! ●Yさんは何年目でどのような業務を担当していますか? 14年目で、旅行業の開発・運用・保守を担当しています。 ●通勤の方法について教えてください! 電車通勤をしています。 電車の本数が少ないので、早めに駅に着くようにして本を読みながら電車を待
こんにちは!クレスコ・ジェイキューブ 郡山開発センターです。 旅行業システムの開発・運用担当者のとある日の1日をお伝えします。 ■08:30 出社 ちょうどよい電車に合わせて通勤。 いつもこのくらいの時間に出社しています。 ■08:35~ システムの運用チェック 旅行業システムにエラーが出ていないかチェックを行います。 エラーがあるとお客様に影響が出ている可能性があるので、朝イチで確認して
こんにちは! 秋田営業所の小田嶋です。 入社して半年が経過しました🌟 今日は秋田営業所の先輩を紹介します📢 N課長🙋♂️ 仕事と猫が大好きです🐱 とても健康に気をつけていて たまにお昼ご飯が少なめな日があるのですが 少なめご飯の日は途中で具合が悪くなります😭 仕事では親身に相談に乗ってくれたり 「そうか!」と気付かされるような アドバイスを下さいます🌟 Mさん🙋♂️ 180センチの先輩営業マン
こんにちは! 最近は日を追うごとに暑くなり、本格的な夏になってきました。 今回は株式会社エイチ・エル・シーの職場環境についてお話いたします。 IT業界では客先常駐となることがあり、その環境に不安を持たれている方も多く、私もその一人でした。 しかし実際に配属されるとその印象は変わりました。 配属先でも同じ会社の先輩方が在籍しており丁寧に業務について教えてくれます。 それに加え自社研修で専門知識や共通
こんにちは! ! 株式会社ダンダダンの🥟見習い餃兵🥟です! 皆さんGWはいかがお過ごしでしたか?? 私は🥟見習い餃兵🥟ですので、ビールを飲んで過ごしていました! 餃子じゃないんかい(笑) 『餃子とビールは文化です』 ということで、今回の投稿で第6弾になります!👏👏 これまでの記事を読んでいただいた皆さまには、感謝感謝です♪ いいねを押していただく方が増える度に、あー記事書いて良かったなと思っていま
こんにちは、株式会社サザンテックです。 また一週間が始まりましたね。一週間頑張っていきましょう♪ 今日は、本社のオフィス紹介をしていきたいと思います。 サザンテックの本社は昨年4月に新社屋が完成し移転しました。 山と川に囲まれたのどかな土地にあります。 オフィスを紹介するにあたって、月曜担当が注目するポイントはワンフロア! 実際に働いていて、オフィスの良いなと思うところを3つあげていきたいと思いま
先日、弁当派のオービット社員から、マイ弁当の紹介がありました。🍱 私も弁当派なのですが、面倒なので毎朝作ることはしません! 週末に、日持ちする煮物などを2品程度まとめて作り、毎日弁当箱に詰めます。 それだけでは品数が足りないので、毎日の夕食のおかずを弁当に取り分けておきます。 これらのおかずを夕食時に弁当箱に詰めます。 この時、炊きあがったご飯🍚も弁当箱に詰めてしまいます。 具材を詰め終わった弁当
こんにちは! オンタイムデリバリージャパンです。 今日は皆さんに、弊社の<朝礼>についてご紹介します♪ 弊社の始業は9時30分。朝礼から始まります。 LINEのグループ通話を利用しているので、在宅ワークの方も参加OK。 朝礼があることで、プライベートから仕事モードに切り替わります。 朝礼係は日替わりの担当制。 営業チーム、制作チーム、その他各部署から共有事項の報告や、意見交換が活発に行われます。「
働く大人の昼ご飯・・・それが、サラメシ!! というわけで本日は私のランチを少しだけご紹介していきたいと思います。 今月の1日で入社して丸1年を迎え、朝の弁当作りがすっかり日課になりました。 たまにサボる時もありますが、相方のお弁当と併せて2つ分を作ります。 必ずと言っていいほど弁当に入れる卵焼きはプロ顔負けの完成度です。 スーパーで買ったインスタントの味噌汁をスタバのマグカップに注ぎ ランチをエン
今回は、当社で行われている本社ビルの改装工事についてお伝えします。 セラフ榎本には「建設本部」「営業企画部」「総務部」の3つの部署があります。 今までは全ての部署が本社ビルの1階で仕事にあたっていましたが、社員数の増加に伴い、このたび建設本部は3階へ移ることとなりました。 現在、職人さんに入っていただき3階の改装工事が進行中です。 改装後のレイアウト決めなどは、営業企画部の若手社員が中心となって行
こんにちは!! 株式会社NATTY SWANKYの🥟見習い餃兵🥟です! 第2弾の投稿は見ていただけたでしょうか? 粋で鯔背である為の5つの心についてお話ししましたが、第3弾では、その心を持った社員をご紹介したいと思います!! 記念すべき1人目の社員紹介は、栃木からきたニューフェイス!世弥さんです! 彼はマイナビ転職経由で入社に至り、現在は吉祥寺店にてご活躍されています! ということで、世弥さんにイ
みなさま、はじめまして(^^) 株式会社 宝建設です。 弊社は福岡市内のすみっこ(笑) 志賀島のすぐ近くにあります♫ 自然に囲まれた最高の環境に弊社はあります✨ これから会社の魅力や社員の日常をお伝えしていきますので、よろしくお願いします(^^)
こんにちは✨はじめまして☺ 株式会社リンクアット・ジャパンと申します! 世界規模のスポーツの祭典(大人の事情でこんな表記にw) 真っただ中ですね🔥 7/29(木)現在、金メダル獲得総数で 日本がなんと単独トップです!!!(13個) すごいですね~👏👏👏 様々な声が行きかう中ですが 選手の皆様の頑張りには純粋に称賛を送りたいと思います✨ さてさて☺️ 記念すべき第一回目の投稿となりますが、 初めまし