お客様との出会い
初めまして! 島忠ホームズ仙川店 加藤です! 私の前職は、営業職でした。 仕事内容は、お客様と直接お話をし、契約を行う。 契約後のアフターフォローまで行っていました。 しかし、コロナの影響でお客様とお会いする機会が減り、直接お話が出来なくなりました。 私は、仕事に対してやりがいを感じる事が少なくなり、必然的にお客様と直接お話をする仕事は何かと考えた結果、今の仕事を見つけました。 今の仕事は、お客様
エリアで絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
業種で絞り込む
エリアでストーリーズを絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
都道府県で絞り込む
業種でストーリーズを絞り込む
初めまして! 島忠ホームズ仙川店 加藤です! 私の前職は、営業職でした。 仕事内容は、お客様と直接お話をし、契約を行う。 契約後のアフターフォローまで行っていました。 しかし、コロナの影響でお客様とお会いする機会が減り、直接お話が出来なくなりました。 私は、仕事に対してやりがいを感じる事が少なくなり、必然的にお客様と直接お話をする仕事は何かと考えた結果、今の仕事を見つけました。 今の仕事は、お客様
皆さん初めましてこんにちは! 私はカラダファクトリー高円寺店早野です。 今回、私が皆さんに伝えたいことは入社してから糧になった事を話そうと思います。 私は新卒での入社でした。 入社してお客様と話せるかすごく不安でした。 やはり最初から全員のお客様とお話しすることが難しく悩んだ時期もありました。 しかし、月日が経つにつれていろいろなお客様と会話をすることができるようになり施術をする楽しさを学ぶことが
カラダファクトリー八幡山店店長の羽鳥です。 まずは軽く自己紹介から… スーパーポジティブ筋肉アホゴルファーって感じです(笑) なので、悩むことはなく、解決するために考え、行動を起こす。 そんな人間です。 この仕事だからこそ、経験できたことや感じれたことを書いていきます。 カラダファクトリーに来店されるほとんどのお客様は様々な悩みや目的を持っていらっしゃいます。 整体サロンなので身体の悩みかと思いき
こんにちは! カラダファクトリー島忠仙川店の梅澤です。 私はシンプルに人とかかわることが好きで、 『いらっしゃいませ』 をする仕事に就きたいなと思っていました。 新卒でホテル業界に携わりましたが、直属の上司と上手くいかずホテル業から離れることにして転職をしました。 次は業種を変えて事務職の仕事に就き、正社員で働いたり、派遣に登録して働いていました。 が、、、 やはり、、、 人と関わる仕事がしたい!
初めまして! PAPA上尾店の久保と申します。 ここで自己紹介をさせていただきます! ■出身 静岡県の湖西市です! すぐ近くに浜名湖という湖があり、ウナギが有名です! ■好きな事 子供と遊ぶ事(もう少しで1歳になる子供がいます!) ゲーム(APEXやVALPRANTが好きです!) ■整体を始めた理由 私が整体を始めた理由は動画で流れてきたポキポキ整体の動画。 カッコいい!やってみたい!面白そ
はじめまして、 カラダファクトリー事業部 課長代理兼PAPA上尾店店長の若井です。 整体とはどんな仕事なのか? なぜこの仕事を始めたのか? そこは他の方のブログを見ていただければ皆が色々書いてくれているので割愛させていただきます。 きっと今これを見ている方たちは、 これから始まる新しい環境にワクワクしている方もいれば 新しい環境でやっていけるのか 不安な方もたくさんいると思いますので私の方ではそこ
はじめまして! カラダファクトリー高円寺店、樫原(カシハラ)です。 高円寺という「酒と音楽に溢れている街」で店長をしています。 テレビ朝日の某有名トークバラエティー番組でもテーマになった事がある街なので 一度は聞いたことあるのではないでしょうか?? またバンドをやっていた人にとっては有名な街だと思います。 私も学生時代に少しだけバンドを組んでいた経験があり、Hi-STANDARDが大好きです! 私
初めまして。 カラダファクトリー西友阿佐ヶ谷店の立花と申します。 私が整体師になったのは、2年くらい通っていたカラダファクトリーのオーナーさんと担当してもらってたスタッフに声かけられたからのがきっかけでした。 そうなんです。 もともと私はお客さんとして通ってたんです。 体調を崩してしまった時期があり、外に出ることもままらない日々が続いていました。 そんな時に近くにカラダファクトリーがオープンしたの
初めまして! カラダファクトリーPAPA上尾店 高橋 準と申します。 私は理学療法士になるために、まず整体で身体の基礎を学ぶべくこの世界に飛び込みました。 結論から申しますともう理学療法士は目指しておりません。 整体師という職業はお客様の身体の辛さ、不調を改善するだけでなく、心のケアをして心身共にリラックスさせてあげることが出来ます。 お客様の身体を良くするだけでなくその人がどういう人でどういう事
初めまして! 仙川店館田です! 私がこの仕事を始めたきっかけは 子供の頃母親に肩もみをしていた際 「みーちゃんは肩もみ上手だね〜ありがとう」 この一言が始まりです。 たったこれだけです。笑 そこから 「あーじゃあ私将来肩もみ屋さんになる」と言い、中学生になり肩もみの仕事を調べた時、整体師がでてきました。 「肩もみは整体師になると出来るのか!?私整体師になるー!」 に変わり、今に至ります。 保育園、
はい、初めまして上尾店の小笠原です。 入社のきっかけは友人からのお誘いで、当時は造園会社に勤めていました。 整体については友人から話は少し聞いていたものの、どういったものかは全然知らず、危うく入社するまで知らずにいるところでした。 入社後にある研修一ヶ月はもう濃く色々教わりました。 教えられたフォームで自分の身体を押すことは出来ないので、施術を受けた人の感想が全てになります。 まず研修にて型をしっ
こんにちは! カラダファクトリー高円寺店 直江です 気が付けば、有限会社アイ・ファクトリーのカラダファクトリー事業部に勤めて8年、という月日が流れているのを人づてに聞きました(笑) 自分ではそんなに長く仕事をしている感覚ではなかったのですが、日々、目の前のお客さんの身体に集中し、趣味のゲームを楽しみに身体と施術技術の勉強をつづけた結果、振り返ればあっという間の月日でした! 過去には経理事務をしてお
鹿児島県出身の瀬筒(セヅツ)ゆかりです。 高卒で某フライドチキンの製造を4年と、それ以降は介護の仕事を10年続けてきました。 リハビリ付きのデイサービスに勤めていた時に、 「触られると安心する」 「あなたはリハビリの先生にはならないの?」 というデイの利用者様からの言葉。 地元では整体の勉強ができる学校はなく、通信講座の座学で知識だけあってもな…と悩んだ結果 『入社後研修期間に1ヶ月あり』 『研修
はじめまして!こんにちは。カラダファクトリー西友阿佐ヶ谷店の高橋です。 私が整体の仕事を始めてちょうど1年が経ちました。 この仕事を始める前はスポーツの専門学校に行っていて運動をしながら基本的な体の構造や生理学などを学んでいました。 知識は少しだけあるものの人の体に触れることはほとんどなかったので、ほぼ未経験の状態でのスタートでしたが、今ではお客様との会話を楽しみながら仕事ができています。 阿佐ヶ
こんにちは、カラダファクトリー事業部 教育支援室 室長 村上です。 普段は仙川店に所属し、社全体の技術指導や知識の向上のサポートをしています。 この職業を初めて13年目? アッというだった気がします。 もとはホテルマンをしており、そこから飲食、そして大型商業施設のインフォメーションを行い、今に至ります。 経歴を見てもわかる通り、人とかかわることが大好きです。 そんな私がこの仕事をなぜ13年もしてい
皆さんこんにちは! 有限会社アイ・ファクトリーの林です。 先日開催した弊社独自のキャンペーンの表彰を行ってきました。 全国のカラダファクトリーで行った『スマイルキャンペーン』の社内ランキングで 部長の私より票を多く取れた従業員の表彰です。 私より多くの表を獲得した従業員が6名いたことは不覚でしたが、 お客様から多くの信頼を寄せられている事も確認できたので喜ばしい事です。 さらにそのうちのTOPは全
どうも。カラダファクトリー上尾店の大田です。 面白そう! ただそれだけで飛び込んだ業界。 はや、14年。 今も面白い! みんな待ってるぜ! 有限会社アイ・ファクトリー 採用情報 ファクトリージャパン採用情報
こんにちは、カラダファクトリーPAPA上尾店の堀口と申します。 新年初ということで何か上手い話でも書けたらと思ったのですが、何も浮かばなかったので今回は素直にお仕事の話を書こうと思います。 突然ですが、『整体』ってどんな仕事だと思いますか? 聞いたことはあるという方や、揉みほぐしとの違いが分からない…… そんな方は多いです。 私たち整体師の仕事は大きく分けて2つあります。 ひとつはお客様の骨格や筋
カラダファクトリー島忠ホームズ仙川店店長の望月と申します。 僕が整体の仕事を始めて5年程経ちます。 この記事では、経歴やこの仕事を通じて自分自身が見てきた『新しい景色』をお伝えできればと思います。 経歴としては、新卒で整体の仕事を始めて、去年から店長をさせていただいています。 幼稚園から高校までサッカーを本気でやっていたものの、大学は経済学部で整体の知識は全くありませんでした⚽ 知識・技術がゼロの
カラダファクトリー仙川店の喜久山と申します。 32歳O型女です。 星座はおとめ座です(占いによってはしし座)。 趣味は、お酒を飲み美味しいものを食べながらTVを見る事です。(趣味と言っていいのか) ありがたいことに、誕生日などのお祝い事には必ずと言っていいほど お酒を戴きます。そのくらい、自他ともに認めるお酒好きです。 あとは、姪っ子甥っ子が大好きです。会えばチュー攻撃です。 6歳の甥っ子と本気で
有限会社アイ・ファクトリー 杉山です。 会社の制度って初めから決まっているし、簡単に作れたり変えたりできないもの。 と、思いがち案件。 アイ・ファクトリーでは昨年から今年にかけて「働きやすい職場」を目指してプロジェクトが発足されました。 働きやすい職場って?の問いかけに社員から一つの案が出ました。 それが「半日有給休暇」 病院や市役所など、数時間の用事のために一日休むより、半日だけ休めれば自分も会
どうも。 カラダファクトリー高円寺店、猪瀬です。 ここで何を話そうか…。 色々と考えておりましたが、私の経歴を少しお伝えしようかなと思います。 私が整体師になったのが30歳の時。 それまでは整体とは全く無縁の仕事をしていました。 高校3年の時に芸能事務所に所属をし、俳優として活動をしていました。 舞台が中心でしたが、映画やCM、大河ドラマなどにも出演しました。 そんな私の転機となったのが30歳が近
こんにちは! カラダファクトリー八幡山店副店長の薬師寺です。 整体師になって3年半。 毎日が勉強の日々を送りつつ店舗で楽しく働いています! わたしは学生時代から接客業、サービス業などお客様とのコミュニケーションできる仕事が好きでした。 前職では初めて技術職を経験し、 「自分が身に着けた技術でご飯を食べれるって面白い」 と感じました。 そこから、技術職、接客両方行える整体師に興味を持ったのがこの道に
カラダファクトリー西友阿佐ヶ谷店店長 川口です。 現在41歳ですが、10年ほどカラダファクトリーに勤めています。 前職はゲームセンタースタッフ、結婚式場勤務、配送業などを経て今に至ります。 幼い時からサッカーをしていて、高校まで部活動に熱中し、その後は埼玉県の下部リーグのフットサルチームに所属。 今は何もやっておらず、たまにジョギングする程度です。 そんな私が今の整体をやろうと思ったきっかけは、
こんにちは! 有限会社アイ・ファクトリーのカラダファクトリー事業部の林です。 私は東京のカラダファクトリー八幡山店で整体を提供しつつ部長として仕事をしています。 この仕事は15年になりますが社会人としてのキャリアはシステムエンジニアからのスタートでした。 前職もやりがいがなかったわけではありませんが、多くの時間を仕事に費やしていく中で自分も整体を受けることが増えてきました。 そこからこの仕事に興味
こんにちは! 有限会社アイ・ファクトリーの杉山です。 今回はアイ・ファクトリーで働く女性を表紙にしました。 みんなの笑顔が素敵すぎる☆ この笑顔を見ると日々の疲れなんて吹っ飛びます。 疲れていてもお客様の目の前に立ったら、笑顔満開★ さすがです。 今日はみんなに「ブログを始めたからみんな協力してね」とお願いをしました。 きっと笑顔なんてどこへやらで、気が進まない顔が目に浮かびます。 ふふふ。 これ
はじめまして! の有限会社アイ・ファクトリーの杉山です。 プラストでの初投稿☆ 初めてなので簡単に自社紹介します。 私たち有限会社アイ・ファクトリーは静岡市に2001年に創業しました。 本社は静岡にありますが、整体サロン「カラダファクトリー」を東京4店舗、埼玉1店舗に展開しています。 創業当時からのスローガンは『情熱とスピードをもってミッションにあたる』 今年(2022年)11月には22期を迎えま