記事一覧

💻開発部の実績💻

こんにちは! ただいま応募受付中の開発部ですが、実績の一部をご紹介します✨ 💻システム概要💻 紙媒体に掲載する広告原稿を、WEBから申し込みできるシステム(スマホ対応) 💻開発言語💻 PHP(Laravel)、MySQL 💻開発期間💻 企画提案からリリースまで1年近く 💻体制💻 プロジェクトマネージャー:採用担当 ※採用担当となっていますが、わたしではなく、もう一人の採用担当です! システム開発を長年経験しており、今回のプロジェクトも自ら志願して担当しています✨ 頼れる上司です👏👏 プロジェクトメンバー:Kさん(キャリア18年)、Sさん(20年)、Nさん(3年目)、Iさん(新人) ※ベテランのお二人と、Nさん、Iさんは過去の記事に登場してる方々です😊  Nさんはブランクがありつつも、しっかり業務をこなしていました✨  Iさんは新人ながらも、今回のプロジェクトに貢献していました✨ 実はわたしも空いた時間に少しだけお手伝いしました!(ほんのちょっとだけ…) 前回の投稿のロボットもそうですが、案外身近なところで弊社のシステムが使われています! 興味を持たれた方、ぜひ株式会社ネットシステムで一緒に働いてみませんか? ご応募お待ちしてます😊

【博多/北九州・IT企業】秋季社員研修の実施!

こんにちは! 株式会社ディジテックです😆 今回は、先日当社で行わなれた秋季社員研修について書きたいと思います。 ▲▽夏季社員研修についてはコチラ▽▲ 昼の部 研修内容について お昼のテーマは2つ! ① あなたはディジテックの社長になりました。社員を導くために 3 つ策を打つとすると、何にしますか? ② ①からディジテックの中途採用のキャッチコピーを考える 限られた時間の中で①と②について意見をまとめるのは難しいので、月一回行われるJRMで、これまで何度か社内でディスカッションを行ってきました。 ▲▽JRMについてはコチラ▽▲ 会社に対して、現状どう思っているか。 改善したほうが良いところは。 継続したほうが良いところは。etc... 今回の研修では、JRMで考えてきたことも踏まえて、グループ毎に意見を出し合い発表を行いました。 TOPの写真は入社3年目の男性社員が社長になったつもりで、堂々と発表しています。 風通しが良いことは会社の推しポイントです👍 夜の部 飲み会 研修の後は、飲み会! (写真撮り忘れました💦) 日頃の仕事の話やプライベートな話、研修の振り返りなど各テーブル盛り上がっていました(^^) 次のイベントはクリスマス会!会社の推しポイント(イベント)です! クリスマス委員会の準備も着々と進んでいます。今年は家族同伴で開催されるので、どんなパーティーになるのか楽しみです(´∇`) ▲▽株式会社ディジテックHP▽▲

✨営業部の活動✨

こんにちは! 株式会社ネットシステムを支えている、開発部と営業部ですが、 今回は営業部の活動についてご紹介していきます! 営業部では、人手不足解消のためにいろいろな種類のロボットのご提案もしています🤖 ネコちゃんのお顔のロボットかわいいですよね😽 配膳のお手伝いをしてくれています✨ 弊社ではこの他にも、お掃除ロボットや案内ロボットなどをご提案しています! 福井県内の大手ショッピングセンターや、飲食店などで見かけることも増えてきたのではないでしょうか😊 ロボット導入までの流れを営業部の方に教えて頂きました! まずはお打ち合わせ ↓ ロボットが活躍できるか店舗環境の調査 ↓ デモで実際に導入体験 ↓ 導入、導入後のサポート と、こんな感じで福井県内のいたるところでロボットたちが活躍しているわけですね🤖✨ わたしたちの日々の生活の中にも、弊社が関わっていると思うとなんだか感慨深いです✨

パレットリンクブログ vol.70 「社員旅行2023③」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部5年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ 最近急に寒くなりましたね! 仕事中に手が冷えて つらい時期になりました(;_;) 寒すぎるのでこのブログも ホットカーペットの上で 毛布を被って ぬくぬくしながら書いています🐱 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて、今回は 9月におこなった社員旅行について 前回に引き続き 投稿させていただきます! 前回までの投稿をまだ見てない方は ぜひご覧ください〜😊 ・バス内の投稿 ・1日目のお昼ご飯の投稿 今回投稿に載せた写真は 1日目におこなった パークゴルフの様子です✨ 風は少し強めでしたが 天気がすごく良く 三重のきれいな海を見ながら 楽しむことができました! 青と緑で囲まれた自然の景色に とっても癒されました〜🌳✨ 私自身ゴルフが初めてで 実は当日まで パークゴルフというものが どんなことをするのか 全然分かっていなくて… 当日ポロワンピで行ったら みんなにすごくゴルフっぽい! と言ってもらえて 良かった〜と思いつつ 普通の服の方が圧倒的に多かったので 張り切りすぎたかな…と 顔を赤くしていました😫笑 格好むずかしい😫笑 成績優秀者と 20位、30位などのラッキーな方は 夜の宴会でお菓子などの 景品をもらっていました! 私は残念ながらもらえずでしたが 課長にお菓子を分けてもらえました♡ たくさんいい写真あるので 今回は複数枚投稿しています〜✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 2023社員旅行について 投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

✨採用担当の休日✨Part3

こんにちは! 採用担当の休日シリーズ大阪編をお届けします🤗 先日息子のお誕生日だったのでリクエストのポケモンセンターに行ってきました! 福井のお隣、金沢にもポケモンセンターはあるのですが 今回は息子の推しポケモン、コライドンがいる大阪に行ってきましたよー🚅 息子も大喜びでしたが、わたしもテンション爆上がりでした✨✨ たくさんお買い物して、リフレッシュできました~😊 楽しい休日を過ごせたので、また今日からお仕事がんばりまーす!!

✨転職の理由✨Part2

こんにちは! 今回も、転職理由についてのお話です😊 以前の仕事内容に続いて、アンケートでの回答が多かった ワークライフバランスについてお話していきます✨ 転職理由として、 休みが少ない… 残業が多すぎる… といった声もよく耳にします。 弊社では、案件の状況によっては残業する場合もありますが 毎日毎日残業…💦休日も出勤…💦 などといったことはありませんのでご安心ください😊 完全週休2日制なので、土日祝日はしっかり休んでいただきます! プライベートな時間も大事にしないと、日々のお仕事もしっかりこなせませんよね! もちろん、夏季休暇、年末年始休暇もあります✨ 有休もとりやすい雰囲気です✨ 社員のみなさんそれぞれお休みを満喫しているようで、 お土産を頂くことも多く、和やかな雰囲気ですよ😊

【博多/北九州・IT企業】~女性社員の産休・育休体験談~

こんにちは! 株式会社ディジテックです😆 今月から産休・育休に入る女性社員の紹介です! ▲▽男性社員の体験談はこちら▽▲ 2回目の出産になるので、前回の体験談などもインタビューしていきたいと思います! プロフィール WEB事業部 WEB開発2グループ S.R. 2014年 中途入社 ハードウェア関連の会社で社会人のキャリアをスタート。その後、学生時代に学んだプログラミングでモノづくりをしたいと思うようになり、知人の紹介からディジテックに転職。 入社後は、当社の地図開発案件に携わり、エンジニアとしての基礎を習得。現在は、WEB事業部の一員としてAndroidアプリの開発に従事。 昨年育休から復帰し育児と仕事の両立を目指す!11月からは、第二子出産のため再び産休・育休に入る。 今回の産休・育休期間はどのくらいですか? 保育園の状況にもよりますが、約1年と考えています。ちなみに前回も1年でした。 前回は復帰後のブランクを感じましたか? やはりブランクを感じることはありました。 ですが、時短勤務での復帰や難易度の低い業務から開始させていただいたこともあり、最小限だったのではと感じています。 パソコンをしばらく触っていませんでしたので、自慢のタイピングスピードが衰えていました。(笑) 肝心のプログラミングについてはしっかりと覚えていましたが、システムの仕様が拡大していましたので、知らない機能が多く追加されていました。ですので、仕様を把握(復習)することから始め、懐かしさを感じながら復帰しました。 産休前の業務調整はどのようにされてますか? 上司に相談をさせていただき負担の軽い業務を担当させていただいています。 上司とチームメンバーに感謝です! 育児と仕事、両立のコツを教えてください。 両立できているかと聞かれると言葉に詰まりますが…(笑 コツと言うほどではないですが、育児でも仕事でも色々な方を頼るようになったと思います。やはりできることできないことがでてくるので、沢山の人に助けていただきながらどうやったら両立できるかまだまだ模索中です。 家族が増えると、さらに家庭が賑やかになりますね! 出産ファイト!!!٩( 'ω' )و ▲▽株式会社ディジテックHP▽▲

🏃FBCリレーマラソン🏃

こんにちは! 先日のFBCリレーマラソンに、ネットシステムの社員もチームで参加しました🏃 ほとんどの人がマラソン未経験、20代~50代と年齢層も幅広いチームでしたが、 無事完走することができました~👏👏✨ 会社で見る姿とはまた違う一面も見れて、 社員同士の仲がさらに深まったのではないでしょうか😊 みんなでひとつのことをやり遂げるって素敵なことですよね✨ そして営業部の方がデザインしてくれたTシャツもみんなお揃いでかわいかったです✨ (ちなみにTシャツの費用は福利厚生に含まれています✨) 今回わたしは応援だけでしたが、 また何かイベントごとがあれば参加してみたいと思います! 一緒にマラソンなど参加してくれる方のご応募もお待ちしてます😊

パレットリンクブログ vol.69 「社員旅行2023②」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部5年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて、今回は 9月におこなった社員旅行について 前回に引き続き 投稿させていただきます! 前回の投稿をまだ見てない方は ぜひご覧ください〜😊 今回投稿に載せた写真は 1日目のお昼ご飯の様子です✨ 今回は三重旅だったので ご当地グルメということで 松坂牛のしゃぶしゃぶを食べたんです! いや〜これが美味しくて🤤♡ すごく幸せでした! 社員旅行はちょっと豪華な ご飯が食べられるので嬉しいです🤤 普段仕事の現場が違って あまり話せなかった後輩と 話しながら美味しいものが食べられて とっても良い時間でした🫶 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 2023社員旅行について 投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

【社員インタビュー#9】若手エンジニアに聞いてみた

こんにちは! 株式会社ディジテックです😆 前回に引き続き、社員インタビューに関する投稿です!今回は地図開発事業部に所属している若手エンジニアにインタビューしてみました! プロフィール 地図開発事業部 地図開発1グループ S.H. 大学時代は地元文系大学で英文学を専攻。就職活動中にハローワークでディジテックを知り、2021年に新卒入社⭐ 学生時代はプログラムに触れたことはなく、IT知識ゼロの状態で入社。半年間の研修を経て、WEBエンジニアを志すようになる✨ Q1. ディジテックを選んだ理由は何ですか? 私が就職活動をしていた時期はコロナ禍真っ最中。。。 社会全体の先行きが見えない中で安定した企業かつ、手に職をつけたい思い、IT業界を志望するようなりました。 文系出身でもゼロから知識を習得できる会社を探している中、当社を知りました。福岡出身の私は地元で働きたい気持ちもあり、博多にオフィスを構える当社で働きたいと志望しました。 若者の採用や育成に積極的なユースエール認定企業であることも選んだ理由の一つです。 【ユースエール認定について】 Q2. 入社後の研修について教えてください 外部研修(3か月) 新卒と中途で、研修期間とプログラムは異なりますが、新卒だった私は入社して3か月間は外部研修に参加しました。福岡の中小ソフトウェア会社の新入社員が集まって行う合同研修です。この研修では、基礎的なビジネスマナーやプログラミングを学びました。 社内研修(3か月) その後自社に戻り、社内研修を行いました。社内では、年齢の近い先輩社員が教育係として新人につくコーチャー制度のもと、プログラムや仕様書のレビューを優しく伝えていただけたことで安心して学ぶこともできました。 お忙しい中、インタビューに答えていただきありがとうございました😊 以前、マイナビ様の新卒ページでも特集ページが組まれましたので、こちらもぜひご確認ください! 【特集ページ✨】 過去の社員インタビュー記事は下記より、ご覧いただけます⭐ 【社員インタビュー#2ベテランエンジニア】 【社員インタビュー#1面接官】 ↓↓↓↓↓HPはこちら↓↓↓↓↓ 株式会社ディジテックHP

✨転職の理由✨

こんにちは! 転職をお考えのみなさんは、どのような理由で転職を決意したのでしょうか? 今回は転職理由についてのいろいろなアンケート結果の中でも、常に上位に入っている、 仕事内容についてのお話しをたいと思います😊 今までいろいろな方の面接をさせていただきましたが、 やりたいことをやらせてもらえなかったという声をよく耳にしました。 開発がしたくて入社したけれど、実際は違う業務ばかりだった… やりたいことを伝えても、なかなか応えてもらえない… スキルアップしたいけれど、同じような業務しかやらせてもらえない… そんな現状をお聞きしました🥺 でも弊社では、ひとりひとりに寄り添ってお仕事を提案しているので ご経験にあわせて、希望に沿った開発業務に携わっていただけます! 多彩な案件がありますので、スキルアップしたい方、 開発は初めてだけどこの業界で頑張っていきたいと思っている方 それぞれの目標に合ったお仕事をして、充実した毎日を送りませんか?✨ 弊社にご応募される際は遠慮せずに、 やりたいこと、挑戦してみたいことをお聞かせくださいね😊 転職を決意するのは大きな決断だと思います! ですから、やりたいことが実現できるように 応募者様の気持ちを大事にしていきたいとわたしは思っています✨

🍂採用担当の休日🍂Part2

こんにちは! 朝晩寒くなってきましたね😖 今回は、再び採用担当の休日をお届けします♪ 先日のお休みはこどもと、友人が出展していた地元のイベントに行ってきました。 お天気も良く、おでかけ日和でした✨ この時期の晴れの日は気持ちがいいですね🌞 コキアがちょうど見頃で、きれいに紅く染まっていました🍂 福井はこどもと参加できるイベントなどが多くてありがたいです! 気軽に体験ができるワークショップなどあるのもいいですね😊 土日祝日がお休みなのでプライベートの時間もしっかりとれるのも弊社のいいところです✨

👨営業部のお仕事👨

こんにちは! 今回は、弊社の営業部の若手社員Fさんにお話を聞かせていただきました✨ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ …1日の流れ… ⏰9:00~ 状況確認 メールの確認✉ お客様先にアポイントの電話をします📞 ⏰10:00~ 営業ミーティング それぞれ担当している案件の状況を確認します。 ⏰12:00~ お昼休憩 その日の気分でランチに行ったり、コンビニや、お弁当の日もあります🍙 ⏰13:00~ 営業先に訪問 訪問先へ行き、お客様に応じたシステム商材などのご提案💻 見積もりの提出などをします。 ⏰17:00~ 日報入力 社内に戻り、その日の振り返りを日報に入力します✎ 見積りの作成などをします。 ⏰17:30~ 結果報告 その日1日に電話や訪問で確認した結果を報告します。 ⏰18:00~ 退社 営業に関しての情報収集で残業することもありますが、 基本的に定時退社です。 💌応募される方へのメッセージ💌 お客様のお困りごとを解決することにより信頼関係がうまれ、 より良い関係を築けることに嬉しさ、やりがいを感じます! 弊社で、お客様に寄り添ったシステム開発の仕事をしていきましょう! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 営業部の方たちの日々の努力も、システム開発のお仕事に繋がっています✨ 弊社で一緒に働いてみたいと思った方!ご応募お待ちしてますね😊

パレットリンクブログ vol.68 「社員旅行2023①」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発5年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ 病気にかかったり 復帰後に現場が忙しかったりで かなり久々の投稿になりました💦 エンジニアの忙しい時期は みなさんも予想がつきやすいと 思うのですが やっぱりアプリ配信前です〜😿 リリースまであと少しなので チームの皆さんと協力して 頑張っているところです🔥 大変な時期だから ブログ更新は無理せずに!と 社長に言っていただけたので みなさんには申し訳なかったのですが 投稿をお休みしていた次第です😿 今後は少しずつ 投稿頻度を戻せるように頑張りますので 見守っていただけると嬉しいです🌱 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて、今回からですが 9月におこなった社員旅行について 投稿させていただきます! 今回投稿に載せた写真は 移動用バス内で中田君が 自撮り棒で撮ってくれた写真です✨ みんないい笑顔です!😊 パレットリンクの社員旅行は 貸切バス🚌で 愛知県付近の美味しいものを食べたり 観光スポットなどに行ったりする 1泊2日のゆったり旅行です✨ 企画は毎度 レクリエーション委員会のみなさんが 旅行会社も交えて 考えてくれています🙇‍♀️ 強制参加ではないのですが 楽しくゆったり過ごせるので 参加率の高いイベントです✨ バスで大勢で移動することって 普段あんまりないので すごくわくわくしました〜🚌 実は… 今回の社員旅行は コロナ禍でなかなか開催ができず 4年ぶりの開催でした! なので、実は私も 社員旅行の参加は まだ2回目だったりします😆 社員のみなさんと 楽しい時間を過ごせて 良い思い出の旅となりました☺️ 次回以降の投稿でも たくさん写真共有していきますので ぜひ楽しみにしていてください! ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 2023社員旅行について 投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

✨採用担当の癒し✨

こんにちは! 今回は採用担当の癒しをお見せしちゃいます🤗 わたしのデスクに並ぶこの子たち~👏✨ 推しポケモンです✨癒し効果ばつぐんです✨ この子たちに見守られながら毎日お仕事してます! ちなみにひざ掛けもマグカップもポケモンです✨ 好きなものに囲まれながらお仕事できるって幸せですね😊 こんな感じの採用担当がいる会社の雰囲気、少しは伝わったでしょうか?笑 ご応募お待ちしてまーす!

【博多/北九州・IT企業】入社後のお仕事・キャリアについて

こんにちは! 株式会社ディジテックです😆 中途入社後、どのようなお仕事に就いてもらうのか記事にしたいと思います。 今回の募集は、地図開発とWEB開発の募集となります。 過去の記事で、取り組んでいる事業について紹介していますので、ぜひご確認ください! 【事業紹介#1】GIS(地理情報システム)ってなに? 【事業紹介#3】当社のWEB事業について 若手の方: 開発、試験を主にご担当いただきます。 前職で培った、技術力を当社でもぜひ発揮してください! 配属されるグループには、経験豊富なベテランエンジニアが多数在籍してますので、開発に困った時はいつでも相談できます。また将来は、チームマネジメントや上流工程をお任せします。 当社ではエンジニアのキャリアを技術系とマネジメント系に分けてます。 技術系:技術のスペシャリスト マネジメント系:管理職、マネージャー キャリアを重ねていくと、技術コース、マネージャーコースを選択することになります。若手の方には今後のキャリアを考える上で、まずは開発と試験から基礎技術力を育んでいきます。 十分なキャリアをお持ちの方: あなたのご経験、やりたいことをお聞かせください。当社には、長く働くことができる環境が整っています。仕事内容や働き方についてなど面接時にお話ししましょう! ~ディジテックとは?!~ 福岡でソフトウェア開発を行っている当社では、 スマホアプリ開発、業務システム開発、地図開発、自動車の組み込み系開発、etc... など多岐に渡る開発を行っています。 近年のワークスタイルの変革に当社では早い段階から取り組みを行っており、 社員が働きやすい環境の構築、生産性向上、業務効率化を進めています。 具体的には・・・ 時間単位年休の導入、テレワークの導入、男性育休奨励、社内のDX化、etc... 働き方改革における取り組みは厚生労働大臣から認められ、「ユースエール認定」、「えるぼし3段階目認定」など多くのお墨付きを頂いております。 ▲▽株式会社ディジテックHP▽▲

✨採用担当が思うこと✨

こんにちは! 今回は、採用担当のわたしについて少しお話しますね😊 実はわたしも転職してこの会社に入社しました! 入ったばかりのころはとっても緊張しましたよー💦 でもみなさん優しく色々教えてくださったおかげで、今では毎日楽しくお仕事できています😊 採用のお仕事をしていて、面接でいろいろな方とお話しできるのも わたし自身にとってもいい経験になるなぁと感じています✨ 採用が決まって、入社した方と会社で改めてお話ししたりするのも楽しいです😊 社内の雰囲気は穏やかで居心地がいいなと感じています✨ 土日祝日はお休みなので、しっかり休めるところもいいですね! わたしは子供がいるのですが、突然のお休みや、行事にも柔軟に対応して頂けるのでとてもありがたいです! お子さんがいる方も働きやすい環境だなと感じます✨ 今月は地元のマラソンのイベントに社員のみなさんで参加する予定もあります🏃 強制ではありませんが、イベント好きな社員の方たちは乗り気です♪ こんな感じで仕事以外での社員同士の交流もあって良い雰囲気です! これからも、採用担当としてお仕事がんばっていきたいと思います✨

💻事業内容💻

こんにちは! 今回は弊社の事業内容についてご紹介していきますね😊 ✨システム開発✨ 豊富な実績をベースに、お客様に合ったシステムのご提案、開発を行っています。 ・基幹システム開発 ・Webシステム開発 ・業務改善や効率化 ✨Web制作✨ ・コーポレートサイト制作 ・ECサイト制作 ・WEB申し込みサイト制作 ✨パッケージシステム✨ 【製造業】 ・工程管理システム ・生産管理システム 【販売小売業】 ・販売管理システム ・人事、給与、勤怠システム 【建設業】 ・産廃総合システム ・建機レンタルシステム 【葬祭業】 ・葬祭総合システム このような事業内容で、お客様のお役に立てるよう業務を行っています✨

✨有給取得率✨

こんにちは! 今回は弊社の有休取得率についてお伝えしたいと思います😊 弊社では土日祝+お盆+年末年始のお休みはもちろん 有給休暇も年に10日取得できるので、お休みがとても充実しているなと感じます✨ そんな弊社の社員の皆さんの有休取得率を調べてみたところ、 56.3% という結果でした! 旅行、ライブ、子供の行事など、皆さんそれぞれのお休みを楽しんでいますよ😊 しっかり働いて、しっかり休んで、メリハリのある生活がしたい方! 弊社でお仕事してみませんか✨

【社員インタビュー#8】面接官に聞いてみた Part.2

こんにちは! 株式会社ディジテックです😆 本ブログ2度目の登場! 採用面接を担当するSさんに面接でどのような質問をするのかインタビューしてみました! Sさんの前回のインタービュー記事はこちら 【社員インタビュー#1面接官】 キャリア採用面接で必ず聞く質問はなんですか? 会話の中で、いろいろなお話をするのですが・・・必ず聞く内容はこちらです。 1. 自己紹介 ご自身のキャリアについてお聞かせください。これまでのご経験から得意とする分野や、実際にどのようば役割を業務で任されていたのかなど、私たちにアピールお願いします! 2. 志望動機 数あるソフトウェア企業の中から、当社に応募いただいた志望理由をお聞かせください。 3. 働く上での優先順位 転職先を決める上で、ご自身が最も重要視していることを教えてください。 働きやすさ、待遇面、勤務地、仕事内容、etc... お忙しい中、インタビューに答えていただきありがとうございました😊 ▲▽株式会社ディジテックHP▽▲

✨採用担当のお仕事✨part2

こんにちは! 今回は採用担当のお仕事の様子をご紹介しますね📒 こちらは先日の面接の様子です。 面接官はわたしと、写真には写ってないですが 開発の経験豊富な上司との2人体制で行っています😊 この日面接に来られた方、なんとプラストもしっかり見てくださっていて ご応募される際のきっかけの一つにもなったとおっしゃっていました! 嬉しいですね✨ これからも応募者様のきっかけになるような記事づくり、頑張っていきたいと思います😊 見てくださっている方、ありがとうございます✨

パレットリンクブログ vol.67 「エンジニアがテレワークできる理由②💻」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部5年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… エンジニア職が なぜテレワークができるのか?について 前回に続き投稿します🌱✨ 前回の投稿が気になる方は ぜひこちらから見てみてくださいね😊 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 前回は、ソースコードや文書を クラウド上に保管しているので 在宅勤務でも仕事が可能なことを お伝えしました🏠 今回は、同じ開発チームの方や 別のチームの方と どうやってコミュニケーションを とっているのか?について お話しさせてください🗣️ これはもしかしたら SEのお仕事をしていない方も 使ったことがあるかもしれませんが 私の開発現場では Teamsとslackというツールを使って コミュニケーションをとっています😊 Teamsは主に 定期開催の会議をするときに使い slackは文字ベースのチャットや ちょっとした相談の通話に 使うことが多いです。 毎日開催しているデイリー会議では リーダーが画面共有をして 各自のタスク進捗を確認し 遅延が発生していないかを キャッチアップできるようにしています。 タスク管理のツールも使っているので どのタスクに何時間かかったか 視覚的に分かるようになっています✏️ 私は特にslackが気に入っていて 絵文字が豊富で気持ちを伝えやすく メンバーとコミュニケーションが とりやすいツールだなと思っています! デフォルトの絵文字だけではなくて オリジナルで作った絵文字も 使うことができるので メンバーの中で流行りの絵文字が あったりして 会話の内容は仕事ですが とても楽しいです笑 あと、これは現場によるのですが 私の現場では 会議の音声を安定させるために 画面オフが基本なので 女性は、朝にメイクする時間を 削減できるというメリットもあります笑 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 話が長くなってしまいましたが 私はコミュニケーションにも 特に困ることなく 家でも問題なく作業ができています😊 開発業務は結局のところ オフィス勤務だったとしても パソコンと向き合う時間が多く チャットツールは使用するので 正直、私にとっては出社もテレワークも 仕事のしやすさの観点としては 大差がないです😅 ただ、対面で作業する方が 話が早く済むことも多いと思うので 他の社員が参加している現場では テレワークを採用していても 週1回は出社するところが 多いと思います☀️ このあたりは現場によりけりです! ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 前回に引き続き エンジニアがテレワークできる理由 について投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! みなさんの就職活動の 参考になっていれば幸いです🌷 また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

📒選考ポイント📒

こんにちは! わたしは応募者様との連絡、面接~入社手続きなど、採用に関わる業務を担当させて頂いております。 今回は採用担当のわたしが、選考のポイントなどについてご紹介していきますね📒 ✨まずは第一印象✨ どんな場合でも、人は第一印象がとても大切です。 相手に不快な思いをさせない、清潔感、身なりなどはチェックするポイントになります。 もちろん私自身も、良い印象をもっていただけるように気を付けています😊 ✨応募者様のプラスポイント✨ 何事にも前向きに取り組む姿勢がみえるといいですね。 コミュニケーションに関しても、積極性がある方は良いポイントになります◎ ✨当社が求めている人とは✨ 開発職では、経験者の方はもちろんですが、未経験の方でも積極的に学んでいく姿勢がある方を求めています✨ 実務経験がなくても、開発のお仕事に興味があって、努力できる方であれば大歓迎です! 入社後は先輩社員がしっかりサポートしてくれるので、そこはご心配なく😊 ✨求職者の方へ✨ 面接って緊張しますよね😖 なので面接の際は、その緊張を少しでも和らげるよう、対応していきたいと思っています😊 弊社では、経験がある方、未経験から入社した方も、日々成長して活躍しています✨ システム開発のお仕事をお探しの方、ぜひ弊社で活躍していただきたいです! ご応募おまちしてますね😊

👦開発未経験で入社👦

こんにちは! 今回は開発未経験で入社してきて間もない、Iさんにお話を聞いてみたいと思います! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ❓入社前のイメージは❓ 会社のHPを見て、色々な事をやっている会社だなぁというイメージ。 ❓入社後のイメージは❓ 業種に限らず様々な案件があり、毎日同じ作業ではなく、 それぞれの言語やシステムの種類を経験しながら、毎日成長を感じることができます。 経験豊富な社員が多いのでわからないことは丁寧に教えてもらえます。 自分ひとりで抱え込むこともなくどんどん仕事を進めていけるので 達成感を感じながら仕事を進めることができています! ❓今はどんなお仕事をしてますか❓ コーディングを担当しています。 💌応募される方へのメッセージ💌 私はIT業界での経験がなく、分からないことも多かったのですが、 周りの方の手助けもあり、入社時と比べて多くのことができるようになったと感じています。 経験の浅い方でも自分のスキルに合った仕事をさせて頂けるので、 未経験でもこの業界で頑張ってみたいという方は、ぜひ一緒にがんばっていきましょう! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 未経験で入社したIさんも、毎日成長を感じながらお仕事ができているようです😊 弊社では未経験の方も採用しています! 開発経験がなくても、IT業界に興味がある方、自身で学習したり、意欲がある方! ぜひ弊社で一緒にがんばってみませんか? ご応募お待ちしてますね😊

パレットリンクブログ vol.66 「エンジニアがテレワークできる理由①💻」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部5年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ 最近家の近くで スズムシが鳴いてるんです! 思ったより早くて驚いていますが 秋が近づいているようです🍂 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… システムエンジニアが なぜテレワークができるのか? 疑問に思う方も多いと思うので ご説明させてください✨ 今回この記事を書こうと思ったのは よく他の職業の友人に なぜテレワークができるのか 質問されるためです! エンジニア職へ1歩踏み出す方々が これからの仕事のイメージを 少しでも想像しやすく なっていただけたら幸いです🌷✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ システムエンジニアといえば ソースコードの開発💻が 1番想像しやすいと思うのですが… ソースコードは 多くの場合、チームの方達と 複数人で共同開発をしていきます。 ソースコードを どうやって共有しているのか…? どうやって分担して 修正していくのか…? 答えは様々あると思いますが 私が所属しているチームでは 「git」という技術を使っています🌱 「git」についてざっくり説明すると クラウド上に保管している ソースコードを自分のPCへ クローンし(ダウンロードのようなイメージ) 修正したソースコードを アップロードできるような技術です💻 クラウド☁️とは何だろう? という方もいると思うのですが 写真を保管しておく Google Photoのようなものが 身近なクラウドサービスだと思います📷 設計書などの文書についても gitとは別のサービスで 全てクラウド上で保管しており 私のチームで採用しているサービスでは 複数人でページを同時編集できたりします✏️✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ というわけで クラウド技術を使用するため 家でもオフィスでも セキュリティが確保できる場所なら どこでも作業が可能なんです🥰 もちろんですが カフェとか公共施設での作業は セキュリティ上よくないので 絶対にNGです🙅‍♀️ あとは配属先によっては テレワークができない現場もあるため どうしてもテレワークしたい! という方は入社時に ご相談されるのがいいと思います✨ ちなみに私は 出社は必要な時にしかしないため 月1回くらいの出社頻度で ほとんど家で仕事しています🏠 「git」は多くの現場で 採用されている技術なので 興味がある方はぜひ 調べてみてください✏️♡ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… エンジニアがテレワークできる理由 について投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! 次回の投稿では テレワーク時の コミュニケーション手段について 投稿しようと思っています✨ 楽しみにしていてください✨ 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

👩新しい仲間を紹介します👩

今月から中途採用で入社されました、Nさんです✨ 前回に引き続き、Nさんにもインタビューに答えていただきました🎤 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ❓入社前のイメージは❓ システム開発以外にもいろんなことをしている会社というイメージ🏢 ❓入社後のイメージは❓ 思っていたよりも、穏やかな雰囲気の中で仕事ができるので安心しました😊 ❓今はどんなお仕事をしてますか❓ 出版業の個人向けWebシステムを開発中です📰 主にバックエンドを担当しています。 💌応募される方へのメッセージ💌 前職でも開発経験があったのですが、ブランクがあり不安でした。 でも入社してみると、自分の経験に合わせたお仕事ができていて、 不安はなくなりました💻 これから入社を考えている方も、いろいろ不安があると思いますが、 自分の経験に合った仕事ができますし、社員の方々も丁寧に教えてくださるので、 不安に思わないでほしいです😊 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ このように、弊社では中途入社の方も、 スキルに合ったお仕事をしていただくようになっていて、 働きやすい環境になっているかと思います✨ 転職をお考えの方、 株式会社ネットシステムで、システム開発のお仕事してみませんか? ご応募おまちしておりますね😊

パレットリンクブログ vol.65 「会社HP🎨リニューアル✨」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部5年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ 休みの都合もあり 久々の投稿になってしまいました💦 みなさんお盆休みは ゆっくりお休みできましたか? 私は夏らしいことを たくさんできたのですが 後半バテてしまい 体調不良になってしまいました😭 暑い日が続いているので みなさんも体調気をつけてください🙏 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 会社のホームページが リニューアルされたので そのことについて投稿します✨ ↓新しいHPはここから見れます! https://www.palettelink.co.jp/ HPの改修は Webソリューション部の 吉田さんが担当されました🌱✨ ご本人に こだわりポイントを うかがったところ… ページ上の動きを多めにつけた点や テキスト・ボタンなどを シンプルかつオシャレに作成した点が こだわったポイントだそうです✨ 自社のサイトが パレットリンクのカラー「緑」を 基調としたオシャレなサイトになり 私もとても嬉しく思います!😊 メイン画像の写真は HPの上部に表示される 画像をスクショしたものです✨ 名古屋の街が スクロールされていくところが オシャレで私のお気に入りポイントです🥰 興味がある方は ぜひ見てみてください〜! ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 会社HPについて 投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

💻開発部のお仕事💻

現在プログラマーを大募集中の開発部💻 普段どんな感じでお仕事をしているのか、開発部のKさんの1日を紹介したいと思います✨ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ …1日の流れ… ⏰9:00~ 状況確認 メール、チャットを確認します✉ ⏰9:15~ 開発作業 資料を照らし合わせながら設計書を作成します💻 ⏰12:00~ お昼休憩 自席でお弁当を食べます🍱 ⏰13:00~ 開発作業 午前中の作業の続きです💻 ⏰14:00~ 打合せ 週1回お客様と打ち合わせがあります。 状況に応じて社内での打ち合わせもします。 ⏰16:00~ 開発作業 再び作業の続きです💻 ⏰18:00~ 退社 ここ2,3か月は残業は無しで定時退社しています。 納期が近づいてくると、残業する日もあります。 💌応募される方へのメッセージ💌 未経験で入社してから1年間、開発だけでなく、メールのやり取り、 コミュニケーションの取り方など、いろいろな面で成長出来ました! 入社前に学習してきた知識よりも、実際経験することでの成長が大きいなと感じます。 未経験でも、周りの人のサポートもあり、一人で悩んだりせず仕事ができています😊 これから開発のお仕事をしたいなと思っている方、ぜひ一緒にがんばりましょう✨

🏠福井への移住について🏠

こんにちは! 今回は福井への移住のメリットについてお伝えしていきたいと思います。 東京と比較してみますと、収入額は東京より下回りますが なんと住居費が半分ほどで済みます🏠 たとえば、東京で3LDKの新築マンションを購入するのと同じかそれ以下の金額で 福井では4LDK新築一戸建て(車庫・庭付き)といった物件が購入できちゃいます✨ 保育所なども待機することなく直ぐに入所できるなど、子育て環境も整っており 働きながら子育てしやすい街です👪 自然も多く、夏は海や川、冬は山でウィンタースポーツも楽しめます✨ 季節ごとの海の幸、山の幸、旬な食べ物も多いのも魅力です🦀 勝山市にある国内最大級の恐竜博物館もおすすめスポットです🦕 2024年春には新幹線も開業予定で、ますます住みやすい街になっていく福井です! 福井県移住支援金制度もありとってもお得に移住できちゃいます🏠 Iターン・Uターンをお考えの皆様、福井への移住おすすめですよ😊

【博多/北九州・IT企業】~育休体験談~30歳男性

こんにちは! 株式会社ディジテックです😆 育児休暇より復帰した30歳男性社員の紹介です! 今回は実際に育休を取得してみて、どうだったかをインタービューしていきます。 育休取得の時期を会社に伝えたのはいつ頃ですか? 私の場合、3月が出産予定日で奥さんの里帰りなどもありましたので、5月か6月あたりに取得しますということを12月ごろに上司に伝えていました。 休暇中の業務調整はどのようにされましたか? 開発業務では、ヒアリングからリリースまでありますが、お客様との仕様のすり合わせ、設計までを休暇前までに行っておき、休暇中の開発フェーズ以降でチームメンバーの作業が滞らないようにスケジューリングしました。チームメンバーには本当に助けられました。 休暇中にお問い合わせなどありましたか? ありました(笑) ただ、私自身がお客様に不在になることを伝え忘れていたためで、事前にお話ししていたお客様からは、チームメンバーに連絡が入っていました。 お客様からも温かいお言葉をいただき、お客様にもチームメンバーにも恵まれているなと実感しました。 充実した育休期間だったようでなによりです! お子様の成長楽しみにしています。('ω') ▲▽株式会社ディジテックHP▽▲

🎆花火🎆

こんにちは! 先日、社員の方々と花火を見に行ってきました。 しっかり夏満喫してます🎆 たまにこんな感じで社員同士のプライベートでの交流があったりします😊 弊社は完全週休2日制なので、土日のお休みもおでかけしたり 家でゆっくり休養したり、充実した日々が過ごせています✨ 毎日のお仕事もプライベートの時間も充実していて、 わたし自身とても働きやすいと感じています! 弊社で一緒に働いてみたいなと思った方!ぜひご応募お待ちしてますね😊

子育て中の社員に聞いてみた!_vol2🎤📝

おはようございます。 クレスコ・ジェイキューブ採用担当の兼高です! 今回は、去年お子様が誕生された子育て中の社員にインタビューを実施いたしました! お子様が誕生されてから日々お忙しい中で、ジェイキューブの子育て制度についてお話いただきましたよ♪♪ 是非ご確認下さい! 現在はどのような業務を担当されていますか? 設備管理システムの構築支援に携わっています。 詳細設計フェーズに差し掛かったところで、基本設計フェーズでの決定事項をより詳細に設計書に落とし込んでいます。 以前のプロジェクトでは在宅勤務が主でしたが、現在のプロジェクトでは客先勤務を基本とし、9時から18時の間で業務をこなしています。 お子様がお生まれになってから、働き方に変化はありましたか? 以前より集中して業務に取り組むようになった気がします。 というのも、早く業務を終わらせて帰宅し、子どもとの時間を設けたいと考えるためです。 帰宅して玄関までハイハイしてくるのですが、にやにやが止まりません。 ジェイキューブの働きやすさは子育て中でも変わらないですか?! はい、変わらないですね! 直近では、子どもが入院することになった際に快く休暇の承認をしていただけました。 子育てに関する休暇制度やお給料の手当が手厚く、助かると感じることが多いです。 最後にジェイキューブの会社の雰囲気を教えてください! みなさん本当に優しいので、いろいろと相談しやすいな雰囲気だと感じてます! ~以上、子育て中社員へのインタビューでした~ 皆さまのご参考になりましたでしょうか。 私自身も子育てをしながらの勤務ですが、本当にジェイキューブの制度に度々助けられています。。。 他の会社ではきっともう働けない・・・(笑) 是非、次回以降に弊社の制度紹介をさせて下さい♪ きっと子育て中のパパママは、弊社の魅力に気づかれますよ!! 現在、弊社では中途採用を実施しております! 経験者の方はもちろん大歓迎ですが、今回の募集では未経験者の方も募集しております! 第二新卒にあたる方等、新卒で入社された会社から転職をご検討されている方、是非弊社の求人をご確認下さい! 皆さまからのご応募をお待ちしております(#^.^#)

パレットリンクブログ vol.64 「7月スポーツイベント:卓球🏓」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部5年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ あっというまに7月も終わりですね☀️ 学生の方はもう夏休み🌻みたいで 最近お出かけしている親子を よく見かける気がします👨‍👩‍👧‍👦✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて今回は… 7月にスポーツイベント🏓が 開催されたので そのことについて投稿させてください✨ パレットリンクでは 健康推進のために定期的に スポーツイベントを開催しています! 参加は自由参加で 希望者のみとなります🙆‍♀️ 今回は私が予定が合わず 参加ができなかったので 参加者の方にどんな様子だったか 聞いてみました🏓 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ イベント内では 2回総当たり戦をして 各回の優勝者には Amazonギフトが送られたそうです🎁 1回目の優勝者は福崎さん🎖️ 2回目の優勝者は藤本くん🎖️ 2人とも若手の社員です!😆 和気あいあいとした雰囲気で 終始楽しかったそうですよ〜! ぜっきー(小関くん)が 手作りのカステラを 持ってきてくれたみたいで みんなで美味しく食べたみたいです😋 羨ましい😋 あとは試合後の余り時間で ダブルスして遊んだりもしたみたいで 終わった後は皆さんクタクタ だったそうです😅 卓球って意外と疲れる スポーツなんですよね!😅 社会人になると 運動不足になりがちなので 運動するいい機会になったのでは ないでしょうか?✨ イベントの計画をしてくださった レクリエーション委員会の皆さま ありがとうございました✨ 私も次こそ参加します🔥 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 7月のスポーツイベントについて 投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

🌞採用担当の休日🌞

こんにちは! 梅雨も明けて夏到来ですね🍉 今回はわたしの休日の過ごし方をご紹介しちゃいます♪ 夏といえば海🌊 お天気がいい週末は、こどもと海に行くことが多いです🌞 青い空と青い海!最高です✨ 福井の海はとってもきれいで大好きな場所です✨ 海の幸もおいしいですよ~😊 海も山も楽しめる福井、子育てするにはとってもいい環境だなぁと思います! それに加えて、弊社は完全週休2日制でお休みも充実していてとてもありがたいです✨ Uターン、Iターン、そして子育て中の方からのご応募もお待ちしてますね😊

子育て中の社員に聞いてみた!_vol1🎤📝

こんにちは、 クレスコ・ジェイキューブ採用担当の兼高です! 今回は、3人のお子さんを子育て中の社員にインタビューをしました♪ 可愛いお子さんのお写真もいただきました~! 業務と子育ての両立方法やジェイキューブの特徴的な制度を聞いております! 現在の業務内容は? 大手不動産会社の精算系システムの保守作業を行っています。 基本的にはメールやTEAMSでのやりとりなので、在宅で作業を行っています。 お子様誕生後から働き方の変化はありましたか? 子供のための時間を出来るだけとりたく、なるべく早く仕事を切り上げて帰るようになりました! 出社していた時は、それでも帰宅時間は19時を過ぎるので寝かしつけくらいしか手伝えませんでしたが在宅になってからは朝夕に時間的な余裕もでき、子供と一緒にご飯を食べたりお風呂に入ったりできるようになりました♪♪ 我が家は3人の子供がいて、下の二人が双子です! まだまだ手がかかることもあるのでご飯お風呂が手伝えることは妻も助かるとのことでした! 子供が生まれたからというよりかは在宅という制度のおかげで、望んでいた通りに仕事が出来るようになりました。 もちろんそれによって成果物のの品質が下がった、作業が遅くなった、とはならないよう意識して作業を行っています。 ジェイキューブは子育てをしながら働きやすいですか? とても働きやすいと感じています!! コロナ禍も落ち着いてきた昨今、ほぼ全日出社の日常へと戻りつつありますが、上司や社長のご厚意もあって在宅ワークをさせていただいているおかげで出勤時間をそのまま育児の手伝いに充てることができます。 普通なら父親は朝子供が起きるより早く出勤して、寝てから帰宅、というパターンが多いですが、在宅であれば朝は子供を見送り、夕方出迎えてあげることもできます!! このため、子供達からは私が常に家にいるものと認識されていて、たまに出社することとなると「何しに行くの」と聞かれるのが少し複雑です・・・。 ジェイキューブのおすすめの制度を教えてください! 看護休暇を時間単位で取得できるということがとても助かっています! 病院に連れて行くのに半休も時間かからないな、という時にこちらで時間単位の休暇を取得することができます。(私は2時間でよくとっていました) さらに、3日分(24時間分)まで有給なので年間12回は病院へ連れていけるということになります! 子供が小さいと月1回くらい熱が出たりしたのでとても助かりました。 もちろん、全日での取得も可能です! →看護休暇は通常の有給と別枠となっていて、年間20日分(160時間)が付与されます。内3日分(24時間)分までは有給となります★★ また、手当がとても厚いです! 子供一人あたり、満18歳まで手当(20,000円)が支給されます! 更に、住宅ローンにも住宅手当が出るのでこちらも非常に助かっています!! ~以上、参考になったら幸いです~ 当社には他にもお子さんが5歳まで取得できる育児休業制度や中学校就学前まで時短勤務できる働き方もあり、子育て中の社員が働きやすいよう様々な制度があります! 育児中で少しブランクがある経験者の方、是非一緒に働きませんか? 現在中途採用を実施しております!! 今回は、経験者の方はもちろん、未経験者の方も募集しております! 皆さんからのご応募をお待ちしています(#^.^#) https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-234437-1-6-1/

✨採用担当のお仕事✨

こんにちは! 採用担当です😊 今回はわたしのとある1日を紹介しますね✨ この日は、マイナビを見てご応募して下さった方の面接で金沢支社に行ってきました🏢 プラストも見てくださっていたようで嬉しい限りです! あまりにも夏空がきれいだったので、関係ないお写真ですが…📸 この調子で、今後も弊社の魅力を伝えられるように いろいろ投稿していきたいと思います! わたしのお仕事についてもまた投稿していきますね😊

パレットリンクブログ vol.63 「外部研修報告会✏️」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部5年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ 3連休とても暑かったですが みなさんは大丈夫でしたか?☀️ 私は旅行に行っていたのですが 暑さに負けそうになったものの かき氷や夏の冷たい食べ物に 助けられました🍧✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて今回は… 6月の月末帰社で 新入社員の外部研修報告会があったので そのことについて 投稿させてください✨ 今年の新入社員の方達は それぞれjava言語、C言語 インフラ構築など 各分野のクラスに分かれて 外部研修に参加していました。 全くのIT初心者の方は特に 研修内容が難しかったかもしれませんが 最終的には動くものを 作り上げているのを見て とても感動しました! 報告会の中では 1人ずつ社会人としての成長点や 技術者としての成長点 研修で作成したシステムなどの 発表があり… ほぼ全社員が見守る中 ちょっと緊張したのではないかと 思いますが はきはきと自信をもって発表していて みんなすごいなと思いました✨ 7月からは現場配属する方や 社内開発に参加する方など それぞれ配属先は異なりますが 同期の輪を大事に 社会人生活がんばっていただきたいなと 思います😊{がんばれ〜! 報告会の後は 1年目のみんなで飲み会に 行っていたみたいで 仲が良さそうな感じです! ブラザーシスター制度で 私が担当している子が1人いるので またどんな感じだったか 聞いてみようと思います〜🌻✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 新入社員の外部研修報告会について 投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

【博多/北九州・IT企業】夏季社員研修の実施!

こんにちは! 株式会社ディジテックです😆 当社では年2回、全社員が参加する社員研修があります。 今回は夏季研修が実施されましたので、ご紹介したいと思います。(^^) ※コロナ禍もあり3年ぶりの開催です。 午前の部 ボーリング大会 個人戦とチーム戦が行われ、上位入賞者とチームには景品を用意!久しぶりに全社員が集まり、社員同士で熱く盛り上がりました。 日頃の運動不足から腕とお尻の筋肉痛に襲われた社員が多数(笑) 午後の部 社員研修 「もっと元気に!もっとハツラツ!」見た目が変われば内面が変わる! をテーマに元宝塚女優の先生から学びました。 日頃パソコンに向かってる私たちにとって、猫背改善ストレッチはとても参考になり、全員が効果を実感していました。(^^) 先生ありがとうございました! 夜の部 新入社員歓迎会 新入社員が3か月間の外部研修を終えて、7月から社内に戻ってきました。4月に福岡メンバーだけで歓迎会を開きましたが、今回は全社員での開催! 福岡と北九州の社員が一緒にそろう貴重な機会!みんなに顔と名前を覚えてもらいました。 テレワークで日頃はオンライン上でしか会わないメンバーとも楽しく遊び、学ぶことができました。秋季研修はどんな研修なのか楽しみです(^^) ▲▽株式会社ディジテックHP▽▲

セキュリティ認証を取得しました✨✨✨

みなさま、こんにちは。 梅雨明け前でも、暑い日が続いていますね🌞🌞 今回の投稿は、出社の時には日傘がかかせない総務部のよこたから ちょっと真面目なお話です😅 この投稿をご覧になっているみなさまは テレマがシステム開発の会社であることを ご存知かと思います ITの会社なので、日ごろから社内の情報セキュリティには 特に気を配って仕事をしています🙊 テレマは以前より、個人情報保護の強固な体制を証明する 「プライバシーマーク」 を取得していましたが 個人情報はもちろん、技術情報、機密情報… 🖥️ そんな社内のありとあらゆる情報資産のセキュリティを 万全なものとするため 「ISMS認証」 を取得いたしました✨✨ 昨秋より、IT事業部・デザイン部・総務部の各担当者が 専門家のアドバイスをいただきながら会議を重ね より安全なマネジメントシステムの構築・運用を目指し ついについに、認証取得となりました 💮🙌 今後は、作り上げた情報セキュリティのしくみを運用し リスクマネジメントを行ってまいります👮 テレマはこれからも、ステークホルダーのみなさまから より安心してお取引いただける企業を目指してまいります!

パレットリンクブログ vol.62 「6月女子会🐱」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部5年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 6月に女子会をしたので そのことについて 投稿させてください🐱♡ 今回女子会やろう!となったきっかけは 私の同期の子が 猫を飼い始めたことです♡ 私含む入社5年目の3人と 後輩2人で集まりました☕️✨ おもちゃでたくさん遊んでくれるし (私が猫に遊んでもらった笑) 人懐っこくて本当に可愛かったです🥰 名前はウニくんというのですが 写真フォルダが ウニくんだらけになりました🐱♡♡ ウニくんと遊びつつ お昼ご飯でピザ食べたり ボードゲームで遊んだりで ゆったりできた1日でした〜✨ 猫は癒しですね✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 6月の女子会について 投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

⛳ゴルフコンペ⛳

先日パートナー会社とのゴルフコンペが開催されました⛳ 弊社ではゴルフ好きな仲間も多く、 一緒に練習したり、楽しく活動していますよ♪ この日は、初ラウンド✨という2名も参加しました! なんとハイスコアを出した方が3名も👏 とても有意義な1日となりました😊 この調子で仕事でも好成績を狙っていきたいですね!! ゴルフ好きな方のご応募もお待ちしております😊

✨めがね会館新オフィス✨part2

こんにちは! 前回紹介しためがね会館の新オフィスの中を覗いてみましょう👀 こちらもまだ家具などはありませんが、7階からの見晴らしがいいですね✨ これからめがね会館新オフィスの様子も、随時お伝えしていきますね😊 弊社では新事業開始に伴い、福井本社・めがね会館新オフィス両方でエンジニアを大募集しています! めがね会館は鯖江インターを降りてすぐのところにあり、通勤しやすい立地です🚙 鯖江方面でシステム開発のお仕事をお探しの方! 新しいオフィスで心機一転、がんばってみませんか? ご応募お待ちしております😊

✨めがね会館新オフィス✨

こんにちは! 今回は鯖江のめがね会館にオープンする新オフィスの紹介です✨ 鯖江に住んでいる方ならご存知の方も多いのではないでしょうか? めがね会館👓こちらの7階に新オフィスを開設します✨ システム開発のお仕事に興味はあるけれど、福井市までは遠いなぁ😖という方! 鯖江でシステム開発のお仕事ありますよ~! ご応募お待ちしております😊

✨新社屋✨

こんにちは! 今回は株式会社ネットシステムの新社屋の紹介です✨ まだ家具などは揃っていませんが、中の様子を少しだけ公開しちゃいます! モノトーンを基調にした上品で落ち着きのある内装です✨ こんな素敵な社屋で働けると思うと気分も上がりますね🥰 この新社屋には、研修スペースもあり、 新事業に向けて、若い人材の育成などにも力を入れていきたいと思っております! 新しい場所で新しい仲間と一緒にがんばってみませんか?✨ ご応募お待ちしております😊

✨初投稿✨株式会社ネットシステムです!

はじめまして! 株式会社ネットシステムです✨ 当社の魅力を皆様にお伝えしたく、プラストを始めました! まずは簡単に自社紹介いたします。 株式会社ネットシステムは2000年に創業しました。 福井県福井市にて、システム開発をメインに、 お客様のニーズに合った商品の提案、起業・創業支援、 Web制作など、総合サービス業として幅広く貢献しています! この度、新社屋完成✨ 鯖江にも新たにオフィス開設✨ これによりさらに業務を拡大していくため、 私たちは新たな仲間を求めています! 当社で働く姿を具体的にイメージしてもらうためにも、 プラストで情報発信をしていきたいと思います😊

転職して良かったこと3選 異職種&異業界 転職して1年...

みなさん、こんにちは! IT事業部のミハラです😄 梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、、、 気温が30度を超える日も増えてきましたね☔ 私事ですが、、、IT業界未経験で中途入社して1年が経ちました。 今回は転職して良かったことを【3つ】ご紹介します🤭 結論から先に述べると、、、 ①プライベートな時間が増えた ②会社のバックアップ体制が凄い ③未経験でも仕事を任せてもらえる です! プライベートな時間が増えた テレマでは、勤務時間が9:00~17:30(1時間休憩)です。 業務内容によっては、残業が発生することもありますが 現状はほとんど残業している人はいません。(ちなみに私は定時あがり) 前職と比べると、プライベートな時間を確保できて 嬉しい限りです🥺 また休日や有給休暇の取得もしっかり出来ます! お休みを利用して、先日は香港へ旅してきました🛫 会社のバックアップ体制が凄い 未経験+中途入社で、知識面で不安でしたが そんな不安を解消してくれる会社のバックアップ体制があります😎 入社後は約3か月、研修期間が設けられています。 プログラミングの基礎やITの知識、実務で生かせる技術などを一通り学べます。 また先輩方は、みなさん優しく 分からないことがあれば、いつでも質問できる環境があります。 入社後は1人1人にメンターが付いてくれます(めちゃくちゃありがたい。。。) これだけでも凄いのですが 研修だけで終わりじゃないんです!! なんと!学習する社員への応援体制があります📣 基本情報技術者やAWSの資格を取得する際に 学習する時の書籍費用なども出ます(相談した上で) 実際に1冊3,000円近くする書籍を購入してもらいました(ありがたや~) 未経験でも仕事を任せてもらえる 未経験で入社すると、あまり仕事を任せてもらえないイメージが ある方もいらっしゃるのではないでしょうか🤔 もちろん基本的な知識は事前に必要ですが 大きな仕事を任せてもらえます。 自分の頭でシステムの構築を考え、スケジュールを決め コードを書いたりと👨‍💻 普通では、入社1年目に任せてもらえない仕事に取り組んでます。 もちろん分からないことばかりなので 先輩方に質問させてもらってます。。。 期限や難しさはありますが、比例して とても仕事にやりがいを感じています🔥 以上、簡単ではありますが 転職して良かったこと3つでした😊 最後までご覧いただき、ありがとうございました。

パレットリンクブログ vol.61 「キャンプ同好会活動🏕️2023春③」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部5年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 5月に行ったキャンプ投稿の 続きをします!🏕️ 今日投稿した写真は キャンプ2日目の写真です🌳✨ いつも朝ごはんは ホットサンドにすることが 多かったのですが 今回は和食でした✨ 混ぜご飯とお味噌汁の美味しさが 染み渡って幸せでした♡ 朝ごはん係の方は 朝早く起きて大変だったと思うので 感謝です🙏 朝ごはんを食べた後は 洗い物大会🔥と テントやキャンプギアの片付けをし 片付け完了後は 汗を流しに温泉へ♨️ 温泉後は 焼肉うどんが有名な 『亀八食堂』さんへお昼ご飯を 食べに行きました🍽️ テーブルに大きな鉄板があって 焼いて食べたのですが絶品でした♡ 人気店で少し待ったのですが 待った甲斐がありました〜! みんないい笑顔ですね!✨ 次回のキャンプも楽しみです😊 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 5月のキャンプの様子を 投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

パレットリンクブログ vol.60 「キャンプ同好会活動🏕️2023春②」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部5年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ 最近梅雨で毎日雨ですね〜☔️ 毎日湿気との戦いです😵 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 5月に行ったキャンプ投稿の 続きをします!🏕️ キャンプ1日目の午後 雨で濡れた地面が乾き始めた頃に チーム対抗戦で 「モルック」というゲームをしました😊 モルックは TVとかで見たことがある方も いるかもしれませんが 点数が書かれた積み木を倒して 先に合計〇〇点になった方が勝ち! というゲームです🌳✨ 難しかったのが 1本倒した場合は 積み木に書かれた点数が加算され 複数本倒した場合は 倒した本数が点数になる! というところです😅 最後にかけて積み木の場所が どんどんバラバラになっていくので 1本狙いの技術が問われていたような 気がします! 4チームに分かれて 優勝を競ったのですが これが思った以上に白熱試合になり すごく楽しかったです🔥✨ 優勝チームには アイスがプレゼントされたのですが 食べ忘れてしまったようで 翌朝溶けた状態で発見されました…😅 (キャンプあるある?ですね笑) ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 5月のキャンプの様子を 投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

パレットリンクブログ vol.59「新入社員研修✏️個人成果報告会」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部5年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 5月末に、新入社員の 個人成果報告会があったので その様子についてご紹介させてください✨ (キャンプ投稿の続きは 次回以降にします!🏕️) 今回の成果報告会は zoom会議で開催されました🎥 私は家🏠から接続して 仕事合間に参加しました! 報告会では パワーポイントの資料をもとに 2ヶ月間の研修を通して 成長したこと、今後の目標の報告や… 研修の中で作成した 『本の管理システム』について 画面のデモ説明がありました📕✨ みんなそれぞれ 報告がしっかりとできていて 研修を頑張ってきたということが すごく伝わってきました。 自己分析がちゃんとできていて 今後はこうしていこうといった 個人個人の目標がしっかりと立っていた というのもすごく印象的でした。 (見習いたいところたくさんでした😭) 研修内で作成した 『本の管理システム』は 本の検索機能などが実装された シンプルなシステムで… シンプルとはいえ 時間の限りがある中 全員が実装を一通りできていたので すごいと思いました😊 それぞれが 好きな色、レイアウト、操作性など 色々なところを工夫していて… 同じシステムなのに個性がみえて 面白かったです✨ 残り1ヶ月の研修も応援しています📣 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 新入社員研修の 個人成果報告会について 投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

パレットリンクブログ vol.58「キャンプ同好会活動🏕️2023春①」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部5年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ 最近の寒暖差で 軽い風邪をひいてしまいました🤧 みなさんも気をつけてください泣 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 先週末に行った キャンプ同好会の活動について お話させてください✨ 今回もいつもの さるびの温泉のオートキャンプ場へ 行きました!🚗 当日の天気は晴天☀️でしたが 前日に雨☔️が降っていたので 午前中は地盤が不安定で テントが建てられるか心配でした💦 でもこの日はとても暑く 良い天気だったので 午後に段々と乾いてきて 無事テントが張れました🏕️✨ もし外に張れなかったら 屋根付きのゲートボール場で 屋内キャンプになる可能性もあったので 張れてよかったです😭✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ キャンプ場に到着してから まずはタープで日陰を作り みんなで乾杯しました🍻✨ 喉が渇いていたので とても美味しく感じました😊 みんなお腹が空いていたので 1人ずつ一品料理を出して お腹を満たしていきました🍳笑 今回の投稿写真でも 全員分ではないですが 一品料理の写真を載せています✨ 私が印象に残ったのは 社長の一品「馬刺し」と 中田くんの一品 「オレンジジュース/レモンサワー」です! 馬刺しは見た目もおしゃれで レストランの料理かと思いました笑 まさかキャンプで 食べられるとは思わず驚きでした! すごく美味しかったです🤤♡ 中田くんの一品は 暑い日にぴったりで オシャレな一品でした🍊🍋 美味しかったですし 子供たちも喜んでいたのが 印象的でした! ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… キャンプ同好会の活動について 投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! まだまだキャンプ投稿続きます! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

パレットリンクブログ vol.57「筆者の雑談🍀GW休暇」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部5年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 筆者の雑談タイムということで ゴールデンウィーク休暇について お話させてください✨ GW休暇は現場によるのですが 私は今回は9連休で お休みをいただけました🍀 それもあり久々の 投稿となってしまいました…😅笑 休暇中は予定がたくさんあったので 毎日外出していました🚶‍♀️ (テレワークの反動かもしれません笑) 映画をみたり… デイキャンプしたり… お花を見に行ったり… あとは誕生日が近いので お祝いしてもらったりしました🥂🎉 誕生日当日は、社長からも お祝いメッセージが来ていたので とても嬉しかったです☺️✨ 気分転換ができて 楽しい連休を過ごせました! 皆さんは どんな連休を過ごしましたか? 今週は連休明けで ちょっと辛い1週間かなと思いますが あと少し頑張って 乗り切っていきましょう〜🔥 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… GWの雑談について 投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

【博多/北九州・IT企業】長期休暇のために

こんにちは! 株式会社ディジテックです😆 みなさん、GWはどのようにお過ごしでしたか? 写真は、北九州事業所近くの鯉のぼりです。 当社では5月1日と2日は、有給奨励日となっていました。 有給奨励日の有給取得率がとても高いのが、当社の特徴です(笑) 本社の5Fフロアでは、通常20名以上が出社していますが、GW期間中の出社人数は3名でした。 ちなみに今年度の休日数は127日!有給奨励日は4日間あります。 もちろん、奨励日以外の消化率も高いのですが、まとまった休みは嬉しいですね(^^) システム開発には納期がありますので、有休取得で稼働のしわ寄せが来ないように計画的に業務を進める必要がありますが、チーム、個々人の生産性アップによって有給取得率は高く、残業時間は少なくすることができています。 ※売上、利益も共にアップしています\(^^)/ 会社も従業員も Win! Win! です👍 今後も引き続き、従業員が働きやすい環境をつくり、従業員の満足度の高い職場を目指したいと思います! ▲▽株式会社ディジテックHP▽▲

【博多/北九州・IT企業】鷹!鷹!鷹!(おう!おう!おう!)

こんにちは! 株式会社ディジテックです😆 今年は福利厚生の一つとして、ソフトバンクの年間シートを用意してくれました!!! WBCの決勝は会社のテレビで観戦していましたが、今度はペナントレースを現地で観戦します! 強肩でランナーを刺した甲斐拓也! 不動の天才2番打者!!近藤健介 スピード違反!!周東佑京 緊急侍として参戦した牧原大成! 侍JAPANで活躍した選手をドームでも応援します\(^^)/ シートは4席あるので、同僚と行ってもOK!家族で行ってもOK!友達でもOK! 平日に時間有休使って、行ってきます! ▲▽株式会社ディジテックHP▽▲

パレットリンクブログ vol.56「2023🌸新入社員歓迎会」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部5年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて今回は… 先週に開催された 新入社員歓迎会について ご紹介します! 今年は 4/14(金)の終業後に 行われました🍺 ✧*。 この日は仕事調整して ちょっと早めに早退して 参加してきました〜✨ 飲み会の初めは 鬼頭さん(課長)からの挨拶と 新入社員7名・中途入社1名の方から 自己紹介がありました😊 初めましての方もいました! (※恒例の、新入社員に混じって 挨拶する方は今回はいませんでしたw) 飲み会中は社員とお話ししたり 黒髭ゲーム等のゲームをしたりして 楽しく過ごせました! 新入社員の子達は 初めは緊張している様子でしたが だんだんと慣れてきて 楽しんでいる様子が 見れたかなと思います😊 飲み会の最後には 嬉しい報告が🥰♡ 塚原さんからは子供が生まれること 佐藤さんからは結婚することの 報告がありました✨✨ 身近な方達の嬉しい報告で 幸せになりました♡ 歓迎会終了後は 私は2次会まで参加したのですが 2次会も全然強制ではなくて 行きたい人だけ行く雰囲気です🍻 (私も行きたい時だけ参加です🐈) コロナ禍はなかなか集まれなかったので こういう機会があることに感謝です✨ 企画してくださった レクリエーション委員会のみなさま ありがとうございました🎉 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 新入社員歓迎会について 投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

パレットリンクブログ vol.55「2023🌸入社式」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部5年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ 花がきれいな季節ですね🌷 私は週末ベゴニアとチューリップを 見に行ったのですが とても綺麗で癒されました🥰 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて今回は… 先週に開催された 2023年度の入社式ついて ご紹介します! 今年の入社式は 4/3(月)の午後から 自社会議室で行われました。 基本任意参加なのですが ブラザーシスター制度の弟の 門出ということで 午前中で仕事をきりあげて 参加してきました〜🌸 今年の新入社員は7名で 経験者半数、未経験者半数です! 入社式では社長や次長からの お祝いの言葉と 新入社員それぞれの方から 自己紹介と抱負について 発表がありました🌸 緊張したと思いますが しっかりと発表できていたと思います。 お疲れ様でした!✨ 写真は入社式の最後に撮ったもので みなさんいい笑顔ですよね😊 新入社員の皆さんは これから3ヶ月ほど研修を行い プログラミングの基礎から 学んでいきます✏️ 新たなことばかりで 精一杯な毎日になると思いますが 応援しています〜📣✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 入社式について 投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

JRM(Job review meeting)

こんにちは! 株式会社ディジテックです😆 当社では月1回、全社員が参加するミーティングがあります。 会議の名前は「JRM」(Job review meeting) 開催日は、毎月第一水曜日です。 ≪JRM開催の目的≫ ・月1回全社員が集まる貴重な時間に会社のビジョンや経営戦略などを共有する事で、社員全員が同じ方向を向いて結束力を高めたい! ・業務報告を聞き、各人が会社や社員に関心を持ち、理解を深めて欲しい! ・月に1回集まる事で、社員のモチベーションUP・帰属意識UPに繋げたい! ・社内のコミュニケーションアップ!(普段合わない人達ともつながって欲しい) ・集まる事で、会社としてやって欲しい新しい取り組みやアイデアを出すきっかけにしたい! ...etc JRMの進行は・・・ 一般通達事項 まずは、社長から賞与について、研修について、経営についてなどなど社員に通達します。 業務報告 各グループ毎の一か月間の業務報告を行います。 今月のお題 今月は、少人数グループに分かれて今後のJRMの在り方を考えます! フリートーク 自由に発言OK! 月1回しか行われませんが、前回のJRMがつい最近のように感じます。 仕事に追われてるのかな(;・∀・) ▲▽株式会社ディジテックHP▽▲

パレットリンクブログ vol.54「餃子同好会🥟手作りパーティ」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部4年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ 明日から4月ということで あっという間に社会人5年目に…! 社会人になってからの月日の経ち方って 恐ろしく早いです😵 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて今回は… 先週に開催された 餃子同好会🥟の活動ついて ご紹介します! 普段はメンバーで 美味しいお店巡りを しているようなのですが… 今回は部屋を借りて みんなで餃子を作って パーティーをしたみたいです🥟✨ なんと 餃子の皮も一から作ったようで もちもちで美味しかったそうですよ✨ 生地をこねるのは 手袋にくっついたりと 大変だったと聞きましたが… 美味しい餃子が出来上がって 楽しい思い出になったと思います🥰 写真からも 楽しそうな様子が伝わってきますね✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 餃子同好会の活動について 投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

パレットリンクブログ vol.53「同期会👼🏻天使とはじめまして」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部4年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて今回は… 先週におこなった同期会ついて ご紹介します! 土日休みにたまに 同期のメンバー4人で 集まるのですが 今回は中田くんの子供と 初対面できました〜👶🏻♡ みなさんも写真見て 癒されてください✨ 赤ちゃんって本当に可愛いですよね🥰 女子3人は可愛い赤ちゃんに 夢中でした♡笑 お昼ご飯食べたり テレビ見たりデザート食べたり ゆっくりできた同期会でした! また会いに行かせてね〜! ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 同期会について 投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

【株式会社ディジテック】採用スケジュールについて

こんにちは! 株式会社ディジテックです😆 各方面で、24年卒向けの新卒採用活動が本格的に始まりましたね! ディジテックの今後の採用スケジュールについて、ご案内したいと思います。 会社説明会 (対面)3/15 開催済み (対面)3/17 開催済み (対面)3/23 予約受付中! (対面)3/28 予約受付中! (WEB)3/30 予約受付中! まだ空き枠がございますので、ぜひご参加ください! ▲▽マイナビからのご予約はこちらから▽▲ 一次面接 (対面)4/4 (対面)4/6 (対面)4/7 (対面)4/11 (対面)4/13 (対面)4/14 (WEB)4/17 一次面接は、会社説明会に参加された方に限定公開しております。一般公開は、3/30以降に予定しております。 選考結果につきましては、約一週間以内に個別にご連絡致します。 ※会社説明会にご参加できなかった人も予約可能です。 適性検査 時期:4/中旬~4/末 二次選考は適性検査(Web-CAB)の受検になります。 ご自宅または学校のPCなどを利用し、受検していただきます。(適正検査は約90分) 選考結果につきましては、約一週間以内に個別にご連絡致します。 最終面接 時期:5/初旬~5/中旬 最終選考は役員面接を1名ずつ行います。 日程は最終選考のご案内時に個別でご連絡いたします。 面接会場は株式会社ディジテック本社です。 内々定 時期:5/20前後~ ~ディジテックとは?!~ 福岡でソフトウェア開発を行っている当社では、 スマホアプリ開発、業務システム開発、地図開発、自動車の組み込み系開発、etc... など多岐に渡る開発を行っています。 近年のワークスタイルの変革に当社では早い段階から取り組みを行っており、 社員が働きやすい環境の構築、生産性向上、業務効率化を進めています。 具体的には・・・ 時間単位年休の導入、テレワークの導入、男性育休奨励、社内のペーパーレス化、etc... 働き方改革における取り組みは厚生労働大臣から認められ、 「ユースエール認定」、「えるぼし3段階目認定」など多くのお墨付きを頂いております。 福岡のソフトウェア開発会社で働きたい学生の皆様、エントリーお待ちしてます!(^^) ▲▽株式会社ディジテックHP▽▲

パレットリンクブログ vol.52「ブラザーシスター制度👦🏻👩🏻」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部4年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ 最近暖かくなりましたね✨ 私は週末に梅園に行き 満開の梅を見て感動しました🌸 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて今回は… ブラザーシスター制度について ご紹介します。 『ブラザーシスター制度』とは 2年間新卒の方と若手社員が ペアを組んで 気軽に相談できる関係を 作るための制度です😊 今回投稿した写真は この制度で使用している コミュニケーションペーパーです✏️ こちらは 内定式〜入社前まで 内定者の方から提出していただく レポート的なものなのですが 姉兄はこれに対し フィードバックを書いて返送します✉️✨ 入社後は月1で面談をして サポートをします🔥 堅苦しい感じの面談ではなく 特に悩みとかがなければ 雑談したりもしますので 私にとっては 後輩と話せる楽しい時間です😊笑 去年の秋くらいまでは 2歳下の子を担当していましたが 今年からはその子も姉兄側の立場になり 一緒に新卒の子達の 姉をやることになりました✨ (後輩が成長する姿に感動😭) 今年の新卒の子達にも 安心して働いてもらえるよう 私にできることは がんばっていきたいです😊 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 『ブラザーシスター制度』について 投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける