記事一覧

SST 対人技能訓練 【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 今週水曜日に行われた、 グループワーク『 SST 対人技能訓練 』の様子をご紹介いたします。 定期的に行っている【 SST -ソーシャルスキルトレーニング- 】 この時はどんな声掛けがいいのだろう?といった、 職場でふと悩んでしまいがちな シチュエーションの数々 💬 対人関係における 適切な行動や思考を、 実際の職場で 発揮で

サイコロトーク ~連休どうだった?~【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 今週水曜日に行われた、 グループワーク『 サイコロトーク ~連休どうだった?~ 』の様子をご紹介いたします。 ゴールデンウィークがあけ 一週間経ちました。 長期休暇後は なにかと体調不良になりやすいですが、 変わらない利用者さんの姿を 見ることができ嬉しく思います 👒 今日も十分に 日差しが強くなりました。 本当に 少し前まで

連休の過ごし方・子どもの日について【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 今週水曜日に行われた、 グループワーク『 連休の過ごし方・子どもの日について 』の様子をご紹介いたします。 今日は昭和の日。 通称、旗日 🎌 最近だと 旗日を知らない若者たちが急増! 祝日=旗日 ではなぜ旗? 遡ること明治時代。 『 祝日は国旗を掲揚して祝うこと 』と、 政府より国民に通達が届いたことを きっかけとし、 次第に

サイコロトーク【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 先週水曜日に行われた、 グループワーク『 サイコロトーク 』の様子をご紹介いたします。 ここ最近のニュースでよく聞くワード『 黄砂 』 黄砂って何なん? というわけですが、 中国・モンゴル地方の乾燥域(砂漠のこと)に、 舞いあがる 砂ぼこり ❗ 偏西風に乗って はるばる日本に運ばれる・・流れだそう。 空が黄色くにごったように

お花見ウォーキング【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 先週水曜日に行われた、 グループワーク『 お花見ウォーキング 』の様子をご紹介いたします。 3月ラスト グループワークは、 浜松城へ お花見に行ってまいりました ❗ 3月4週目の土日は 天候が悪く2日とも雨。 正直 桜も散ってしまったかもと心配しましたが、 私たちを待ってくれていたかのように 咲いててくれました 👏 ↑ 大げさ

コンセンサスゲーム【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 今週水曜日に行われた、 グループワーク『 コンセンサスゲーム 』の様子をご紹介いたします。 3月も折り返し! 風がつめたかった時期も落ち着き、 日差しが あたたかい日も増えてきました ☀ この時期は 出会いと別れの季節。 アクセスジョブ浜松田町でも、 新しい環境へ 動き出す方がいらっしゃいます。 さびしさ、不安、楽しみ、心配、

ひなまつり【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 今週水曜日に行われた、 グループワーク『 ひなまつり 』の様子をご紹介いたします。 あかりをつけましょ ぼんぼりに   お花をあげましょ  桃の花 ~🎵 3月3日は ひな祭り ❣ ひな祭りの行事からか、桃の花のイメージからか、 3月は ピンクの印象が強いですよね。 だからでしょうか、 ピンク=女の子 と定着している世の中 💬

ハラスメント【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 今週水曜日に行われた、 グループワーク『 ハラスメント 』の様子をご紹介いたします。 職場での パワーハラスメントを防ぐ、 改正労働施策総合推進法( パワハラ防止法 )が、 2022年4月から 中小企業にも義務化され 約1年 ☝ そして 今週のニュースでは、 パナソニック ホールディングス傘下である、 パナソニックコネクト で

家康の散歩道【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は カリキュラムの中からウォーキングを、 『 家康の散歩道 』の様子をご紹介いたします。 絶賛放送中の大河ドラマ【 どうする家康 】❗ ドラマの主人公・徳川家康が、 青壮年期の17年間を過ごしたのは ここ浜松。 後に出世城として 有名となった浜松城を、 はじめとする 数々の「 ゆかりの地 」📍 今 改めてパワースポットとしても注目

バレンタイン【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 今週水曜日に行われた、 グループワーク『 バレンタイン 』の様子をご紹介いたします。 'バレンタインが 近づいて デパ一トの地下も揺れる' 2月14日という日 が近づくと、 「 デパートって揺れるんだ!! 」と 子ども心に、 目を輝かせながら 聴いていたことを思い出します 💞 期待している方も、気にしないふりしている方も、 バ

節分について【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 今週水曜日に行われた、 グループワーク『 節分について 』の様子をご紹介いたします。 『 鬼は外 福は内 』の 元気なかけ声とともに、 邪気を家から追い出し 幸せがやってくることを願う 節分。 なぜ豆をまくの? どうして鬼ってやってくるの? といった、 そもそもの由来って なんでしょう ❓ 2月行事と言えば バレンタインデーに

コンセンサスゲーム【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 今週水曜日に行われた、 グループワーク『 コンセンサスゲーム 』の様子をご紹介いたします。 今年も 張り切って、 グループワークを やっていきましょう 💡 今回は コンセンサスゲーム。 以前にも 行った企画ですが内容を一新。 新しいゲームに チャレンジ ✅ タイトル【 船長の判断 】 広い海を航海している 私はこの船の船長。

聖地潤礼!?【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は カリキュラムの中からウォーキングを、 『 聖地潤礼!? 』の様子をご紹介いたします。 今回は キラッキラ青空の下、 聖地潤礼に 行ってまいりました! (。´・ω・)ん? 何か違和感がありますが、、、 お気づき? 職員ミスをしてしまいました 潤の字 😔 潤ではなく巡ですね。 正しくは【 聖地巡礼 】 しかし その潤がミソ! まさ

ハッピーニューイヤー!【 アクセスジョブ浜松田町 】

新年 あけましておめでとうございます! アクセスジョブ浜松田町です。 お健やかに 初春をお迎えのことと存じます。 新しい一年がよい年でありますよう お祈り申し上げます。 アクセスジョブ浜松田町事業所 の、 新年の開所の様子を お届けいたします 🤗 1/5に営業開始し 1週間ぶりの通所となる 利用者さん、 「 早く来たかった!」、「 ゆっくりお家で過ごせた。 」など、 明るい表情で話してくださり 嬉

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける