🥵熱中症対策🥵 株式会社アプローチ
こんにちは😊株式会社アプローチです! 蒸し暑く汗がまとわりつくような季節が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか(?_?) 本日のブログは熱中症についてです🌞 ここ最近、連日のように熱中症についての報道が飛び交っておりますが、2020年の統計では熱中症で亡くなられた方が1528人もいます。20年前の2000年は207人と7倍以上になっております(厚生労働省より)。 そんな怖い熱中症ですが、何よ
エリアで絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
業種で絞り込む
エリアでストーリーズを絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
都道府県で絞り込む
業種でストーリーズを絞り込む
こんにちは😊株式会社アプローチです! 蒸し暑く汗がまとわりつくような季節が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか(?_?) 本日のブログは熱中症についてです🌞 ここ最近、連日のように熱中症についての報道が飛び交っておりますが、2020年の統計では熱中症で亡くなられた方が1528人もいます。20年前の2000年は207人と7倍以上になっております(厚生労働省より)。 そんな怖い熱中症ですが、何よ
こんにちは、ビヨンドワークス採用担当です。 現在たくさんのポジションの求人記事を公開しておりますが、 今回はポジションごとに求人をまとめてみました!! Webエンジニア Webエンジニア志望の方を募集しています! フロントエンド・バックエンド選択制ですので、ご自身がお好きなポジションの研修を受けることが可能です! 研修終了後はクライアント先にてECサイトやメディアサイトの開発、ソーシャルゲーム開発
こんにちは、(株)ナニワ電装の三井です。 社員インタビュー動画その4をYouTubeにアップしました。 今回は会社の良いところ、改善して欲しいところをざっくばらんに 語ってもらいました。思わぬ社員のホンネが聞けるかも!! また転職希望者に向けてのメッセージもあります。 自身が転職してきたからこそのメッセージ、聞く価値はありそうです! 社員インタビュー動画その4 https://www.youtub
みなさんこんにちは! 大和総合住設です🍊 今回は仕事中の一コマをお届けいたします😆 写真に映っているのは、営業事務の工藤さんと、統括部長の久保田さんです🌟🌟 営業事務と営業社員は密に連携をとっているので、関わることが多くなりますが、弊社の営業事務と営業社員はみんな仲がいいので、お互いなんでも聞きやすい環境となっております🙆✨ 仕事内容ももちろん大切ですが、働く環境での人との関りもすごく大切になって
こんにちは、ビヨンドワークス採用担当の岩﨑です。 現在ビヨンドワークスではエンジニアのポテンシャル採用を実施しております。 そのため、面接で皆さんとお話していると「何かプログラミングを勉強するにあたっておすすめの書籍や参考書はありますか?」というお声をよくいただきます。 そこで今回は、当社のエンジニアにプログラミングを学ぶためのおすすめ書籍を尋ねてみました! プログラマのためのDocker教科書
本日最終段階の点呼室のプレハブの 搬入が終了しました! (^O^)/ いよいよ当社ドライバーさんも 明日から新事務所で対面点呼をして 新車庫から出発できます🚚 さあ、心機一転新しい仕事で 頑張ってみようと思っているあなた! 当社の新しい事務所、そして 新しい車庫で一緒に頑張って みませんか? 興味のある方、軽~く問い合わせでも 構いません。 お気軽に連絡下さいませ! 当社ホームページ ↓↓↓↓↓↓
今回の講習内容は作業前の車両状態確認 と作業終了後の車両状態確認の講習を 行いました。 なぜこの確認が必要かと申しますと お客様に品質の良い車両を出荷する 為です。 講習内容はお客様から依頼のあった オプション部品を取り付けますので そのオプション部品が正常に作動するかの確認方法、及び作業するにあたって 車両部品を取り外しますので、その部品の復元確認の仕方の講習会でした。 名古屋事業所では品質の良
先日、新事務所の引っ越しは終わり 本日はトラックの移動をしました🚚 運行中のドライバーさんもいるので 全台の移動はできませんでしたが 8割のトラックの移動ができました。 同時作業で、敷地内の材木等の整理も 順調に進んでいます。 新しい事務所に新しい駐車場、 そして 新しい職場で働きたいあなた! 当社、株式会社LAUGHTERは まさにうってつけの会社です! 新規一転、新しい会社で働いて みようと考
はじめまして!ラフター採用担当の清水です。 そしてピットブルのハントさんです🐶(笑) ラフターの会社のロゴマーク。 よく「あれは、何なのか?」と会う人会う人に尋ねられます。 たしかに… 一見すると、いったい何なのか、わかりずらいのかもしれません💦 でも… ハントさんの写真を見てください!ほら、分かりませんか? そうです!! ハントさんではないのですが、ピットブルの口なんです👄 じゃあ何で写真がハン
みなさんこんにちは。 今月で入社6年目に突入しました松田です!! 今日は以前もご紹介した、【グローバル・ステップ・チャレンジ】が今年も開催されたので紹介します。 【グローバル・ステップ・チャレンジ】は「社員同士チームを作ってみんなで運動しましょう」という取り組みで、毎年大人気のイベントです。 私たちの仕事はデスクワークです。。。 私もこの会社に入社してからかなり運動量が減ってしまいました。 そのよ
こんにちは、ビヨンドワークスの岩﨑です。 先日「客先常駐という働き方について」ご紹介いたしました。 客先常駐という働き方について 《Vol.2~客先常駐のメリット・デメリット~》 記事の中で、「自社との接点が少なくなることで、会社の情報を共有しづらかったり働きを評価されにくく感じてしまう」というデメリットを挙げました。そういったことへの対策も兼ねて、ビヨンドワークスではエンジニア同士が交流できる「
はじめまして!ラフター求人担当の清水です。 雨が降っていたのは残念ですが 今日はなんと!! 新車が2台納車されました✨✨ パチパチパチパチ👏(笑) これからきっと大活躍してくれるはずです🐶 でもトラックばかり増えても意味がありません😢 一緒に働いてくれる仲間が、まだまだ必要です! ラフターHP ↑↑↑↑↑↑↑ ご応募はHPから当社にお電話ください。
こんにちは、ビヨンドワークス採用担当の岩﨑です。 現在ビヨンドワークスではエンジニアのポテンシャル採用を実施しております。 そのため、面接で皆さんとお話していると「何かプログラミングを勉強するにあたっておすすめの書籍や参考書はありますか?」というお声をよくいただきます。 そこで今回は、当社のエンジニアにプログラミングを学ぶためのおすすめ書籍を尋ねてみました! Webを支える技術 プログラミング初
みなさんこんにちは! 大和総合住設です🍊 今回は、当社で働く社員紹介第3弾です🤟 当社の雰囲気や、社員の人柄を少しでも感じていただければ嬉しいです! 社員紹介3人目は... 本社営業部の主任❕豊丸大河さんです✨✨ ニックネーム:まる🟠 生年月日:1996年7月15日 好きな食べ物:お肉🍖 趣味:買い物🛍️ 大和の好きなところ:みんな明るく生き生きしていて、いい環境で働けるところ 幸せを感じる瞬間:
こんにちは🧸🤍 (株)ナニワ電装 三木事業所です! 本日はコーティングを施す磨き部門について 紹介させて頂きたいと思います。 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 まず初めに、磨き部門では工場から 出荷された車を洗車し、ボディーについた 汚れや埃をしっかり落としていきます。 次に磨く前に小さな傷やゴミかみなどが ないか隅々までチェックしていきます。 そしてボディ
みなさんこんにちは! 大和総合住設です🍊 突然ですが、 弊社の営業社員は100%が未経験入社です!! 「未経験者大歓迎!」 「ほとんどの社員が未経験入社です!」 よくこのようなフレーズを目にする方も多いのではないでしょうか? でも、「これって本当?」 「オーバーに言っているんじゃ…?」 などと思ってしまう方も中にはいらっしゃるかと思います🤔 ですが大和総合住設は、 本当に 全社員 100%が 未経
こんにちは😊株式会社アプローチです! 本日のブログは生活の知恵を1つご紹介したいと思います。 私は2歳の娘がいるのですが、おむつの処理後の匂いにずっと悩んでおりました^_^; 匂いが伝わりにくい袋を使っても、匂いは変わらずでした⤵ そこで、おむつに新聞紙をくるんで袋に入れたところ今までの匂いが嘘のように無くなりました✨新聞紙1枚半分で、十分な効果があります(^^♪ おむつをはいているお子様がいらっ
こんにちは!採用担当の岩﨑です。 メンバーも増え、交流を深めるためにみんなとランチへ行くことが多くなりました! そこで今回は、最近行った渋谷のおすすめご飯屋さんを紹介いたします! 出社しているからこそ味わえる贅沢もありますね。 日頃リモート勤務を実施しているので、出社の日はとても楽しみです! 🍝🍝🍝 PASTA BROTHERS & I Love Ribs (パスタブラザーズ アンド アイ
新しい事務所の用意が着々と 進んでいます! 本日は応接室にソファー、机、冷蔵庫、じゅうたん等の 搬入をしました。 新しい事務所でみなさんとの 新しい出会いがある事を祈ってます。 興味のある方、ぜひぜひ ご連絡をお待ちしておりまーす! ホームページ](http://laughter.co.jp)
おはようございます!! 本日は、営業部から投稿致します。 もう何年前か、、、 家族でグアム旅行へ行った時にふとホームセンターへ立ち寄りました。 すると、我々が普段使用している『墨壺』が売ってありました。 『墨壺』とは建設現場で真っすぐ線を引く際に使用する道具です。 海外でもやっていることは一緒なのかなーと感じ思わずパシャリ!! 技術は身につければどこでも発揮できる! 未経験の方でもしっかり研修を行
こんにちは(●^o^●) 総務部兼営業部の瀧口です🐹 今回は社員インタビューパート2😊 工事部10年目のK主任にお話しを伺いました☆彡 [🎤この業界に入った理由は?] 将来を考えた際に、手に職を付け経験が身につくような仕事がしたいと言う思いが強く また地域の方の暮らしを、より豊かに出来るスケールの大きさに魅力を感じこの業界に入りました。 [🎤今後の目標は?] 1級土木施工管理技士の資格を習得し、国
ビヨンドワークス採用担当の岩﨑です。 +Stories.に掲載されているフィードを見ていると、どの会社も綺麗な写真を使っていらっしゃいますね。 ビヨンドワークスでも会社の雰囲気やメンバーを知ってもらえるよう社内とメンバーの撮影を行いました! オフィスワークをこれから始める方は、会社でそんなことするんだ!とお思いの方がたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。ちなみに接客販売業出身の昔のわたしがそう
DELLの個人向けお客様サポートは宮崎県で行っております。 お電話は日本全国からかかってきます。 ソフトウェアの更新やPC診断の待ち時間に、お客様よりお声掛けいただくことがあります。 今回はその時のエピソードについて紹介いたします。 私がデビューして間もないころ、パソコンの動作が遅い件でお電話いただいたお客様がいらっしゃいました。 動作が遅いため、遠隔操作で実際に画面を確認しましたが確かに操作にも
こんにちは。 ㈱ナニワ電装 神戸事業所の恩藤です。 神戸事業所には、ディーラーオプションの取り付けをする架装部門、外装の仕上げをする塗装部門、ボディーのバフ掛け コーティングを施工する磨き部門があり、 今回は私の所属する架装部門の紹介をさせて頂きます。 架装部門では、1グループ8人〜10人程で構成されており、全部で4つのグループがあります。 そして、そのグループで協力し合い 主にナビ、ETC、ドラ
みなさんこんにちは! 大和総合住設です🍊 今回は、当社で働く社員紹介第3弾です🌷✨ 当社の雰囲気や、社員の人柄を少しでも感じていただければ嬉しいです! 社員紹介3人目は... 沖縄支店の営業部長❕深澤大さんです✨✨ ニックネーム:わさお🐶 生年月日:1992年5月21日 好きな食べ物:食べれるものであれば何でも🤤🍴 趣味:バスケ🏀 大和の好きなところ:人に対して情が熱く、アットホームな社風なところ
こんにちは、(株)ナニワ電装の三井です。 本日社員インタビュー動画その3を公開しました。 今回は、「入社前と入社後で生活がどのように変わったか」「(社員から見て)どんな人がナニワ電装に向いているのか」を聞いてみました。 是非ご覧下さい! 社員インタビュー動画その3 https://www.youtube.com/watch?v=x_iu0GkclR4 ホームページ https://www.nani
ビヨンドワークス採用担当の岩﨑です! 2020年2月に設立した当社。 コロナ禍での発足から逆境を乗り越え現在に至ります。 今回は、代表にビヨンドワークスについて尋ねてみました! 代表から見てビヨンドワークスってどんな会社? エンジニア・内勤問わず、未経験の方を育てることに注力している会社です。 採用の際も、向上心やどういったキャリアを描きたいという目標の有無を重視しています。 経験は問いませんの
みなさんこんにちは! 大和総合住設です🍊 今回は昨年の忘年会の様子をお届けいたします😆🎶 HPに載せる写真撮影をする為にも、福岡メンバーが沖縄に行き、みんなで集まって忘年会を行いました! 撮影は会社の近くにあるトロピカルビーチへ🏖️✨ 強風で海が少々荒れていましたが、お揃いのパーカーを着てみんなでジャンプしたり肩を組んで青春っぽい写真を撮ったり、、、中には浜辺で相撲をする社員もいました🤭笑 忘年会
こんにちは(∩´∀`)∩ 総務部兼営業部の瀧口です😄 最近雨が降る日が続いて 寒暖差が凄いですね(´Д⊂ヽ 皆様も風邪等は引いていないでしょうか(◞‸◟)? 体調管理には気を付けてくださいね(●^o^●) 今回はタイトルにもあります通り・・・ 私達と一緒に働きませんか🐹? 赤塚土木興業では施工管理と言う職種で マイナビさんより募集中です。 過去の記事にも記載させて頂きましたが 皆さん凄い良い人達ば
皆さんこんにちは! 本日はタイトルにある「おりづるタワー」の写真を載せさせて頂きました! 弊社の広島オフィスから歩いて10分程です。 とても素敵な建物ですよね^^ 原爆ドームもここから見えます。 仕事終わりにリラックスする為に寄る方も多いそうです。 -採用について- 弊社では法人営業希望の方を募集中です! 社員の前職はアパレルや飲食店、工場勤務など様々なバックグラウンドの方が仲間になって働いていま
こんにちは!採用担当の松野です‼ 今回は、事務所内の様子が少しだけ解かる写真をアップさせて頂きました☝ 私たちは、8年前にこの〝本社社屋〟に引っ越ししてきたのですが その時に〝引っ越し祝い〟として各メーカーさんや商社さんから たくさんの観葉植物を頂きました🌵‼ 写真の"胡蝶蘭"や"ベンジャミン"も当時頂いた植物達です☝ 特にこの〝胡蝶蘭〟は弊社代表のお気に入
こんにちは!採用担当の大森です。 今回は、ビヨンドワークスの日常をご紹介します。 ビヨンドワークスは、代表含めメンバーの距離感が近いのが魅力です。一緒にお昼をとったり、飲みに行くこともしばしば。 今回は、4月に中途入社した遠藤さんに歓迎の意を込めてランチ会を開きました! お店は、渋谷ストリームに入っている和食レストラン。和食が食べたい!という遠藤さんのリクエストに応えてチョイスしました。お店を選ん
定期的にチームメンバー間の親睦を深めるイベントを開催しています。 最近はコロナ過でも気にせず楽しめるようにリモートでイベントを行っています。 昨日はお絵描きクイズ大会を行いました。 お題に従って出題者が絵を書き、それを早押しクイズで正解を当てるというゲームです。 普段仕事では絵を描くとはないので、メンバーの意外な画才が発覚!? 大盛り上がりの会となりました!!! 新しい職場で、同僚との人間関係を築
いつもブログをご覧いただきありがとうございます! シャープラン業務部のOです(^^♪ 今回はタイトル通り『THE営業現場』ということで実際の営業風景をお送りさせていただきます!! 私たちの営業手法は、 ①紹介営業 ②テレアポ ③街頭でのアンケート営業 ④反響営業 が、主流となります。 そして今回は③番の街頭でのアンケート営業の風景や実際営業した社員の現場の声なんかもご紹介できたらと思いますので是非
こんにちは😊 採用担当の松野です。 今回は〝営業のお仕事 part①〟ということで 少しだけ、営業のお仕事のご紹介を致します☝ 求人ページにも記載しておりますが、弊社のお客様は 〝工務店様〟〝リフォーム店様〟〝ハウスメーカー様〟 です。主なお仕事内容は、お客様の事務所や工事現場へ訪問して 御見積の打ち合わせをしたり、商品のご提案を致します👷♂️👷♂️ ほぼ仕事の話はしないで、世間話をして帰る!
写真を見ての通り、ホテルのお部屋の灯りを使って『ハート』を表現しました。 これは、約2年前の事です。 コロナウイルスが国内に蔓延し、当ホテルもその大きな影響を受けてお客様が激減し、更には『緊急事態宣言』が発令されると数名のお客様が泊まるだけの日もしばしば。 さすがにこの頃は先が見えずに目の前が真っ暗な状況でしたが、一人のスタッフの提案に心が救われました。 『今しか出来ない事をやろう』 弊社が運営す
初投稿させて頂きます!! 新いずみ建装株式会社です。 プラストをとおして、皆さんに弊社のことを 少しでも知って頂けたらと思っております。 初投稿は会社紹介です! 私たち"新いずみ建装株式会社"は 横浜市都筑区東方町に本社を構え、建築資材の 販売を行っております。 第三京浜道路の"港北インター"と 最近開通した"横浜北西線"のすぐ近くという
入社後、先ずはホテル天神プレイス、ホテル博多プレイスの『ホテルクレド』を熟読していただきます。 これは、今後一緒に働いていく上での大事な約束事になります。 ①ミッション(経営理念) ②フィロソフィー(心の在り様)、利他の心 ③モットー(行動指針) ④ホテルコンセプト ⑤クレドアクション など 会社の企業理念、ホテルの方向性やものの考え方を理解していただいた上で、現場の研修へと入って行きます。みんな
今回は、先日投稿いたしましたルーティンワーク以外のお仕事についての続きの投稿となります。 以前ご紹介した、お土産販売コーナーに並べる新商品の商談後、実際に商品が届いて売り場に並びました。 どうすればお客様の目に止まるのか?どうすればお買い求めいただけるのかを考えながら如何にシンプルにその魅力をお伝えできるのかを意識してPOP等を用意します。 ホテルのロビーの雰囲気を壊さぬように売り場を作って商品の
こんにちは!大高建材(たいこうけんざい)の高橋です。写真は当社から距離のあるサーフィンが盛んなリゾート地です。海が近いため塩害で駄目になった玄関ドアの交換工事を行いました。 現場の管理を担当した当社の社員や工事をお願いした職人さんは、宿泊で工事に対応してもらいました。考え方は人それぞれですが、私個人的には、こういった遠方の現場がたまにあったりすると、気晴らしになっていそうな気がしてます。
こんにちは。 (株)ナニワ電装の三井です。 本日、社員へのインタビュー動画その2をYouTubeに公開しました。 今回は社員に「職場の雰囲気・人間関係」「職場の働きやすさ」などを聞いてみました。 今の職場の人間関係に悩んでいる方には、気になるところかもしれませんね。 以下にリンクを貼っておきますので、よろしければのぞいてみて下さい。 YouTube https://www.youtube.com/
皆さんこんにちは。 もうすぐで入社一年になります。東京からIターンで入社した中村です。 この個人向け製品テクニカルサポートの仕事でのやりがいは多くありますが 中でも「問題を解決した際の達成感」は他部署に比べ大きいと感じています。 個人向け製品はお客様層が幅広く、若い方からシニア世代の方までいらっしゃいます。 そのためお客様との距離感が近く、ご協力頂いて問題を解決した際はお互いに感極まるほど喜ぶシー
みなさんこんにちは! 大和総合住設です🍊 5/22(日)マイナビ転職フェア沖縄に参加いたしました! 今回初めてイベントに参加させていただきましたが、みなさんと直接お話しすることができ、私たちにとってとてもいい機会でした🐶🎶 そして10名の方が体験入社に申し込んでくださりました✨ 体験入社に申し込んでくださった方はもちろん、お話を聞いてくださった方もありがとうございました🙌🧡 次回は、 6/25(土
こんにちは! 採用担当の武藤です! 今回も契約エピソードをご紹介させていただきます。 お取引いただいた方は愛知県在住の自動車メーカーにご勤務されている40代の方です。 その方がマンション経営を検討しだした理由はちょうど年を明けた時期でした。 年明けと言えばサラリーマンの総決算である1年間の総収入が記載されている源泉徴収票が発行されるタイミングです。 その中で毎年高額な税金を払っていることを知って重
アクセスしてくださりありがとうございます。 採用担当の武藤です。 今回は、弊社営業部の今月のトップセールスの社員紹介をいたします。 4月期のトップセールスT社員(社歴4年目) 彼は、沖縄県出身であり福岡の大学に進学して卒業後、大学の経験が活かせる企業に就職し、ゼネコンで職人さん達を統率する現場監督をしていました。 就職後月日は経ち、ちょうど5年が過ぎるあたりで当時の職場の就業時間の長さなどの休みが
こんにちは!採用担当の岩﨑です。 設立2周年を経て、ビヨンドワークスの従業員数も80名以上となりました! 今回は4月からジョインした新たなメンバーのご紹介をいたします。 プロフィール 遠藤 真梨(24歳・2022年4月入社) 趣味:お酒を飲むこと、女性アイドルのファン活動 自身が受けた接客に感動しランジェリーショップにて販売員として勤務。 客販売の現場で傾聴力・提案力を磨いた後、ひとりひとりとより
こんにちは 株式会社 晴伝社です。 急に暑くなり、早くも空調服の充電を開始しました。 さて、順調に工事が進んでいる鉄塔の建方(たてかた)が完了しました。 高さ40mの基地局用アングル鉄塔です。 皆さんも日常的に目にしているアレです。 新品ピカピカの鉄塔をこのアングルから撮影できるのはこの業界ならではと思います。 これからこの鉄塔に機器を取り付け、基地局として運用出来るよう工事は続いていきます。 地
おはようございます。 営業部の近藤です。 今回は千葉県は印西市から投稿します。 写真の作業現場にて当社は作業を行っていますが 作業責任者は35才!! 班長も20才前半!! 若いメンバーで現場を管理してがんばっています。 頑張って技術を取得さえすれば年齢は関係なく活躍できる会社です! 御連絡お待ちしています。
本日、5月22日の最高気温が27度・・・ 初夏を迎えるにあたって、ホテル天神プレイスの玄関では綺麗なひまわりがお客様をお出迎えしております。 木目調でリゾートを意識しているホテルのロビーにぴったりです。 お客様に季節を感じていただきたい・・・ 綺麗なお花でお客様をお迎えしたい・・・ ホテルに到着したときに、この花を見て喜んでいただけるかな・・・ なんて事を考えながら今日もお花を生けています。
こんにちは! (株)ナニワ電装 神戸事業所の恩藤です。 今回は工場内ではなく 職場近くのフットサルコートで 体を動かしたいと思う従業員達と フットサルをした時の紹介をします⚽️ 社会人になって運動をする機会がない方は たくさんいるのではないのでしょうか! 『最近運動をしていないから、体を動かしたい!』 『運動が得意ではないから、迷惑がかかるかも...』 と言う方も沢山いましたが... そんな遠慮は
こんにちは!こどもサポート教室「クラ・ゼミ」福山校です😊 体育祭、運動会の練習を頑張ったってお聞きするこの頃🏃 GW明け、疲れもでてくるこの時期! 1つ楽しみなことを作って、前向きに1日を過ごす機会を作るお手伝いをしませんか? …ということで!福山校の人気プログラム 「ものづくり」をご紹介! 月1回の壁面製作!折り紙に、好きなゲーム・アニメのキャラクターや乗り物のペーパークラフトを作成しています😄
こんにちは。チームマネージャーの倉橋です。 よく『DellTechnologiesは外資系の会社なので、英語は必要ですか?』とご質問をいただきます。 その回答として、私たちテクニカルサポートは、日本のお客様をサポートする仕事ですので、英語力は必要ありません。 しかし英語スキルがあれば、業務をする上でも、今後のキャリアを考える上でも、間違いなくアドバンテージになります! 私自身、海外留学の経験はあり
皆さんこんにちは。採用担当の大森です。 IT業界で転職活動をしていると、「客先常駐」「SES」ということばを良く目にすると思います。 そんな「客先常駐」という働き方についてご紹介いたしました。 記事はこちら 客先常駐という働き方について 《Vol.1〜客先常駐ってなに?~》 客先常駐という働き方について 《Vol.2~客先常駐のメリット・デメリット~》 多種多様な働き方がある中で、今回は客
みなさんこんにちは! 大和総合住設です🍊 今回は、当社で働く社員紹介第2弾です🌷✨ 当社の雰囲気や、社員の人柄を少しでも感じていただければ嬉しいです! と、その前に!!! 私たちからお知らせです(^O^)/ 以下のマイナビ転職フェアに大和総合住設も参加することになりました! 5/22(日)沖縄コンベンションセンター 6/25(土)福岡JR九州ホール 当日は ・代表取締役 ・沖縄では統括部長の久保田
皆さん こんにちは 京都支店の北本です。 今回は、 GWにありました、現場について書いていきます。 GWはイベントが盛んな時期になります。弊社でも一回目の繁忙期がゴールデンウィークの時期になります。 京都支店では、花火大会、企業のイベント、音楽フェス、飲食イベントの仕事をしておりました。 支店の人数が4人の為、他支店からヘルプで応援に来てもらい、総力戦で乗り切ったGWでした。 弊社では、お客様から
こんにちは。 (株)ナニワ電装の三井です。 本日、社員へのインタビュー動画をYouTubeに公開しました。 社員に「前職はどんな仕事をしていたか」「職場の雰囲気に慣れるのにどれくらいかかったか」「仕事に慣れるのにどれくらいかかったか」を聞いています。 転職を考えている皆さんには参考になるかと思います。 以下にリンクを貼っておきますので、よろしければのぞいてみて下さい。 YouTube https:
こんにちは。採用担当の大森です。 先日、「客先常駐」という働き方についてご紹介いたしました。 ■記事はこちら 客先常駐という働き方について 《Vol.1〜客先常駐ってなに?~》 さて、世の中どんなものにも一長一短がございます。 今回はエンジニアを目指す皆さんのために、客先常駐のメリットデメリットについて詳しく解説いたします! ◆客先常駐のマイナス面 1.プロジェクトによって勤務先が変わる 契約によ
こんにちは 九州支店の布田です。今年のGWは、10日間という長いお休みをいただくことができましたので、早速初日の29日朝3時過ぎ博多を出発「いざ埼玉へ!!」 1100Kmの道のりを当然制限速度を守り?途中神戸で給油休憩、渋滞もなく16時に到着、愛猫のナナがお出迎え「カワイー!!」ロングドライブの疲れも吹っ飛びました。 3日ほどわが家で何もせず過ごし、そして、コロナ渦以前は恒例となっていた年に一度の
こんにちは。採用担当の大森です。 IT業界で転職活動をしていると、「客先常駐」「SES」ということばを良く目にすると思います。 いいウワサもあればそうでないウワサもあって、何が正しい情報なの?と混乱している人もいるのではないでしょうか? そこで、今回はそんな客先常駐についてお話します。 客先常駐とは? 客先常駐とは、文字通りクライアント先で業務を行うことです。一般的に、SES(System Eng
こんにちは、採用担当の岩﨑です。 今回はオフィスのお気に入りスポットをご紹介いたします! 私のお気に入りはカバー写真のフリースペースです! ビヨンドワークスのオフィスにもいくつかフリースペースがあるのですが、中でもこの席がお気に入りです。 周囲の視線を適度に遮っているため、集中ブースとして使っています。周りを気にせず仕事に打ち込めるのでこの席で仕事をすると生産性も上がっている気がします! 選考の中