夕方は片付けと翌日の準備をします
こんにちは、株式会社晴翔建設です👷 毎朝スムーズに現場に出れるように、夕方戻ってきたら、その日の道具類の整理をしたり、翌日の準備をしておきます✨ 疲れて戻ってきても、毎日それが出来る弊社のスタッフは、皆さん素晴らしいと思っています👍
エリアで絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
業種で絞り込む
エリアでストーリーズを絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
都道府県で絞り込む
業種でストーリーズを絞り込む
こんにちは、株式会社晴翔建設です👷 毎朝スムーズに現場に出れるように、夕方戻ってきたら、その日の道具類の整理をしたり、翌日の準備をしておきます✨ 疲れて戻ってきても、毎日それが出来る弊社のスタッフは、皆さん素晴らしいと思っています👍
こんにちは、株式会社晴翔建設です👷 今日は車止めバリカー設置工事です 車止めといっても多種多様で、上に小鳥が乗った『ピコリーノ』というサンポールさんの製品もありまして しかもこのピコリーノ、小さなリングのカプセルトイにもなっていて、とっても可愛いです💛 一度検索してみてくださいね🎵
こんにちは、株式会社晴翔建設です👷 この週末は、鉄道好きの息子と電車に乗って、大阪の通天閣そばにある名所『ジャンジャン横丁』へ行ってきました 日曜に行くのは初めてでしたが、平日とは違い観光客が沢山来られていた為、串カツ屋さんや寿司屋さんの有名店前は大行列でした ちょうどお昼時だったこともあり、私たちは少し離れたうどん屋さんで昼食をとり、その後レトロゲームで遊んでから帰宅しました 人ごみに疲れはしま
こんにちは、株式会社晴翔建設です 現場で発生したコンクリートのがらを処分地まで運んでいくのですが、自社の車両で対応できないときは、協力業者さんに車の手配をお願いします 現場にやってきてくれた傭車にユンボでがらを乗せていっている様子の写真です いつもご協力いただきまして、ありがとうございます🎵
こんにちは、株式会社晴翔建設です 今回はキュービクル基礎工事に伴う転圧作業の写真です キュービクルとは、供給された高電圧の電気を住宅などで使用できる低い電圧に変圧する設備です その基礎工事の一部の作業になります
こんにちは。株式会社晴翔建設です。 今週はあたたかくて嬉しいですが、花粉症の方にとってはおつらい状況だそうですね。 弊社の事務スタッフが花粉症なのですが、色々な対策をしている中で出会ったのが、写真の浅田飴の『はなのど飴EX』だったそうです。 常時バッグに入れておいて、症状のひどい時にかなり助けてもらっているそうです。 ドラッグストアやホームセンターなどで購入できるとの事ですが、入手困難なのか、なか
こんにちは。株式会社晴翔建設です。 今回の写真は、道路整備工事の中で行われた側溝の据付をしているところです。 こちらも交通量のある細い道路でしたので、警備員さんに交通誘導をお願いしながらの作業となりました。 時に難しい土木工事もありますが、常に先輩が後輩を優しく指導しながら一緒に作業を進めていくので、皆で力を合わせて完成させることが出来ます。 現在半年目の従業員も今では弊社の立派な戦力となってくれ
こんにちは。晴翔建設の北田です。 昨日はお休みでしたので、電車好きの息子と共に兵庫県神戸市を走る和田岬線を乗りに行って来ました。 ニュースで22年間走り続けてきた103系が引退すると聞き、息子に報告したらすぐにでも103系に会いに行きたいと言われたので行きましたが、たくさんの人、人、人。驚きました。 引退日は3月18日だというのに、こんなに早くから引退を惜しむ人が集まっているとは思いもよりませんで
こんにちは。株式会社晴翔建設です。 先週の夜勤の写真を投稿します。 こちらは、下水道工事を行った後の仮舗装の様子です。 夜勤は年に数回あるか無いかですが、ある場合は1日~数日程度続きます。 しっかりとお給料の手当で還元されますよ~♪ 従業員の皆さん、遅い時間の勤務、ご苦労様です。
こんにちは。㈱晴翔建設です。 今日は置場を撮影しました。 ポールや板類、看板などなど、どこもきちんと整理されています。 次に使うとき、とても出しやすい状態です。 整理整頓や掃除は思っていてもなかなか出来ない事ですが、始業就業時間にこうして綺麗を保つように出来ていることが素晴らしいと思います。 スタッフ皆に拍手を送りたいと思います。パチパチパチ!!!さすがですね♪
こんにちは。 土木工事には時々夜勤もあります。(夜勤時は夜勤手当が支給されます) 暗い中ですが、もちろん安全に気をつけながらの作業です。 業者さんに専用カッターでアスファルトを切断して頂いたら、今回はそのあと下水の工事をします。 皆さん頑張って下さいね。