ある一日の流れ。(お仕事の日)
こんにちは🌞火曜日担当の松尾です。 今回は、私のある一日の流れをご紹介したいと思います。 (※サムネイル画像は、お休みの日に撮った写真です😅) 8:00 出社 会社にあるコーヒーを毎日飲むのが日課です。 メールをチェックして、 昨日何やってたかな~と思い出しながら仕事にとりかかります。 この日は、橋梁点検の報告書の作成をしました。 9:00 打合せ場所に向けて出発 午後一で熊本県熊本市にて打合せだったので早めに出発! 道中、橋梁の勉強がてらちょっぴり寄り道。 ラチストラスの「阿蘇望橋」を見に行きました。 屋根がある橋を初めて見て、見た目木橋で 経年美化したものが好きなので見に行けてよかったです。 12:00 早めに熊本県に着いてお昼ご飯。 初めて「天龍」のラーメンを食べました。 少し並びましたが、美味しくて食べ終わるまでは一瞬。 写真の奥にある山盛りのにんにくは取り放題だったのですが 挑戦できませんでした、、 (それでも車に戻って念のためミンティアを急いで食べました😅) 13:00 打合せ そして、ついに打合せ! まだ、メインで話したことがないのでどのように話すのか勉強の場です。 16:30 帰社 またメールをチェックして、 少し打合せのことを思い出しながら資料を見たり、 朝の続きをしたりしていたらすぐ17時に。 17:00 退社 大分事務所で大体1番にすぐ退社😎 アフター5です!(死語?) おうちに帰って最近は、「オーバークック」というゲームを 友達とオンラインで遊ぶのにハマっています。 可愛い色のコントローラーを衝動買いしてしまいました! ブログにたくさん写真を貼れるようになっていたので、 ついつい貼ってしまいました。 みなさん、今日のアフター5は何をしますか?