記事一覧

商品開発ってなーに??

こんにちは✨ 株式会社INGSの紀夏です🌺 本日はINGSの『商品開発』についてご紹介したいと思います!! 実際に商品開発に携わっている方にインタビューして来ました🎤 【商品ができるまでの流れ】 作る料理をイメージ、考える💭 必要な食材をピックアップし原価の計算 必要な食材を発注し実際に作る🍳 味、オペレーションなどレシピの調整し試行錯誤 商品開発の会議にて提出 合格し社長のOKが出たら商品🌟 【やる上で大変なことって?】 ・CONAの商品は基本500円で安いので原価率の事考えてレシピの作成すること! ・忙しい店舗の負担、誰もが分かりやすくブレないように作れるようにするためにレシピの簡略化!! 【携わる上でのやりがいは??】 自分が試行錯誤して作った商品を日本中の人に食べてもらえる事がやってよかったと思える!! 【どうしたら商品開発に携われるの?】 やる気があれば誰にでも可能です!! やりたいということを周りにどんどんアピールしていくことが大事です😁 やる気があれば誰にでもやれるチャンスがあるのがINGSの良いところだと思います! 商品開発に興味をお持ちの方! チャレンジしてみてはいかがでしょう‪👍🏻 ̖́-‬

ドカ食い🔥

皆さんこんにちは! 契約管理部の石川です🪨 先日契約管理部の上司kimaさんと賃貸事業部のK君と自分3人で会社の仕事終わりに会社で契約しているジムに行ってきました🥊 プログラムのボクシング、K君は先生に気に入られているようでした😂 ジム終わりにK君おすすめの中華料理店があるとの事で3人で行ってきました! 1000円で大盛りのスタミナ定食と半ラーメンが付いていてかなりお得かつ美味しかったです😋 まさかの食べ終わってすぐK君がまだ食べれるということで更に松屋でカレーを食べました🍛 流石に苦しかったです🤢 久々に暴食したので太らないようにまたジムに行きます🏋️

超充実!!誕生日4連休🌺

こんにちは! 株式会社INGSの紀夏です☘️ 7月は私の誕生月!ということで店舗の皆さまのご厚意で4連休をいただきました☺ 入社する前は飲食店で4連休もいただけるとは思っていなかったのでとても嬉しかったです!! 大宮店で誕生日プレートをいただき、夢の国に行って、浅草で飲み歩き、また夢の国と充実した4日間になりました❤️‍🔥 たくさんのお祝いもいただき、INGSで働く人たちの優しさをより感じられる機会にもなって良かったです!!

夏の思い出⚽️

こんにちは! 株式会社INGSの紀夏です🌻 皆さまは夏の休みをどう過ごされましたか?? 私は店舗の社員・アルバイトさん・常連のお客様たちとフットサルをしました!! INGSの距離が近いという良いところが出てますね😆 そのあとは焼売のジョーにお邪魔して飲み会をして最高の思い出になりました⭐ 次はなんのスポーツ大会を開こうかな🤔💭

ある一日の流れ。(お仕事の日)

こんにちは🌞火曜日担当の松尾です。 今回は、私のある一日の流れをご紹介したいと思います。 (※サムネイル画像は、お休みの日に撮った写真です😅) 8:00 出社 会社にあるコーヒーを毎日飲むのが日課です。 メールをチェックして、 昨日何やってたかな~と思い出しながら仕事にとりかかります。 この日は、橋梁点検の報告書の作成をしました。 9:00 打合せ場所に向けて出発 午後一で熊本県熊本市にて打合せだったので早めに出発! 道中、橋梁の勉強がてらちょっぴり寄り道。 ラチストラスの「阿蘇望橋」を見に行きました。 屋根がある橋を初めて見て、見た目木橋で 経年美化したものが好きなので見に行けてよかったです。 12:00 早めに熊本県に着いてお昼ご飯。 初めて「天龍」のラーメンを食べました。 少し並びましたが、美味しくて食べ終わるまでは一瞬。 写真の奥にある山盛りのにんにくは取り放題だったのですが 挑戦できませんでした、、 (それでも車に戻って念のためミンティアを急いで食べました😅) 13:00 打合せ そして、ついに打合せ! まだ、メインで話したことがないのでどのように話すのか勉強の場です。 16:30 帰社 またメールをチェックして、 少し打合せのことを思い出しながら資料を見たり、 朝の続きをしたりしていたらすぐ17時に。 17:00 退社 大分事務所で大体1番にすぐ退社😎 アフター5です!(死語?) おうちに帰って最近は、「オーバークック」というゲームを 友達とオンラインで遊ぶのにハマっています。 可愛い色のコントローラーを衝動買いしてしまいました! ブログにたくさん写真を貼れるようになっていたので、 ついつい貼ってしまいました。 みなさん、今日のアフター5は何をしますか?

!!🍾INGS FES🍾!!

こんにちは! 株式会社INGSの紀夏です🐥 祝!4年ぶりの開催!INGS FES! 会社全体が一度に集まる機会はフェスだけなのですが、ずっとコロナによって開催ができていませんでした… しかし今年は開催できて本当に良かったです😉 4年ぶりなので初参戦の人が多かったと思いますが、これからどんどん人が増えてより盛大になっていくのかなと思います🌟 また来年も開催できるよう来期も頑張るぞ💪

☀太陽だより㉙ 7/19(水)丸源ラーメン新越谷店グランドオープン🎉

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 7/19(水)丸源ラーメン新越谷店グランドオープン致しました! 5月OPENの与野公園に続いて、当社丸源ラーメン11店舗目の出店となります🎉 丸源といえば看板メニューの『肉そば🍜』 熟成醤油を使用しており、甘みを感じる事が出来るスープです! また、スープで炊いた豚肉により濃厚さとコクがプラスされ、 麺良し!肉良し!スープ良し!の肉そばとなります。 食べた事が無い方は是非、お近くの丸源でご賞味ください。 当社は年末迄、各月出店予定がある為、 引き続き新メンバー募集中です! 🍜店舗詳細🍜 店  名:丸源ラーメン新越谷店 店舗住所:埼玉県越谷市新越谷2-17-20 電話番号:048-973-7878 営業時間:平日・土日祝 10:00 - 25:00(LO24:30) https://www.syodai-marugen.jp/shop/202 ↓↓当社HP良ければご覧ください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

前橋本社担当大泉の休日の過ごし方!

こんにちは! 前橋本社営業部の大泉です。 今回は自分の休日の過ごし方について書かせていただこうと思います! 自分は幼稚園から大学まで約20年間サッカーをしてきました⚽️ 今ではもう動けませんが観戦するのは大好きなので週末に行われた、Jリーグの浦和レッズvs鹿島アントラーズの試合を埼玉スタジアム2002に行ってきました☺ 浦和レッズは応援が凄いと有名なのはご存知の方も多いかと思いますが、初めて生でそれを観戦できてとても衝撃的でした。 スタジアムも超満員でとても充実した日になりました! 普段の平日は仕事を一生懸命やり、週末の休日では仕事のことを考えず思い切り休む!楽しむ!を自分は常に考えながら生活しています。 写真を撮るのを忘れてしまったのですが、試合観戦後に食べたラーメンがとても美味しかったのでまた試合を観てあのラーメンを食べたいと思います!(次は写真を撮ってきます。笑) 次回は前橋本社営業所の施設紹介をしたいと思います! とても大きく広い会社なので是非お楽しみにしてください‼️

Wellcome to INGS!!🌼

こんにちは🌟 株式会社INGSの紀夏です! 株式会社INGSに新卒6期生として20名の仲間が増えました!!!💐 楽しみや不安が入り交じると思いますが、新しい環境で沢山チャレンジして欲しいと思います!! 社会人として成長できるよう一緒に頑張っていきましょう💪 みなさんようこそINGSへ🕺

寒い日には・・・

こんにちわー! 管理事業部 ご飯担当 樋口です! 今日は寒いですね🥶 風が強くて凍えてしまいます…… こんな寒い日にはラーメンが一番ですね😋 というわけで、AFURIさんに来ましたー👏 カップラーメンでも売っているくらい人気のお店です! 柚子塩ラーメン、美味しいですよね(´ω`) 他のラーメンも食べようとは思いつつ いつも柚子塩を頼んでしまいます 笑 ラーメンだけでは足りないのでコロコロチャーシューも頼みました🤭 身体もポカポカ 心も満たされたので もう一踏ん張り頑張りますーー!

九十九ラーメン🍜

こんにちは! 開発事業部新坂です(^^) 会社の近くにあるラーメン屋さんを紹介します。 チーズたっぷりの味噌ラーメン 『九十九ラーメン』です✨ 先日とっても寒かった日の仕事終わりに寄りました。 寒い日のラーメンは本当に身体に染みる。。 今日も今日とて強風🥶 まだまだ寒い日が続いていますね。 カンボジアから帰国予定のオーナー様は 帰国前から日本の寒さを想像して怯えていました。 冷え性の私は、早く暖かくなってほしいと願うばかりです🥺 今日は仕事終わりに福利厚生でジムによって ゆっくりお風呂で芯まで温まって帰りたいと思います🛀.。o○

YOUは何しにINGSへ?

記事を見ていただきありがとうございます! 株式会社INGS陸人です!!🙋‍♂️ 今回は株式会社INGSの直営店である『焼売のジョーの錦糸町店』で勤務している アンディーにインタビューしました🎤 名前:アンディー 年齢:38歳 勤務先:焼売のジョー錦糸町店 前職は建築業をやっていたそうです!!😲 Q.焼売のジョー錦糸町店の良い所は?? A.全員娘息子位の年齢の若いアルバイトさんたちと共に元気に楽しく営業しているところ! また、お客さんの年齢層も様々で色々なひとと関わることができるとても楽しい店舗です! Q.前職は建築業をされていたそうですが、なぜ飲食業をしているINGSへ?? A.主な理由は友人からの紹介ですが、周りから飲食業に向いていると言われ38歳の未経験ですがチャレンジしてみようと決意しました! Q.入社の決め手は? A. INGSが働きやすく楽しく働ける会社だと沢山話を聞いたからです! Q.入社して良かったところは?? A.様々な年齢の人たち(仲間、お客さん問わず)と関わりが持てるところ! また、上との距離感も近くて自由に楽しく仕事ができるところです! Q.今後の目標は? A. 錦糸町にアンディーあり!!!ってくらいお客様、同僚、アルバイトさんたちに信頼されること!! 最後に入社を考えられている皆様へメッセージ✉️ 「「「チャレンジすることに年齢制限はない!!!」」」 皆さんも愉快な仲間たちが沢山いる焼売のジョーで働いて見ませんか?? 皆さんのご応募お待ちしております☺️

謹賀新年🎍

明けましておめでとうございます!🌅 株式会社INGS新卒の紀夏です!! 昨年は新型コロナウイルスなどで思うように営業ができない期間がありましたが、 後半にかけて通常営業もできるようになり、 『食』や『接客』を通して多くの方に『幸せ』を届けることができたのではないかと思います!!☺️ 今年は株式上場に向けINGSにとって大切な年になります! 企業理念にもあるように『幸せへの挑戦』をし続け、 INGS一丸となって色んなことにチャレンジしたいと思います💪🔥 ぜひ、読んでくださっているあなたもINGSで一緒にチャレンジしましょう!!! 本年もよろしくお願いいたします!!

2023年新卒生の内定者懇親会を行いました!!

こんにちは! 株式会社INGS新卒の澪です!! 今回は23年卒の内定者の皆さんと懇親会を行いました☺ この一日の予定はボーリング大会🎳、UFOキャッチャー対決🎮、イタリアンバルCONA🍕でのお食事会の三本立てという盛りだくさんな構成でした!!! ボーリング大会では内定者の皆さんの大活躍、既存社員の意外な運動神経を見れて大盛り上がり!! UFOキャッチャー対決では数で稼ぐチーム、ロマンを求めるチームなど、チーム毎の作戦、個性が出ていました・・・!! CONAでのお食事会では、内定者の皆さんからの質問や、全員での自己紹介などを経て、いろんなトークで盛り上がりました!☻ これからの新しいメンバーと顔合わせもでき、親交も深まったので一日通して充実した懇親会となりました!!! 来年の入社が楽しみです!!🥰 これからも様々な投稿をしていきますのでお楽しみに✴

「株式会社INGS」 何の会社でしょう…!?

みなさんこんにちは! 株式会社INGS人事部のいっちーです!🌼 投稿を読んでいただき、ありがとうございます!😊 さてさて、 INGSって何の会社!?と思う方、たくさんいらっしゃると思います…! 株式会社INGSは‥‥ 実は!こう見えて!「飲食業」を運営している会社です!🍽 INGSでは… ・CONA(イタリアン) ・焼売のジョー(NEO大衆居酒屋) ・らぁ麺はやし田 等様々な業態の飲食店を運営しています!!🙋‍♀️ 写真からもわかるように、 仕事はもちろん!遊びも120%で楽しむ!!をモットーにみんなで楽しく本気で働いています! INGSの魅力が少しでも伝わるといいな!と思ってるのでこれからも投稿見ていただけると嬉しいです!🥰 これからの投稿もお楽しみに!!

施工管理課の宇和田です!

サザンテック本社がある佐伯市では、「佐伯ラーメン」と言われるほど ラーメンが有名です。 たくさんのラーメン屋が軒を連ねる中、お気に入りのラーメン屋の一つが 「啜り処 粋元(すいげん)」です。 スープは醤油豚骨で、しっかり旨味があり甘みと塩気がちょうど良く、 油ドロドロにんにく盛り盛りではないので食べやすいラーメンです。 トッピングには珍しい、ホウレン草がのっています。 このホウレン草、スープが染みこんでとっても美味しいんです。 普通モードと濃厚極旨モードがあるんですが、 僕がいつも注文するのは、「極旨モードダブル&チャーシュー丼」です。 こんな調子で何を食べるにしても大盛り派の僕ですが、 今頑張っているのは、ダイエットです( •̀ .̫ •́ )✧ 笑

田舎+完全在宅な私のおひるごはん

こんにちは オンタイムデリバリージャパン ライターのSです。 東京・名古屋・大阪に支店のある弊社ですが 私は岐阜県在住のため、完全在宅で業務にあたっています。 中央からは少し離れた土地ゆえに 周囲には何もないのですが、たまに隠れ家的なお店を見つけることも。 今回はそんな私が美味しいと感じた おひるごはんをご紹介します。 (※店名は忘れてしまったのでお許しを。。。) 最近で一番美味しかったのが写真のラーメンです。 見ての通り味噌系なのですが、濃厚でした! 体に悪そうなのでなかなかできませんが、 そのうちラーメン屋巡りなんかも行ってみたい今日この頃です。

宮崎辛麺のお店に行きました

こんにちは、第一カッター興業人事部の岡本です。 ご飯派?パン派?と聞かれると麺派と答える私です。 最近、茅ヶ崎にできた宮崎辛麺のお店「桝元」がプチブームです。 0辛から30辛(!?)まで選ぶことができ、岡本はいまのところ、2辛~3辛がちょうど良さそうな感じ。 辛いものが得意という他の社員は10辛もいけた~なんて言っていました。 すごすぎる。 こんにゃく麺のむちむち具合と、唐辛子の刺激、にんにくの旨味が癖になります。 合わせて頼んだチキン南蛮も、酸っぱさとタルタルのまろやかさがベストマッチで最高でした。 辛いスープ!チキン南蛮で中和! 無限ループってやつか、これは……。なんて思ったり。 はやくまた食べに行きたいものです……。

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける