記事一覧

階層別研修を実施しました!皆さんおつかれさま!#あづま食品#納豆

 こんにちは。あづま食品管理部です。久しぶりの更新となってしまいました。 当社内の階層別研修を実施しました。今年は、中堅社員研修、係長・課長研修やコンプライアンス研修など、講師を招いた社内研修を随時実施中です。 今日は全国各地にある事業所から、当社の中堅社員が集まっています。彼らと一緒に只今、中堅社員研修に参加しています! 中堅研修ってどんなことをしていますか?  まずは会社での役割について学んでいただきます。各自に会社が期待する内容の理解を深めてもらいます。ややもすると、日々は仕事に追われてしまってついつい忘れがち。研修を通して会社での自分の役割を振り返り、再認識する時間ですね!  他には、ビジネスマナーの再確認、傾聴・信頼関係のつくり方、言いにくいことを上手に伝える方法、ほめ方しかり方などなど、座学研修ではありますが、ロールプレイやグループワークを中心に学んで頂きます。  本日の研修も講師による規律礼着席の挨拶号令からはじまります。挨拶にもいろいろありますが、当社の研修は「分離礼(ぶんりれい)」で始まるんです。「語先後礼(ごせんごれい)」と同義ですが、「相手に対する礼儀として、向き合って挨拶の言葉を述べてから、お辞儀するという動作の順番のこと」を指します。講師のはっきりした号令に、私はいつも身を引き締められます。  研修を終えると、研修報告書を皆さんに提出してもらっています。私はその報告書を受け取る立場にあります。研修報告書には、研修生の学びがかかれております。今回も楽しみにしたいと思っています。

新卒生の皆さん!あづま食品のインターンシップってどんな感じ!?

 こんにちは。あづま食品です。ま新卒者の皆様に向けて、8月7日本社(栃木県宇都宮市)工場にて、インターンシップを実施いたしました。その模様をみてみましょう。 インターンシップってどんなことをしていますか?~1日の流れ~ 当社のインターンシップは午後からスタートです。 1時半ごろ会社に集まっていただきます。    13:45 開始、自己紹介    13:50 あづま食品会社説明、質疑応答 まずは会社の事、納豆の事を知ってもらうための座学研修です。当社の工場長から皆さんに当社の納豆の作り方などをお話しさせていただきます! その後、いよいよ工場内に入場!です    14:30 工場内見学、品管作業体験    15:50 先輩社員とブースでお話    16:25 試食    16:35 アンケート記入    16:45 終了 実際に工場内に入場いただけますので、WEBサイトでは伝えられない内容も盛りだくさんのインターンシップになりました!先輩社員との質問タイムでは、学生から”どうして当社に入社したのか””仕事のやりがいは?””面接でどんなことを聞かれるか?”など様々な質問があったそうです。先輩社員が、自分の体験をできる限り率直に答えていたようでした。 日程はいつですか? まだまだ継続的にインターンシップを実施いたしますので、食品メーカーってどんな仕事?と思っている方はぜひご参加ください。普段、WEBなどには載せられない工場内部を直接見て、触れていただける内容を企画しております 2024/08/14 13:45~16:00 栃木県宇都宮市 2024/08/21 13:45~16:00 栃木県宇都宮市 2024/08/28 13:45~16:00 栃木県宇都宮市 マイナビ2026学生向けインターンシップ情報 #あづま食品#納豆

階層別研修を実施しました!皆さんおつかれさま!#あづま食品#納豆

 こんにちは。あづま食品です。暑い日が続きますね~!そんな中ですが当社内の階層別研修を実施しました。今年は、中堅社員研修、係長・課長研修やコンプライアンス研修など、講師を招いた社内研修を随時実施予定をしております。社会人は日々勉強!目下、全員一緒に座学研修中です! 研修ってどんなことをしていますか?  まずは会社での役割について学んでいただきます。各自に会社が期待する内容の理解を深めてもらいます。ややもすると、ややもすると日々は仕事に追われてしまってついつい忘れがち。研修を通して会社での自分の役割を振り返り、再認識する時間ですね!  他には、ビジネスマナーの再確認、傾聴・信頼関係のつくり方、言いにくいことを上手に伝える方法、ほめ方しかり方などなど、座学研修ではありますが、ロールプレイやグループワークを中心に学んで頂きます。  研修は講師による規律礼着席の挨拶号令からはじまります。ここで私も一つ学ばせていただきました。「分離礼(ぶんりれい)」。「語先後礼(ごせんごれい)」と同義ですが、「相手に対する礼儀として、向き合って挨拶の言葉を述べてから、お辞儀するという動作の順番のこと」を指します。講師のはっきりした号令には、研修生と同様に私も身を引き締められました。  研修を終えると、研修報告書を皆さんに提出してもらっています。私はその報告書を受け取る立場にあります。研修報告書には、研修生の学びがかかれております。みんな何かを学んで職場に戻っていきます。職場に学びを持ち帰って、みんなと共有してほしいな~と思いながら、いつも読ませてもらっています。

新卒生の皆さん!8月インターンシップ実施いたします

 こんにちは。あづま食品です。ま新卒者の皆様に向けて、インターンシップを予定しております。 インターンシップってどんなことをしていますか?  まずは会社の事、納豆の事を知ってもらうための座学研修です。次に、工場内の見学になります。座学研修では、納豆づくりについてなどなど、先輩社員を講師として学んで頂きます。実際に工場内に入場いただけますので、WEBサイトでは伝えられない内容も盛りだくさんです!  先輩社員との質問タイムもありますので、当社への疑問・質問はもちろんですが、就職活動をスタートさせたみなさんの不安についても相談してみてはどうでしょうか?ぜひ、足を運んでみてください 日程はいつですか? 2024/08/07 13:45~16:00 栃木県宇都宮市 2024/08/14 13:45~16:00 栃木県宇都宮市 2024/08/21 13:45~16:00 栃木県宇都宮市 2024/08/28 13:45~16:00 栃木県宇都宮市 マイナビ2026学生向けインターンシップ情報

新入生の皆さんおつかれさま!

 こんにちは。あづま食品です。まだ桜が色づく前、4月1日に弊社も入社式がありました。今年は新卒者、社員登用者、中途採用者の方が、私たちの新たな仲間となってスタートを切っています。入社式から1週間が経ちましたが、目下、全員一緒に座学研修中です! 受け入れ研修ってどんなことをしていますか?  まずは会社の事、納豆の事を知ってもらうための座学研修です。次に、工場内での現場研修になります  座学研修では、基本のビジネスマナー研修、就業規則、各部の役割、納豆づくりについてなどなど、先輩社員を講師として学んで頂きます  明日からいよいよグループに分かれて、現場研修になります。納豆づくりの様々な工程を実際に経験してもらいます。現場研修は1か月続きます。先輩社員がマンツーマンで指導員につきますので、様々な教えを受けて、いろいろな経験をしていってほしいと思っています。  研修中は、毎日研修報告書を提出してもらっています。私はその報告書を受け取る立場にあります。研修報告書には、研修生の日々の成長があらわれてきますので、毎日この報告書を読むのが楽しみなんです!

ちょっとだけ拠点紹介させてください!栃木工場

 こんにちは。あづま食品です。弊社の東日本の生産拠点栃木工場の紹介です。栃木工場は、東日本エリアに出荷している弊社商品を生産する大黒柱です。どんな工場なのか、本日は副工場長にインタビューしてきました! 栃木工場ってどんなところにありますか?  栃木工場は栃木県宇都宮市の北東部に位置しています。  工場の周りには樹木が植えられており、春になると桜の花がとてもきれいに咲いています。駐車場から工場に向かうまで、四季折々の景色が楽しめます。近くには運動公園やゴルフ場があり自然豊かな環境です。  宇都宮では2023年に路面電車(LRT)が国内で75年ぶりに開業したことが話題になっています。宇都宮は「雷都」と言われており、LRTのシンボルカラーは稲光がモチーフになっています。 職場の雰囲気をひとことで表すなら?  幅広い年齢層が働いており、和気あいあいとした雰囲気です。 最後に、他の拠点にはない栃木工場ならではの魅力を教えてください  当社は福利厚生として昼食の補助があります。昼食は各工場とも最寄りのお弁当屋さんと契約して、毎日注文することができます。中でも、栃木工場では、昼食のお弁当を2社から選ぶことができます。お弁当の種類も豊富で、献立を見ながら自分の好みにあわせて、毎日何を食べるか迷うほどです。食堂には給茶機が設置してあり、普段はお茶やコーヒー、夏場には熱中症対策のスポーツドリンクも飲み放題です。  それともう1点!昼食時には様々な納豆が食べ放題です。

ちょっとだけ拠点紹介させてください!三重工場

こんにちは。あづま食品です。弊社の西日本の生産拠点三重工場の紹介です。三重工場は、西日本エリアに出荷している弊社商品を生産する大黒柱です。どんな工場なのか、本日は工場長にインタビューしてきました! 三重工場ってどんなところにありますか? 三重県北部の自然豊かな山間部に立地しており、付近ではホタルも見られる良質な水源がある地域です。三重県と岐阜県を繋ぐ国道365号線沿いにあり、自然の四季を感じながらのサイクリング、ドライブに最適です。 三重工場ではどんな方が働いていますか? 工場内はたくさんの方が働いております。年齢層は、20代の若手から60代のベテランまで、幅広く働いていただいています。 私は、勤続25年になります。私の入社理由は、子供のころから好きだった納豆の製造会社で働きたい!です。入社後は品質管理課で商品の品質を向上させるための仕事をしていましたが、自らのスキルアップのため製造部にて管理職を希望しました。希望がかない、現在は工場長の重責を賜っています。ヤル気次第で希望する業務や職務へのステップアップも可能な職場です。 職場の雰囲気をひとことで表すなら? 幅広い年代で良くコミュニケーションがとれている和気あいあいとした雰囲気です。 最後に、当社のほかの事業所にない、三重工場ならではの魅力を教えてください 当社で唯一 ひきわり大豆の加工工場を有しております。割りたてのひきわり大豆を使用して三重工場で生産したひきわり大豆の納豆は、ほかのどの工場よりもおいしい!と自負しております。是非皆さんにも召し上がっていただきたいと思いますので、工場でお待ちしております! もう一つ、正社員の社員寮を完備しております。社員寮は工場近くに立地していますので通勤時間は5分!です 工場長から社員寮について、ふれていただきましたので、別の投稿で社員寮についてもご紹介させて頂こうと思います。おたのしみに~。

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける