記事一覧

俺の工具(ツール)

ついに買いました!!!! 新しい工具!!!! 7万以上!! (´_ゝ`)ふっ。 4台買っちゃいましたーーーー(*´ω`) 何に使うかですって・・・・・ えーーーー( ゚Д゚)しらないのーーーーーーーー? おしえてあげよう お茶でも飲んでゆっくりしてって ^^) _旦 こうやって使います!!! もしくは 詳しく知りたければ連絡ください(*´ω`) 気になる連絡先? そーです!!それが大浦工測😁 一度覗いてみませんか? お待ちしてます!!

俺の愛車(マイカー)

先週納車しました!!!! 新車!!!! ついに念願のベンツ!(^^)! しかもAMG!! (´_ゝ`)ふっ わたしの息子のです。 対象年齢まであと2年かかりますが、 なんと!!!! 会社の仲間からお祝いでいただきました😎🚗 大事にします。 とあるおもちゃ屋さんで見かけていいなぁと思ってたけど。 誰にも言ったことないはずなんですが・・・・ 感じてくれた仲間ってすごいですね。 そんな素敵な仲間が集まっている会社。 そーです!!それが大浦工測😁 一度覗いてみませんか? お待ちしてます!!

ブログ再開しました✨

ブログ投稿再開 しました💻 こんにちはパワーユニオンと申します🙇‍♀️ 引き続き今年度も投稿を行います✨ 僕たちの仕事はメンテナンスや製造、設計など様々です! そんな僕たちの仕事風景や会社の事、オフの姿や働く仲間の紹介をどんどん投稿していこうと思います‼️ 興味を持ってくれると幸いです🎊 現在、採用強化中! 転職/職場見学のご相談は①②③どれでもOK! ①メール: recruit@power-union.co.jp ②電話:0778-52-2235 ③マイナビエントリー(掲載終了の場合は①②からどうぞ!) 当社採用HP 転職体験談はコチラ🤗

新しい仲間達!

こんにちは! 本社営業所の三科です😁 4月から新年度が始まりましたね! 朝の通勤時間には、新入社員と思われる人達がたくさん歩いている...そんな季節になりました🌸 オールでも、4月から新しい9人の仲間が加わり現在絶賛研修中でございます! 5月と6月にも入社予定者がいます!! 「新しい環境で、新しい事に挑戦する」 入ってばかりは分からない事だらけですごく不安だと思いますが、オールではしっかりとした研修制度があります! 会社のみんなで考え、全員でサポートしていくのでそこの不安は一気に解消されると思います!!自信あります❗️❗ 先週末には、新入社員の子たちと飲みに行きました🍻 みんなやる気に満ち溢れていてとても頼もしいです🔥 1日でも早く一人前になれるようにしっかとサポートしていきますので、一緒に頑張っていきましょう🙆‍♂️

社員のつぶやき🐰2023/01/09🎍

𝐻𝑎𝑝𝑝𝑦 𝑁𝑒𝑤 𝑌𝑒𝑎𝑟 遅くなりましたが あけましておめでとうございます❕ 今年もよろしくお願いします🐇💨 成人の皆さんは 成人おめでとうございます👘🥂✨️ 昨日宇都宮市では成人式が行われました🤙🏻⭐ 私は何年か前に成人式をしたのですが その時レンタルの着物が着たい柄が なかったので買う方の着物👘をみたら どストライクの着物があったので 買ったのですがそれを着たいと言ってくれたので お友達に貸しました👧✌️🤍🎀 自分が成人式で着た着物を着て成人を 迎えてくれてなんだか嬉しくなりました☺️ 成人式は久々に友達や先生に会えて 懐かしかったり思い出が色々よみがえってきて 楽しくなりますね〜〜📷💭💓 出来ることならもう1回30歳とかに 30歳の集いとかやりたいですね!!笑笑 ちなみに小学生の時に20歳の自分への 手紙💌と思い出の物をタイムカプセルに入れて 穴掘ってクラスのみんなで埋めたんです。 成人式に掘り出す予定だったのですが 数年たった今でも掘る気配がないのですが どうなっちゃったのでしょうか…… モグラとかに食べられてないか 心配になります、、、( ・᷄֊・᷅ )💦笑 皆さんは成人式の思い出ありますか?👘🥃💓 .

山好き🗻

こんにちは! 株式会社オービット設計部のIです。 私が以前勤めていた会社では山岳部というものがあり、 最終的には部長を務めておりました🌄 同期入社に山好きな人達がいたため、私も多くの山行に参加させていただきました。 東京本社から福岡支社に転勤になるまでの約7年間にわたり毎年夏になると2~3泊で出かけていました。 これまでに行った山は北・南アルプス、谷川岳、八ヶ岳等日本の名山といわれる山はほぼ制覇しています。 日本で2番目(富士山の次)に標高の高い山は?と聞かれて答えられない人がいると思いますが、それは南アルプスにある北岳(3192.4m)です。 ちなみに3番目は北アルプスにある奥穂高岳(3190m)です。 最終日は飛騨高山等の温泉宿に宿泊し、のんびりとしたのがとても記憶に残っています。 7年間に渡る山行ではいろんな出来事がありました。 台風による暴風雨で一晩中テントを中から抑えて眠れなかったこと 私だけ寝袋の中で熟睡し、皆からヒンシュクをかったこと???)等等です。 オービットに入社してからはこのような機会はなかなかありませんが、オービットでもこのような付き合いができる友達はたくさんいます。 みなさんも是非入社して友達を作りませんか? [オービットのホームページ]       🔽 (http://orbit-ec.co.jp/)

社員のつぶやき🍁2022/11/20 ②

おはようございますから2日目の朝 2日目の朝はホテルのmorning🍚🍞 7時半頃お姉様方とご飯食べようと 約束をしたので早起きしてmorningへ 朝食バイキングでした😗ここで衝撃を かなりうけたんですけども(꒪⌓꒪) 朝ご飯に納豆を食べたいってなり〜 みんなで納豆食べたんですけど かなりの大粒で混ぜても混ぜても 全然ネバネバしないんです!!!! 想像と違う納豆でビックリしました! 大豆を蒸して納豆味を付けた感じの ちょっと意味がわかりにくいと思うけど そんな感じの納豆衝撃でした!笑笑 そんなこんなで2日目観光スタート🚎 まずは日本三名園の1つでもある🌳 「水戸偕楽園」と「岡山後楽園」と続く 【⠀兼六園 】社会の教科書とかにも 載っていたような気がします🧐✍️ 凄い長い年月がたっている木が多く みられました。語彙力がないのですが とりあえず凄かったです🌳!!!笑 1日目も色々なところへ行きましたが 1番混みあっているかなぁと思いました。 ここに来ている人はかなり幅広い年齢層 高校生や夫婦👫おじぃ様👴おばぁ様👵🏼 子供達も多く見られました!!! 少し歩くと金沢城と21世紀美術館が あり、中を見学してきました。 小さい模型があったり歴史が 飾られていました!立派なお城でした! 朝から歩きすぎてヘトヘトになりながら やっとお昼ご飯ー🍚🍣💕 近江町市場で自由にお昼ご飯でした! 私たちは1班で社長が食べた所で ご飯を食べることにしました😋🍴 贅沢海鮮丼を食べました!海が近い県で 食べる海鮮丼は凄く美味しかったです! もう2日目はどんどん時間が過ぎて あっとゆう間に最後の観光 泊座🏠 ここは有名な(黄金の茶室)があるらしく ( すいません1日目に書いてました。 修正しました🙇‍♀️‪‪間違えました💦 ‬) ここには入ることも触れることも出来ないので 目に焼き付けて帰ってきました👀ジー まさかのここにもお高い金箔パックが😮‍💨 そんなこんなでもう帰りの時間が少しずつ 近づいていて金沢駅へ GO〜 🚉💨 みんなちょこちょこお土産を 買ってたのですが本格的にお土産を 買う時間があり駅でお買い物〜🛍〜♪ 金沢は美味しいものが沢山あり お買い物の時間があっとゆう間😢 終わったあとはすぐ🚄乗り場へ✋ 帰りが少し夜遅かった事もあり 駅弁を買って頂き食べながら帰ってきました🚄 行きの新幹線はみんな元気いっぱい だったのに帰りはみんなおネム😪😴💤 3年ぶりの社員旅行はとても楽しく あと1週間ぐらい旅行してたかったです😉 いつもはあまり交流がない人達とも 2日間だったのですがかなり仲良くなれた 旅行だった気がします!!!!! またこれからも社員旅行で 色々なところに行ったり色々な人と 仲良くなれればいいな〜って思ってます😌🫧 上下関係でのギスギスがなく 楽しい会社で良かったと再度確認が できました ദ്ദി^._.^) 長々と社員旅行の①②見てくださり ありがとうございました🙈💕 そろそろ青木さんとぱるるの 更新が見たいですね〜😁待ってます!

社員のつぶやき🚄2022/11/17 ①

こんにちはこんばんわ😊💫 最近のお天気はお昼頃暖かくて 朝晩が冷え込みますね〜っ🥶 さてさてこの前私達の会社では 3年ぶりに社員旅行がありました🗺 全員で行くことは不可能なので 9月10月11月の3ヶ月にわけての 旅行でした!目的地は石川県金沢市🙋‍♀️ 11月の3班で行かせていただいたのですが メンバーはほぼ本社のお姉様方👩‍🦰笑 朝から新幹線🚄お昼頃金沢駅に着いて ここから交流のバズガイドの👵🏼と共に お昼は「九谷焼満月」釜飯美味しかった お昼食べた次はお散歩がてらに那谷寺🍁 ここは紅葉が真っ赤綺麗でした!!! 次はなんか江戸村のような所を散策して みんなで金箔ソフトを食べました🍦‬ 想像を超える程のアルミホイルを 食べているみたいでした(見た目は🙆‍♀️) 歯が🦷キンキンです。ビックリしました。 あっとゆう間に次は小町通りに似ている 小さいお店が沢山の ひがし茶屋街 𖠿 カフェが沢山あってまたゆっくり 行きたいところですね!!! そこに!!金箔パックが売ってたので 誰か私にプレゼントしてください。高い。 1枚で8000円の顔パックは高すぎて いつ使ったらいいのか分かりません💦 1日目の観光はここまででホテルに チェックイン🏨☑️夕飯の時間まで 香林坊という繁華街をゆっくり!!! 夕飯はみんなで和食をたべました。 金沢おでん🍢さっぱりしててすごく 美味しかったです T ˙̫ T とりあえず1日目はみんな凄く笑ってた 記憶しかありません🙂もうこの楽しかった 思い出を言葉にするのが難しいので 写真を見て想像してもらえれば幸いです!笑 2日目の様子は②にて更新します! 楽しみにしててください🫠 ※ちなみに全員では無いですけど1日目は みんなでお揃いのボーダーのお洋服で 行きました!これもいい思い出📷💭💓

社員のつぶやき😮2022/10/27

こんにちは🥶 すっかり夏から冬モードですね🗻 昼間は暖かったり夜は寒かったりで 体がめちゃくちゃだるいですけど みなさん体調は悪くなってないですか?? 私は扁桃腺が腫れやすく気温差が あるとすぐ腫れてしまいます😓😓 これからの季節気をつけないと🫡 それよりなにより😼🇯🇵🍓 我らの栃木県で 国体 ~一期一会~が 行われておりました☝️(もう終わってた) 選手の皆さんはこの日まで目標をたて 日々努力をしてきたんですね〜😌👊 市の職員さんなどはずっと前から 準備など本当にお疲れ様でした🫡!! 自分が住んでいる県で国体という事は 素晴らしいことですねー⭐️ ちょっとだけ運動がしたくなりました🏃‍♀️ ☑️ブルーインパルスとぱるると とちまるのコラボです🟦✈️💨

冷蔵庫

こんにちわ。 冷蔵庫の思い出でも赤裸々に書こうかと思います。 子供のころ、夜中にトイレへ行きたくなって起きると、昼間では聞こえない音が響いてくる。 まるで異界からの音。どうやら冷蔵庫の方からの音らしい。 胸を掴まれ、引かれるように足が向かってしまう。 確認しないわけにはいかなかった。正体が分からず怖かったからだ。 触れると微かに振動している。そこで少し胸を撫で下ろす。 弊社のビルにも冷蔵庫があります、一緒に仕事をする仲間です。 今でも同じように微かに響いているけれど、今は怖くありません。 むしろ、夜に一人で仕事をしている時に彼の寝息が聞こえてくるようで少し安心します。 (制作)

『これから大分へ・・羽田空港で ふと思い出すこと』

皆様こんにちは!産業プラント営業部の こじま でございます 先日、大分出張のため羽田空港へ 搭乗時間までラップトップ開いてあれやこれや・・さて・・そろそろと思いながら ふと十数年前に運用開始された、羽田空港新管制塔のことを追想・・・ 実は新管制塔の場所を決定するときに、国交省東京航空局立ち会いのもと GNSS(GPS)測量機器にて緯度経度を観測し、新管制塔の位置を測量したのは ワタクシでございます! ちょっと自慢ですが(笑 大浦工測では地図に残る仕事や、社会基盤インフラを支える重要なお仕事にも携わり 皆様の生活をどこかで陰ながら支えております どうです、一緒に働きましょう!

社員のつぶやき🫠2022/09/08

こんにちは ദി ᷇ᵕ ᷆ ) 暑い夏も終わり、今年も残すところ あと4ヶ月になりました‼️‼️‼️ 1年1年歳を重ねる事に1ヶ月が秒で 過ぎていく気がします、、、😉💦 最近ではだいぶ秋らしく涼しい風が 吹いてきて気持ちがいいですね🍃🌀 今年の夏は暑い日が多く続きましたね。 戻り梅雨やらゲリラ雷雨やらも あり・・・il||li ☂️( °́ д °̀ )il||li そのせいか、汚れが目立つ車が かなり多かったですね〜🚕💦 汚れが重なると落ちにくくなり 塗装にも🙅‍♀️❌なので、 今ぐらいの時期に、大きな汚れは 取っておいた方がよいですよ〜〜 今、お店ではコーティングに 「力💪」を入れております!!! コーティングするメリットは色々とあり 「輝きが増す」・「洗車の時のお手入れが楽」 「車の色あせの保護になる」・「売却時に 値段が向上する等」やっておくとメリットだらけですよね( ¨̯ )🔥 皆さんどんなコーティングしたりしてますか?🫠 ※一緒に働いているスタッフです🫡🎌

契約とれた日の夜は🍻

こんにちは! 千葉営業所の大沼です! 僕は飲み会が大好きです👍🍻 中でも好きなのは 契約とれた日に、仲間と行く飲み会🍻 これが最高なんです⭐️ 仕事で結果が出た日のお酒っておいしいですよね👍 たまらないですね! オールって、仕事終わりに飲みに行って、仕事の話しはもちろん、 プライベートの相談とかもしあえる仲間が揃ってます👍 みなさんも僕と一緒に働いて おいしいお酒を飲みませんか?🥴🍻

ゴルフ大会

こんにちは。 茅ヶ崎営業所 営業課の井上です。 先日同僚と協力してもらっている協力業者さんとゴルフに行ってきました。 コロナ禍でなかなか開催できなかったので2年ぶりに行ってきました。 今回の参加メンバーの中には当社でずっと働いていて定年で退職された方もお呼びしての開催となりました。 私自身はゴルフのラウンドに出るのは人生で2回目だったのでスコアの方は… 同僚と久しぶりのゴルフはとても楽しく良い休日を過ごせました。 今後はもう少しゴルフの練習をしていこうと思った今日この頃です

『現場調査の DX !』

皆様こんにちは! 産業プラント営業部の こじま でございます。 さて、今回ご紹介するのは『ウェアラブルカメラ』です。 ヘルメットに装着しスマホと接続するだけで、遠く離れた会議室やお客様のPC画面へ リアルタイムに現地の状況を届けしちゃいます!もちろん会話もできます いろいろな補正機能も充実してるので鮮明な画像をお届けできます! コロナ禍による移動制限下でもこいつさえあれば関係者一同 現場に集まる必要がなくなり、時間と移動コストの削減にも繋がりますね! 因みにこんな場面での活用を検討しています 現地調査・設計確認 ・保守/メンテナンス・現場管理・お客様に代わって視察 etc. 大浦工測では、遠隔支援による現場調査のDXにも取り組んでおります! さあ!一緒に現場へGO!

日帰り出張

皆様こんにちは 産業プラント営業部の こじま です! 先日、客先との商談で 羽田⇔福岡 日帰り出張へ・・ 数日前 「はい!もちろんお伺い致します!」・・と 伝えたはよいが・・ 福岡日帰りはさすがに気が重い⤵ 当日 商談も無事に終わり、何気なく帰りのチケットの座席を確認していたら、 ANA「3A」・・ん、ちっと待てよ・・これってプレミアムクラスかな?? 空港で確認すると、やはりプレミアムクラスでした! いざ搭乗し、ラグジュアリーなシートに身をしずめ、最高の「おもてなし」に 機内食も大変美味しく、羽田までのフライト時間も短く感じました・・降機するのが惜しい 今回は契約も取れ、帰りはプレミアムクラスで帰京なんて なんだかご褒美ですね! 気分良く帰宅できましたよ 総務部さん!またチケットお願いしますね! こういうのもたまにはイイよね、こんなサプライズもあるかもしれない 「大浦工測」気になる方は検索してみてね 一緒に働いてみませんか!!

ここはどこ?

皆様こんにちは 産業プラント営業部の小嶋です。 先日、とある施設に入ることができました 一般の方はなかなか立ち入れない場所 それは「ダム」 の中 最深部へと続く監査廊の階段・・いったいどこまであるのか・・ しかし建造から半世紀が経っているとは・・ 日本の土木技術は世界に誇れますね! 案の定上りの階段は息切れでした笑 大浦工測は土木構造物の3D計測やCIM化に対応してます! そこの あなた ! 一緒に働いてみませんか!

今回は秋田県大仙市から

こんにちは! 今回は産業プラント営業部からのpostです 3D計測の営業行脚にて『大曲の花火』で有名な秋田県大仙市に来てます JR大曲駅も花火をモチーフに彩られてますね(夜もキレイですよ!) コロナの影響で2021の花火大会も中止・・来年は開催されることを願います・・ 先週は降雪で数センチ積り、日陰部分には轍の跡もあります これからが本格的な冬将軍の訪れですね 私もそろそろ冬支度をしないとな・・ 皆様も冬に備え、健康第一でお過ごしくださいね 大浦工測は そこに測るものがあれば全国対応致します! そんな私達と一緒に働く仲間を募集中です!!

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける