vol.02 自己紹介と入社動機について。
みなさん、こんにちは! 東京ブレイズのかねだです。 今日は簡単に自分の自己紹介,入社動機について触れていきます。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ まずは基本情報から…! *入社日* 2020/04(第二新卒採用) *所属* 営業部 *勤務地* 本社(東京都世田谷区) 業務によってはブレイジングセンター(埼玉県志木市) *趣味* ・スポーツ観戦(サッカー,バレーボール,高校野球,東京6大学
エリアで絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
業種で絞り込む
エリアでストーリーズを絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
都道府県で絞り込む
業種でストーリーズを絞り込む
みなさん、こんにちは! 東京ブレイズのかねだです。 今日は簡単に自分の自己紹介,入社動機について触れていきます。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ まずは基本情報から…! *入社日* 2020/04(第二新卒採用) *所属* 営業部 *勤務地* 本社(東京都世田谷区) 業務によってはブレイジングセンター(埼玉県志木市) *趣味* ・スポーツ観戦(サッカー,バレーボール,高校野球,東京6大学
こんにちは。 サンケイビルウェルケア採用担当です。 アンケートシリーズの続きです。 当社に入社いただいた社員に「夜勤の日、休憩時間の過ごし方は?」という質問のアンケートを実施しました。 一番回答が多かったのは、「仮眠を取ること」でした! いただいた回答の一部を記載します。 ・「1分でも長く寝る」 ・「少し食べて、スマホをいじってから仮眠してます」 ・「休憩室の布団を敷いて、眠くなる動画を見ながら寝
こんにちは。 サンケイビルウェルケア採用担当です。 今回は、夜勤のお仕事内容についてご紹介します。 夜勤のお仕事と聞いても、当時は想像もつかなかったので、 一連の流れを簡単にお伝えできればと思います。 16:30から勤務開始です! まず、ご入居者が夕食を終えると、就寝ケアに入ります。 就寝ケアは、着替え、歯磨き、排泄、など、 ご入居者の就寝前までのお手伝い、 就寝前にお薬がある方は、お渡しまたは服
こんにちは。 サンケイビルウェルケア採用担当です。 今回は、「ホームのリハビリ」についてご紹介いたします。 当社のリハビリは、写真にあるように、専用のトレーニングマシンを用いて、ご入居者に日々運動していただいております。 見た目は、ジムに置いてあるマシンと似ていますが、重いおもりで筋力強化をするトレーニングではなく、軽いおもりで日常動作の正しい動きをご入居者に再学習していただくトレーニングとなって
こんにちは。 サンケイビルウェルケア採用担当です。 前回のアンケートシリーズの続きです。 当社に入社いただいた社員に「仕事終わりの楽しみは?」という質問のアンケートを実施しました。 一番回答が多かったのは、「好きなものを食べること」 いただいた回答の一部を記載します。 ・「ご飯を作ってお腹いっぱい食べて寝ること」 ・「キンキンに冷えたビールを飲むこと」 ・「コンビニで好きなものを買って帰ること」
こんにちは。 サンケイビルウェルケア採用担当です。 以前、当社に入社いただいた社員に「落ち込んだとき、自分を励ます方法はありますか?」という質問のアンケートを実施しました。今回は、その結果についてお伝えしたいと思います! 一番回答が多かったのは、「音楽を聴くこと」 私も落ち込んだ時、よく音楽を聴いています。出勤時は、元気が出る曲もしくはテンションを上げる曲を聞いて「今日も1日頑張る!」と音楽にパワ
こんにちは。 サンケイビルウェルケア採用担当です。 今回お話するのは、前回の続きで、お水についてです。 ご入居者に1日1500mlの水分摂取を目指していただくために、量やタイミングだけではなく、他にも当社では様々な工夫を行っています。 1つ目は、「温度」に注目します。最近は、気温が下がり冷えてきたので、温かい飲み物が飲みたくなりますね。スタッフはその日の気温に注意しながら、水分を提供しています。
こんにちは。 サンケイビルウェルケア採用担当です。 突然ですが、 皆さんは、1日どのくらい水分をとっていますか? 私は学生の頃、自分で意識しないと水分を取ることを忘れてしまい、 「食事中、一口も水分を取らなかった」なんてこともありました…。 当社では、1日1500mlの水分摂取を目指しております。 水分をとることは、脱水や意識がぼんやりするなどの症状を防ぐことができ、 人体にとって重要なはたらきを
こんにちは。 サンケイビルウェルケア採用担当の結城です。 来年度入社予定の7名を迎えて 内定式を行いました。 彼らに当社を選んだ理由を聞くと・・・ ・ご入居者が元気になる介護を実践したい ・研修制度がしっかりとしており 1から学べる環境だから ・施設見学をしたときに良い雰囲気だったから など 嬉しい言葉をたくさん頂けました。 また、内定式については、 「役員や
こんにちは。 サンケイビルウェルケア採用担当の結城です。 当社は有料老人ホームを運営しています。 『ご入居者が元気になる介護』の実現に向け お一人ひとりと向き合う介護をしています。 具体的には・・・ ・車椅子を卒業しました! ・自宅で暮らせるようになりました! ・認知症状がよくなりました! など 今まで多くのご入居者の笑顔を取り戻してきました。 今回は、採用HPを新たに作るということで、
はじめまして。 株式会社サンケイビルウェルケア採用担当の結城です。 この記事に目を止めていただき有難うございます。 当社は『昨日より今日を元気に 今日より明日を元気に』という企業理念を掲げ、東京・千葉・埼玉で8つの有料老人ホームを運営しております。 このページはサンケイビルウェルケアの説明書として書いています。 今回は、まず作成の意図をお伝えしたいと思います。 *** 私は2016年新卒で入社しま