記事一覧

SDGsへの取組みを開始しました(国外:ネパールに向けたCoffee Bean Share)

株式会社エクストランスは、SDGsへの取組みとしまして 貧困をなくそう ジェンダー平等を実現しよう 質の高い教育をみんなに こちらを目標にネパールの生活環境改善と、子供たちの教育に貢献したいという取り組みを行われている 株式会社要 様に賛同し、Coffee Bean Shareの取り組みに参加しました。 https://coffee.kanamekey.com/ エクストランスは、おいしいコーヒー

大事なルーティーン

株式会社豊工務店の事務所の朝は8時、ティータイムで始まります。 緑茶だったり、コーヒーだったり自分の好きな飲み物をセルフサービスで淹れます。 これは仕事モードに切り替えるのに大事なルーティンです。 そのうえ、事務所での朝礼の文化がありませんのでお茶を飲みながら自分のタイミングで仕事を始めます。 もちろん安全第一の各工事現場ではラジオ体操をしながら朝礼を行うのが 朝のルーティンです。こちらはみっちり

月曜日 休憩スペースのご紹介

こんにちは、株式会社サザンテックです。 最近は雨が続いていて、少し憂鬱な気分になります。もう梅雨が始まったのでしょうか。🐌 雨で屋外での作業が難しく、机に向かい作業をすることが多いこの頃です。 今日はそんな私たちの癒しの場所「休憩スペース」の紹介をしていきたいと思います。 月曜担当が注目する休憩スペースのポイントを挙げていきます。 ‟1つ! 集まりやすい” いつでも休憩スペースが利用できて、業務の

チャーハンを作っている姿が好き

 こんにちは茅ケ崎営業所工事課受注担当の長島です。 タイトルと写真が全くマッチしてないですが😫 昨日一人で町の中華屋さんに行き、カウンターの特等席でずっとチャーハンを作るおじさんを眺めていました。 いいですね、あの一定のリズムと中華ならではの火力。 中華鍋のあの無駄を一切省いたフォルム。 中華鍋を振る為のガスコンロ。 そして何度作っても同じ動きのおじさん。 全てが完璧です。 そして食べました。サン

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける