記事一覧

【社員インタビュー#8】面接官に聞いてみた Part.2

こんにちは! 株式会社ディジテックです😆 本ブログ2度目の登場! 採用面接を担当するSさんに面接でどのような質問をするのかインタビューしてみました! Sさんの前回のインタービュー記事はこちら 【社員インタビュー#1面接官】 キャリア採用面接で必ず聞く質問はなんですか? 会話の中で、いろいろなお話をするのですが・・・必ず聞く内容はこちらです。 1. 自己紹介 ご自身のキャリアについてお聞かせください。これまでのご経験から得意とする分野や、実際にどのようば役割を業務で任されていたのかなど、私たちにアピールお願いします! 2. 志望動機 数あるソフトウェア企業の中から、当社に応募いただいた志望理由をお聞かせください。 3. 働く上での優先順位 転職先を決める上で、ご自身が最も重要視していることを教えてください。 働きやすさ、待遇面、勤務地、仕事内容、etc... お忙しい中、インタビューに答えていただきありがとうございました😊 ▲▽株式会社ディジテックHP▽▲

パレットリンクブログ vol.67 「エンジニアがテレワークできる理由②💻」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部5年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… エンジニア職が なぜテレワークができるのか?について 前回に続き投稿します🌱✨ 前回の投稿が気になる方は ぜひこちらから見てみてくださいね😊 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 前回は、ソースコードや文書を クラウド上に保管しているので 在宅勤務でも仕事が可能なことを お伝えしました🏠 今回は、同じ開発チームの方や 別のチームの方と どうやってコミュニケーションを とっているのか?について お話しさせてください🗣️ これはもしかしたら SEのお仕事をしていない方も 使ったことがあるかもしれませんが 私の開発現場では Teamsとslackというツールを使って コミュニケーションをとっています😊 Teamsは主に 定期開催の会議をするときに使い slackは文字ベースのチャットや ちょっとした相談の通話に 使うことが多いです。 毎日開催しているデイリー会議では リーダーが画面共有をして 各自のタスク進捗を確認し 遅延が発生していないかを キャッチアップできるようにしています。 タスク管理のツールも使っているので どのタスクに何時間かかったか 視覚的に分かるようになっています✏️ 私は特にslackが気に入っていて 絵文字が豊富で気持ちを伝えやすく メンバーとコミュニケーションが とりやすいツールだなと思っています! デフォルトの絵文字だけではなくて オリジナルで作った絵文字も 使うことができるので メンバーの中で流行りの絵文字が あったりして 会話の内容は仕事ですが とても楽しいです笑 あと、これは現場によるのですが 私の現場では 会議の音声を安定させるために 画面オフが基本なので 女性は、朝にメイクする時間を 削減できるというメリットもあります笑 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 話が長くなってしまいましたが 私はコミュニケーションにも 特に困ることなく 家でも問題なく作業ができています😊 開発業務は結局のところ オフィス勤務だったとしても パソコンと向き合う時間が多く チャットツールは使用するので 正直、私にとっては出社もテレワークも 仕事のしやすさの観点としては 大差がないです😅 ただ、対面で作業する方が 話が早く済むことも多いと思うので 他の社員が参加している現場では テレワークを採用していても 週1回は出社するところが 多いと思います☀️ このあたりは現場によりけりです! ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 前回に引き続き エンジニアがテレワークできる理由 について投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! みなさんの就職活動の 参考になっていれば幸いです🌷 また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

「TELEMA Internship 2023 Summer」を開催しました!

みなさん、こんにちは! デザイン部の安野です。 9月に突入してからしばらく経ちますが、 少しずつ涼しい日が増えたり、夜になるとコオロギが鳴き始めたりと、 より一層秋の足音が大きくなってきましたね🍁 季節の変わり目でもありますので、引き続き体調管理に気をつけていきたい今日この頃です。 さて先日、テレマでは夏のインターンシップを2日間開催いたしました!題して… 「TELEMA Internship 2023 Summer」! 弊社のインターンシップは、実際にIT業界で行われている 開発業務を体験してもらうことで ★「プログラムを作る楽しさを体験してもらう」 ★「”株式会社テレマ”という会社を知ってもらう」 ★「入社してからの業務ミスマッチを防ぐ」 上記3つのことを目的として毎年1回開催しております。 弊社代表取締役でありながら、自身もプログラマーでもある三輪が自ら講師となり プログラミングの魅力を丁寧に教えていくのが、弊社インターンシップの最大の特徴です✨ 今回のテーマは、<PythonによるloT制御>💻 「Raspberry Pi」や「Python(プログラミング言語)」を使用して、LEDパネルに文字や絵を出してみよう!というもの。 前段階の「配線・接続作業」から「プログラミング作業」まで、全て一人で組み上げていきます。 慣れない作業に少し苦労されている方もいましたが、それでも積極的に質問したり調査をしたり…、一人ひとりが課題解決へ一生懸命に取り組んでいました。 自分で制作したプログラムでLEDパネルに文字が出た瞬間「おぉ〜!」と歓声が上がる瞬間も☺️👏 やっぱり何事も達成できると嬉しいものですよね!!✨ またインターンシップ終了後には先輩社員との座談会も開催💬 就活について、仕事について、様々なテーマの質問がひっきりなしに飛び交い こちらも非常に充実した時間となりました! 今回のインターンシップでの経験が、これからの就職活動の お役に立てれば嬉しいです。 参加してくださった学生の皆さん、ありがとうございました!

パレットリンクブログ vol.66 「エンジニアがテレワークできる理由①💻」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部5年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ 最近家の近くで スズムシが鳴いてるんです! 思ったより早くて驚いていますが 秋が近づいているようです🍂 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… システムエンジニアが なぜテレワークができるのか? 疑問に思う方も多いと思うので ご説明させてください✨ 今回この記事を書こうと思ったのは よく他の職業の友人に なぜテレワークができるのか 質問されるためです! エンジニア職へ1歩踏み出す方々が これからの仕事のイメージを 少しでも想像しやすく なっていただけたら幸いです🌷✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ システムエンジニアといえば ソースコードの開発💻が 1番想像しやすいと思うのですが… ソースコードは 多くの場合、チームの方達と 複数人で共同開発をしていきます。 ソースコードを どうやって共有しているのか…? どうやって分担して 修正していくのか…? 答えは様々あると思いますが 私が所属しているチームでは 「git」という技術を使っています🌱 「git」についてざっくり説明すると クラウド上に保管している ソースコードを自分のPCへ クローンし(ダウンロードのようなイメージ) 修正したソースコードを アップロードできるような技術です💻 クラウド☁️とは何だろう? という方もいると思うのですが 写真を保管しておく Google Photoのようなものが 身近なクラウドサービスだと思います📷 設計書などの文書についても gitとは別のサービスで 全てクラウド上で保管しており 私のチームで採用しているサービスでは 複数人でページを同時編集できたりします✏️✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ というわけで クラウド技術を使用するため 家でもオフィスでも セキュリティが確保できる場所なら どこでも作業が可能なんです🥰 もちろんですが カフェとか公共施設での作業は セキュリティ上よくないので 絶対にNGです🙅‍♀️ あとは配属先によっては テレワークができない現場もあるため どうしてもテレワークしたい! という方は入社時に ご相談されるのがいいと思います✨ ちなみに私は 出社は必要な時にしかしないため 月1回くらいの出社頻度で ほとんど家で仕事しています🏠 「git」は多くの現場で 採用されている技術なので 興味がある方はぜひ 調べてみてください✏️♡ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… エンジニアがテレワークできる理由 について投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! 次回の投稿では テレワーク時の コミュニケーション手段について 投稿しようと思っています✨ 楽しみにしていてください✨ 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

パレットリンクブログ vol.65 「会社HP🎨リニューアル✨」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部5年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ 休みの都合もあり 久々の投稿になってしまいました💦 みなさんお盆休みは ゆっくりお休みできましたか? 私は夏らしいことを たくさんできたのですが 後半バテてしまい 体調不良になってしまいました😭 暑い日が続いているので みなさんも体調気をつけてください🙏 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 会社のホームページが リニューアルされたので そのことについて投稿します✨ ↓新しいHPはここから見れます! https://www.palettelink.co.jp/ HPの改修は Webソリューション部の 吉田さんが担当されました🌱✨ ご本人に こだわりポイントを うかがったところ… ページ上の動きを多めにつけた点や テキスト・ボタンなどを シンプルかつオシャレに作成した点が こだわったポイントだそうです✨ 自社のサイトが パレットリンクのカラー「緑」を 基調としたオシャレなサイトになり 私もとても嬉しく思います!😊 メイン画像の写真は HPの上部に表示される 画像をスクショしたものです✨ 名古屋の街が スクロールされていくところが オシャレで私のお気に入りポイントです🥰 興味がある方は ぜひ見てみてください〜! ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 会社HPについて 投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

印西ライノスさんの応援に行ってきました!

皆さん、こんにちは! デザイン部のあんのです✏️ 連日、各地「猛暑」を通り越して「酷暑」が続いておりますが、 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 私はというと、強い日差しに耐えかねてついに日傘デビューを果たしました(笑) 最初こそ、日傘を差すことに抵抗はあったものの、いざ差してみると… 「めっちゃ良い!!!!!!!」 今では外出時には欠かせないお友達になっております😂 さて、そんなある日の土曜日に「TIPSTAR DOME CHIBA」にて行われた 「3X3.EXE PREMIR Round6(3人制バスケットボール)」の試合観戦に行ってきました🏀 弊社がオフィシャルスポンサーを務める「印西ライノス(INZAI RHINOS.EXE)」の応援!!3X3の試合観戦は今回が初めてだったのですが、1試合10分という短い時間の中で繰り広げられる迫力満点なスーパープレーの数々に、終始大興奮でした🔥 応援していた「印西ライノス」は順調に勝ち上がり、ついに決勝へ! 決勝の相手は、千葉県大多喜町を拠点とする「ESDGZ OTAKI.EXE」との一騎打ち…千葉大会らしい決勝戦となりました! 両チーム譲らない互角の試合でシーソーゲームが続いていましたが、あと一歩及ばず…結果、「印西ライノス」は準優勝という結果で幕を閉じました🥈 試合結果はすごく惜しかったけれど、 3X3の熱すぎる試合展開やそれぞれのチームを応援するブースターの皆さんの熱い応援を間近で体感することができて、とっても大満足な1日でした!✨ また今回配布された、印西ライノス応援Tシャツの背中に弊社ロゴが大きくプリントされていて、見ていてとっても嬉しくなりました(笑) 3X3の千葉大会は、また来年も開催予定とのこと。 次回も会場に足を運んで、印西ライノスさんの応援をしたいと思います! 次こそ優勝目指してレッツゴーライノーース!!!!🦏✨🏀✨ 印西ライノスHPはこちらから

パレットリンクブログ vol.64 「7月スポーツイベント:卓球🏓」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部5年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ あっというまに7月も終わりですね☀️ 学生の方はもう夏休み🌻みたいで 最近お出かけしている親子を よく見かける気がします👨‍👩‍👧‍👦✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて今回は… 7月にスポーツイベント🏓が 開催されたので そのことについて投稿させてください✨ パレットリンクでは 健康推進のために定期的に スポーツイベントを開催しています! 参加は自由参加で 希望者のみとなります🙆‍♀️ 今回は私が予定が合わず 参加ができなかったので 参加者の方にどんな様子だったか 聞いてみました🏓 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ イベント内では 2回総当たり戦をして 各回の優勝者には Amazonギフトが送られたそうです🎁 1回目の優勝者は福崎さん🎖️ 2回目の優勝者は藤本くん🎖️ 2人とも若手の社員です!😆 和気あいあいとした雰囲気で 終始楽しかったそうですよ〜! ぜっきー(小関くん)が 手作りのカステラを 持ってきてくれたみたいで みんなで美味しく食べたみたいです😋 羨ましい😋 あとは試合後の余り時間で ダブルスして遊んだりもしたみたいで 終わった後は皆さんクタクタ だったそうです😅 卓球って意外と疲れる スポーツなんですよね!😅 社会人になると 運動不足になりがちなので 運動するいい機会になったのでは ないでしょうか?✨ イベントの計画をしてくださった レクリエーション委員会の皆さま ありがとうございました✨ 私も次こそ参加します🔥 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 7月のスポーツイベントについて 投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

パレットリンクブログ vol.63 「外部研修報告会✏️」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部5年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ 3連休とても暑かったですが みなさんは大丈夫でしたか?☀️ 私は旅行に行っていたのですが 暑さに負けそうになったものの かき氷や夏の冷たい食べ物に 助けられました🍧✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて今回は… 6月の月末帰社で 新入社員の外部研修報告会があったので そのことについて 投稿させてください✨ 今年の新入社員の方達は それぞれjava言語、C言語 インフラ構築など 各分野のクラスに分かれて 外部研修に参加していました。 全くのIT初心者の方は特に 研修内容が難しかったかもしれませんが 最終的には動くものを 作り上げているのを見て とても感動しました! 報告会の中では 1人ずつ社会人としての成長点や 技術者としての成長点 研修で作成したシステムなどの 発表があり… ほぼ全社員が見守る中 ちょっと緊張したのではないかと 思いますが はきはきと自信をもって発表していて みんなすごいなと思いました✨ 7月からは現場配属する方や 社内開発に参加する方など それぞれ配属先は異なりますが 同期の輪を大事に 社会人生活がんばっていただきたいなと 思います😊{がんばれ〜! 報告会の後は 1年目のみんなで飲み会に 行っていたみたいで 仲が良さそうな感じです! ブラザーシスター制度で 私が担当している子が1人いるので またどんな感じだったか 聞いてみようと思います〜🌻✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 新入社員の外部研修報告会について 投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

セキュリティ認証を取得しました✨✨✨

みなさま、こんにちは。 梅雨明け前でも、暑い日が続いていますね🌞🌞 今回の投稿は、出社の時には日傘がかかせない総務部のよこたから ちょっと真面目なお話です😅 この投稿をご覧になっているみなさまは テレマがシステム開発の会社であることを ご存知かと思います ITの会社なので、日ごろから社内の情報セキュリティには 特に気を配って仕事をしています🙊 テレマは以前より、個人情報保護の強固な体制を証明する 「プライバシーマーク」 を取得していましたが 個人情報はもちろん、技術情報、機密情報… 🖥️ そんな社内のありとあらゆる情報資産のセキュリティを 万全なものとするため 「ISMS認証」 を取得いたしました✨✨ 昨秋より、IT事業部・デザイン部・総務部の各担当者が 専門家のアドバイスをいただきながら会議を重ね より安全なマネジメントシステムの構築・運用を目指し ついについに、認証取得となりました 💮🙌 今後は、作り上げた情報セキュリティのしくみを運用し リスクマネジメントを行ってまいります👮 テレマはこれからも、ステークホルダーのみなさまから より安心してお取引いただける企業を目指してまいります!

パレットリンクブログ vol.62 「6月女子会🐱」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部5年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 6月に女子会をしたので そのことについて 投稿させてください🐱♡ 今回女子会やろう!となったきっかけは 私の同期の子が 猫を飼い始めたことです♡ 私含む入社5年目の3人と 後輩2人で集まりました☕️✨ おもちゃでたくさん遊んでくれるし (私が猫に遊んでもらった笑) 人懐っこくて本当に可愛かったです🥰 名前はウニくんというのですが 写真フォルダが ウニくんだらけになりました🐱♡♡ ウニくんと遊びつつ お昼ご飯でピザ食べたり ボードゲームで遊んだりで ゆったりできた1日でした〜✨ 猫は癒しですね✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 6月の女子会について 投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

転職して良かったこと3選 異職種&異業界 転職して1年...

みなさん、こんにちは! IT事業部のミハラです😄 梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、、、 気温が30度を超える日も増えてきましたね☔ 私事ですが、、、IT業界未経験で中途入社して1年が経ちました。 今回は転職して良かったことを【3つ】ご紹介します🤭 結論から先に述べると、、、 ①プライベートな時間が増えた ②会社のバックアップ体制が凄い ③未経験でも仕事を任せてもらえる です! プライベートな時間が増えた テレマでは、勤務時間が9:00~17:30(1時間休憩)です。 業務内容によっては、残業が発生することもありますが 現状はほとんど残業している人はいません。(ちなみに私は定時あがり) 前職と比べると、プライベートな時間を確保できて 嬉しい限りです🥺 また休日や有給休暇の取得もしっかり出来ます! お休みを利用して、先日は香港へ旅してきました🛫 会社のバックアップ体制が凄い 未経験+中途入社で、知識面で不安でしたが そんな不安を解消してくれる会社のバックアップ体制があります😎 入社後は約3か月、研修期間が設けられています。 プログラミングの基礎やITの知識、実務で生かせる技術などを一通り学べます。 また先輩方は、みなさん優しく 分からないことがあれば、いつでも質問できる環境があります。 入社後は1人1人にメンターが付いてくれます(めちゃくちゃありがたい。。。) これだけでも凄いのですが 研修だけで終わりじゃないんです!! なんと!学習する社員への応援体制があります📣 基本情報技術者やAWSの資格を取得する際に 学習する時の書籍費用なども出ます(相談した上で) 実際に1冊3,000円近くする書籍を購入してもらいました(ありがたや~) 未経験でも仕事を任せてもらえる 未経験で入社すると、あまり仕事を任せてもらえないイメージが ある方もいらっしゃるのではないでしょうか🤔 もちろん基本的な知識は事前に必要ですが 大きな仕事を任せてもらえます。 自分の頭でシステムの構築を考え、スケジュールを決め コードを書いたりと👨‍💻 普通では、入社1年目に任せてもらえない仕事に取り組んでます。 もちろん分からないことばかりなので 先輩方に質問させてもらってます。。。 期限や難しさはありますが、比例して とても仕事にやりがいを感じています🔥 以上、簡単ではありますが 転職して良かったこと3つでした😊 最後までご覧いただき、ありがとうございました。

パレットリンクブログ vol.61 「キャンプ同好会活動🏕️2023春③」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部5年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 5月に行ったキャンプ投稿の 続きをします!🏕️ 今日投稿した写真は キャンプ2日目の写真です🌳✨ いつも朝ごはんは ホットサンドにすることが 多かったのですが 今回は和食でした✨ 混ぜご飯とお味噌汁の美味しさが 染み渡って幸せでした♡ 朝ごはん係の方は 朝早く起きて大変だったと思うので 感謝です🙏 朝ごはんを食べた後は 洗い物大会🔥と テントやキャンプギアの片付けをし 片付け完了後は 汗を流しに温泉へ♨️ 温泉後は 焼肉うどんが有名な 『亀八食堂』さんへお昼ご飯を 食べに行きました🍽️ テーブルに大きな鉄板があって 焼いて食べたのですが絶品でした♡ 人気店で少し待ったのですが 待った甲斐がありました〜! みんないい笑顔ですね!✨ 次回のキャンプも楽しみです😊 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 5月のキャンプの様子を 投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

パレットリンクブログ vol.60 「キャンプ同好会活動🏕️2023春②」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部5年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ 最近梅雨で毎日雨ですね〜☔️ 毎日湿気との戦いです😵 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 5月に行ったキャンプ投稿の 続きをします!🏕️ キャンプ1日目の午後 雨で濡れた地面が乾き始めた頃に チーム対抗戦で 「モルック」というゲームをしました😊 モルックは TVとかで見たことがある方も いるかもしれませんが 点数が書かれた積み木を倒して 先に合計〇〇点になった方が勝ち! というゲームです🌳✨ 難しかったのが 1本倒した場合は 積み木に書かれた点数が加算され 複数本倒した場合は 倒した本数が点数になる! というところです😅 最後にかけて積み木の場所が どんどんバラバラになっていくので 1本狙いの技術が問われていたような 気がします! 4チームに分かれて 優勝を競ったのですが これが思った以上に白熱試合になり すごく楽しかったです🔥✨ 優勝チームには アイスがプレゼントされたのですが 食べ忘れてしまったようで 翌朝溶けた状態で発見されました…😅 (キャンプあるある?ですね笑) ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 5月のキャンプの様子を 投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

入社2年目になりました👩‍💻

みなさんこんにちは!お久しぶりです!IT事業部のべにやです🤗 ☟こちらの投稿以来になります。 入社から3か月経ちました☆彡 この頃は、研修が終わりいよいよOJTとして初めてプロジェクトに参加するということで、とても緊張していたのを覚えています😖 そして、あっという間に1年がたっていました…🥺 今回は、これまで私が携わってきた業務について紹介したいと思います! 🔅参加したプロジェクトについて🔅 〇予約システム改修 研修後初めて参加したプロジェクトでした。 カレンダーから選択された日時に予約をいれたり、キャンセルしたり…そんな機能の実装を担当しました📆 使用したのはLaravelで、経験はなかったのですが研修の最後に勉強する時間と教材をいただけたので、少しだけ不安を取り除けました、、が 流石に短い期間で全てを理解するのは難しく、実装に取り組む中でわからないことがたくさんありました😭💦 それでも、OJTのメンターさんが理解できるまで根気よく教えてくださって、最後までやり遂げることができました!!! プロジェクトに入る前と比べたら、圧倒的にLaravelの知識が深まったと実感しています✨ 〇スマホアプリ改修 野菜の栽培の記録やアドバイスをする日記アプリの、毎年行われる改修のうち23年度改修を担当しました🌱 一部の仕様や画像を変更したりするのが主な作業で、 困ったときに相談できるサポートさんをつけていただき、改修は私1人で担当しました👩‍💻 このプロジェクトではコーディング以外にも、1年間分のユーザデータを抽出しExcelでまとめるデータ分析もおこないました📉 Excelの簡単な使い方しか知らなかったので、ピポットテーブルとか目から鱗でした…🥲 開発には、Cocos2d-xというゲーム制作に特化したフレームワークをC++で使用しました。 フレームワークには特有の関数があったりするので、初見で既存コードを読み解くのにかなり苦戦してしまいました🤷‍♀️が 動かしていくうちに慣れてきて、すらすらコーディングができるようになりました👏👏👏 序盤の開発スピードが仇となり、順風満帆とは言えなかったのですが、、、 助けていただきながらも、1人でやりきれたことで、とても自信を持つことができました🙌 以上が主に私が担当させていただいたプロジェクトと作業の紹介でした✪ お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、私は改修作業がとても多かったです!(今参加しているプロジェクトも改修作業です) 改修って、先人のコーディングを勉強することができるし、新人にはもってこいだと思っています📝 この調子でどんどん俊逸なコードを吸収していきます😎 1年目はとにかく必死すぎて、担当作業以外全く手つかずだったので そろそろ資格勉強を頑張ろうと思います…!まずはLPICから!!💪 長文になってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました🙇‍♀️

テレマの社長って、こんな人😎 Part.2

ブログをご覧のみなさま、こんにちは 総務部のよこたです 突然ですが… 😅 会社を選ぶときに、社風って大事ですよね。 そして中小企業の社風って 社長の雰囲気も結構影響しちゃうのではないでしょうか 大きな会社と違って 一般の社員でも社長と顔を合わせることが多いのが中小企業 そこで、今回のブログはテレマの社長を紹介する第二弾✨ をお送りします 第一弾を見逃した方は、こちらをご覧くださいね ↓↓↓ テレマの社長って、こんな人😎 テレマの代表取締役・三輪は、当社を立ち上げる前から 長くエンジニアとして働いてきました そして今でも、開発やITに関する研究・調査が大好き🤩 社内の勤怠システムなどは、自ら自社にあったモノを開発しちゃいます🖥️ では社員に、社長がエンジニアで良かったと思うこと を聞いてみましょう👂 ・仕事の内容、見積もりに無理がない🥇  ・技術的な相談に乗ってくれる📖 ・ピンチの時はコーディングも手伝ってくれた😭😭😭 ・会社の環境改善に意欲的🏢 (オフィスレイアウトも社長が率先して行います!) ・元は技術者のため、従業員目線で会社を育てていく方針なので 非常に働きやすい⭕ テレマの豊富な福利厚生の多くは なんと社長自らの発案です‼️ 社員のためになる、何か新しい試みはないか🤔 常に考えているテレマの社長です ぜひ、会社選びの参考にしてくださいね そして、テレマのことがもっと知りたくなった方は こちらから↓↓↓ 株式会社テレマ

パレットリンクブログ vol.59「新入社員研修✏️個人成果報告会」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部5年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 5月末に、新入社員の 個人成果報告会があったので その様子についてご紹介させてください✨ (キャンプ投稿の続きは 次回以降にします!🏕️) 今回の成果報告会は zoom会議で開催されました🎥 私は家🏠から接続して 仕事合間に参加しました! 報告会では パワーポイントの資料をもとに 2ヶ月間の研修を通して 成長したこと、今後の目標の報告や… 研修の中で作成した 『本の管理システム』について 画面のデモ説明がありました📕✨ みんなそれぞれ 報告がしっかりとできていて 研修を頑張ってきたということが すごく伝わってきました。 自己分析がちゃんとできていて 今後はこうしていこうといった 個人個人の目標がしっかりと立っていた というのもすごく印象的でした。 (見習いたいところたくさんでした😭) 研修内で作成した 『本の管理システム』は 本の検索機能などが実装された シンプルなシステムで… シンプルとはいえ 時間の限りがある中 全員が実装を一通りできていたので すごいと思いました😊 それぞれが 好きな色、レイアウト、操作性など 色々なところを工夫していて… 同じシステムなのに個性がみえて 面白かったです✨ 残り1ヶ月の研修も応援しています📣 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 新入社員研修の 個人成果報告会について 投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

パレットリンクブログ vol.58「キャンプ同好会活動🏕️2023春①」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部5年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ 最近の寒暖差で 軽い風邪をひいてしまいました🤧 みなさんも気をつけてください泣 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 先週末に行った キャンプ同好会の活動について お話させてください✨ 今回もいつもの さるびの温泉のオートキャンプ場へ 行きました!🚗 当日の天気は晴天☀️でしたが 前日に雨☔️が降っていたので 午前中は地盤が不安定で テントが建てられるか心配でした💦 でもこの日はとても暑く 良い天気だったので 午後に段々と乾いてきて 無事テントが張れました🏕️✨ もし外に張れなかったら 屋根付きのゲートボール場で 屋内キャンプになる可能性もあったので 張れてよかったです😭✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ キャンプ場に到着してから まずはタープで日陰を作り みんなで乾杯しました🍻✨ 喉が渇いていたので とても美味しく感じました😊 みんなお腹が空いていたので 1人ずつ一品料理を出して お腹を満たしていきました🍳笑 今回の投稿写真でも 全員分ではないですが 一品料理の写真を載せています✨ 私が印象に残ったのは 社長の一品「馬刺し」と 中田くんの一品 「オレンジジュース/レモンサワー」です! 馬刺しは見た目もおしゃれで レストランの料理かと思いました笑 まさかキャンプで 食べられるとは思わず驚きでした! すごく美味しかったです🤤♡ 中田くんの一品は 暑い日にぴったりで オシャレな一品でした🍊🍋 美味しかったですし 子供たちも喜んでいたのが 印象的でした! ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… キャンプ同好会の活動について 投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! まだまだキャンプ投稿続きます! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

UPDATEエクササイズ🤸 Part.2

こんにちは。総務部のよこたです! 5月🎏も中旬になりました 皆さんは、どんなGWを過ごされましたか? わが社では、GW期間中の平日は有給休暇取得推奨日となり、 多くの社員が、9連休😹✨🎉を実現させました! そんなわが社のユニークな試みの一つ 「UPDATEエクササイズ」で、こんなことがありました (何それ? って方は、是非過去の投稿をご覧ください ↓↓↓) 「UPDATEエクササイズ!🤸」 週2回、いつもはアメリカからオンラインエクササイズを 指導してくださっている小笠原礼子さん 今回日本へ一時帰国され、テレマで一緒に生エクササイズを楽しみました🤸😊 NBAでチアダンサーとして活躍されてきた小笠原さん この度現役を引退されるということで 活動を支援してきたわが社から、花束贈呈💐💐💐 いつもとびきりの笑顔を見せてくれる小笠原さんも この時は少し涙😂を見せながら、喜んで受け取ってくれました✨ 引退後の日本での活動も、期待しています!🎶 テレマは、スポーツや夢に向かって頑張る皆さんを応援し、 これからも一緒に成長していきます🌏

パレットリンクブログ vol.57「筆者の雑談🍀GW休暇」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部5年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 筆者の雑談タイムということで ゴールデンウィーク休暇について お話させてください✨ GW休暇は現場によるのですが 私は今回は9連休で お休みをいただけました🍀 それもあり久々の 投稿となってしまいました…😅笑 休暇中は予定がたくさんあったので 毎日外出していました🚶‍♀️ (テレワークの反動かもしれません笑) 映画をみたり… デイキャンプしたり… お花を見に行ったり… あとは誕生日が近いので お祝いしてもらったりしました🥂🎉 誕生日当日は、社長からも お祝いメッセージが来ていたので とても嬉しかったです☺️✨ 気分転換ができて 楽しい連休を過ごせました! 皆さんは どんな連休を過ごしましたか? 今週は連休明けで ちょっと辛い1週間かなと思いますが あと少し頑張って 乗り切っていきましょう〜🔥 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… GWの雑談について 投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

【博多/北九州・IT企業】長期休暇のために

こんにちは! 株式会社ディジテックです😆 みなさん、GWはどのようにお過ごしでしたか? 写真は、北九州事業所近くの鯉のぼりです。 当社では5月1日と2日は、有給奨励日となっていました。 有給奨励日の有給取得率がとても高いのが、当社の特徴です(笑) 本社の5Fフロアでは、通常20名以上が出社していますが、GW期間中の出社人数は3名でした。 ちなみに今年度の休日数は127日!有給奨励日は4日間あります。 もちろん、奨励日以外の消化率も高いのですが、まとまった休みは嬉しいですね(^^) システム開発には納期がありますので、有休取得で稼働のしわ寄せが来ないように計画的に業務を進める必要がありますが、チーム、個々人の生産性アップによって有給取得率は高く、残業時間は少なくすることができています。 ※売上、利益も共にアップしています\(^^)/ 会社も従業員も Win! Win! です👍 今後も引き続き、従業員が働きやすい環境をつくり、従業員の満足度の高い職場を目指したいと思います! ▲▽株式会社ディジテックHP▽▲

【博多/北九州・IT企業】鷹!鷹!鷹!(おう!おう!おう!)

こんにちは! 株式会社ディジテックです😆 今年は福利厚生の一つとして、ソフトバンクの年間シートを用意してくれました!!! WBCの決勝は会社のテレビで観戦していましたが、今度はペナントレースを現地で観戦します! 強肩でランナーを刺した甲斐拓也! 不動の天才2番打者!!近藤健介 スピード違反!!周東佑京 緊急侍として参戦した牧原大成! 侍JAPANで活躍した選手をドームでも応援します\(^^)/ シートは4席あるので、同僚と行ってもOK!家族で行ってもOK!友達でもOK! 平日に時間有休使って、行ってきます! ▲▽株式会社ディジテックHP▽▲

パレットリンクブログ vol.56「2023🌸新入社員歓迎会」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部5年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて今回は… 先週に開催された 新入社員歓迎会について ご紹介します! 今年は 4/14(金)の終業後に 行われました🍺 ✧*。 この日は仕事調整して ちょっと早めに早退して 参加してきました〜✨ 飲み会の初めは 鬼頭さん(課長)からの挨拶と 新入社員7名・中途入社1名の方から 自己紹介がありました😊 初めましての方もいました! (※恒例の、新入社員に混じって 挨拶する方は今回はいませんでしたw) 飲み会中は社員とお話ししたり 黒髭ゲーム等のゲームをしたりして 楽しく過ごせました! 新入社員の子達は 初めは緊張している様子でしたが だんだんと慣れてきて 楽しんでいる様子が 見れたかなと思います😊 飲み会の最後には 嬉しい報告が🥰♡ 塚原さんからは子供が生まれること 佐藤さんからは結婚することの 報告がありました✨✨ 身近な方達の嬉しい報告で 幸せになりました♡ 歓迎会終了後は 私は2次会まで参加したのですが 2次会も全然強制ではなくて 行きたい人だけ行く雰囲気です🍻 (私も行きたい時だけ参加です🐈) コロナ禍はなかなか集まれなかったので こういう機会があることに感謝です✨ 企画してくださった レクリエーション委員会のみなさま ありがとうございました🎉 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 新入社員歓迎会について 投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

パレットリンクブログ vol.55「2023🌸入社式」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部5年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ 花がきれいな季節ですね🌷 私は週末ベゴニアとチューリップを 見に行ったのですが とても綺麗で癒されました🥰 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて今回は… 先週に開催された 2023年度の入社式ついて ご紹介します! 今年の入社式は 4/3(月)の午後から 自社会議室で行われました。 基本任意参加なのですが ブラザーシスター制度の弟の 門出ということで 午前中で仕事をきりあげて 参加してきました〜🌸 今年の新入社員は7名で 経験者半数、未経験者半数です! 入社式では社長や次長からの お祝いの言葉と 新入社員それぞれの方から 自己紹介と抱負について 発表がありました🌸 緊張したと思いますが しっかりと発表できていたと思います。 お疲れ様でした!✨ 写真は入社式の最後に撮ったもので みなさんいい笑顔ですよね😊 新入社員の皆さんは これから3ヶ月ほど研修を行い プログラミングの基礎から 学んでいきます✏️ 新たなことばかりで 精一杯な毎日になると思いますが 応援しています〜📣✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 入社式について 投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

JRM(Job review meeting)

こんにちは! 株式会社ディジテックです😆 当社では月1回、全社員が参加するミーティングがあります。 会議の名前は「JRM」(Job review meeting) 開催日は、毎月第一水曜日です。 ≪JRM開催の目的≫ ・月1回全社員が集まる貴重な時間に会社のビジョンや経営戦略などを共有する事で、社員全員が同じ方向を向いて結束力を高めたい! ・業務報告を聞き、各人が会社や社員に関心を持ち、理解を深めて欲しい! ・月に1回集まる事で、社員のモチベーションUP・帰属意識UPに繋げたい! ・社内のコミュニケーションアップ!(普段合わない人達ともつながって欲しい) ・集まる事で、会社としてやって欲しい新しい取り組みやアイデアを出すきっかけにしたい! ...etc JRMの進行は・・・ 一般通達事項 まずは、社長から賞与について、研修について、経営についてなどなど社員に通達します。 業務報告 各グループ毎の一か月間の業務報告を行います。 今月のお題 今月は、少人数グループに分かれて今後のJRMの在り方を考えます! フリートーク 自由に発言OK! 月1回しか行われませんが、前回のJRMがつい最近のように感じます。 仕事に追われてるのかな(;・∀・) ▲▽株式会社ディジテックHP▽▲

パレットリンクブログ vol.54「餃子同好会🥟手作りパーティ」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部4年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ 明日から4月ということで あっという間に社会人5年目に…! 社会人になってからの月日の経ち方って 恐ろしく早いです😵 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて今回は… 先週に開催された 餃子同好会🥟の活動ついて ご紹介します! 普段はメンバーで 美味しいお店巡りを しているようなのですが… 今回は部屋を借りて みんなで餃子を作って パーティーをしたみたいです🥟✨ なんと 餃子の皮も一から作ったようで もちもちで美味しかったそうですよ✨ 生地をこねるのは 手袋にくっついたりと 大変だったと聞きましたが… 美味しい餃子が出来上がって 楽しい思い出になったと思います🥰 写真からも 楽しそうな様子が伝わってきますね✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 餃子同好会の活動について 投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

パレットリンクブログ vol.53「同期会👼🏻天使とはじめまして」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部4年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて今回は… 先週におこなった同期会ついて ご紹介します! 土日休みにたまに 同期のメンバー4人で 集まるのですが 今回は中田くんの子供と 初対面できました〜👶🏻♡ みなさんも写真見て 癒されてください✨ 赤ちゃんって本当に可愛いですよね🥰 女子3人は可愛い赤ちゃんに 夢中でした♡笑 お昼ご飯食べたり テレビ見たりデザート食べたり ゆっくりできた同期会でした! また会いに行かせてね〜! ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 同期会について 投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

パレットリンクブログ vol.52「ブラザーシスター制度👦🏻👩🏻」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部4年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ 最近暖かくなりましたね✨ 私は週末に梅園に行き 満開の梅を見て感動しました🌸 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて今回は… ブラザーシスター制度について ご紹介します。 『ブラザーシスター制度』とは 2年間新卒の方と若手社員が ペアを組んで 気軽に相談できる関係を 作るための制度です😊 今回投稿した写真は この制度で使用している コミュニケーションペーパーです✏️ こちらは 内定式〜入社前まで 内定者の方から提出していただく レポート的なものなのですが 姉兄はこれに対し フィードバックを書いて返送します✉️✨ 入社後は月1で面談をして サポートをします🔥 堅苦しい感じの面談ではなく 特に悩みとかがなければ 雑談したりもしますので 私にとっては 後輩と話せる楽しい時間です😊笑 去年の秋くらいまでは 2歳下の子を担当していましたが 今年からはその子も姉兄側の立場になり 一緒に新卒の子達の 姉をやることになりました✨ (後輩が成長する姿に感動😭) 今年の新卒の子達にも 安心して働いてもらえるよう 私にできることは がんばっていきたいです😊 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 『ブラザーシスター制度』について 投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

パレットリンクブログ vol.51「もくもく会説明会✏️」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部4年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ 週末はゆっくり休めましたか? 私は4連休だったので プチ旅行をしてきました!🚗✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて今回は… 1月の月末帰社で スキル向上委員会から 新たな取り組みについて 説明会があったので そのことについてご紹介します✨ 新たな取り組みというのは 『もくもく会』というもので 業務開始前や業務後に 『黙々と取り組む時間』をつくる… そういった目的の会です☁️✨ スキル向上委員会の森さんから 2月から開始する旨の報告があり 会社用のLINE WORKSから 気軽に参加できるような かたちになっています😊 取り組むものや場所は問わず 例えば、帰りの電車の中で読書をする といった内容でも良いみたいです! 時間の縛りも特になく 決まった時間の中で 好きな時間だけ取り組めるように なっているようです😊 技術について他の社員に聞ける場でも あると思うので とても良い場所になりそうです! 私は資格勉強の時間として 参加してみようと思っていて また今度時間をつくって 参加してみようかな〜と思っています✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 新たな取り組み『もくもく会』について 投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

パレットリンクブログ vol.50「入社説明会向けの動画作成」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部4年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて今回は… 1月の月末帰社で 入社説明会向けの動画作成のため 撮影🎥を行なっていたので そのことについて投稿します! 今回動画作成を担当したのは 以下のメンバーです👏🏻 ・中山翔太さん ・掛布緑子さん ・山本大貴さん ・福崎愛さん (投稿写真の右下の4名です😊✨) 事前に4人で打ち合わせをし 当日はインタビューや 月末帰社の様子を撮影していました。 計画しっかり立てていたみたいで 予定通り撮影できたようです✨ 私は一緒にいた後輩が 鬼頭さんから資格の勉強について 教えてもらっていたので そちらに参加しており インタビューはされていないのですが その勉強会の様子は 動画の最後に含まれていました😊 昨日完成した動画を 見せていただいたのですが 完成度が高く、頑張ったことが 伝わってきて感動しました🥲 動画は入社説明会で 使用される予定なので ぜひ参加される予定の方は 楽しみにしていてください! ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 入社説明会向けの動画作成について 投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

テレマの社長って、こんな人😎

こんにちは!総務部のよこたです。 ついこの間、2023年になったと思っていたのに、アッという間にもう2月⛄ さて、今年最初の投稿は… 株式会社テレマの顔(^^)/ 代表取締役の三輪を紹介しちゃいます!✨🎉 学生時代から大のコンピューター好き💻で、 エンジニアとして長く働いていたのが、当社の社長🤵 「エンジニアが働きやすい会社を立ち上げる!」という思いから、 2011年に株式会社テレマを立ち上げた人なんです。 そんな社長の印象を、社員のたむら🏍に聞いてみました…📝 社長って、どんな人? フランクな印象をうけます。 もともとは技術畑出身なので、現場を重視していますね。 成果も重要ですが、それ以上に人となりを最重要視するタイプです。 仕事で失敗しても、次回につなげるように励ましてくれて、 よほどのことがない限り、怒ることはないですね。 人となりを最重要視ということは、採用試験でも直接話したの? 自分は、採用試験で三輪を含む3役面接で、全員の印象が良かったので、 入社を決めたんですよ。 社長の人物重視の考え方は、おだやかな人が多い社風に繋がっていそうですね。 一緒に働くことになる人物をしっかり見てくれて、 入社後は、エンジニアとして的確なアドバイスをくれる心強い社長です💪 安心してITエンジニアとして働けるテレマ。 頼もしい社長の下、一緒に働く仲間を募集中です! 株式会社テレマHP

パレットリンクブログ vol.49「筆者の雑談🤎バレンタインデー」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部4年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今日はバレンタインデーですね!🍫 バレンタインデーは 家族や大切な人、身近な人に 日頃の感謝を伝えられるので 私的にはすごく好きなイベントです🤎 ただ、最近はコロナ禍なので 職場に配ったりはしなくなりましたね😅 学生時代は友チョコが流行ったので 部活の仲間や友人と 手作りスイーツを交換して 楽しんだ思い出があります🥰 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今年はフライイングですが 先週の金曜日に ココアクッキーとカップケーキを作って 土曜日に美味しく食べてもらいました😋 テレワークなので ココアクッキーは お昼休み時間に生地をつくって 冷蔵庫で冷やしておくことができました🍪 (これぞ、テレワークの強みですよね🔥) 平日でもお昼時間や夜の時間を 有効活用できるので お気に入りの働き方です🥰 バレンタイン当日の今日は 私の母がバレンタインソングを聴きながら 手作りスイーツを作っています🍫 今から食べるのが楽しみです🤎 皆さまも素敵なバレンタインデーを 過ごすことができますように✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… バレンタインデーについて 雑談させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

パレットリンクブログ vol.48「事業報告会・忘年会④」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部4年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回も… 前回の投稿の続きで 忘年会の様子を ご紹介させてください🍻 今回投稿した写真は 忘年会の中で行われた 「似顔絵当てクイズ」の様子です! ルーレットで選ばれた4人が お題の人をイラストで描いて 誰を描いたかを当てるといった 内容のゲームでした😊 私はなんとルーレットに当たってしまい お題の杉山さんを イラストで描きました〜🎨✨ 色々なグループ分けで 一緒のグループになる機会が多くて 何かと杉山さんとはご縁があるな〜 とは思っていたのですが まさか今回はイラストのお題で ご縁がありました😂笑 クイズはグループごとに 回答を出して競っていたのですが… 「オレ」「わし」「拙者」など 何かと自分を回答に 出しがちなグループがあって すごく面白くて盛り上がりました😂 私以外の3名の絵も投稿したのですが イラスト上手で特徴つかんでいて 楽しいイベントになりました✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 忘年会について ご紹介させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

新入社員に聞いてみた_vol4🎤📝

クレスコ・ジェイキューブ採用担当です。 4月に入社した新入社員全員にインタビューをしてみました! 入社のきっかけ、入社してみてのギャップ…等々聞いてみましたので参考にしていただけると幸いです!! 今回は、給与システムのプログラム修正の業務に従事されている「Nさん」です(^^♪ 入社のきっかけ 仕事とプライベートのどちらも充実させる「メリハリのある人生」を大事にしている企業姿勢に惹かれ、入社を決めました。 また、クレスコ・ジェイキューブでは幅広いシステムに携わることができる点も魅力に感じました。 入社してみてのギャップ 入社以前から先輩方に相談しやすい環境だと聞いていました。 想像以上に先輩方が丁寧に対応してくださるので、良い意味でギャップがありました。 入社してから自分が成長できたか 約半年間の新入社員研修と業務を通して少しずつ成長していると感じます。 私は文系大学出身でプログラミング未経験でしたが、新入社員研修ではプログラミングを一から学び、基礎を固めることができました。 その後、業務の中で先輩方から知識・スキルを学び、着実にできることを増やせていると思います。 現在は給与システムのプログラム修正等をしています。 ジェイキューブのおすすめポイント おすすめポイント一つ目は、先輩方に相談しやすい環境である点です。 在宅ワークであっても、先輩方が時間を取ってくださるので、分からないこと等を相談しやすい環境だなと感じています。 二つ目は、プライベートも充実させることができる点です。 フレックスタイム制を採用しており、有給休暇も取りやすいので、時間を公私ともにうまく使うことができます。  (ちなみに写真は、旅行で大阪のUSJに行った際の写真です。) ~以上、参考になったら幸いです~ 現在、郡山採用実施中です!! 未経験者も研修制度が整った当社で是非一緒に働きませんか? 皆さんからのご応募お待ちしています(#^.^#) https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-234437-1-4-1/

新入社員に聞いてみた_vol2🎤📝

クレスコ・ジェイキューブ採用担当です。 4月に入社した新入社員全員にインタビューをしてみました! 入社のきっかけ、入社してみてのギャップ…等々聞いてみましたので参考にしていただけると幸いです!! 今回は、金融系(保険会社関係)の業務に配属されている「Hさん」です(^^♪ 入社のきっかけ 大学時代に商品の企画開発に携わったことがきっかけで、なにかを創り出す仕事に携わりたいと思っていました。 クレスコジェイキューブでは自社で提供しているシステムだけでなく、お客様のニーズに合わせた開発も行っているため幅広く色々なシステムに関わる事ができるのも魅力だと思いました。 また、就職活動中にこちらの都合に合わせて日程調整などしていただいたため、人を大事にしている会社だなと感じ入社を決めました。 入社してみてのギャップ 入社前は在宅勤務もあり、同じプロジェクトでも個人個人で仕事を進めていくイメージがありましたが、実際に働いてみるとしっかりチームで働いているという事を実感しました。 遅れている部分や分からないとろこは連携して助け合って業務を進めているため、一緒に働いている人と関わる機会が多いです。 入社してから自分が成長できたか 毎日やる事が異なるため、毎日新しい知識やスキルが着いていると感じます。 初めて実施するものに関して分からないことも多いですが、まずは自分で設計書などを見て調べ、それでも分からないことは聞いてしっかり理解するようにしています。 今関わっているシステムに関しての知識はそこでしか使えないかもしれないですが、知識のつけ方などはどこでも使えるため、業務の中で日々実践して学びスキルを身につけています。現在は保全業務システムの再構築をする仕事をしています。 ジェイキューブのおすすめポイント 有給休暇は取得しやすいと思います。 皆さん優しい方ばかりで、分からないことや困っていることがあっても相談しやすいです。 ちなみに写真は長崎のハウステンボスに行った際の写真です!! ~以上、参考になったら幸いです~ 現在、郡山採用実施中です!! 未経験者も研修制度が整った当社で是非一緒に働きませんか? 皆さんからのご応募お待ちしています(#^.^#) https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-234437-1-4-1/

新入社員に聞いてみた_vol1🎤📝

こんにちは! クレスコ・ジェイキューブ採用担当です。 4月に入社した新入社員全員にインタビューをしてみました! 入社のきっかけ、入社してみてのギャップ…等々聞いてみましたので参考にしていただけると幸いです!! 今回は、物流系の業務に配属されている「Oさん」です(^^♪ 入社のきっかけ 大学では観光学を専攻しており、旅行が好きであることから、「旅行関連の仕事に携われること」と「時代のニーズにあった仕事」の2軸に合致していたため入社を決めました。 また、クレスコジェイキューブでは、旅行関連の仕事に加え人事・給与や通販業務の仕事もあるため、幅広い観点で時代のニーズにあった仕事ができると感じています。 入社してみてのギャップ 入社前は、会社はルールや規則に縛られるイメージがありました。 実際に働いてい見ると、服装は毎日カジュアルデイであることや付与される有給休暇が多いこと、オフィスではフリーアドレス席が導入されていることなど、働きやすい環境だと感じています。 ※カジュアルデイとは、服装が毎日自由ということです。(もちろんTPOは必須です) 入社してから自分が成長できたか OJT期間を通して着実に成長できていると感じています。 OJT期間中は、自分のスキルレベルに合った仕事から少しずつ業務をしていくとともに、社会人としてのマナーやスキルも日々学んでいます。 現在は、物流関連の部署に所属しており、システムを移管する仕事を行っています。 ジェイキューブのおすすめポイント 有給休暇が初年度で15日付与され、なおかつ取得しやすい。 (すでに10.5日取得済みです) オフィスでは有線がBGMとして流れているので、作業に集中できる。 ~以上、参考になったら幸いです~ 現在、郡山採用実施中です!! 未経験者も研修制度が整った当社で是非一緒に働きませんか? 皆さんからのご応募お待ちしています(#^.^#) https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-234437-1-4-1/

パレットリンクブログ vol.47「事業報告会・忘年会③」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部4年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ 最近寒くて凍えてるのですが 寒波が来てここからさらに 寒くなるみたいですね☃️ 現場でも風邪でお休みする方が 増えてきているので 皆さまもお気をつけください🤧 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて今回は… 年末の投稿の続きで 忘年会の様子をご紹介させてください🍻 忘年会は事業報告会のあと レクリエーション委員会に 予約していただいたお店にて 開催されました🎈✨ くじ引きで 7つほどのテーブルに分かれて座り 堀内次長の乾杯でスタート🍻 前半はゆったり テーブル内で色々お話したり ご飯を食べたりしていて… 後半は違うテーブルに 内定者の子と一緒に挨拶周りをしたり 初めてお会いする転職者の方と お話したりすることができました😊 転職者の中にはなんと この私のブログを見て 入社してくださった方がいて 私としては とても感激した日でした😭✨ 頑張って継続してきて 本当によかったと思えた瞬間でした! 私はあまり出社の機会がなく 面接等でお会いすることは ほぼないと思うのですが… ぜひブログについて 面接官の方や社長を通して 色々コメント下さると嬉しいです🙇‍♀️ これからも やまりおブログを よろしくお願いします✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 忘年会について ご紹介させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

パレットリンクブログ vol.46「年始のご挨拶」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ あけましておめでとうございます🌅 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部4年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 年明け1回目の投稿です!! みなさん年末年始は ゆっくり休めましたか? 私は… 学生時代の友人に久々に会えたり 家でゆっくりしたり ショッピングをしたりと 充実した休日を過ごせました☀️ 今日が仕事始まりで 久々の勤務でしたが ちょっとずつ慣らしていかないと いけないなあと思います😅 おやすみ長いと 休みボケしちゃいますね💦笑 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回投稿した写真は 去年の忘年会の最後に 慌てて撮った写真です! 解散後に 写真を撮り忘れていることに気づき その場にいたメンバーで ぱっと撮影したものなので 全員写っていないですし 写っていても顔が被ってしまったりとか してしまっています…笑 でも私的には 自然な笑顔で堅苦しくない感じが お気に入りの1枚です😊笑 写ってない方ごめんなさい!🙏 そして皆様 今年もパレットリンクの魅力を たくさん発信していきますので よろしくおねがいいたします🌅✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 年始のご挨拶と 忘年会の写真紹介を させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

パレットリンクブログ vol.45「事業報告会・忘年会②」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部4年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ 今日で私は仕事納めです! 皆さま今年はどんな1年でしたか? 年末年始ゆっくり楽しく 過ごせるといいですね🌠 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回の投稿は… 12月に行われた 「事業報告会・忘年会」について 引き続きご紹介していきたいと思います✨ 前回の投稿をまだ見ていない方は ぜひご覧になってくださいね! ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回投稿した写真は 忘年会の前に行われた 事業報告会での様子です! 事業報告会では 社長・グループ長から 今年度の振り返りや来年度の目標について お話があったのと… (ブログについても紹介がありました♡) 来年度の内定者や 最近入社された転職者の方々から 自己紹介がありました😊✨ 今年度の従業員数・売上高などの 目標は達成した🙌と聞き コロナ禍でも安定した会社に 入社できたことを安心しつつ 今後ももっと頑張ろうと思いました! 私ができることは ブログを通してみなさんに パレットリンクについて深く 知ってもらうことだと思うので 今後も活動頑張ります✨ 自己紹介のコーナーでは 初めてお会いする転職者の方々や 内定者の方々について 知ることができました! 転職者は4名 内定者は6名新しく入社します🌸 (転職者の中にはすでに入社して お仕事スタートしている方もいます) 今回は韓国出身の方も 新しく入社されるということで グローバルになってきたな🌍と わくわくしています✨ 今後もパレットリンクが もっと発展しますように🌠 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 12月に行われた 「事業報告会・忘年会」について ご紹介しました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! しばらく長期休みに入りますが また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 良いお年を〜🇯🇵🎍✨ 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

パレットリンクブログ vol.44「事業報告会・忘年会①」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部4年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回からの投稿では… 12月に行われた 「事業報告会・忘年会」について ご紹介していきたいと思います✨ 今年の事業報告会・忘年会は 12/9(金)に行われました🍻 イベントの紹介の前に まずは、準備をして下さった レクリエーション委員会の 会議の様子について ご紹介させてください✏️ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ レクリエーション委員会は 主に会社の行事の企画・運営を 担当している委員会です🎈 新しく入社された方は 社員の名前を覚えたり 交流がしやすいように 2年間はこの委員会で 活動していただいています✨ 今回投稿した写真は 11月の月末帰社の時に 会議していた時のものです! 私はレクリエーション委員会の メンバーではないのですが たまたま忘年会について 会議しているところを見かけて 隠し撮りをしました📸 (多分普通に気づかれてました笑) 1つのイベントを成功させるため 念入りに打ち合わせをして みんなで協力している様子を見て 「すごい成長してる!🌱」 と感動しました🥲 メンバーの中には ブラザーシスター制度で 私が毎月面談をしていた子も いたのですが… 委員会のメンバーを 率先して引っ張っていく様子を見て 本当にすごいなと尊敬しました😊 レクリエーション委員会のみなさん いつも本当にありがとうございます✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 12月に行われた 「事業報告会・忘年会」について ご紹介しました✏️ 次回の投稿からは イベントの様子について ご紹介します! 最後まで読んでいただき ありがとうございました! ではでは また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね!! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

パレットリンクブログ vol.43「スポーツイベント:ボウリング大会🎳」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部4年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ 年末年始が迫っていますね🎍 私は今年は 有給もあわせて12連休を 取得する予定です✨ しっかり自分を労わる時間に できたらいいなと思っています😊 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて今回の投稿は… 11月に行われた 「ボウリング大会」について ご紹介をします✨ 今回のイベントは レクリエーション委員会と 安全衛生委員会で考案されたそうで 体を動かしつつ みんなで楽しめることが テーマだったようです🏃🏃‍♂️ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 結果は 入社2年目のまっきーが 優勝🏅したみたいです! 学生時代によくボウリングで 遊んでいたと聞いたので それで上手なんですね🎳✨ 景品は 入浴剤やボディーソープなど スポーツ後にぴったりな 景品がもらえたそうです😊 ボウリング側からも景品で プリクラ1回無料券をもらったそうで みんなで撮ったそうですよ笑 私は他の予定があり 参加ができなかった😿のですが 参加者からお話を聞いて とても楽しそうだったので 次回はぜひ参加したいです! ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 11月に行われた 「ボウリング大会」について ご紹介しました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! ではでは また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね!! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

内定者研修会を行いました

みなさん、こんにちは! デザイン部のあんのです✏️ 早いもので12月!やばい!師走だ年末だ!!(笑) あっという間に2022年がもう少しで終わろうとしている事実に、驚きを隠せずにいる私です。(毎年言っている気がする) そして「冬本番」ということで、気温も一気にグッと下がり始めましたね。 体調を崩さないように過ごし、元気よく年末年始を迎えたいなぁと思います✨ さて先日、株式会社テレマでは「内定者研修会」を開催しました! 既に来年の春に入社が決まっている3名の方と、先輩社員1名を交えて研修を行いました。 その名も「レゴ DE つながる!」 出されたお題に沿って各自でレゴブロックを組み立て、 自分の思いや考えを自由に具現化し伝えていくという、少しユニークな研修会を行いました。 皆さんそれぞれ個性豊かな作品を制作していて、中には「なるほど」と思わず唸ってしまう作品も!同じお題で作っているのに、それぞれ違う作品が生まれてくるのは、みているこちら側も本当に面白かったです☺️ 最初は少し緊張&不安そうな表情をしていた皆さんでしたが、 先輩社員ともだんだん打ち解け、最終的には笑いの絶えない研修会となりました! 今回参加していただいた3名に感想を伺ったところ、「とっても楽しかったです!!」と 元気のよい返事をいただき、こちらもとても嬉しくなりました。 入社するまで、まだまだ時間がありますが、残りの学生生活は悔いの残らないように有意義に過ごしてくださいね!来年春から一緒に働くことを楽しみにしております!🌸

パレットリンクブログ vol.42「Palette Press 11月号」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部4年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ もう11月も終わりですね〜!🍁 テレワークでも最近寒くて 全身もこもこ状態で仕事しています…🐏 みなさん体調には気をつけてください! ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて今回の投稿は… 今月号の「Palette Press」について ご紹介をします✨ 「Palette Press」は 広報委員会の中田くん、千葉さんが 企画担当をしていて… 社内報サービス会社の方と 打ち合わせをし 毎月作成している社内報です✨ 内容としては 会社のイベント、社員インタビュー ちょっとしたコラムなど 毎月面白くて 飽きない内容となっています🥰 毎月の私の楽しみです☺️ インタビューやアンケートは 社員の方々に協力をしていただいていて 「Palette Press」は はやくも1年半ほど続いています✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今月号は 今年の新卒入社の方々の スペシャル号!ということで 紹介する良いタイミングだと思い ブログで紹介させていただきました🥰 3ヶ月の研修からはじまり 新しい現場で慣れない日々が 続いていると思いますが 一生懸命頑張っている姿に感動です✨ 社内報「Palette Press」は パレットリンクの面接時などにも 見る機会があると思いますので ぜひお時間あれば みていただきたいです✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 「Palette Press」について ご紹介しました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! ではでは また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね!! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

パレットリンクブログ vol.41「広報委員会ご飯会②」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部4年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて今回の投稿は… 前回に続き 広報委員会のご飯会について ご紹介をします🍷✨ 今回の投稿では お店でいただいた料理の写真を 載せました🍽 これこそ映えですよね💐✨ 花束のようなサラダや きのこのパスタ、ティラミスなどがあり 見た目も綺麗で味も美味しくて とても幸せでした♡笑 今回のご飯会は 自社のサイトの採用ページの リニューアルの お祝いでもあったのですが… 実は先日 私の同期の中田くんのお家に 天使が舞い降りた👶🏻ので そのお祝いも兼ねてだったようです✨ 社長からサプライズで 中田くんに 子供の名前入りのベビー用品が 贈られていて 心が温まった会でした☺️✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 広報委員会のご飯会について ご紹介しました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! ではでは また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね!! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

パレットリンクブログ vol.40「広報委員会ご飯会①」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部4年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ 11月ですが今日は暑かったですね☀️ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて今回の投稿は… 先週に広報委員会で ご飯会をしましたので そのことについてご紹介をします🍷✨ 広報委員会では 今年の冬くらいから 自社のサイトの採用ページの リニューアルについて 検討を進めていました🌱 そしてついこの前 新しくサイトがリニューアルしました! ↓サイトはこちらです✨ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ そのお疲れ様会🍻でもあり これからの広報委員会の活動について 話し合う場として 社長がご飯会を開催して下さったんです✨ (料理すごくきれいで美味しかったので 次の投稿でご紹介させてください🥰) 今回投稿した写真はご飯会で 店員さんに撮っていただいた写真です✨ 写真に写っている方は 左前から… *澤田さん *渡辺社長 *塚本さん *石川さん(委員長) 右前から… *中田くん *千葉さん *私(山口) です! 綺麗なお店で 写真を撮ってもらえて 良い思い出になりました📸✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 広報委員会のご飯会について ご紹介しました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! ではでは また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね!! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

パレットリンクブログ vol.39「健康宣言について🌱」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部4年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ ハロウィンなので 休日にカボチャのケーキを焼きました🎃 毎年つくっているのですが だんだん上達している感じがします♡ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて今回の投稿は… パレットリンクが認定されている 「健康宣言」について ご紹介させていただきます🏃🏻‍♀️ 「健康宣言」とは 協会けんぽにて 「健康宣言チャレンジ事業所」として 認められたものです。 (こちらの「尾張(名古屋)」に 認定企業として掲載されています✨) 写真は安全衛生委員会の澤田さん✨ 認定をもらったときの写真です📸 「健康宣言」の目的は 社員の健康づくりを 会社としてサポートすることです。 実際に会社で取り組んでいるものとして 以下のものがあります🌱 ・月1回安全衛生委員会からの  健康情報の発信(LINE WORKS) ・ウォーキングイベント ・秋のスポーツイベント  (今年はボウリングです!) ・ストレスチェックの実施  ※イベントやストレスチェックは   強制ではなく任意です。 イベントは安全衛生委員会と レクリエーション委員会が共同で 考えているそうです! 今後は 経済産業省の「健康経営優良法人」の 認定を目指して 取り組んでいるそうです✨ パレットリンクは テレワークをしている社員が多いので 運動不足になりやすいと思いますが 会社全体で健康意識を 高めていきたいですね!🍀 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 「健康宣言」について ご紹介しました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! ではでは また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね!! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

アルティーリ千葉のホーム開幕戦に行ってきました🏀

皆さんこんにちは! IT事業部の岡本です✏️ 今回はテレマがスポンサーとして支援している 千葉アルティーリさんのホーム開幕戦に行ってきました🏀 プロバスケの試合を初めて観戦させてもらったのですが 生で観るプレーの迫力👀、応援のCLAP👏など刺激的で面白かったです!! ホーム戦という事もあり選手、サポーターを含めたスタジアム全体の一体感に感銘を受けました☺️ どの選手もカッコ良かったのですが 長いウイングスパンと206cmの長身から放たれるプレーに 圧倒され、21番ブランドン・アシュリー選手のファンになりました(笑) 今後もアルティーリさんの試合には足を運び応援したいと思います💨 会場内ではテレマのデジタルサイネージを発見する事もでき 立ち止まって見てくれたお客さんの姿を見ると 自分の担当ではありませんが大変嬉しく思います😁 現在、私が開発を担当しているWebアプリも 実際に使われている所を想像しながら頑張りたいと思います😤 「最短でのB1昇格、5年でB1優勝」の目標を掲げ 日々挑戦するアルティーリさんをテレマは社員一同応援しております!💪

パレットリンクブログ vol.38「謎解き同好会:脱出ゲーム🎃」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部4年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ もうすぐハロウィンですね🎃 みなさんは何か特別なことしますか? ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて今回の投稿は… この前謎解き同好会で行った 脱出ゲームについて投稿します😊✨ 今回は女子3人で 大須の脱出ゲームに参加してきました! 私は脱出ゲーム自体が 初めてだったので その世界観に驚きました✨ 今回参加した脱出ゲームはテーマが ハロウィンウェディングパーティー🎃で 会場は披露宴のようになっていて 1人1人が参列者となり 物語が進行しつつ謎解きをする といった内容でした✨ いつもやっている紙や電子書籍の 謎解きよりも よりリアルな感じがして とても楽しかったです✨ 他にも多くの種類のゲームが あったので またみんなで参加してみたいです! ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 謎解き同好会の活動について ご紹介しました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! ではでは また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね!! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

パレットリンクブログ vol.37「10月内定式」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部4年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ 3連休はゆっくり過ごせましたか? 私は夢の国のクラシックの 名古屋公演を見に行き 芸術の秋を楽しみました🎷🎵 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて今回の投稿は… 10月3日に行われた 内定式について投稿します😊✨ 毎年内定式の後に 会社の一部のメンバーで 懇親会を行うので 私は懇親会から 参加させていただきました🍻 今回は内定者の6名と 内定者の兄・姉(※ブラザーシスター制度) を担当する6名と 採用担当の方が参加しました! ブラザーシスター制度とは 内定してから2年ほど 新入社員と若手の社員がペアを組み 気軽に相談できる環境をつくる目的で 導入されている制度です😊 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 私は9月末までは 入社2年目の掛布さん (普段はりこちゃんと呼んでいます😊) とペアだったのですが… 10月からは妹を卒業し 掛布さんたちの代の 2年目の新卒入社の方たちも兄・姉に 任命されています👑 後輩達と一緒に 兄・姉をやる日が来たことが とても嬉しいです🥰 ペアが変わったとしても これからも相談できる仲で いられればと思っていますし 一緒に新卒の子達を支えていければ と思っています✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて、話が長くなってしまいましたが 内定式は私の新ペアの子によると とっても緊張したみたいです😅笑 私も初めて会社の方達に 自己紹介したり抱負を語ったりするのは なんだか照れますし 緊張した覚えがあります😊 でもその後の懇親会は お酒やご飯も美味しかったですし リラックスして 楽しく過ごせたみたいなので よかったです😊✨ 内定者の方達と初めて会いましたが 話しやすくて前向きな子が多い そんな印象を持ちました! 4月から入社されるのが楽しみです♪ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 10月の内定式について ご紹介しました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! ではでは また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね!! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

MotoGPの観戦に行ってきました!

皆さんこんにちは 株式会社テレマ IT事業部のタムラです✏️ 先日モビリティリゾートもてぎで開催されました MotoGPの観戦に行ってきました!🏍 弊社が応援しているプロレーサーの山中琉聖さんに 直接お会いし応援してきました。 決勝のレースでは17番スタートからの怒涛の追い上げで 8番手でフィニッシュしました🏁 250ccのバイクが轟音とともに駆け抜ける様子は 見ているだけで非常に刺激的で楽しかったです💨 今回の日本GPは日ごとに天候が目まぐるしく変化したので、 チームが一丸となって臨機応変に対応していく姿に感銘を受けました☺️ 写真に弊社ロゴが写っていると大変誇らしいですね。 山中琉聖さんをテレマは社員一同応援しております!

パレットリンクブログ vol.36「8月イベント:夏キャン②」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部4年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ あっというまに9月末ですね! そろそろ秋の美味しいご飯が 食べられる季節でしょうか🤤✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて今回の投稿は… 8月に行われた キャンプ同好会の夏キャンについて 引き続き投稿します😊✨ 私は今回参加できなかったのですが 参加された方からお話を聞いたところ… 真夏だったので 日中はすごく暑かったみたいですが 日が落ちてからは涼しくて 過ごしやすかったみたいです🎐 中でもテントを建てるのが とても大変だったとか💦 がんばってテントを建てた後は 美味しいお酒や料理を 楽しめたみたいでした🍻✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 社内のアルバムにあがっていた 写真をみていると どれも楽しそうで素敵な写真 ばかりでした🥰 スイカ🍉を食べている写真や みんなで夜ご飯をつくっている写真 あとはトラックに みんなで乗っている写真も 楽しそうで良いですね✨✨ 私がいいな!と思った写真を 今回たくさん 投稿させていただいています📸 もしパレキャンに 参加してみたい!って方は ぜひ入社後参加してみてくださいね🥰 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 8月のキャンプについて ご紹介しました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! ではでは また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね!! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

パレットリンクブログ vol.35「8月イベント:夏キャン①」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部4年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ シルバーウィーク真っ最中ですね🍁 私は有給もあわせて 先週4連休+明日からの3連休で たくさんお休みをもらっています♡ 行きたかったところに行けて 会いたい友人に会う最高の連休を 過ごせています✨ 皆さまも 充実した連休を過ごせますように🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて今回の投稿は… 8月に行われた キャンプ同好会の夏キャンについて 投稿します😊✨ 私は今回参加できなかったので 写真だけの紹介になってしまいますが 少しでも楽しさをお伝えできれば と思います📸 (今度同期に会うので その時にどんな感じだったか 色々きいてこようかなー とも思っています🥳) ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回載せた写真は 参加されたみなさんの 集合写真です📸✨ 今回のキャンプは 前回と同じく さるびの高原にあるキャンプ会場で 開催されました🏕 お子さんも3名参加されてたので 前回よりも賑やかなキャンプに なったのではないかなと思います✨ 会社のイベントに ご家族も気軽に参加できるのって すごくいいですよね〜👦🏻👧🏻 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 8月のキャンプについて ご紹介しました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! ではでは また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね!! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

インターンシップを開催しました💻

みなさま、こんにちは! 総務のよこたです。 昼間は、日差し⛅があるとまだ暑い日がありますが、 朝夕はだいぶ涼しくなりましたね。 秋の気配…🌾   私は、ガーデニングが好きなので、 ベランダに秋冬の植物達🍂を迎えるのが楽しみです。 さて今回は、当社の今年のインターンシップの様子をお届けします🏢 題して、 TELEMA Summer Internship 《 PythonによるIoT制御 》 Pythonを使って、GPSから位置情報や時刻などの情報を取得するしくみを 学んでもらいました。 WEBでインターンシップを行う企業さまが多い中、 当社は毎年対面にこだわり、IT業界を目指す学生さんに 実際に開発作業を体験していただけるのが特徴です。 講師を務めるのは、なんと代表の三輪本人!👨‍🏫 テレマは、役員全員エンジニアなので、こんなことも実現しちゃうのですね! 今年は、夏休み中の二名の学生さんが参加してくださり、 代表の講義を聞いて、自分の力でプログラミングを進めました。 参加してくれたお二人に、感想を聞いてみると…👂 「LEDを使うなど、普段はなかなか体験できない内容でした。 プログラミングは、易しい例文を教えてもらったので、 応用して作ることができました」 「モノを介したプログラミングは初めてでした!」 と、楽しそうに答えてくれました✨ お二人からは丁寧なお礼のメールをいただき、 少しでも、今後の就職活動の参考になったことが 嬉しく思います。 テレマは、千葉でIT業界への就職を目指す学生のみなさまの 業界研究・企業研究のお手伝いとなりますよう、 毎年、インターンシップを実施しています! 頑張れ!就活生!!👨‍💻👩‍💻

パレットリンクブログ vol.34「7月イベント:ウォーキング&フォトコンテスト📸②」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部4年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ この前久々に出社する機会が あったのですが 駅での電車の待ち時間に 涼しくなってきたな🍃と 季節の変わり目を感じました😊 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて今回の投稿は… 前回に引き続き 7月にウォーキング&フォトコンテスト のイベントについて投稿します😊✨ 前回の投稿をまだ見ていない方は ぜひ見てみてくださいね📸 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 前回は「湖・木・花」 それぞれのテーマで 1番投票が多かった写真について 投稿したのですが… それ以外にも いい写真が多くあったので 今回はその写真をまとめて 投稿しました📸✨ コロナ禍だとマスクの写真が どうしても多くなってしまいますが フォトコンテストで 皆さんの笑顔の写真を たくさん撮ることができたので とても良いイベントだったなと思います✨ 企画してくださった レクリエーション委員会の皆さんに 感謝です🥰✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 7月のイベントについて ご紹介しました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! ではでは また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね!! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

SDGs活動に取り組みます!🌏

みなさま、こんにちは。 総務のよこたです。 ここのところのコロナ感染者数高止まりの状況で、 当社は現在、リモートワーク推奨🏡となっています。 広いオフィス内は、ポツポツと社員が出社している程度。 それでも、チームごとに毎日chatで顔を合わせるようにして、 互いにコミュニケーションが取れるように心がけています!👨‍👧‍👧 さて今日は、会社の取り組みの一つ【SDGs活動】をご紹介します。 ここのところ、よく見聞きする【SDGs(持続可能な開発目標)】 大切な地球環境🌳を守るために、いろいろな場面で取り組みが行われていますね。 そう、マイバッグの持参も、すっかり定着しましたよね。 私も、通勤バッグに必ずしのばせています👜 そして、当社は 「ちばSDGsパートナー登録制度」に登録いたしました!! SDGs(持続可能な開発目標)の推進/千葉県 これから、千葉県の推進するSDGs活動に、積極的に協力していきます! そこで当社は、次のことを宣言いたします! 『省エネルギーな製品の開発』を進めます。 『省エネルギーを意識できるソフトウェア開発者の育成』に努めます。 事業💻を進めながら、より良い環境づくりに貢献できる企業として、 皆さんと共に歩んでまいります! 詳細は、こちらから↓↓↓ SDGs達成に向けた取り組み/株式会社テレマ

パレットリンクブログ vol.33「7月イベント:ウォーキング&フォトコンテスト📸①」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部4年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ 週末に花火大会へ行ったのですが コロナ影響で中止が多かったので 久々に見ることができました! 映像とかよりも やはり本物の花火は とても感動しますね🎇 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて今回の投稿は… 7月にウォーキング&フォトコンテスト のイベントがあったので そのことについて投稿します😊✨ 主催はレクリエーション委員会で 牧野内くんが幹事を務めました👍 イベントの内容は ざっくりお伝えすると 公園を歩きながら写真を撮り チーム対抗で競う🔥というものでした。 (投票が多かった写真のチームが勝ち!) 写真のテーマは 木、湖、花の3つで 各チーム3人ずついるので その3人がいずれかに写るように 撮ってくることが条件でした😊 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回アップしたのは それぞれのテーマで 1番投票が多かった写真です✨ それぞれの写真に写っているのは 湖は、伊藤遥さん☀️ 木は、塚田航也さん🌳 花は…ありがたいことに私です! それぞれのテーマで優勝したチームは 景品がもらえました🥰 私のチームは サーティワンのクーポンでした🍨✨ すごく楽しかったので 次回またイベントがあったら 参加したいです〜!👟 これ以外にもまだまだ たくさん良い写真があるので また次回以降紹介しますね🙌 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 7月のイベントについて ご紹介しました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! ではでは また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね!! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

【博多/北九州・IT企業】1Day仕事体験開催しました!

こんにちは! 株式会社ディジテックです😆 学生に向けて今年はじめて、1Day仕事体験(インターンシップ)を実施しました! IT企業の1Dayですと、会社説明と座談会だけで終わることが多いですが、弊社では、Pythonを使ってWEBスクレイピングを行いました。 【1Day仕事体験 実施内容】 ●オリエンテーション(業界研究 / 会社紹介) ●オフィス見学・アイスブレイク ●ランチミーティング ●プログラミング(Python) ●各個人へのフィードバック 学生の皆さんには業界研究、企業研究、SE・PGの仕事内容に対して理解が深まったと、大変ご好評を頂きました! 文系理系問わず、プログラミング経験者、Excel、Wordしか使ったことがない人までご参加いただきました。 ※新卒採用は文系理系問いません。未経験者も大歓迎です(^O^) 成果物が出来上がるのか私たちも不安でしたが、全員最後までたどり着くことができました! 5人定員と少人数で実施しましたので、参加者全員にフォローがしっかりとできたと思います😊 ディジテックでは、2024年卒の新卒採用を2023年の3月より、会社説明会の案内等を行っていきます。ページが開設した際はぜひチェックしてください! ↓↓↓↓↓HPはこちら↓↓↓↓↓ 株式会社ディジテックHP

パレットリンクブログ vol.32「イラスト好きの新人さん🎨」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部4年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ お盆休みは満喫できましたか?🥰 私は夏に資格をとるぞ! と年間目標を立てていたので 取りたかったAWS SAAの資格を 取得しました〜🔥✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて今回の投稿は… 社内で新しいグッズが 増えたようなので そのことについて投稿します😊✨ 写真にもあげていますが 今年の新入社員の伊藤さんが 誰のペットボトルか分かるように 可愛いイラスト🎨と共に ネームタグを作ってくれたみたいです♡ お店で売ってそうな ゆるくて可愛いイラストですね◎ 社長もよろこんでいました🥰 伊藤さんはイラストがすごく上手で 入社の自己紹介でも 何枚か学生時代に描いたイラストを 紹介していたんですよ〜! パレットリンクのイラスト担当 任命ですね🙌 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 社内の新しいグッズについて ご紹介しました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! ではでは また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね!! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

パレットリンクブログ vol.31「6月月末帰社」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部4年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ はやいものでブログ活動をはじめて もうすぐ1年になります✏️ はじめは続けられるかどうか 不安もありましたが 無理のないペースで 楽しく書かせていただいています🐱✨ 面接の時にブログ見たよって方が 多くいらっしゃるみたいで その声を聞くたびに やりがいを感じています🔥感謝です! これからも月3本くらいのペースで 情報発信していくので 仕事合間の休憩などに みていただけると嬉しいです🍉✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて今回の投稿は… 6月末の月末帰社の様子を ご紹介します😊✨ 6月末の月末帰社では 新卒入社の子たちが 3ヶ月の入社研修が終わったので その成果発表会を行いました✨ 3ヶ月しっかり頑張ってきたことが 伝わってきましたし パワポも見やすく発表も上手でした🙌 みなさん本当にお疲れ様です🌈✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 発表が終わった後は ご飯を食べたりお酒を飲んだり カードゲームをしたり等して 懇親会の時間を過ごしました。 パレットリンクでは お客様のオフィスだったり テレワーク🏠で働く社員が多いため 月末帰社でしか会えない方が多く 月末の懇親会は 貴重な時間だったりします😊 コロナ禍だと 懇親会の開催を中止することも 最近は多いのですが… 今回は発表会も無事開催できましたし 多くの社員さんたちとお会いできて 嬉しかったです🥰 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 6月の月末帰社について ご紹介しました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! ではでは また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね!! お盆休み楽しみましょう〜✨ 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

ビジネスマナー研修レポ📝

みなさんこんにちは!! 先日、名刺交換デビューをしたばかりの岡本(25歳👨‍💻)です👏 最近は戻り梅雨?の影響で じめじめとした暑さに参ってしまいますよね😂 オススメの暑さ、湿気対策があれば岡本まで教えてください🙇‍♂️ ちなみに私は自分を甘やかし 毎日大好物のアイスを食べて乗り切っています! (お気に入りは31のコットンキャンディーです😋🍦) さて、今回は7月8日に弊社で行った 「ビジネスマナー研修」について書きたいと思います✏️ +・・・・・・・ビジネスマナー研修・・・・・・・+ *研修内容 毎年テレマでは新卒社員を対象に研修を行っています。 今回は、転職組の自分含め5人(新卒2人, 転職組3人)で研修を受けました🙋‍♂️🙋‍♀️ 研修内容としては ✅言葉遣い ✅電話応対 ✅ビジネスマナー ✅心構えと職場のコミュニケーション の内容を 講義👂→ロールプレイング🗣 の順でそれぞれ学びました。 その中でも特に印象に残った内容を2つお伝えしたいと思います😄 *メラビアンの法則 みなさん、「メラビアンの法則」て知っていますか? 聞いたことある方も多いんじゃないかと思います。 人はコミュニケーションを取る時、3つのVが以下の割合で伝達すると言われています。 情報を得るところ   : 情報が与える影響 🗣言語情報(Verbal) : 7% 👂聴覚情報(Vocal)  : 38% 👀視覚情報(Visual) : 55% ※メラビアンの法則は「7-38-55ルール」や「3Vの法則」とも呼ぶみたいです。 割合を見ると視覚や聴覚情報の大切さがわかりますね💡 ですが、スムーズなコミュニケーションを取るには 言語、聴覚、視覚すべてのバランスが大切だと思うので 話す時の内容、声、表情には常に気をつけていきたいですね😁 *クッション言葉 次に1番学びになったクッション言葉を紹介します💁‍♂️ まず、クッション言葉を説明すると 「そのまま伝えてしまうときつい印象や不快感を与える恐れが あることをやわらかく伝えるために前置きとして添える言葉」になります。 🙅‍♂️断る時 → お気持ちはありがたいのですが 🙋‍♂️反論する時 → 申し上げにくいのですが 🙏お願いする時 → お手数おかけしますが のようにマイナスな印象が和らぐので私も使えるようになりたいです✨ ただし乱用するとクッションにならず不自然なので気を付けていきたいです(笑) 以上 研修レポートでした👨‍💻 長い文を最後まで読んでいただき ありがとうございました♪ また以前に「転職仲間募集中」という記事も 書いたのでそちらも見てもらえると嬉しいです👀 会社のホームページはこちらから👨‍💻👩‍💻

パレットリンクブログ vol.30「春キャン2022🏕⑤」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部4年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ 皆さんは3連休ゆっくり休めましたか? 海の日にちなんで 海に遊びに行った方も 多いかもしれませんね🐳✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて今回の投稿は… 前回に続き キャンプ同好会の 春キャンについて投稿します😊✨ 長編になってしまいましたが 今回ラスト投稿です!笑 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ ー2日目朝ー 寒かった山の夜が明け ウグイスの鳴き声で目が覚めた私たちは 身支度を整えて 朝ごはんを用意し始めました☀️ 今回の朝ごはんは ホットサンド🥪✨ 調理は 1人1人がパンに好きな具材を挟んで 焼かせてもらったので とても楽しかったです🍳 山の朝の新鮮な空気の中で 食べるホットサンドは絶品でした🤤✨ 私は眠たくてぼーっとしてて 焼きすぎてしまいましたが それもまた パリパリで美味しかったです笑 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 朝食後は テント等を片付け 近くにあった桜の木の近くで 集合写真をとりました🌸 このあとは温泉♨️に行き リラックスしてから 帰りに蕎麦を食べて それぞれの車で解散🚗 春キャンとっても楽しかったので 来年も参加しようと思いますー🌸 次回は8月に 夏キャンするそうなので またご紹介させていただきます🌳 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 春キャン2日目について ご紹介しました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! ではでは また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね!! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける