記事一覧

新社屋 見どころご紹介01【会議室編】

こんにちは🌼 株式会社山崎設備設計は、2023年5月に新社屋が完成し、 みなさんにも弊社の素敵な空間をお伝えしたいな・・と思い 新社屋みどころ紹介をシリーズで行うことになりました🤭 まずは【会議室編】ということで、 新たに設置された1階にある素敵な会議室をご紹介させていただきます。 都市コードで各会議室の名前をイメージしました。 グレーの【001 DAD】人口が多く活気のある都市 ダナン(ベトナム) 来客のお客様も玄関から入りやすい位置にあります。 掘りごたつ式の座敷タイプの赤色の会議室 【002 TYO】和といえば、そう!この部屋のコンセプトは東京です🎍 【003 MCM】小さめの2人用のオレンジ色の会議室 世界で2番目に小さい都市といえばモナコ! 【004 DEN】白山連邦が綺麗に見える 緑色の会議室 年間を通して平均300日が晴れという穏やかな天候の デンバー(アメリカ合衆国) 新社屋のみどころ 第1回目の会議室編ですが、、本日はここまで! 次回のみどころコーナーをお楽しみにおまちください😏 山崎設備設計では 新卒・転職社員を募集しています! エントリーフォームより、お気軽に応募お待ちしております🌼 ご興味のある方はお気軽にお問合せ下さい👩

「快適な社屋で働きたいと考えているあなたへ」この度新社屋が完成しました!

おかげさまで2023.5月に新社屋が無事竣工しました✨ 快適な職場環境と最新省エネ技術を取り入れた建物になっております。 地域で初となる『nearly ZEB』も取得しました! 新社屋の情報については少しずつ公開していきたいと思います。 是非お楽しみに・・🥰 山崎設備設計では 新卒・転職社員を募集しています! エントリーフォームより、お気軽に応募お待ちしております🌼 ご興味のある方はお気軽にお問合せ下さい👩

お昼休みのおたのしみ 15分の息抜きタイム♬

社会人になって、 お昼休みの過ごし方は いろいろあると思いますが、 弊社ではこんな過ごし方をしている 社員がいます。 それは カードゲームです🤡🌼 社内の飲み会でカードゲームを使ってから お昼休みにカードゲーム好きの社員が 自然と集まり、 気晴らしに楽しんでいます🥰 最近、はまっているのは HALLI GALLI(ハリガリ)という フルーツと数を使ったカードゲーム。 コロナも少しずつ落ち着いてきて、 マスクをしながらですが、 わいわいと楽しんでいます👻 昼寝したり、 スマホで動画を見たり、 外に出て買い物をしたり、 家が近い人は帰ったり、 お昼休みの時間は みんな自由に過ごしています! カードゲーム好きの方は是非お気軽に 参加ください🐾

採用HP インタビューページ更新中!

弊社の採用HPでは、スタッフの インタビューページを掲載しています。 新入社員から転職社員、 産休育休を取得した社員等、様々です😉 ▷▶インタビューページはこちら 現在では 男性:18名 女性:24名と 設備設計業界では珍しく、 女性が多い職場となっています👩‍🦰👨‍🦱 近年では男性社員の入社が多く、 前年度5名、本年度5名と 毎年入社されています✨ 人数が増えてきたので、 来年にむけて社屋を増築中です。 工事が進んできたら、 そちらの様子もお届けしたいと思います🔊 ▶募集要項はこちらから みなさまのエントリーをお待ちしております!!!

【社員インタビュー】 第一弾は入社8カ月経った 転職組2人!

前年度入社した転職組社員🌝 左:Hくん 右:Oさん✨ 入社して約8カ月が経ちます! 社内の雰囲気にも慣れてきた頃の2人に ヤマセツ新人アンケートに 答えてもらいました!! 🔊question1  たくさんの会社がある中、 山崎設備設計に入社した 最大の理由はなんですか? Hくん < 地元であったことと以前から       興味のあった省エネ業務を       行っていたからです。 Oさん < 求人票に『未経験でも       しっかりサポート』と       書いてあったことです。       設備は難しそうなイメージが       ありましたが、チャレンジ       してみようと思いました。 🔊question2 前職ではどんな仕事をしていましたか? Hくん < 構造設計をしていました。 Oさん < ハウスメーカーの       設計をしていました。        🔊question3 この会社に入って びっくりしたことはありますか? Hくん < 有名チェーンの設備設計も       していることです。 Oさん < 若い社員が多いことです。       🔊question4 入社してからの弊社の印象を教えてください。 Hくん < 雰囲気が明るい印象です。 Oさん < みんな仲がいいし、優しいです。 🔊question5 今後の目標をどうぞ! Hくん < ミスを減らして信頼されるように       頑張りたいです。 Oさん < 迅速に業務をこなせるように       頑張ります!        以上になります!! 2人には今後も頑張ってもらいたいです(^^) 今後も社員アンケートの記事を計画中です! 乞うご期待⭐

カラーバリエーション豊富・・・・!な名刺のデザイン

弊社では 10種類のカラーバリエーションの中から 好きな色の名刺を選ぶことができます🔖 名刺を使い切ると、次の名刺を発注する際に、 新しい色を選べるので、みんな色んな バリエーションを楽しんでいます⭐ 『出会いにひとつのムダもない』 名刺にはスピリッツがあり、 魂が宿っています。 その人の人格が宿っているものです。 素晴らしい出会いのために、 名刺は最低3度まで渡そう。 ・・と、とある書籍でも 言われていますが、 社外の人に初めて会う際に 必ず行われるのが「名刺交換」。 ビジネスマンにとって名刺交換は 相手に自分を知ってもらうための第一歩です。 白地の名刺は1つもありませんので、 どのカラーであっても、 弊社の名刺を見たクライアントは いつもびっくりされます。 それだけ、印象強い名刺を武器に、 頑張ってもらえたらな、と思います🥰✨ 山崎設備設計にご興味ある方は お気軽にお問合せ下さい👩 📢株式会社山崎設備設計HP http://yamazaki-web.com/ 📢株式会社山崎設備設計HPリクルート http://yamazaki-web.com/recruit/ ご不明な点がございましたら、 お気軽にお問合せ下さい。 採用担当 内野 ご応募お待ちしております🎉

初めての仕事🏳‍🌈に向けての第一歩

新入社員向け社内CAD講習の様子です👨‍🏫 講習は入社3年目の社員が担当しました。 業務は3~4名ほどのグループで進めています。 毎日いくつもの物件が動いている中、 新入社員の方にも、 すぐにこれら物件の業務に 携われるような仕組みを作っています🛫 設計業務は徐々に覚えていただく一方、 いつまでも業務に 携われないということではなく、 実務で覚えていきますので、 日々達成感を持つことができます。 入社して一週間が経ちました。 本日はマナー講習で不在の新入社員ですが 来週からはCAD講習を生かして 頑張ってくれるはず!! 入社半年経ったニューカマー2(過去投稿)の Mくんは、早くも欠かせない人材となり、 頼りにされています👨‍💻 設備設計の経験者歓迎します👩‍🦱 是非弊社で力を発揮してください👦 また、設備設計を学ばれた学生の皆さん👨🏻‍🤝‍👨🏻 弊社では同年代の方が多数活躍しています。 ぜひご応募ください!! 山崎設備設計にご興味ある方は お気軽にお問合せ下さい👩 📢株式会社山崎設備設計HP http://yamazaki-web.com/ 📢株式会社山崎設備設計HPリクルート http://yamazaki-web.com/recruit/ ご不明な点がございましたら、 お気軽にお問合せ下さい。 採用担当 内野 ご応募お待ちしております🎉

設備設計に興味を持ってくれてありがとう📕

4/1より新たに4名を迎え 更にパワーアップしていきます👧 入社式も数年前から恒例になりました。 全員が一度に参加する事は 入社式含め年に数回あるかないかです。 今回の入社式では、 入社した4名の紹介と これまでの会社の経緯など 簡単に話がありました。 全員が集まれる スペースがなくなるほど 当初より人数が増えました。 が、今後も募集は続けます🎯 専門職なので、 知識が身につくまで 時間はかかりますが、 未来ある職であり、 建築業界にとって設備設計は なくてはならないものです。 建築にご興味ある方は 設備設計にも目を向けて いただけると幸いです🙂 山崎設備設計にご興味ある方は お気軽にお問合せ下さい👩 📢株式会社山崎設備設計HP http://yamazaki-web.com/ 📢株式会社山崎設備設計HPリクルート http://yamazaki-web.com/recruit/ ご不明な点がございましたら、 お気軽にお問合せ下さい。 採用担当 内野 ご応募お待ちしております🎉

📚離職者ゼロの設計事務所👦

過去約3年間に入社した 新卒入社 6名 転職入社 4名は、 現在も全員活躍中です👟 石川県小松市で約40名のスタッフが チームで設計や省エネ計算、 積算業務をしています。 弊社で請け負っている業務で 一番多いのは関東の物件です💡 全国さまざまな建物を設計しているので、 もしかしたら、 知らずに弊社設計の建物を ご覧になっているかもしれません。 カフェ 店舗 ホテル 保育園 病院 マンション など 写真は新社屋のパースです。 こんなオフィスになる予定です🧙‍♂️ ◇2023新卒者も募集しております◇ 【マイナビ2023】より ご応募お待ちしております。 山崎設備設計にご興味ある方は お気軽にお問合せ下さい👩 📢株式会社山崎設備設計HP http://yamazaki-web.com/ 📢株式会社山崎設備設計HPリクルート http://yamazaki-web.com/recruit/ ご不明な点がございましたら、 お気軽にお問合せ下さい。 採用担当 内野 ご応募お待ちしております🎉

新しいスペースをつくる🔨

4月の入社に向け、 打ち合わせブース解体し、 デスクスペース増設しました。 男性社員7名👱‍のがんばりで、見事完成!! 床のレベルも合わせてもらいました。 打ち合わせスペースもオープンになり、 開放感アップしています。 作業後の一息に社内自販機で選んだのは 全員コーラ🥤でした😆 山崎設備設計にご興味ある方は お気軽にお問合せ下さい👩 📢株式会社山崎設備設計HP http://yamazaki-web.com/ 📢株式会社山崎設備設計HPリクルート http://yamazaki-web.com/recruit/ ご不明な点がございましたら、 お気軽にお問合せ下さい。 採用担当 内野 ご応募お待ちしております🎉

初顔合わせは💻ZOOMでした

4月から入社予定の3人と 採用担当2人、先輩社員2人で 交流会をしました👩‍🦰 今年はZOOMでの開催となりました。 何人入社するかも、この日初めて知った3人。 4月からいい刺激をお互いに与えつつ、 仲良く成長してほしいです👩‍🎨 先輩社員となる2人は入社1年目で、 4月から入社する初めての後輩と 少しでも交流を深めようと 準備もがんばっていました。 新入社員からの質問コーナーを企画したり、 自分たちの先輩が、自分たちについて どのように感じているかなどを 言ってもらったりと、 普段社内でもなかなか聞くことのできない 話題でした🎧 新入社員の3人は1か月後に 入社してくるわけですが、 それまでにしておいた方が良いことや、 お昼の過ごし方など、 具体的に自分たちが入社すぐに 思ったことをアドバイスしていました。 会社も4月に向け、 デスクやPC、モニターなど いろいろ準備を進めています👨‍💻 デスクスペースの余裕もなくなってきたので、 早く新社屋完成してほしい・・・ こんな山崎設備設計にご興味ある方は お気軽にお問合せ下さい👩 📢株式会社山崎設備設計HP http://yamazaki-web.com/ 📢株式会社山崎設備設計HPリクルート http://yamazaki-web.com/recruit/ ご不明な点がございましたら、 お気軽にお問合せ下さい。 採用担当 内野 ご応募お待ちしております🎉

2月WEBインターンシップ受付中🧑

2022年2月もインターンシップ開催中です🎨 下記より予約お願いします! 🎫マイナビ2023 https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp219877/is.html 直接問い合わせも可能です。 気になった方はぜひご連絡ください👩 📢株式会社山崎設備設計HP http://yamazaki-web.com/ 📢株式会社山崎設備設計HPリクルート http://yamazaki-web.com/recruit/ ご不明な点がございましたら、 お気軽にお問合せ下さい。 採用担当 内野 ご応募お待ちしております🎉

今日の服装はこんな感じ👖

弊社の勤務時の服装については制服はなく、 「常識的な範囲内」と決まりがあるだけです。 実際はどういった服装で働いているんでしょう? 20代~40代の社員がほとんどの弊社。 ほぼみんなこんな感じです↓ 🦸‍♂️男性 上 スウェットシャツ、パーカー、   Tシャツ、ワークシャツ 下 ジーパン、スラックス、   チノパン、コーデュロイ 🦸‍♀️女性 上 スウェットシャツ、ブラウス、   Tシャツ、セーター、カットソー 下 ジーパン、サロペット、   ワイドパンツ、スキニー、スカート などです。 具体的にNGな服装と聞かれれば、 穴の開いたジーパンや部屋着のようなもの、 露出の多い服などでしょうか。 今回は 打ち合わせ無しで、今日の服装をパシャリ📷 本当に普段の服装です👧 こんな山崎設備設計にご興味ある方は お気軽にお問合せ下さい👩 📢株式会社山崎設備設計HP http://yamazaki-web.com/ 📢株式会社山崎設備設計HPリクルート http://yamazaki-web.com/recruit/ ご不明な点がございましたら、 お気軽にお問合せ下さい。 採用担当 内野 ご応募お待ちしております🎉

暦の上ではもう春です…🌸

こんにちは! イーマックエンジニアリング 総務課です。 昨日は節分でしたね。 みなさん、豆まきしましたか? 恵方巻は食べましたかっ⁈ 節分とは、「新しい季節が始まる前の日」のことです(元々は年に4回(春夏秋冬)存在していたそうです)。 季節の変わり目には邪気が生じると言われており、冬の終わりの節分には、福豆をまいて邪気を払い、また恵方を向いて巻きずしを食べることで幸運を呼び込む…。その他にも地域によって様々な習わしや言い伝えがあるようです。 みなさんのお住まいの地域でも変わった習慣があったりするのでしょうか? さぁ、今日からは春の始まり=立春🌸です( `ー´)ノ (めちゃめちゃ寒いですが…) 旧暦を基準とした二十四節気はこの立春から一年が始まるということもあり、立春に何か新しいことをはじめるのも縁起が良いそうです。 良い春を迎えたいものですね🎶 私も…約1ヶ月サボってしまった「+Stories.」を今日からリスタートさせていくつもりです…(たぶん)。 久々すぎて書き方を忘れました… 株式会社イーマックエンジニアリング 採用情報

👨‍💼👩‍💼こんな空間で働く??

新社屋で一緒に働きましょう👨‍🦱 社員のほとんどが設備設計未経験から始めています。 平均年齢は約35歳で、 コロナの影響を受けず成長を続けています。 建築関係の学歴、職歴があるかたは是非ご応募下さい👩‍🦰 画像は今年完成予定の新社屋内観です🧶 1Fロビーのイメージです。 完成が楽しみです✨ 入社7年目の社員に当社について聞いてみました。 💡良いところは?  「上司、先輩、後輩との距離が近く相談しやすい」  「会社がきれい」  「ずっと学ぶことがある」  とかですかねー👩 💡逆に大変なところは?  「納期が近いなど忙しいときには残業がある」  くらいですかねー👩  私も転職して未経験で入社しましたが  今の仕事に満足しています。  新たな学びがあるので、充実しています。 とのことでした📣 社員の思いを改めて聞いてみると、 設備設計という専門職が未経験からでも 十分やりがいのある仕事になっているようです。 また、職場環境や周囲の関係性にも満足しているようです🙆‍♀️ こんな山崎設備設計にご興味ある方は お気軽にお問合せ下さい👩 📢株式会社山崎設備設計HP http://yamazaki-web.com/ 📢株式会社山崎設備設計HPリクルート http://yamazaki-web.com/recruit/ ご不明な点がございましたら、 お気軽にお問合せ下さい。 採用担当 内野 ご応募お待ちしております🎉

会社からのクリスマスプレゼント🍖

2021年のクリスマスに会社からお肉いただきました🥩 全社員へ😆 コロナで忘年会などできないので、 家族で楽しんで下さいということでした。 約40人分のお肉が大量に並んでいて、みんな笑顔で持ち帰っていました。 もらったお肉での調理動画を見せてくれる社員もいました🎬 他にも、今は開催厳しいですが、忘年会などの懇親会は会社負担でしています。 山崎設備設計では、働きやすい環境を目指しています📗 今年完成予定の新社屋では、 普段デスクワークで運動不足になりがちなので、 健康な体作りのため 社内にジムも完備予定です。 ほっと一息つけるカフェスペースなども計画されています。 ※近日新社屋内観公開します 仕事内容は設備設計という専門職で、 ほとんどの社員が設備設計未経験ののため一から学んでいます。 毎日の仕事に加え、充実した日常を過ごしてもらうため、 資格試験補助、慰安旅行や格安社内販売機など いろいろな福利厚生を考え実践しています。 これからもまだまだ新しいことを取り入れていきます😊 ご興味ある方はお気軽にお問合せ下さい👩 📢株式会社山崎設備設計HP http://yamazaki-web.com/ 📢株式会社山崎設備設計HPリクルート http://yamazaki-web.com/recruit/ ご不明な点がございましたら、 お気軽にお問合せ下さい。 採用担当 内野 ご応募お待ちしております🎉

行きたくなる職場👀

田舎だけどドラマに出てくるような職場環境🎇 他にはない空間で一緒に働きましょう!! 新年のあいさつで、 新社屋の紹介がありました🔎 今のオフィスも開放的な空間ですが、 更にグレードアップされ、 ジムやカフェスペースなどがあり、 パース動画で具体的なイメージが湧きました😊 周りには田んぼがあり、窓からは白山が見えます。 こんな田舎にある会社ですが、 一歩中に入れば、 従業員が働きやすくテンションが上がる充実した空間に🪐 この会社に勤めていますと自慢できるような企業を目標に、 福利厚生の充実や年間休日の増加、変化し続ける会社です。 設備設計は建物を建てるうえで欠かせない設計です。 しかし、意匠設計に比べ圧倒的に数が少ないです。 これは、需要があるということです。 コロナの影響も受けず、成長し続けています。 建築関係の大学を卒業された方、建築関係の職務経験がある方など、 設備設計未経験でも歓迎します! まだまだ募集していますので、 是非ご応募ください!! ご興味ある方はお気軽にお問合せ下さい👩 📢株式会社山崎設備設計HP http://yamazaki-web.com/ 📢株式会社山崎設備設計HPリクルート http://yamazaki-web.com/recruit/ ご不明な点がございましたら、 お気軽にお問合せ下さい。 採用担当 内野 ご応募お待ちしております🎉

🧩OFFICEが変わる🧩

おはようございます👩 これから入社予定の方必見です🕵️‍♂️ 弊社は建築設備設計業務を、 関東中心に全国の案件を手掛けている会社です。 WEBで設計図の受注納品を完結する新しいスタイルで拡大し、 コロナの影響も受けず成長し続けています。 ここで大発表です🎊 なんと!なんと!! 社屋面積が4️⃣倍以上になる予定で、増築計画を進めています。 来年完成予定のオフィスのパースを特別に公開します✨ 従業員のための空間も多数盛り込まれ🤩 快適に仕事ができるオフィスになっています!! まだまだ増員募集していますので、 是非一緒に働きませんか?? ご興味ある方はお気軽にお問合せ下さい👩 📢株式会社山崎設備設計HP http://yamazaki-web.com/ 📢株式会社山崎設備設計HPリクルート http://yamazaki-web.com/recruit/ ご不明な点がございましたら、 お気軽にお問合せ下さい。 採用担当 内野 ご応募お待ちしております🎉

20分の移動🚙

今日はデスクから離れ、 以前に設備設計・省エネ計算をした市内物件の見学に行ってきました😀 弊社では関東の物件が8割以上を占めるので、 なかなか実際の建物を見学に行くことはできませんが、 今回は市内ということで、行くことができました🏳‍🌈 石川県は雨が多いと言われていますが、 本日は快晴のなか、20分間のドライブで到着しました。 現場はヘルメット装着で工事中の職人さんの邪魔にならないように、 専務からの説明を聞きながら、図面と見比べました。 普段は図面でしか見ていないので、 実際の吹付作業など見ることができてとても参考になりました。 このような、工事中の見学や、竣工後の見学も時々あります。 自身で設計した建物が完成していく様子は、自信にもつながります✨ まだまだ増員募集していますので、 ご興味ある方はお気軽にお問合せ下さい👩 📢株式会社山崎設備設計HP http://yamazaki-web.com/ 📢株式会社山崎設備設計HPリクルート http://yamazaki-web.com/recruit/ ご不明な点がございましたら、 お気軽にお問合せ下さい。 採用担当 内野 ご応募お待ちしております🎉

只今準備中👨‍🎓インターン

2023年新卒向けインターンシップの準備してます📌 設備設計の仕事内容など他ではめったにできない 体験をしていただくインターンシップを計画中です。 1dayで当社の業務内容を少しずつ体験できる内容で、 電気設備、機械設備、省エネ計算の 今年入社の先輩が担当します🙂 今までは教えてもらっていた側の新入社員が、 次は教える側になり、 どうやったらわかりやすく伝えられるかなど 試行錯誤しております。 いざ教えようとすると難しいですよね。 専門的な用語だったり、操作だったり、、、 来ていただく学生の皆さんには、 この体験を通して 設備設計に興味を持っていただけるとありがたいです。 転職の方も随時募集中です。 弊社HPからも応募できますので、 是非HPご覧ください。 📢株式会社山崎設備設計HP http://yamazaki-web.com/ 📢株式会社山崎設備設計HPリクルート http://yamazaki-web.com/recruit/ ご不明な点がございましたら、 お気軽にお問合せ下さい。 採用担当 内野 ご応募お待ちしております🎉

【LIVE画像】社内の様子投稿します🎶

こんにちは。 一番知りたいのは、社内の雰囲気だということで、 現在の社内の様子、撮影しました👩‍🦰 本当に今撮ったばかりの画像です!! 明るい社内で、平均年齢35歳の設備設計室です。 設備設計は未経験でも、募集していますので、よろしくお願いいたします。 建築関係ご経験の方は優遇させていただきますので是非ともご応募下さい。 来年には設備設計室の増築計画もあり、ますます職場環境を整えていく予定です✨ 新しいオフィスで一緒に働きましょう😃 会社は石川県ですが、仕事内容は関東中心に全国の物件に携わることができます。 増員募集で、毎年平均5名ほど入社しています。 弊社HPからも応募できますので、是非HPご覧ください。 📢株式会社山崎設備設計HP http://yamazaki-web.com/ 📢株式会社山崎設備設計HPリクルート http://yamazaki-web.com/recruit/ ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。 採用担当 内野 ご応募お待ちしております🎉

ニューカマー2🧑

みなさんこんにちは。 なんとこの短期間にもう一人入社しました🤭 入社してもうすぐ一か月のMくん。 弊社の+Stories.の記事も参考に応募してくれたようです🎉 当社のいいところ聞いてみました!! ・わからないことがあっても聞きやすい雰囲気 ・オフィスがきれい ・先輩が話しかけてくれるので接しやすい だそうです👩‍🦱 ますます仕事を覚えていってくれるMくんに今後も期待しています!! まだまだ増員募集中ですので、お気軽にお問い合わせください🙂 設備設計、積算など一緒に働いてくれる方募集しています 弊社HPです。是非ご覧ください! http://yamazaki-web.com/

ただいま工事中🦺輻射冷暖房で快適な職場環境を作っています😃

こんにちは! 当社は毎年、従業員の人数が増え続けています。 増員、増員でデスクの数も増え、 とうとう室内土間部分にデスクを置かないといけない状況に😲 そこで、新しい冷暖房システムを取り入れることに。 輻射冷暖房というものです。 直接風で暖めたり冷やしたりするのではなく、 熱の移動を利用して、 温度ムラやドラフト感を抑え、 ランニングコストも削減できる、 人と環境に優しい冷暖房システムです。 本日工事最終日! この冬、どんな効果がでるか楽しみです🙂 今月さらに一人入社し、省エネチームに配属されました。 省エネチームここ2ヶ月で二人増員です✨ 設備設計や積算にご興味ある方も募集していますので、 ご興味ある方は是非お気軽にお問い合わせください!! http://yamazaki-web.com/

人間の体で例えるなら…

設備設計ってどんな仕事を しているのでしょうか👦 建物を設計する際に、意匠、構造 そして設備の設計が必要となります。 設備では建物環境に必要な 給排水、空調換気、電気などの設計をします。 人間の体で例えるなら、  意匠=皮膚  構造=骨  設備=血管、臓器 どれも重要な役割ですよね。 意匠、構造に比べ なかなか聞きなれない設備設計。 設備設計も建物に必要な設計なのです。 弊社では日本全国のあらゆる建物の 設備設計をしています。 特に関東の物件が多く、 保育施設の設備設計実績は年間100件以上。 平均年齢35歳!! この業界ではめずらしい、 若い方が多く活躍している会社です。 設備設計未経験でも安心してください。 ご興味ある方は 是非HPご覧いただきたいです👩‍🦱 http://yamazaki-web.com/

冷蔵庫の秘密😋

みなさんこんにちは! 弊社の冷蔵庫と冷凍庫。 飲食店ではないのにとっても大きいです😆 なぜでしょうか?? 弊社では仕事内容が3つのチームに分かれています。 一つ目は機械設備を設計する機械チーム。 二つ目は電気設備を設計する電気チーム。 三つ目は省エネ計算をする省エネチーム。 仕事はそれぞれ専門性があり、やりがいがあります。 みんな毎日集中してがんばっています。 そんな従業員のために、 息抜きにお菓子やアイス、ドリンクなど会社が準備していて、 その保管用として、業務用冷蔵庫や冷凍庫を完備しているんです😉 息抜きをしつつ、仕事に十分力を注いでもらえる環境になっているというわけです。 先日もシュークリームをお客様から全員分(40個!?)いただきました。 これは別の意味で気を付けなければ… まだまだ一緒に働いてくれる建築関係経験の方、募集しています。 是非弊社HPご覧ください✨ http://yamazaki-web.com/

せつび設計の省エネ計算 紹介します👩

こんにちは👩‍💻 今回は設備設計事務所ならではの省エネ計算の業務についてご紹介したいと思います。 省エネ計算って聞いたことありますか? 省エネ計算は、建物を建てる際に近年必要となった計算です。 建物外皮と設備の必要な情報を入力をして計算します。 非住宅、住宅で計算方法は違いますが、 弊社では全業務対応しています。 通常、意匠図、設備図等の内容を算入していくのですが、 設備図を作成しているのは弊社の機械、電気チームですので、 すぐに内容を共有できたり、変更があった場合の対応が早くできます。 CADで計算に必要な図面を作成し、計算に入ります。 また、事前に省エネチームと機械、電気チームで 省エネ達成できるような設計になるよう打ち合わせなどもします。 いろいろな図面を見ながら計算していくので、 建築の知識も広がり、充実した仕事内容となります。 今年の4月から適合性判定の範囲も広がり、 益々必須となってきた省エネ計算業務です🙋‍♀️ ご興味のある方は是非ホームページご覧くださいね✨ http://yamazaki-web.com/

こんな会社で働きたい🎈

みなさんこんにちは🙂 『こんな会社で働きたい』っていう本知ってますか? 本屋さんでも並んでるんですが、 石川編に弊社も載ってます!! 他の都道府県のパターンもあるようです。 社長の熱い思いや、社員のインタビューが載ってます! ぜひ本屋さんで探してみてくださいね。 この本の表紙。。。 石川県の方ならご存じかと思いますが、 ひゃくまんさんと言います😊 石川県の郷土玩具であり縁起物の 「加賀八幡起上り」をモチーフにしてるらしいですよ。 金ピカ✨ ちなみに小松市のゆるキャラは 【カブッキー】です。 知ってます?? 今週も半分が過ぎましたね! まだまだがんばっていきましょー🖐

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける