記事一覧

総務課長の休日🎵

お疲れ様です。 イーマックエンジニアリング総務課です( `ー´)ノ 本日は総務課長の旅行記をお送りいたします♪ 映え写真満載です‼GWのお出かけの参考にもどうぞっ♪ 新年度がスタートしたばかりですが、 早々にお休みをいただき、 またまた旅行に行ってきました。 以前にも書かせていただきましたが、 普段は、京都、奈良を訪れることが多い私ですが、 今回は、京都、奈良に加え、広島や姫路まで強行突破してきました。 ※H課長の過去の旅行記はコチラからどうぞ。 [夏休み期間が終わったばかりですが…] (https://tenshoku.mynavi.jp/plst/stories/16312/?company=10474&search=1&page=1&af=plstCompany) [4年ぶりの…🚅] (https://tenshoku.mynavi.jp/plst/stories/14498/?company=10474&af=plstCompany) 初めて訪れた厳島神社は、シンボルでもある鳥居まで歩いて行くことができ、 間近でみる鳥居はかなり大きなものでした。 皆さんはご存知でしたか? 厳島神社の鳥居の柱は真っすぐではないことを… 自然そのままの状態で造られているようで、歪んでいる柱でした。 雑誌等の写真では気づかないことも発見できましたね。 また、今年は、全国的に桜の開花が遅かったようで、 通常ではもう葉桜になっている地域でも、満開の桜を見ることができました。 日本人はもちろんのこと、外国の方々も、桜は大好きなんですね。 皆さん、写真を撮るのに一生懸命で… 私もパチリ1枚…  絵葉書のような写真が撮れました!(^^♪ 新年度早々にお休みを取得できるのも、頼れる総務課員の皆様のおかげです。 大変感謝です。 平日に、しかも、長期間に渡りお休みをいただける会社って、 素晴らしいと思いませんか? 新年度早々にリフレッシュさせていただいた、総務課Hでした。 ありがとうございます。 H課長の旅行記、個人的にもいつも楽しみにしているのでまたリフレッシュされた際には色々お話を聞かせてください( `ー´)ノ 他のイーマック社員のみなさんも、ぜひおすすめの休日の過ごし方を教えてくださーい!

『田植え』マイナス1.0!!

皆さんこんにちは! イーマックエンジニアリング『K』です。 昨年は『田植え』から『稲刈り』&『玄米出荷』までの一連の作業報告をさせていただきましたが、今回は昨年に報告できなかった田植え前の育苗作業を 「田植え」マイナス1.0と称して報告します。 【4月7日(日)】 今日は、義理母と妻そして私の3人作業です。 先ずは浸種・催芽の工程を終えた発芽モミをゴザに広げて水分を飛ばします。 そして、土入れを終えた育苗箱にヒタヒタに水をまいていきます。 双方の作業が終わるといよいよ種モミ撒きに入りますが、これにはベルトコンベアー型の機械を使って、育苗箱に種蒔きと土掛けを自動で行っていきます。 ただ、この段階に入ると私もガッツリ作業しますので、その工程の写真が取れませんでした。 ということもあり、下の説明写真でどうかご理解下さい。 この作業を経て、種蒔きを終えた育苗箱をビニールハウス内の一か所に集めて数段重ねた上で、保温のためにゴザとビニールシートで覆い出芽を待ちます。 【4月14日(日)】 一週間の養生期間を経て、草丈が3~4cmになったところで養生を解いて日を当てます。 この様子を見て義理母が言うには、今年の苗は例年より苗高が揃っていてどうやら上々の滑り出しのようです。 私も最近知ったのですが、『苗半作』といった農業用語があり、その意味は「苗をしっかり育てることができれば、その作物の栽培は半分成功したようなもの」とのことです。 確かに義理母始め周囲の米作りのプロの皆さんは、育苗時期の温度管理・水管理・土管理には神経質なくらいに真剣に向き合っている姿が見て取れます。 こうした農家の皆さんの惜しみない努力のおかげで、毎年美味しいお米が食べられるんだなって、今更ながら痛感しています。 今年も例年の如く、『とちぎの星』と『コシヒカリ』の2銘柄の栽培に取り組みますが、育苗が順調に進めば、多分、ゴールデンウィーク終盤には田植えに取り掛かれそうです。 時折そよ吹く心地よい春風を頬に感じながら、この時期のワクワク感を堪能する私でした。 おわり

◆青森ツアー・冬③◆⛄

最終回は奥入瀬渓流の氷瀑と八甲田山麓の雪の壁です。 ここにも暖冬の影響が・・・ 氷瀑は外側から少しずつ氷りだして最後に中央が結氷 するそうです。 奥入瀬渓流でも各所で氷瀑が見られるはずなのですが、 殆どの場所で溶け出していました。 見に行った日の夜も雪ではなく雨でした。 八甲田山の麓で冬期通行止めを迂回する道で若干回廊の 様になっていました。 いつもはもっと壁が高いのでは?と感じましたが・・・ 今年もなるべく有給休暇を取得して旅と釣りを楽しむ 予定です。 K次長、いつもありがとうございます。 写真を見せていただくだけで、なんだか旅に出た気分に浸れますし・・・実際にどこか行きたくもなりますね(^^♪

🏠終業後の過ごし方🏠

こんにちは! みなさんは終業後どんな過ごし方をしたいですか? 友人と食事に行ったり、家でゆっくりしたり、ジムに通ったり…✨ 弊社は毎日遅くまで残業😢なんてことはないので、 仕事から帰って、自分の時間をゆっくりとれるのもいいところだなと思います😊 ちなみにわたしは好きなドラマやアニメを見たりして過ごすことが多いです😊 昨日はこどもの習い事を見学してきたのですが、 いきいきしているこどもの姿を見て、自分のモチベーションも上がりました✨ オンオフの切り替えって大事ですよね! 終業後にリフレッシュして、仕事へのモチベーションも上げていきましょう✨✨

◆青森ツアー・冬②◆ ⛄

電気設計課Kです。 「青森ツアー・冬②」です。 弘前城といえば、やはり春をイメージする人が多いかと思いますが、 雪化粧をした弘前城もとても良いです。 また、雪灯篭も幻想的です。 季節モノは見に行くタイミングが難しく、臨機応変に対応する必要が あります。 季節モノのイベントは思いつきで行こうとしても宿泊が絡むと目的地 から離れた場所に泊まらなければならなくなる可能性もなきにしもあらず。 また、移動手段も限られてしまいます。 設計業務の工程管理は、旅程計画と一緒で臨機応変に対応しなければ ならないことが多々あります。 同じことの繰り返しになり難いのが設計業務なのでとてもやり甲斐の ある業種ですよ。 「青森ツアー・冬③」へ続く・・・

◆青森ツアー・冬①◆ ⛄

久々ブログ投稿の電気設計課Kです。 有給休暇を取得して青森に行ってまいりました。 弘前公園外堀のライトアップです。 桜で有名ですが冬も見応えがあります。 当初は以前「石アート番外編」で少し触れていたスノーアートを見る予定でしたが、 残念ながら暖冬で中止に。 いつものことながら事前に十分なサーチをしないで行動するので予定が 崩れると・・・ しかし、幸運の女神は見放していませんでした! 宿泊していたホテルでたまたま見かけたポスターにあった「灯篭まつり」へ。 今年は暖冬で行きが少なくかなり厳しい開催だったようですが、外堀のライト アップは見応えありました。 「青森ツアー・冬②」へ続く・・・ で、いつものアピールです。 Kはシーズン問わず有給休暇を取得して旅や釣りをしてリフレッシュしています。 相変わらず弊社では自分の好きなことをするために有給を取得することを 強く、強く推奨しています! あまりに有給休暇を取得しないと、上司から怒られることも!?

【社員インタビュー#1】マイナビ転職から入社!11月入社の営業職員にインタビュー

こんにちは! カイエー共和コンクリート採用担当です。 本日より営業職の求人を新たに掲載しております。そこで、今回は11月に入社したばかりの新入社員にインタビューを行いました! Q1.入社して1ヶ月とのことですが、職場の雰囲気はどうですか? 皆さん和気藹々としており、社員同士のコミュニケーションが多くとても過ごしやすい環境だと感じています。 Q2.誰にどのように仕事を教えてもらっていますか? 支店の営業メンバー皆さんに日替わりで同行をさせていただき、製品の知識や仕事の進め方を教えていただいています。 Q3.転職活動している中でどういった点を重視しましたか? 営業として自身のスキルアップにつながるように、経験や知識のない業界を中心に転職活動をしていました。 また、福利厚生や社内の雰囲気などを重視していました。 Q4.入社してみて、入社前のイメージとのギャップを感じることはありますか? 前職のイメージで営業職は1日中外回りをするイメージがありましたが、社内で事務作業をしている時間も多く、各営業間でのコミュニケーションがとりやすいと感じました。 Q5.前職や他の会社と違うなと感じる点はありますか? フリーアドレス等の新しい仕組みを導入しているので、とても新鮮で面白いと感じています。 自分は資料を机の上に溜めてしまう癖があったのですぐに片づけるよう意識しています。 カイエー共和コンクリートでは一緒に働く仲間を募集しております。 今回の投稿で興味を持っていただけた方はぜひご応募ください!

【写真追加で再投稿っ!】ドス黒くなった心の洗濯釣行🎣

設備設計課 Kです。 年末恒例のISGへの「ドス黒くなった心の洗濯釣行」です。 例年になく暑かった日本列島。 ISGも例外ではなく、去年に比べ5~6℃気温が高く、魚の活性も今ひとつ。 初日は天気も今一つで生命反応ゼロ。 島の美味しい料理を食べて、心機一転の2日目。 この日は雲がやや多めでしたが、昨日と打って変わって晴れ間が覗いています。 天気の回復とともに魚の活性も高く、ナブラが発生! 「ナブラ」というのは小魚が大魚に追われて海面を飛沫を上げて逃げ惑う状態です。 エンジンを切って惰性と潮の流れで近づき、すかさずキャスト。 投げたルアーに魚が食いつき、一気にリールを巻くと・・・ 背後を猛追する茶色いフィッシュイーターがルアーに掛かった魚に 「ガブッ!」っと食いつき、あっという間に離脱! あがった魚は見事に美味しい部分を食いちぎられた無惨なニジョウサバ・・・ これもまたGTフィッシングの醍醐味かと。 メインターゲットのGTは釣れませんでしたけど、良いストレス発散になりました。 弊社アピールとK家の家訓を一つ。 「働かざる者遊ぶべからず」 一生懸命働いて、一生懸命遊ぶ。 逆もまた然り。 遊ぶためには働かなければならなりません。 弊社はある程度個人レベルで工程管理ができるので、夏季冬季以外でもまとまった 休暇を取ることができます。 ON-OFFをはっきりさせることができるかと。 転職を考えられている方の候補の一つに入れて頂ければ幸いです。

芸術の秋🍂(冬⛄)パート②

おはようございます! 今週もはじまりました、株式会社イーマックエンジニアリング 総務課でございます( `ー´)ノ さて、本日は現在求人広告掲載真っ只中の「施設設計課 Tさん」からの投稿をお送りいたします。 最近なにやら芸術づいているTさん… 前回の記事はコチラから 作品のクオリティが思いのほか(失礼っ💦)高かったのでびっくりΣ(゚Д゚) ぜひ、ご覧ください♪ 施設設計課のTと申します。 休日を利用して、鎌倉の陶芸教室に行ってまいりました。 今回参加したのは干支の置物教室、来年は辰年ですので辰の置物造りに挑戦してきました。 毎年開催されているこの教室、私自身二年ぶり二度目の挑戦です。 (前回は虎の置物を制作しました。↓↓↓) 粘土をこねてコネて形を作っていくのですが、これが思った以上に難しくなかなかバランスが取れません。 先生の手本を参考に、試行錯誤しつつどうにか完成! お世辞にも上手いとは言い難いですが、威厳のあるドラゴンが完成したのではないでしょうか(笑) 手をかじかませながら、一生懸命作ったので愛着もでますね。 背中のくぼみで苔を育てられるので、末永く一緒に生活していけそうです。 作品は1ヶ月ほど乾燥させ、焼き上げた後に発送してくださるとのこと。 到着が今から楽しみです。 自分の手でなにか物を作る喜びは、なににも代えがたいものがあります。 そんな物づくりの一端を担えるイ―マックエンジニアリングの仕事を一緒にやりませんか!? 今年も残りわずかとなりました、 兎のように飛躍の年!とはならなかったかもしれませんが、 来年の辰年、飛翔できるよう今年を悔いなく過ごしましょう!

健康保険組合直営保養所に行ってきました\(^o^)/

皆さんこんにちは、イーマックエンジニアリング『K』です。←社長です( `ー´)ノ 今までずっと農業リポートだけでしたので、今回は少し趣向を変えて当社がお世話になっている健康保険組合直営の保養所を紹介します。 11月16日(木)と17日(金)に休暇をいただき、2泊3日で東伊豆旅行に行ってきたのですが、その際2連泊した保養所の部屋&食事のリポートです。 全6室の客室は全室オーシャンビューなので景色もバッチリ🌊 また、それぞれの部屋はMAX5名が宿泊できるところを、家内と2名で1部屋独占したものですから、まさに高級旅館並みの居心地にテンションあがりっ放しでした。 更に、完全バリアフリーなので、私が80歳過ぎたとしても難なく使えそうな感じです。 因みに大浴場の撮影はさすがに無理でしたが、こちらは内風呂と露天風呂があり、双方思う存分堪能させていただき全身ふやけ気味に・・・((+_+)) お風呂の後に夕食のテーブルに着くと、彩り豊かなオカズの数々がズラリと目の前に並んでいて、またまたテンションup\(^o^)/ 和食懐石料理スタイルで、先付けから前菜に始まりデザートで締めくくる12品目は、高級感も美味しさも十二分で、私がイメージしていた保養所の食事の遥か上をいくものでした。 おかげ様で、何ともお酒が美味いこと・・・美味いこと・・・(#^^#) 翌日の朝食も小ぶりなお皿ではありますが、やはり12品目並び、朝食としては贅沢なオカズに気を良くし、更に魚沼産コシヒカリ(仲居さん談)の白飯も相まって、気付けば何年振りかでご飯3杯お代わりしていました。 最後に・・・ このブログを読んで下さっている就活中の皆さんに向けて、今回は保養所のリポートに徹してみました。 このリポートは皆さんの心に響きましたでしょうか? 兎にも角にも、こんなふうに保養所を利用すれば格安(1泊5,500円)で、この贅沢な時間を過ごせるのも当社社員の特典なのです。 皆さん、是非覚えておいて下さいね。(^O^)/ K社長、ありがとうございます。 私も思わず健保組合のHPから保養所の空き状況を確認してしまいました(笑)。 当社は組合健保に加入していますので、福利厚生がとても充実しております。 年齢に応じて健診の案内が届いたり人間ドック等の補助金などもあります。 また年間を通して数々の興味深いイベントの案内も届きます。 もちろん、保養所も充実!!直営のものと契約のものもあります♪ 様々な恩恵を受けられるのでありがたいですね♪

【休日の過ごし方】とっとこ丸でかにすくいに行ってきました!

先日、三重県津市で釣り船「とっとこ丸」をチャーターしてワタリガニを捕りに行ってきました。新開タイヤセンターと蟹江タイヤセンターの5人と釣り仲間1名の計6名で19時頃港から出航! 2時間くらいやっていたら雨が降ってきて、急遽港に戻り雨宿りして、雨が止んで2度目の出航。そこからは、雨もなくなり楽しくカニすくいを行い23時頃に終了。 トータルで60杯近くワタリガニを取ることができました。船長さんも多い方だと言っていたので満足のあるイベントでした。 城西のスタッフは釣り好きが多く、都合が合うメンバーで釣りを楽しんでいます。

◆現場調査グルメ②◆

おはようございます。 イーマックエンジニアリング総務課です( `ー´)ノ 前回の「現調」記事をお読みいただいた方は、当社の現地調査についてイメージが湧いたのではないでしょうか⁈ そして、しっかりお仕事の雰囲気を味わった後は…お決まりのグルメ記です♪ もはやこちらも仕事の一環となっているようですね☆彡 ご当地グルメ探索隊の電気設計課Kです。 現場調査を利用して美味しいものを探索する「ご当地グルメ探索隊」が 前回から間を開けず登場です! 南東北へグルメ調査に行ってまいりました。 南東北も朝晩は寒かったです・・・ 冬は温かいものを選ぶことが多くなります。 今回の現場調査は郡山近辺のパーキングエリアが中心でした。 郡山近辺だと白河ラーメンが有名でしょうか。 カップ麺にもなっている「とら食堂」などが超有名ですが、 今回は時間があまりなかったのでインターチェンジ近くのラーメン屋や そば屋に行きました。 ラーメンはスープが透き通っていてあっさり醤油味。 麺はスープによく絡む手打ち麺。 炙った香りがたまらないチャーシュー。 極薄ワンタンもトロトロで美味。 蕎麦はやや太くコシがあって食べごたえがありました。 天ぷらはナス、カボチャ、レンコン、インゲン豆、カブでした。 カラッとあがっていてとても美味しかったです。 で、今日はK家の家訓の一つを絡めたアピールを。 「人生プラスマイナス0」 長い人生、怒られたり、嫌なことがあったりするかもしれませんが それと同じくらい褒められたり、楽しいことがあります。 弊社が受注している業務難易度は難しい仕事もあれば、簡単な仕事もあります。 現地調査で訪れるお店も再訪したいお店もあれば、全国チェーン店も。 どんなことでも「プラスマイナス0」ですよ! K次長、ありがとうございます。 人生、良いこともあれば悪いこともある…本当にそうですね。 ・・・時にはチェーン店の時もあるのですね…( `ー´)ノ

◆現地調査とは◆

今週もはじまりましたっ! イーマックエンジニアリング総務課です( `ー´)ノ さて、本日は「当社社員が現地調査で実際に何を調査しているのか」について詳しく教えていただきましょう!! 今まで、+Stories.でも「現調」に触れてはきましたが、そのほとんどが「現調後のお楽しみ♪」記事だったので、今回の記事は当社で働くにあたってとても参考になるかと思います。必見です! 電気設計課Kです。 南東北へ現調に行ってまいりました。 今日は少し真面目に弊社設計部隊がどんな現地調査を行っているか、 一部紹介したいと思います。 機械設計 今回は浄化槽設備の更新設計です。 基本的に一般家庭の汚い水は自治体の下水処理施設できれいな水へ 変えますが、道路施設では近くに下水道がない場所も多数あるため、 浄化槽設備で綺麗な水へ変えてから流しています。 機器が古すぎて部品がなく修理できなくなったり、経年劣化で壊れる 前に機器を更新します 現地調査は新しい機器が設置できるのか、搬入出来るのか等を把握 するために行います。 電気設計 新しい機器を設置する場合、その多くは電気を送らなければ ならないため電気を送るケーブルを新しく引きます。 道路施設の一つであるサービスエリアやパーキングエリアの場合、 お客様の支障にならないよう設計しなければなりません。 そういったエリアのケーブルは地中に埋設されていることが多く、 お客様が立ち入らない場所であれば掘ったり埋めたり出来ますが トイレや商業施設の前はそういう訳には行きません。 だから現地調査を行い、ケーブルを通せる場所があるかの有無を 調査します。 さぁ、今回も弊社のアピールです! 弊社は社会インフラの一つである道路施設に特化した設計事務所です。 一般の人が入れないような場所に入って調査することがほとんどです。 稀にN●Kの某番組(何とか何とかカ●オくん等)で施設内を紹介される こともありますが、道路施設設計は見たことがないものが見られて 面白いですよ。 我々と社会インフラを影から支える一員になりませんか?

✨転職の理由✨Part2

こんにちは! 今回も、転職理由についてのお話です😊 以前の仕事内容に続いて、アンケートでの回答が多かった ワークライフバランスについてお話していきます✨ 転職理由として、 休みが少ない… 残業が多すぎる… といった声もよく耳にします。 弊社では、案件の状況によっては残業する場合もありますが 毎日毎日残業…💦休日も出勤…💦 などといったことはありませんのでご安心ください😊 完全週休2日制なので、土日祝日はしっかり休んでいただきます! プライベートな時間も大事にしないと、日々のお仕事もしっかりこなせませんよね! もちろん、夏季休暇、年末年始休暇もあります✨ 有休もとりやすい雰囲気です✨ 社員のみなさんそれぞれお休みを満喫しているようで、 お土産を頂くことも多く、和やかな雰囲気ですよ😊

数字で見るカイエー共和コンクリート

こんにちは! カイエー共和コンクリート 採用担当です! 今回は、数字面で当社について紹介したいと思います。 当社理解につながればうれしいです。ぜひご一読ください。 社員数・男女比は? 社員数:80名 男性77% 女性23% 女性比率増加中です! 職種の構成比率は? 営業部  :46% 製造部  :35% 技術開発部:12% 管理部  :7% バランスよく配属されています! 年間休日数は? 今年度は125日 (120日+5日) 土日祝はほぼお休みです! 平均月残業時間は? 18時間!! メリハリをつけた働き方が大切です! 転職組はどのくらいいる? 中途が100%!! 中途入社の気持ちがわかるので、みんな優しく教えてくれます! 以上、数字で見るカイエー共和コンクリートでした。 当社が気になった方は気兼ねなくご応募ください。 また、ぜひ他の投稿記事も読んでみてくださいね!

◆日本の絶景◆

お疲れ様です!イーマックエンジニアリング総務課です( `ー´)ノ 明日から3連休の方も多いのではないでしょうか? さて、本日の投稿は設備設計部k次長の旅行記・最終回となります! 清々しい青空と美しい景色に…皆様もお出かけしたくなるのではないでしょうか(^^) 電気設計課Kです。 有給休暇を取得して関西・中部方面を旅をし、最後に訪問したのは、 日本の絶景!上高地の秋です! 歌舞伎の名台詞「絶景かな絶景かな」と、言葉が自然と出てしまう ような景色でした。 日本にもこんな絶景が楽しめる場所があるのに驚きます。 訪れた日は雲ひとつなく、風もほぼ無風。 何度か訪れた事があるのですがこんなコンディションが良いのは 初めてで、大正池に映り込んだ穂高連峰が見事で感動しました。 死ぬまでに一度は行きたい日本の絶景の一つかと。 で、いつものアピールです。 Kもシーズン問わず有給休暇を取得し、旅や釣りをして「心の洗濯」 をします。 弊社では自分の好きなことをするために有給取得して「心の洗濯」 をすることを強く推奨してます!

◆日本建築巡り◆

お疲れ様です。 イーマックエンジニアリング総務課です( `ー´)ノ 昨日お届けした設備設計部K次長の有給休暇を利用した旅行記、続編です♪ さっそく行ってみましょう!! 電気設計課Kです。 滋賀県内の某有名スイーツショップに立ち寄りました。 自然と一体化した建物に変わりはなく春夏秋冬楽しめる景観です。 再訪ですが、規模が倍以上になっていました。 中庭中央に田んぼがあるようなのですが、既に刈り取られたあとですね。 冬になると真っ白になると思われますが、以前より雪が少なくなって いるように感じます。 ここに来たら一度は焼き立てバウムクーヘンを食べてもらいたいです。 フワフワでとても美味しいです。 日牟禮ヴィレッジにお店を構えていたときは焼ける量も少なくカット 販売でしたが焼ける量が増えてホール販売、そして移転した今では ちょっとした工場のようになっていてバンバン焼き上がっていて購入 しやすくなりました。 洋菓子だけではなく、別ブランドの和菓子もとても美味しいです。 皆様も一度は平日に訪れてみてはいかがでしょう。 但し、平日がおすすめです。 Kは土曜日に行きましたが、レジカウンターに100人以上並んでいて、 焼き立てバウムクーヘン断念しました。 K次長、ありがとうございます。 バウムクーヘン・・・食べたかった・・・ まだ続きますよ~

◆木造建築(番外編③)

おはようございます! イーマックエンジニアリング総務課です( `ー´)ノ 本日は設備設計部次長の「有給休暇」をお送りいたします♪ 文句なしのブログ記事最多提供者であり、記事の管理(ちゃんとタイトルもつけてくださり、番号もふってありました!!)や今日の格言的なひと言も付け加えてくださり…本当にありがとうございます。 それではさっそく参りましょう♪ 電気設計課Kです。 有給休暇を取得し、木造建築視察に行ってまいりました。 名城「国宝・彦根城」です。 彦根城の良いところは天守閣から望む城下町や琵琶湖でしょうか。 とにかく景観が素晴らしい! 残念ながら曇天で紅葉が始まったばかりでした。 ライトアップも行われているので、カエデ等が色付いたら とても見ごたえがあるかと。 さて。 残りの国宝天守シリーズは・・・ 愛知県「国宝・犬山城」 島根県「国宝・松江城」 次回、有給休暇の旅をお待ち下さい・・・ いつものヒトコト。 弊社は、基本的に各担当者が工程管理を行っています。 設計工程に余裕があれば自由に有給休暇を取得できます。 各課とも有給休暇取得推進継続中です!

当社の魅力がまるっとわかる? 技術開発部 Hさんへのインタビュー

こんにちは! カイエー共和コンクリート 採用担当です! カイエー共和コンクリートってどんな会社?どんな人が働いているの? そんな疑問にお答えすべく、技術開発部Hさんにインタビューをしてきました♪ Q1.前職について教えてください。また、なんで転職を考えだしたのでしょうか? 前職は再開発事業に伴う都市計画道路の設計業務に携わっていました。 転職を考えだしたのは、東京都での勤務でしたが将来のため生活の拠点を群馬県にしたかったからです。 Q2.なぜ当社への入社を決断したのでしょうか? マイナビ転職にて群馬県内での求人を探していた際に様々な企業より面接オファーが届きましたが自分がこれまで培ってきたスキルや経験を活かしつつ、新しいことにも挑戦できそうな当社に魅力を感じたため入社を決意しました。 Q3.入社後に苦労したこと、難しいと感じたことはありましたか? 多様なコンクリート製品を取り扱う会社ですので、製品の種類やその特長を覚えることは特に苦労しました。 また、製品を納入する現場にあわせた製品設計をおこなう必要があるため、現場条件が複雑なときは設計の難しさを感じます。 Q4.スキルアップやキャリアアップのために取り組んでいることを教えてください 基本的なことですが、自分の知らなかったことや教えてもらったことをその都度メモとして残し、時折見返しては知識の定着を図っています。 Q5.仕事を通して一番うれしかった経験を教えてください 自分が製品の設計に携わったものがお客様の要望を満足し、現場で使用されることに嬉しさを感じます。 また、その製品がこれから周辺の方々の生活基盤の一部になると思うと達成感も感じます。 Q6.職場の雰囲気を一言で表すなら? 普段は集中して業務に取り組みつつも、合間を縫って息抜きをすることもできるためメリハリがあり心地の良い雰囲気だと感じます。 Q7.最後に当社の魅力を求職者の方にお伝えください! 建設業にありがちな残業過多な状況はなく、達成感のある仕事をこなしながらプライベートな時間も確保できます。 「ワークライフバランス」が充実している点は魅力の内のひとつだと思います。 社員インタビュー記事をご参考にしていただき、当社の雰囲気を感じていただければと思います。

夏休み期間が終わったばかりですが・・・

皆様、こんにちは、総務課Hです。 夏休み期間(7月~9月)が終わったばかりですが、 有給休暇を利用して、今回もお寺巡りに行ってきました。 京都、奈良へ出かけることが多いのですが、 今回は、東北地方へ・・・ 皆さんご存知の中尊寺や瑞巌寺、 ご存知の方はあまりいらっしゃらないかもしれませんが、 国宝の薬師如来様がいらっしゃる福島県の勝常寺、 檜の一木造で8.5mもある十一面千手観音様がいらっしゃる恵隆寺などなど… 巡ってきました。 以前は東日本大震災の前に行ったことがある東北地方ですが、 今回、14年振りに行ってみて、 あらゆる場所が新しく、綺麗に整備されていて、 その様子を見ると、如何に災害が大変だったかを思い知らされました。 また、のどかな田園風景を見ては、癒されたり… とても充実したお休みをいただきました。 京都、奈良ばかりではなく、日本全国の各地に伝わった 仏様を、これからも巡りたいと思っています。 夏休みや有給休暇を利用して…(^^;) H課長、ありがとうございます! 普段お忙しい様子を隣で見ていますので、ゆっくりとリフレッシュされたようでなんだか勝手に嬉しくなっています( `ー´)ノ 秋の気配を感じる田園風景や荘厳なお寺の写真の数々、、見ているだけでどこかに出かけたくなってきますね♪ …イーマックエンジニアリングの社員は自身の仕事量や納期をしっかりと把握・管理して、思い切り休暇を満喫しているメンバーが多い印象です♪ メリハリのある働き方ができる当社でぜひ一緒に働きませんか? 当社HPよりいつでもご応募お待ちしております。

休日の過ごし方♪

こんにちは、城西の大石です。 皆さんが休日の過ごしかたを投稿していたので、僕からもご紹介させて頂きます! 先日、奥さんの弟家族とテーマパークへ行ってきました! 午前中は雨がパラパラと降りつつもからは曇りに☁ 猛暑かと覚悟していたのですがとても過ごしやすい気温でした。 子どもたちが久しぶりに会い、娘は姪っ子とずっと手をつないで回ったりと嬉しそうで良かったです! コロナ明けでめちゃくちゃ混んでいましたが…(笑) 自分も中学の修学旅行以来だと思いますが年甲斐もなく楽しかったです♪ 城西にはいってからはこうして家族の時間も大切にできるので、仕事も頑張れます👍

休日の過ごし方

こんにちは、有限会社城西の後藤です。 弊社では、年間で有給や日曜祝日以外の休日を個人の希望で決め カレンダーを作成して休日を決めています。 今回は土曜日と日曜日の連休を活用して、長野県安曇野市に遊びに行きました! 1日目、カナディアンビレッジモントリオールにてBBQ 2日目、豊科カントリークラブにてゴルフ ゴルフコンペや飲み屋で知り合った人達や、コロナ禍で会えていなかった方に会いに行ってきました。 もともとは名古屋に単身赴任で来られていた方で、定年で実家の長野へ帰られたので、久しぶりの再会。 初日はゆっくりBBQをしながら近況報告会。2日目は、標高の高い長野の山でエンジョイゴルフです。(暑かったですけど) 田舎生活を楽しんでて、何より変わらず元気な姿が見られて良かったです!

ぶっちゃけ😳質問コーナー vol.2

みなさん、こんにちは。信用組合広島商銀の山本です🍒 今回も前回に引き続き、みなさんの質問に答えていきたいと思います! ❓ 金融機関は残業が多いイメージだけど実際は…? ❕ 実際は、ほとんどありません! 求人などに「残業ほぼ無し」と書かれていても、「実際はどうなんだろう🙁」と気になる方も多いかもしれません。しかし、当組合の総務担当職員に話を聞いたところ一般職の職員は、『1カ月に2~3時間くらい残業していたら、「大丈夫?!なにかあった?!」と声を掛けると思う』と回答をもらうくらい、本当に残業がありません(笑) 残業が無いと、仕事終わりの計画も立てやすいですよね😆 お子さんがいる職員からは、「保育園のお迎えなどに遅れる心配が無く安心できる」というお話も聞きました。 金融機関と言えば、お金が合うまで帰れない💦と聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれません。確かに、お金が合わなかった時、原因を追究しないままに帰ることはありません。ですが近年は、機械化が進んだこともあり、お金が合わないことはめったにありません。 この他に残業の可能性があるとすれば、数年に1~2回システムの入れ替えがあるため、事前に立ち会う人を決め、計画的に残業をすることがあります。 システムの入れ替えでの残業や、何か他の要因で残業が発生した場合には、残業代が支払われますのでご安心ください! ❓ 休日に研修がある…? ❕ いいえ、ほとんどありません! 当組合で斡旋している研修は、基本的に平日です。研修がある場合は支店に出社せず、研修会場にそのまま向かうことになります。 お休みの日はしっかりリフレッシュできます🌞 いかがだったでしょうか。今回は当組合のワークライフバランスの取りやすさに特化した質問に答えてみました! みなさんの疑問が少しでも解消できていたらうれしいです😆

基本給のベースアップがありました

こんにちは!第一カッター興業の岡本です。 最近近所のスーパーでは卵が280円くらいします。 一年前は160円くらいで買えていた気がするのですが……物価上昇を感じる今日この頃。 実は、第一カッターは4月にベースアップがありました。 基本給が1万3千円アップ!結構デカいな!と驚きました。ありがたい話です。 ワークライフバランスを整えるための一つの施策で、今後、年間休日数の増加も予定されています。 ますます働きやすい環境になるのか~、と一社員として楽しみです!

♨箱根旅行♨

こんにちはっ♪イーマックエンジニアリング 総務課です( `ー´)ノ 本日は建築設計課のKさんが有給休暇の過ごし方を教えてくれました‼ 先日、有給休暇を利用して友人と1泊2日の箱根旅行に行ってきました。 箱根の名所である大涌谷や芦ノ湖を観光して自然に触れることができました! 美味しいご飯をたくさん食べて、ゆっくり温泉にも浸かって日常の疲れを癒すことができました♪ 移動中、高速道路のSA,PAに寄ってトイレの視察もしました。職業柄、プライベートでもつい気になってじっくり見てしまいますね(笑) 当社は若手社員も有給休暇が取得しやすく働きやすい環境であると思います! 当社では入社日当日より有給休暇が付与されます(※入社月により付与日数は異なります)。 Kさんも本文中で伝えてくれていますが、当社は周りの社員の雰囲気で「なんとなーく有休が取りづらい…(涙)」なんてこともないのでワーク・ライフ・バランスが保ちやすいのではないかと思います。 …それにしても、お友達との旅行中にも仕事のことを考えて、ついつい視察をしてしまうKさん。 真面目な性格が出ていますねっ(^^) 楽しいお休みの過ごし方を教えてくれてありがとうございました‼

🗓年間スケジュール🗓

こんにちは!本社営業所の下口です! 今回は就活中の学生さん、転職活動中の方が気になる年間スケジュールやイベント事について書いてみました😊 前回投稿のオールの1日と合わせて読んでいただけると、よりイメージしやすいと思います😁 🌸4月〜5月🌸 OKINAWA 今年のGW休暇は10連休!! 社員旅行で沖縄🏖に行きました! 🏄‍7月〜9月🏄‍♂️ Summer Contest 個人業績・所属チームの成績に応じて、賞金や副賞を獲得出来るビッグイベントです! 沢山稼げますよ😁 ⛄️11月〜12月⛄️ 冬休みイベント 個人業績に応じて、冬休み期間が伸びるイベントです!! 最高じゃないですか?冬休みを満喫しちゃいましょう! 12連休している社員もいます!! 💰3月💰 決算賞与 会社の業績に応じてですが、ここ数年はずっと支給されています。 自分たちの頑張りが決算賞与として還元されます! 以上が、弊社の年間スケジュールとイベントです! また、仕事とプライベートのメリハリもしっかりしています。 完全週休2日制で土日と祝日はお休みです。 社用携帯・PCは持ち帰りが禁止なので、退社してから仕事に追われたり、休日に仕事をすることはないですよ😊 社員が気持ちよく働けるように福利厚生も充実しているので、モチベーション高く仕事に取り組めるように様々なイベントも開催してくれる会社です! みなさんご応募お待ちしてます👋

社員の1日⌚️

こんにちは! 本社営業所の清水です! 現在開催されているWカップ⚽️ 日本がドイツに勝ち、コスタリカに負け気持ちが落ち着かない日々が続きますね。。。 スペインに勝ち、トーナメント決めてほしいです㊗️ さて、本日は就活中の方が実際に知りたいことであろう内容について話そうかと思います! あまり興味なかったらごめんなさい🙇‍♂️ ※自分が就活していたときの事を思い出してみました! 今までのオールのプラスストーリーズをご覧いただいた方には分かるかと思いますが、 土日祝休みでワークライフバランスがしっかりされている事 研修制度が充実している事 営業ならではの楽しさや、醍醐味みたいなものが紹介されていたかと思います! じゃあ実際に働いてる人はどんな1日を送っているのでしょう😲気になりますよね! 自分は就活当時めちゃくちゃ気になってました!!! 今回は、僕のある1日のタイムスケジュールを紹介します!!! 8:40~出社 ↓ 8:45~朝礼 他営業所も交えての全体朝礼をし、その後は各チームで朝礼をします。チームでの朝礼は主に今日1日のスケジュールを伝えてます! ↓ 9:00~お客様先訪問への準備 商談に向けて資料の不備がないかの最終確認や、お客様先へ向かうための情報収集をします! ↓ 10:30~商談① ↓ 12:00~13:00お昼休み 営業だとその土地で人気のラーメン屋さんや定食屋さんなど色んなところに行けるのも、いいですよね🙆‍♂️ ↓ 13:30~商談② ↓ 15:00~お客様先への訪問 ↓ 17:00~18:00帰社&事務所作業 日報や上司への商談内容等の報告。 明日以降にある商談の資料作成をしてます👍 ↓ 18:10退社 この日は夜にフットサルがあったので、事務所作業を高速で終わらせました✌️ こんな風に自分のある1日を紹介してみました!! 決められた時間に商談/訪問をするという決まりはないので効率の良い働き方やスケジュール管理の能力も非常に重要になります! 受動的でなく、能動的に動ける人にはピッタリの環境だと思います🙆‍♂️🙆‍♂️🙆‍♂️ 他のページでもオールの魅力や、どんな会社なのか分かることが多くあるので見てください!! 少しでも興味をお持ちの方!!応募待ってます🙇‍♂️

(株)オールで産休・育休を取ってみて

こんにちは! 入社4年目、本社営業部の出縄です。 私は「結婚しても子どもができても 仕事も子育ても諦めたくない」と思い オールに転職しました。 今日は実際に産休・育休を取得後、 時短勤務として復帰した経験をもとに 弊社の働く環境についてご紹介します🌿 ……………… 【充実した制度、福利厚生】 ・産前産後休業制度 ・育児休業制度 ・育児時間短縮勤務制度 ・子の看護休暇 (子どもの通院や予防接種など) ・アニバーサリー休暇 (本人や家族の誕生日、記念日に休暇が取れます) 会社や保健組合の制度が手厚く、気持ちの面でも 金銭的にも安心してお休みが取れます👶🏻 育休中はzoomで復帰について相談したり 同じく育休中の先輩とママ会をしたり 子どもを連れて会社へ遊びに行ったりしました。 復帰後は急なお迎えや子どもの体調不良で 欠勤が続くこともありますが、 制度や周りの人の理解・サポートのおかげで 柔軟な働き方ができています。 ……………… 【働く環境について】 土日祝や大型連休はお休み、 社用携帯も持ち帰り禁止のため オンオフがしっかり切り替えられます⭐️ 代表や専務をはじめ、社員の3人に1人は 子育て中のパパママなので、子育てに対して 理解があるのもありがたいです。 フルタイムで働くママや 保育園の行事でお休みを取るパパもいます。 私は9:00〜16:00の時短勤務ですが インセンティブがあるので、頑張った分だけ 正当に評価してもらえるのもうれしいポイント。 たのしく働くかっこいいママの背中を 子どもに見せたいと思っています。 ……………… 働き方や価値観もどんどん多様化する時代 オールには安心して働ける環境と制度が整っています🙌🏻 ・仕事もプライベートも充実させたい人 ・ワークライフバランスを実現したい人 ・子育てと仕事を両立させたい人 ・ライフステージが変わっても長く働きたい人 そんなあなたからのご応募をお待ちしております!

社会人にとって重要な野菜!ホウレンソウについて

こんにちは! オンタイムデリバリージャパン ライターSです。 私は岐阜県にて在宅でお仕事していますが、 最近は肌寒くなってきております。 皆さんも風邪をひかぬように注意してください。。 そして寒い時期と言えば12月~1月が旬のほうれん草ですよね。 ということで今回は報連相についてです! オンデリの報連相 当社では各部が綿密に連携をとり1つのお仕事を完成させています。 そのため、報連相が漏れると自分以外に迷惑が。。 だからこそ、その重要性がイヤというほど、 身に沁みついています……。 私は在宅勤務という状況なので、特に報連相が遅れがちで 冷や汗をかくこともしばしば。。 他チームに迷惑をかけないようにしていきたいです。 報連相ができる人の特徴 さて報連相ができない理由を知るなら できる人を観察するのが早いな、と思いできている上司を観察してみました。 大きく私と違う点は ・周りへの発信頻度 ・他人へのリマインド 以上の2つ。 「報連相ができる人は沢山話しかけ、話しやすい土壌を作っている。」 それが今回の結論でした。 皆さんも報連相に苦手意識があれば、 私の上司をぜひ参考にしてくださいね! 最後に 今回は報連相→ほうれん草→ミドリ! ということで熱田神宮へ行った時に見たキレイな木をおすそ分け。 写真ではありますが、森林浴のような穏やかな気持ちになり リフレッシュできればと思います!

生産性の高さを追い求める!オンデリのお仕事スタイル

こんにちは! オンタイムデリバリージャパン ライターのSです。 もうすぐみんな大好きGW。キャンプなんかも良いです。 『キャンプと言えばBBQですよね。』『BBQと言えば分担。。』 ということで今回はオンデリのお仕事スタイル 「分業制」 についてです! オンデリのお仕事スタイル オンデリのお仕事スタイルは分業制。 社長をはじめ社員全員が「時間効率の良さ」を 意識しているからこそのお仕事スタイルです。 弊社ではライター、営業やカスタマーサクセスなど 複数のチームが合わさって、1つのお仕事を達成します。 分業している分、専門性や生産性が高く 会社として、1個人としての成長幅が大きいのも特徴です。 「常に現状を考え、変えることを恐れない。」 そんな新しい風が常に吹いている環境って良いですよね! 分業制の良さ 分業制の良さは何といっても「スペシャリスト」を目指せること。 1職種のお仕事に集中できるので、成長スピードも段違いです。 また、お仕事達成時に「お疲れさまでした!」と お互いを褒めあえるのも分業制のメリット。 特にオンデリは面倒見の良い先輩、上司が多く、 ありがたいことに褒められること多いです。 「次はもっと頑張ろう!」と思えますし 会社全体での結束が強くなり、より良いお仕事につながりますね。 1人で仕事をしていないからこそ得られる知識もあるので、 僕は仕事をしていて非常に楽しいです! 最後に 「楽しく仕事ができる環境」というのは、なかなか得難いものです。 ただ「皆で成し遂げるスタイル」であればそれもうまくいきます。 「楽しく仕事したいなぁ」「1つのことを極めてみたい!」 そんな方は、ぜひ弊社でチャレンジしてみてはいかがでしょうか? おまけ 今回は4月最後の更新→月末→春の終わり。。。 ということで、愛知県にある鶴舞公園の夜桜をお届けします!

週休3日制★TVで特集されました!

こんにちは! 制作チームのKです。 皆さんはワークライフバランスについて、どのようにお考えですか? 最近ではテレワークやノー残業デーの普及など、働き方改革が各企業でもすすんでいますね。 そんな中で最近注目を浴びているのが、週休3日制という働き方。 週に4日働き、残り3日はお休みです。 自社でもこの働き方を取り入れています。 テレビで、あの大手製作所と一緒に特集されました! (※2022/4/12ニュースゼロ「日立製作所|週休3日でも…給与変わらず」) 実は、かくいう私も週休3日制で働いています。 しかもフルリモート。完全在宅です。 自分の時間がしっかり確保されるので、プライベートは充実しています。 休みが多くて家にいる時間が長い分、周りからよく言われたのが、 「仕事とプライベートの区別がつかなくて、怠けちゃうんじゃない?」 これは凄く心配されましたね(笑) ですが、週に3日たっぷり休むことで、オンとオフの切り替えがはっきりするんです。 しっかり休んだ後なので、出勤日に疲れを持ち越しません。 常にリフレッシュした頭で、生産性高く働けていると思います。 週休3日制という働き方に興味を持たれたら、ぜひ当社の求人をご覧ください。 あなたからのご応募、お待ちしております。

ある社員の1日をのぞいてみましょう✨パート②

こんにちは! 今日は、中途入社2年目の明平という社員の1日をご紹介します♪ 明平さんは弊社に入社してすぐに、あるエリアの新規教室の開校を任され、 半年で生徒を60名まで増やした将来有望な敏腕社員です❗️笑 ちなみに村田と同い年です👍 では、明平くんの1日をのぞいてみましょう✨ 13:30〜 出社 ・掃除や教室内の整頓 ・入塾希望の問い合わせがあった家庭への資料送付 ・保護者の方との面談の準備 など事務的な作業💻 16:00〜 アルバイト講師が出勤、生徒の授業の打ち合わせや指示を行う ※弊社では、社員は原則授業は行いません! 19:00〜 保護者の方と面談 (今回は、入塾してしばらく経った方との定期面談でした★) 21:30〜 全ての生徒の授業が終了。生徒を見送る。 講師とともに掃除🧹✨ 21:45 退社 遅くまでダラダラ残ることはせず、終わったらすぐに帰社が弊社のスタイルです😙 この日の明平くんの1日が、 一番スタンダードな当社の1日のイメージに近いと思います😉 明日はまた別の社員の1日をご紹介します♪ ▼当社採用動画はこちら 株式会社修和塾 紹介動画 ▼当社HPはこちら 株式会社修和塾ホームページ

ある社員の1日をのぞいてみましょう✨パート①

こんにちは! 今日は、恥ずかしながら採用担当の村田の1日をご紹介しちゃいます★ 前回の+Stories.でも紹介しましたが、弊社は13:30〜22:00が就業時間です。 ただし《ライフワークインテグレーション》という制度を採用しており、自由な働き方を推奨しています! では、ある日の村田の1日をのぞいてみましょう✨ 10:00〜 ・近所のカフェで朝ごはんを食べながら今日の1日の仕事を整理☕️ ・+Stories.の原稿を書く!笑 11:00〜 ・一旦家に帰って宅配便の荷物受け取り ・出社途中で少し買い物🛍に寄る 14:30〜 出社 ・幼児教室👶のレッスンに来るお子様と保護者様の対応 ・インストラクターとレッスンについて打ち合わせ ・他の社員と会議✏️ 17:00〜 ・塾の授業に来た生徒たちの対応。進路相談に乗ったり、テスト結果について振り返りをしたり... ・アルバイトの先生たちと授業について打ち合わせ ・新たに入会をお考えの保護者様と面談、契約手続き ・保護者様に数件TEL、授業の振替や生徒の学習の様子について共有 ・講師のシフト作成など事務的な業務 21:00〜 退社 ・アルバイト講師にCLOSEを任せて帰宅 という感じでした😌 この日は朝から少しお家で仕事をしましたが、しない時もたくさんあります。笑 22:00まで教室にいる日もありますし、19:30に帰る日もあります。 これから、いろんな1日をご紹介できればと思います。 明日は別の社員の1日をご紹介しますね〜♪ ▼修和塾の魅力を動画でも配信しています✨ぜひ見てください! 株式会社修和塾 紹介動画 ▼当社HPはこちら 株式会社修和塾ホームページ

『塾って残業時間多そう』『夜中まで働いてるんじゃないの?』の誤解を解く!

『塾って夜中11時とか12時とかまで働いてるんでしょ?』『残業時間が多そう』と言われることがよくあります。今日はその誤解を解きたいと思います!! 確かに夜まで生徒たちがいますから、夜遅くまで働くことはあります。それは間違いありません。 修和塾の始業は13:30、終業は22:00。 残業は22:00以降残ることは原則なしで、残業する場合は早く出て残業します。 ※ちなみに全社員の9月の平均残業時間は22.5時間でした! もちろん、受験前やテスト前の生徒たちが「先生、どうしてももう少し自習して帰りたい!」と言ったら、「よし、じゃあ少し先生も頑張っちゃおうかな」と終業時間を超えて22:30くらいまで残ることもあります😅 ただ、その分、20:30や19:00で帰ることもあります!✨ 『え、終業は22:00じゃないの?』という声が聞こえてきそうですが、実は修和塾では《ライフワークインテグレーション》という制度を採用しています。 弊社の社員は、ほとんど全員が、1つの学習塾の責任者として従事しています。 自分が任された教室をしっかり問題なく運営でき、結果が出せていれば、問題なし! アルバイト講師に教室を任せて早く帰る日があってもよければ、遅く出勤する日があっても良い。そんな自由な働き方をしています。 買い物や美容院に行ってからゆっくり出社する日もあれば、 「ちょっと仕事が溜まっているので早めに行って仕事しようかな」と思って11:00〜出社する日があっても良いんです! ということで、次回は、もっと具体的に、社員の1日を辿って紹介してみたいと思います😌 明日もぜひ見てください♪ 今日も採用担当の村田がお届けしました! ▼修和塾の魅力を動画でも配信しています✨ぜひ見てください! 株式会社修和塾 紹介動画 ▼当社HPはこちら 株式会社修和塾ホームページ

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける