【かわなごブログ】マロニエ建築優良賞を受賞しました♪
「大屋根の家」が、第33回栃木県マロニエ建築優良賞を受賞しております。 ◆作品評より 車椅子使用者であるご子息を含む家族のための住宅である。 大屋根の下、リビング・ ダイニングなど家族が集まるパブリック空間が広がり、 そこにプライベート空間である寝室が直接接続する空間構成となっており、 2 階には、書斎と寝室が配され、リビングの吹き抜けを介してつながりを持たせている。 玄関から直接リビングに土間で
エリアで絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
業種で絞り込む
エリアでストーリーズを絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
都道府県で絞り込む
業種でストーリーズを絞り込む
「大屋根の家」が、第33回栃木県マロニエ建築優良賞を受賞しております。 ◆作品評より 車椅子使用者であるご子息を含む家族のための住宅である。 大屋根の下、リビング・ ダイニングなど家族が集まるパブリック空間が広がり、 そこにプライベート空間である寝室が直接接続する空間構成となっており、 2 階には、書斎と寝室が配され、リビングの吹き抜けを介してつながりを持たせている。 玄関から直接リビングに土間で
あけましておめでとうございます。 平素より、ご愛顧を賜り感謝申し上げます。 本年も、お客様に喜ばれるようより一層尽力してまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。 川中子住建 一同
こんにちは、第一カッター興業茅ケ崎営業所工事課受注担当の長島です。 家を購入して早7年位がたつのですが、狭いながらに庭があり、ただ芝生が貼ってあって花壇があるいたって普通の庭なんです。 7年たつと雑草も目立ち、芝生も剥げている所があり、まあお世辞でも綺麗とはいえない状態です。 そんな状態に終止符を打とう!どうせならプロに頼もう! という話になりまして、行ってきました家の近所にあるお店 『SOLS
みなさんこんにちは! 今年も残すところあと11日になりました。 お家の大掃除などはしていますか? アゲルでは12月に全店舗大掃除をする日があります。 それが今日です☆ 大掃除といっても店舗の掃除は日々しているので 書類や古いカタログなどを整理する日なのです!! いらないものを捨てたり整理整頓するのは気持ちがいいですよね(´▽`) とってもいい天気でお掃除日和になりました(笑) アゲルでは日々の掃除
魅力度ランキング最下位47位の茨城県です。 分かるような、分からないような・・・。 ただこの最下位結果を嫌がるより面白がっている方のが多いような気がしています。 県民性でしょうか(笑) 他県の方と話すときの話のネタにもなりますし、なんとも言えない順位よりは 良い気もします!!|д゚) そんな魅力度がないと言われている茨城県ですが コロナウイルスが流行してから茨城県への移住をされる方が増えました。
こんにちは。 町田駅前通り店の田中です。 長男が高校受験ということで、「自分の部屋が欲しい...」とポツリ。 ずっと触れずにきたのですが、いよいよ…恐れていた事態が発生しました。 自宅を設計した当初は息子たちも小さかったので「家族みんな一緒の部屋で寝たいな~」との思いで「将来仕切れる子供部屋」として設計した部屋ですが、とうとうこの時がやってきてしまいました。 子離れできない私を尻目にどんどん親離れ