記事一覧

足場解体工事スタート👷‍♀️

某研修施設の足場解体工事が スタートしました! 足場解体していると、ほこりが凄く 花粉症とダブルで 鼻が撃沈です🤧 小さい建物の解体は終わり 本日から大きい方に取り掛かります! 慎重安全に作業していきます! ご安全に✌️

某プラント足場解体

おはようございます! エイチジーの浜です! 先日、元請K様の某プラント工事現場での足場解体をしました! 解体をしていると、くしゃみ 鼻水が止まりません笑🤧 今年も花粉の時期がやってまいりました 目もひどい時はボクサーみたいに なってしまいます…笑 目薬とアレグラ持ってご安全に!!

🫲屋根上、手摺組立🫱

こんばんわ! エイチジーの浜です! 先日、元請K様の 某、物流倉庫の屋根上手摺を 組立させていただきました! レッカー作業、組立作業、共に 無事故無災害で終了しました! 屋根上は景色がいいですね♪ 海沿いなので 少々風が強かったですが😓

雪ニモマケズ☃️

こんにちは、エイチジーの藤本です。 今日は県北の現場に来ています! 朝の雨がどんどん雪に変わり 一気に積もりました❄️ 県南での仕事ばっかりなので こんな雪の中の仕事は新鮮です! 怪我の無いよう頑張ります! ご安全に!

👷‍♂️元請けN様工事👷‍♂️

おはようございます! エイチジーの浜です☺️ 先日、某現場の書庫室の 足場を施工させていただきました! 入り口が狭く、地下2階のため 資材搬入も慎重に行い 無事、施工完了です! 最近は 花粉症が激しく、鼻水が…😰 体調管理には 気を付けていきましょう✌️

👷‍♂️足場解体👷‍♂️

本日は、足場解体作業でした👍 足場を解体していくと、 綺麗な校舎が見えてきます 子供達も喜んでくれるかな?笑 大人数で仕事をすると やっぱり楽しいですし、 テンション上がります!!✌️

なるほどー!

昨日は熊本県庁企画の「会社説明会プレゼンスキル向上」というワークショップ型のセミナーに参加してきました。 まさに旬な内容。ワークショップ型ですから、最後は3分プレゼンに挑戦することに。 3分でまとめる事ができる。発見です、素晴らしい!もっと賢くありたいと考えた3分でもありました。 さて、そこでは4人グループに分かれお互いのプレゼンを評価しあうのですが、その中で 工務店って大工さんが沢山いるんですか

🍙HGC食事会🍙

こんばんわ! エイチジーの浜です! 本日は、エイチジー食事会でした👍 仕事の話をしたり 現場では話さないことを 話してると盛り上がって プライベートの話などもしたり! 貴重で楽しい時間でした😊 エイチジーは 定期的に食事会やイベントなどがあり フランクな感じです👌 写真、食べている途中のものですが すみません…💦笑

某プラント足場

こんにちは、エイチジーの藤本です。 先週から始まっている塗装改修工事の足場組み立て中です! 今年入社した新人職人さんも頑張っています! みんなで力を合わせて怪我なく完工させましょう! ご安全に!

お昼ごはん(仕出し弁当)

朝、会社に来てから、仕出し弁当を頼むことができます。 おかずと白米で、1食350円、3ヶ月に1回業者さんが変わって380円です。 お味噌汁は会社のまかないさんが作ってくれます。 家からお弁当を持ってきて、味噌汁だけ飲んでもオッケー。 夏はらっきょうが出たり、メロンや梨がデザートに出たり、冬はみかんが置いてあったりして、ささやかな楽しみです。 写真は今日頼んだお弁当の中身。 当たりハズレは私の感覚で

OSV(オフショアサポ-トベッセル)建造中の火災消火装置テスト

 世間は洋上風力発電の設置が進み、造船関係も ちょっと忙しくなってきました。   弊社ではこれらの業務に従事する船を建造しています。 作業船を曳く、物資を運ぶ、消火活動を行う、 海底海洋調査を行うなど多数の仕事をこなす船です。  (普段は地味な船が多いですが)  この船は入社4年目過ぎの若い世代が主力となり、 引き渡しまで各部で頑張っていました。  もちろん鉄工、造機、電気、配管、

当社の良い点②【アウトドア好きな人が多い】

みなさん、こんちわ! 第一カッター管理本部の真丸です。 コロナやゆるきゃん人気といった背景もあり、現在キャンプブームとなっておりますが、 私もその口でキャンプを先月から始めてみました。 今は静岡や神奈川など近隣にいっていますが、 今後は千葉とか山梨にも早くいきたいなーって考えております(^^) 写真は先週行った静岡県島田市のキャンプ場です。カツオの藁焼きを作ってみました。 キャンプファイヤーもでき

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける