記事一覧

宝塚歌劇団の伝説『ブスの25か条』で人間力を高める!!

皆さま、こんにちは。 株式会社貴順です!! 私たちの仕事は求職者の方やドライバーさんなど多くの人と関わります😊 関わる私たちが高い人間性を持ち合わせるために朝礼で人間力を高めるトレーニングを取り入れています!! 著名人や企業の名言や考え方から、仕事や人生に活かせるように毎朝トレーニングをしています📖 さて宝塚歌劇団で伝わる「ブスの25か条」をご存じでしょうか❔ 「ブスの25か条」はタカラジェンヌ達が自分を見直すために役立てている教訓みたいなものです。 ある時期から劇団生なら誰もが目にする場所に貼り出され現在に引き継がれているものです✍ 自分と向き合う、タカラジェンヌとしての振る舞いを見直すうえで参考になるものです👓 今回は、「ブスの25か条」についてみていきましょう。 ・笑顔がない ・お礼を言わない ・おいしいと言わない ・目が輝いていない ・精気がない ・いつも口がへの字の形をしている ・自信がない ・希望や信念がない ・自分がブスであることを知らない ・声が小さくイジケている ・自分が最も正しいと信じ込んでいる ・グチをこぼす ・他人をうらむ ・責任転嫁がうまい ・いつも周囲が悪いと思っている ・他人にシットする ・他人につくさない ・他人を信じない ・謙虚さがなくゴウマンである ・人のアドバイスや忠告を受け入れない ・なんでもないことにキズつく ・悲観的に物事を考える ・問題意識を持っていない ・存在自体が周囲を暗くする ・人生においても仕事においても意欲がない ご覧の皆さんはいくつか当てはまるものはありましたか❔ 私たちもこの『25か条』を何度も見るたびに反省の気持ちともっとよくなろうと襟を正すんです👊 仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗 ★総合職に興味のある方は🎵⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-1-39-1/) ★新規事業【不動産営業】が気になったかは✨⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-2-28-1/) 📞(株)貴順(物流時代):03-6455-0543 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。 次回の更新もお楽しみに~🌈

リーダーの休日~会社のリーダー休日レポート~

皆さま、こんにちは。 株式会社貴順です🌞 今週は、社内のリーダー(村上さん)の休日を紹介します!! 普段社内では、全体を統括する管理職としてリーダーシップを存分に発揮💪 お休みの日はとにかくアクティブで、野球⚾・ソフトボール🧤・サッカー⚽・フットサル🥅をやっているそうです!! 夏は常に日焼けで真っ黒🌤 足の速さを活かしてどんなスポーツでも活躍しているとのこと👍 表紙の写真は野球の試合の一枚📷 自画自賛の素敵な写真を提供してくれました! 気になるこの打席の結果は・・・ 残念ながら三振でした(笑) ナイターはもうボールが見えないからとデイゲームを希望していました🌞 村上:『スポーツ好きな方是非応募してください!!』 私たちの会社に興味がある方は是非ご応募お待ちしております!! ★総合職に興味のある方は🎵⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-1-39-1/) ★新規事業【不動産営業】が気になったかは✨⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-2-28-1/) 📞(株)貴順(物流時代):03-6455-0543 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。 次回の更新もお楽しみに~🌈 仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗

【本社事務職】新入社員インタビュー続編!!(入社4日~1ヵ月)~1ヵ月間の成長期~

皆さま、こんにちは。 株式会社貴順です🌞 先月入社4日目にインタビューした事務職社員さんがあっという間に1ヵ月が経過しました🎈 4日目のインタビューはこちら 1か月を経過してからの印象をインタビューしました! 1か月間の成長や心境の変化をリアルにお伝えします👌 インタビュー内容をご覧いただく前に、 興味のある方は現在募集中の職種を下記のリンクよりチェックしてみてください✨ 面接1回【総合職(採用・配車管理など)】未経験OK!月給30万円~ 安心して暮らせる住まいをサポートする【不動産営業】★完休2日 それでは本編スタート👊 入社1ヵ月後のインタビュー。 ①入社1ヵ月のイメージは?? 業務内容が多岐に渡るので、忙しいです。覚えることも多いです。 それでもついていくように、おしえてもらったことを家で復習しています!(←めちゃくちゃエラい!!) ②今はどのような仕事をしていますか? ・求職者さんへの応募対応 ・ドライバーさんへのSNSでの連絡対応 ・ドライバーさんへの状況ヒアリング ・ドライバーさんとの新規契約 ・ドライバーさんへの支払い対応 ・ドライバーさんの経費対応 ・退職予定のドライバーさんへの進捗管理 ものすごくできること増えてる~!! ③誰にどのようにおしえてもらっていますか? 変わらずOJTで先輩社員さんにおしえてもらっています。 でも業務領域が増えたんで、おしえてもらう先輩も増えました! ④会社の雰囲気は? みんな仕事一所懸命頑張る会社かなと思いますし、社歴に関係なくみんななんでもやる会社。 ⑤社内のメンバーの雰囲気は? やっぱりいいと思います。 忙しくても殺伐としないし、どこかで必ず笑顔がある! 1ヵ月前に比べると慣れてきたことも多く、その分業務領域も増えてきていますね!(←優秀~👏) ただ、会社や社員に感じることは大きく変わらないとのことでした!! これからのますますの活躍に期待✨✨✨ 私たちの会社に興味がある方は是非ご応募お待ちしております!! ★総合職に興味のある方は🎵⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-1-39-1/) ★新規事業【不動産営業】が気になったかは✨⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-2-28-1/) 📞(株)貴順(物流時代):03-6455-0543 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。 次回の更新もお楽しみに~🌈 仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗

10周年

こんにちは! 東京営業所の大石です! 暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、弊社は先月創立10周年を迎えました🎉 先日、都内の某ホテルで社員全員でそのお祝いのパーティーを行いました! パーティーでは業務部の皆さんがデザインをされた豪華な記念ケーキがあったり、勤続10年の表彰があったり(贈呈品はすごかったです!!)、マジックショーや某モノマネタレントの方のショーがあり、めちゃめちゃ笑いました!! 普段、中々会えない各営業所のメンバーとも話しながら美味しいディナーを食べたり、すごく楽しかったですし、笑いあり涙ありの忘れられないパーティーとなりました! 創業時は数名だったという社員も、今ではこれまでの人数になりました!! これも社長、専務が私たち社員が同じ方向を向いて頑張れるように、愛情をもってしっかりと舵取りをしてくださっていることと、社員みんなで支え合って日々の業務を行う事ができているからだと思います。 まだまだこれから先も、もっと良い会社にしていけるよう、そしてまた10年後に今いるメンバーと、これから仲間になるメンバーの方々とともに20周年を迎えられるように私もオールの一員として頑張っていこうと思います!

成長したな〜私😏(賄い編)

こんにちは! 株式会社INGSの紀夏です☘️ 今日は賄いで「海老と生ハムのバジルパスタ」を作りました!!!! 入社してから1年ちょっとが経ちましたがこんなに上手く賄いが作れるようになりました👏👏 入社前はあまり料理をしてこなかった私でも1年経てば成長するもんです! これからもグレードアップできるように頑張って行きたいと思います😊 以上、紀夏の日常の中で成長を感じられた日でした!

【第37回】コペル利用者様のお声

みなさん、こんにちは! 株式会社コペル です。 今回は、 【第37回】コペル利用者様のお声 をご紹介いたします◎ コペルに通い始めて こんな姿を見せてくれるようになった! こんなやりとりができたなど、 全国のお教室の利用者様のお声をいただいております★ 本日はたくさんのお声の中から 2つのメッセージをお届けいたします★ ~~~~~~~~~~~~ コペルプラス本庄教室 ぴい様 タイトル「え!自分から進んでやってる!」 月末のコミュトレ、運動会の月がありました。 玉入れや綱引きなど楽しんで出来ると思っていましたが、 一つ心配だったのがキャタピラ。 レッスン時に練習をしていましたが、嫌がってしまい 出来てもトンネルにしたキャタピラを通る程度でした。 運動会当日、ついにキャタピラの番になりました。 先にやるお友達を拍手で応援しながら、ついに順番。 名前を呼ばれると躊躇なく自らスタンバイ。 一生懸命手足を動かして 無事キャタピラを行うことが出来ました。 最後は両手を出して駆け寄ってきてハイタッチ。 先生も一緒にとても喜んでくれました。 1人だとできなくても他のお友達の様子を見て 自分もやろうと思えたのかな? 日々のレッスンや、他のお友達の様子を見て 刺激を受け成長する子供の姿をこれからも見守りたいと思います。 ~~~~~~~~~~~~~ コペルプラス朝霞台教室 tsukasa様 タイトル「息子への見方を変えてくれた先生の一言」 マジックミラー越し。 先生が言う問題にすぐ答えず 終わった教材を戻さず「どっちだ!」先生に問題を出す。 「さっさと返しなさいよ。」イライラする。 「想像力が素晴らしいですね。」 レッスンの後、先生の言葉に衝撃を受ける。 思い返せば息子は本当に想像力が豊かだ。 ごっこ遊びは設定が詳細で一緒に遊んでいると感心してしまう。 息子に絵本を読むと、さし絵の部分にとても興味を示す。 ひとつひとつの絵をよく見ていて、 「この子はこう言ってるんじゃない?」 本に描かれていない部分も想像しているのだ。 文字が読めない息子。 きっとこれが本来の絵本の読み方なのだ。 だって『絵本』なんだから。 息子の行動をマイナスの方向へしか考えられていなかった。 こんなにも素晴らしいものをもっているのに。 それに気づかせてくれたのは、 息子をまっすぐにみてくれた先生の一言だった。 ~~~~~~~~~~~~~~ いかがでしたでしょうか? コペルに通うようになってからの お子様も保護者様もステキなご様子を伺えました。 本日ご紹介したのはほんの一部です! 他にも複数掲載をしておりますので、 公式HPも是非ご覧くださいね★ "次回は… 【第38回】コペルオリジナルソング② をお送りいたします★ (次回6月16日更新予定) ーーーーーーーーーーーーー \こどもの可能性は無限大!/ 【株式会社コペル】 https://corporate.copel.co.jp/ 【株式会社コペル 採用HP】 https://copelplus.copel.co.jp/saiyou/ 【幼児教室コペル】 https://copel.co.jp/ 【療育・児童発達支援スクールコペルプラス】 https://copelplus.copel.co.jp/ ーーーーーーーーーーーーー"

【2022卒】新卒営業🌸

こんにちは☀️ 株式会社INGSの紀夏です!! 3月17日にCONA川崎店、CONA横浜店、焼売のジョー川崎店で毎年恒例『新卒営業』を行いました👏🏻 ̖́ サポートもありましたが、私たち新卒5期生だけでお店を営業するのは初めてだったので緊張やワクワクでいっぱいでした😳💦 入社して約1年、自分たちの成長を感じられた機会になったと思います✊🏻❤️‍🔥 来月には後輩もできるので先輩として頑張っていきたいと思います!! 以上、社内イベント紹介でした👍🏻 ̖́-‬ 次回の投稿もお楽しみに✨

YOUは何しにINGSへ?

記事を見ていただきありがとうございます! 株式会社INGS陸人です!!🙋‍♂️ 今回は株式会社INGSの直営店である『焼売のジョーの錦糸町店』で勤務している アンディーにインタビューしました🎤 名前:アンディー 年齢:38歳 勤務先:焼売のジョー錦糸町店 前職は建築業をやっていたそうです!!😲 Q.焼売のジョー錦糸町店の良い所は?? A.全員娘息子位の年齢の若いアルバイトさんたちと共に元気に楽しく営業しているところ! また、お客さんの年齢層も様々で色々なひとと関わることができるとても楽しい店舗です! Q.前職は建築業をされていたそうですが、なぜ飲食業をしているINGSへ?? A.主な理由は友人からの紹介ですが、周りから飲食業に向いていると言われ38歳の未経験ですがチャレンジしてみようと決意しました! Q.入社の決め手は? A. INGSが働きやすく楽しく働ける会社だと沢山話を聞いたからです! Q.入社して良かったところは?? A.様々な年齢の人たち(仲間、お客さん問わず)と関わりが持てるところ! また、上との距離感も近くて自由に楽しく仕事ができるところです! Q.今後の目標は? A. 錦糸町にアンディーあり!!!ってくらいお客様、同僚、アルバイトさんたちに信頼されること!! 最後に入社を考えられている皆様へメッセージ✉️ 「「「チャレンジすることに年齢制限はない!!!」」」 皆さんも愉快な仲間たちが沢山いる焼売のジョーで働いて見ませんか?? 皆さんのご応募お待ちしております☺️

謹賀新年🎍

明けましておめでとうございます!🌅 株式会社INGS新卒の紀夏です!! 昨年は新型コロナウイルスなどで思うように営業ができない期間がありましたが、 後半にかけて通常営業もできるようになり、 『食』や『接客』を通して多くの方に『幸せ』を届けることができたのではないかと思います!!☺️ 今年は株式上場に向けINGSにとって大切な年になります! 企業理念にもあるように『幸せへの挑戦』をし続け、 INGS一丸となって色んなことにチャレンジしたいと思います💪🔥 ぜひ、読んでくださっているあなたもINGSで一緒にチャレンジしましょう!!! 本年もよろしくお願いいたします!!

2023年新卒生の内定者懇親会を行いました!!

こんにちは! 株式会社INGS新卒の澪です!! 今回は23年卒の内定者の皆さんと懇親会を行いました☺ この一日の予定はボーリング大会🎳、UFOキャッチャー対決🎮、イタリアンバルCONA🍕でのお食事会の三本立てという盛りだくさんな構成でした!!! ボーリング大会では内定者の皆さんの大活躍、既存社員の意外な運動神経を見れて大盛り上がり!! UFOキャッチャー対決では数で稼ぐチーム、ロマンを求めるチームなど、チーム毎の作戦、個性が出ていました・・・!! CONAでのお食事会では、内定者の皆さんからの質問や、全員での自己紹介などを経て、いろんなトークで盛り上がりました!☻ これからの新しいメンバーと顔合わせもでき、親交も深まったので一日通して充実した懇親会となりました!!! 来年の入社が楽しみです!!🥰 これからも様々な投稿をしていきますのでお楽しみに✴

「株式会社INGS」 何の会社でしょう…!?

みなさんこんにちは! 株式会社INGS人事部のいっちーです!🌼 投稿を読んでいただき、ありがとうございます!😊 さてさて、 INGSって何の会社!?と思う方、たくさんいらっしゃると思います…! 株式会社INGSは‥‥ 実は!こう見えて!「飲食業」を運営している会社です!🍽 INGSでは… ・CONA(イタリアン) ・焼売のジョー(NEO大衆居酒屋) ・らぁ麺はやし田 等様々な業態の飲食店を運営しています!!🙋‍♀️ 写真からもわかるように、 仕事はもちろん!遊びも120%で楽しむ!!をモットーにみんなで楽しく本気で働いています! INGSの魅力が少しでも伝わるといいな!と思ってるのでこれからも投稿見ていただけると嬉しいです!🥰 これからの投稿もお楽しみに!!

★若手インタビュー★

株式会社オール 千葉営業所の森です! 暑い日が続きますが、皆様体調に気を付けてお過ごし下さいね💦 さて今回は入社して数ヶ月 絶賛勉強中のTさんに、今の想いを聞いてみました! ●オールに入社して良かったことは、、、 誰にも円滑にコミュニケーション取れることが嬉しい。。 前職では悩みを相談することすら躊躇…仕事もプライベートも分け隔てなく先輩上司と関わりたかった自分には最高の環境です! 仕事面では細やかな研修、そしてアフターフォローで日々成長できていることを実感できます!沢山のサポートに感謝です。 ●今後の目標は、、 一日も早く独り立ちしてお客様のニーズ「以上」のモノに応えたご注文をいただくこと!! 少しシャイなTさんですが、やはり熱い想いを秘めていました。 彼へのサポートも力が入ります🔥 そして自分自身も頑張ろうと思えます! このように株式会社オールには若くフレッシュで熱い社員が沢山います! 皆様も共にこのオールで成長しあえるメンバーとして、切磋琢磨しませんか??

目標🌈

こんにちは! 本社営業部の林です🙋‍♀️ 今日で5月も終わって6月がスタートしますね‼️ 新しい月になると頑張ろっていう気合が湧いてきます❤️‍🔥 突然ですが、みなさん目標はありますか?😋 わたしは中途入社ですが、オールに入社して改めて目標を持つことの大事さを教えてもらいました! ちなみにわたしの目標はなんでも楽しむ✊です! 難しい仕事もなかなかうまくいかなくて辛いなーと思うこともありますが、優しい先輩や頼れる上司のお陰で楽しく仕事ができるし、モチベーションにも繋がっています😊 楽しみながら成長できる環境です🌸 ぜひ一緒にステップアップしていきましょー🌈✨ 写真は撫でられて気持ちよさそうな、うちのころちゃんです🦜 関係ないですが可愛いので載せさせてもらいます❣️笑

【新卒が書いてみた】人材×フルスピード×面白い=One’s Will

どうもこんにちは!🌟 株式会社One’s Willの最近外食しすぎて金欠な新卒梅村です。 弊社の周りにはおいしいご飯屋さんがいっぱいあるのでついつい食べてしまうんですよね……🍜 さて、そんなおいしいご飯の話はいったん置いといて……今回は前回に続き新卒である私から見た弊社のお仕事についてズバッとお話させていただこうと思います😤 というわけで第二回で取り上げるのは弊社の 🎉人材ソリューション事業部🎉 弊社の人材ソリューション事業部は社内では「ジンパ(人派)」と呼ばれています。 入社した当初は聞きなれない言葉でしたが、今では自然に口から出てしまうまでに……! ではそんな人材ソリューション事業部の「面白さ」や「やりがい」をこのページにぎゅっと詰め込みましたので、是非読んでみてくださいね🤔 𓂃𓂃𓂃▹◃𓂃𓂃𓂃▸◂𓂃𓂃𓂃 𓂃𓂃𓂃▹◃𓂃𓂃𓂃▸◂𓂃𓂃𓂃 🌟一つ一つが「面白い」🌟 人材派遣の仕事と聞くと思わず地味な図を想像しがちではないでしょうか? 確かに派手で煌びやかな世界……ではないですが、人材の仕事は営業から面接、そして求職者のフォローまで多岐にわたる多くのスキルを得られる仕事なのです。 主に私たちが行っている業務の流れとしては「クライアント様と求職者をマッチングさせ採用までもっていきその後もフォローをしていく」のが普段の仕事。 その中でも新規のクライアントを自分でゲットできたとき、そのクライアント様と求職者の方がうまくマッチした時……その瞬間は思わず「面白いなぁやりがいあるなぁ」と感じること間違いなし。 私たちの仕事はもちろん地道な業務もあるのですが、一つ一つのタスクを「面白い!」と感じられる人はまさにOne’s Will向けの性格です!💪 🌟ジンパは全員フルスピードで成長中です!🌟 弊社の人材ソリューション事業部といえばとにかく仕事のスピードが速い! なので基本ゆっくりマイペースな筆者としてはついてくだけで精一杯……と思いきや実はそうもでありません。 わからない・できない・知らないの3つの「ない」を上司や先輩の方々がしっかりサポートしてくださります。 「困っています!」と手を挙げると必ず誰かが拾ってくれる、そんな会社なのです。なのでマイペースな筆者もジンパのフルスピードを一緒に楽しんでいます🔥 人材派遣等を扱う弊社の人材コーディネーターの職種は一見とっつきづらいイメージを持つ方も多くいるかもしれません。 しかし、未経験でもやる気と積極性がある方がいましたらそれだけで弊社の一員! もしよろしければメンバーとして一緒にチャレンジさせていただきたいので、気軽に面接に来てくださいね😊 𓂃𓂃𓂃▹◃𓂃𓂃𓂃▸◂𓂃𓂃𓂃 𓂃𓂃𓂃▹◃𓂃𓂃𓂃▸◂𓂃𓂃𓂃 以上が人材ソリューション事業部のお話でした。 ここで真面目な話ですが「自分にチャレンジしてみたい」「成長したい」そんな方と私たちは一緒に働きたいと考えています。 もし弊社を少しでも「面白そうだな」と感じたらぜひ一緒に働きましょう! そして一緒に働いていただけることになったらぜひぜひ一緒にご飯に行きましょう~~! 🎈株式会社One’s Willについてはコチラ!🎈

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける