Colunm:笑顔
第30回目のコラムはバックオフィス業務のUMさんです(入社1年目) ............. 今回は私が普段から意識していることを書いてみました。 デスクワーク・リモートワークが続き表情筋が固まってきている今日この頃ですが、皆さんは一日何回くらい笑っていますか? 化粧品会社が女性800人にとったアンケート調査で以下のような結果が出たそうです。 【一日の笑顔の回数】 こども:平均400回 20代~
エリアで絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
業種で絞り込む
エリアでストーリーズを絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
都道府県で絞り込む
業種でストーリーズを絞り込む
第30回目のコラムはバックオフィス業務のUMさんです(入社1年目) ............. 今回は私が普段から意識していることを書いてみました。 デスクワーク・リモートワークが続き表情筋が固まってきている今日この頃ですが、皆さんは一日何回くらい笑っていますか? 化粧品会社が女性800人にとったアンケート調査で以下のような結果が出たそうです。 【一日の笑顔の回数】 こども:平均400回 20代~
求む!
おはようご材木♪いつもありがとうご材木♪ 昨日は中秋の名月。お月見といえば・・・ 昔からこの地域の風習「お月見泥棒」!! 子供たちが団子やお菓子などの各家庭で用意したお供え物を こっそりと盗み取る行為で、この中秋の名月の晩に限って許されるんです!! 昔、子供のころは私も散々盗みまくりました笑 昨夜のたくさんの子どもたちの笑顔がたまらなくうれしい!! よし、材木屋魂!!
皆さん、はじめまして! これから少しずつ更新して参りますので 日商ベックスを知っていっていただけたら嬉しいです! ※補足※ 写真は、横浜支店のムードメーカーのお二人です🌸 次回の更新をお楽しみに♪