記事一覧

障がいと仕事・就労移行支援事業所を選ぶポイントとは? まとめ【アクセスジョブ浜松田町】

こんにちは! アクセスジョブ浜松田町です☆ 本日は【障がいと仕事】にまつわる、 アクセスジョブ・コラムをご紹介いたします。 今回は \ 就労移行支援事業所を選ぶポイントとは? まとめ / 就労移行支援を選ぶ、 重要な3つのポイントについてどうでしたか? 少しでも役立つ情報であったならうれしいです ❣ その他にも 気になるポイントはいくつかあります。 「事業所の雰囲気」や「食事のサポートってあるの?」 「交通費補助って何?」「事業所の場所って気にするべき?」 「トイレはきれい?」などなど。 意外と気になる部分も 浮かんできますよね 💭 そういった場合は 各事業所のHPを見たり、 実際に足を運んで 見学して自分が知ることが大事ですね ♪ 次回のコラムでは、 その他の気になるポイントをご紹介したいと思います ❗ 引き続きこちらのシリーズでは、 就労移行支援の利用法や 事業所の選び方、 どのように探せばよいか などを掲載していきます ◎ われわれ『アクセスジョブ浜松田町』では、 個別支援を大切に 一人一人に寄り添った支援をしています。 いつでも見学・無料体験を受け付けています 🤗 ✅ 参照:アクセスジョブホームページ アクセスジョブ浜松田町では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松田町 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓅱𓏏𓄿𓅓𓄿𓍿𓇌 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15 遠鉄第一通り駅から徒歩2分/JR浜松駅から徒歩10分のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsutamachi ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

楽器博物館へ行こう【アクセスジョブ浜松田町】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 今週水曜日に行われた、 グループワーク『 楽器博物館へ行こう 』様子をご紹介いたします。 浜松は音楽の都 🎵 として、 1981年から「 音楽のまち 」づくりに取り組んでいます。 有名どころで言えば、 ヤマハ・カワイ・ローランドといった 世界的音楽メーカーが立地。 市内のいたるところでも、 音符マークもしくは ウナギのマークが見つけられます 😸💡   暑さも和らいできたこの時期。 ウォーキングも兼ねて 浜松の魅力再発見へレッツゴー 🙌 いつも私たちを困らす 通称・長~い信号機。 頭上には赤電が走っているので 高架下の日陰で、 青になるのを じーっと待ってます 🔵 9月も後半になりましたが まだまだ暑いですね~ じんわり汗もかいてきて いい運動にも 🌟 グングン進んでいくと 大注目の聖地出現! TVアニメ『夢見る男子は現実主義者』の舞台 🤗 浜松駅すぐの 緑豊かな遊歩道 🌲 アニメの設定だと この通り沿いに主人公が通う高校があるのだとか。 浜松×アニメって意外と多くて、 『ゆるキャン』『ガヴリールドロップアウト』や、 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のモデルの1つになったりと、 何か?と話題になることの多い街だなあと 改めて感じます 👌 そうこうしているうちに 見えてきました。 利用者さん皆さん 浜松市出身の方が多いので、 「 学校の一環で行ったな! 」や「 何十年振りかも? 」と、 ワクワクとともに 楽器博物館の支持の高さが伺えます ◎ 館内は撮影OKでしたので、 遠慮なく撮らせていただきました ☝ 一挙にご覧あれ 😆 ・・続きは、》LITALICOブログにて《 開館して20年も経過してもなお、 世界第一級の楽器博物館のひとつとして愛されているのが、 こんな近くに存在していたなんて ❗ 個性あふれる多彩なデザインを、 一点一点 じっくり見回していると 世界旅行している気分に。 楽器の魅力をより近くで感じられる、 ステキな文化の入口でした ♪ グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松田町では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松田町 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓅱𓏏𓄿𓅓𓄿𓍿𓇌 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15 遠鉄第一通り駅から徒歩2分/JR浜松駅から徒歩10分のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsutamachi ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

障がいと仕事・就労移行支援事業所を選ぶポイントとは? その③【アクセスジョブ浜松田町】

こんにちは! アクセスジョブ浜松田町です☆ 本日は【障がいと仕事】にまつわる、 アクセスジョブ・コラムをご紹介いたします。 今回は \ 就労移行支援事業所を選ぶポイントとは? その③ / 実際の就職実績や定着率の確認 ☝ 自分自身の希望する職種は叶うのか? 企業との間に入ってどのくらいフォローしてくれるのかをチェック。 利用を始めてから 事業所のやり方に違和感を、 感じるようでは 就職に向けての時間が無駄になってしまいますね 💧 ⇒ 重要なポイント③を ご紹介。 『 就職実績や満足度はどうなってるの? 』 一概にホームページの数値だけでは わからない事も多々 🤗 全国に複数の事業所を構えている所は 実績が多いですし、 ある一定の業界や 職種・障がいのある方の症状に絞って、 サポートしている場合 実現率などの数値は高いかもしれません。 1事業所あたりの数値や、 利用者様お一人あたりの数値に置き換えて、 検討することが 必要かと思います 💡 アクセスジョブ浜松田町の、 2021年&2022年の 就職実績はこちら ❣ 常にリタリコ仕事ナビにて 掲載されております。 ご参考までに! また事業所によっては、 利用者様の満足度を 定期的に確認して、 サポート体制やプログラムを見直している事業所もあります ◎ 最終的にはこちらが一番大切な数値かもしれませんね。 ✅ 参照:アクセスジョブホームページ アクセスジョブ浜松田町では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松田町 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓅱𓏏𓄿𓅓𓄿𓍿𓇌 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15 遠鉄第一通り駅から徒歩2分/JR浜松駅から徒歩10分のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsutamachi ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

障がいと仕事・就労移行支援事業所を選ぶポイントとは? その②【アクセスジョブ浜松田町】

こんにちは! アクセスジョブ浜松田町です☆ 本日は【障がいと仕事】にまつわる、 アクセスジョブ・コラムをご紹介いたします。 今回は \ 就労移行支援事業所を選ぶポイントとは? その② / 提供されているプログラムにも特徴があります。 例えば 💡 物事の考え方や 対人コミュニケーション、人間関係作りなど、 就労するために 基本的なスキルを身につけるプログラムまで様々。 今の自分には何が足りないのか? 何を優先して補っていけばいいのか? ⇒ 重要なポイント②を ご紹介。 『 プログラム内容はどう評価する? 』 働き続けるには 第一に体力も必要 ☝ 『ストレッチ』『ウォーキング』『卓球』など、 継続して働くうえでの 体力向上を目指す時間も提供。 「 こんなのやっても意味あるの? 」と思うかもしれません。 しかし 根本的な基礎体力がなければ、 毎日決まった時間に 通勤することも難しくなってしまいます。 まずは体力 ❗ 自分の身体と相談して 週1からゆったり取り組むのもオススメ 👍 とことんパソコン系を突き詰めたい方には。 『eラーニング』に力を入れている事業所は、 パソコンを使って 自分にあったスキルを自分に合ったレベルで、 じっくり確実に習得も可能 ◎ 『資格取得』に力を入れている事業所では、 就活に有利になる資格を取得し 履歴書に記載もOK。 企業先へ努力と意欲を重ねて 伝えることもできます。 何と言っても 対面プログラムは重要 ✅ 考え方や 心の在り方を学べるプログラムとして、 『認知行動療法』『リフレーミング』『アサーション』を、 行っている就労移行支援事業所も あります。 日ごろ不安に感じていること、 就職に対しての悩み事・・・などなど。 対面での講義を通して、 モヤモヤを緩和するプログラムも外せませんね! 最後に就職活動に関するプログラムを確認を 👌 『履歴書・職務履歴書の書き方講習』といった、 作成した応募書類を 相談したり添削したりできる時間があるかどうか。 『面接練習』のプログラムでは、 実際どこで、誰がどのように、かを確認もお忘れなく。 昨今 オンライン面接も増えているので、 柔軟に対応してくれるところが なお良いですね 🤗 個別支援をしている事業所では、 今の自分にとって 必要なスキルは何かを、 現状踏まえて聞いてみる事が 答えにつながるかもしれません 🌟 ✅ 参照:アクセスジョブホームページ アクセスジョブ浜松田町では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松田町 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓅱𓏏𓄿𓅓𓄿𓍿𓇌 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15 遠鉄第一通り駅から徒歩2分/JR浜松駅から徒歩10分のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsutamachi ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

重陽の節句【アクセスジョブ浜松田町】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 今週水曜日に行われた、 グループワーク『 重陽の節句 』様子をご紹介いたします。 日本には四季を彩る 5つの節句が存在。 奈良時代に 中国から伝わった、 奇数が重なる日を めでたいとした考えで、 現代では 5つの節句(五節句)が残っています ☝ 節句と言えば、 3月 ひな祭りの『桃(上巳)の節句』に、 5月 子どもの日の『端午の節句』が代表的ですが、 それ以外の3つ 思い浮かびますか ❓ 「奇数が重なる日」なので 1/1・7/7・9/9 ✨ 1/1は元旦ですね ♪ しかし元旦は別格とされ 1/7が『人日』 7/7はもちろん『七夕』 9/9が今回の主役でございます 💡 あまり聞き馴染みのない 重陽(ちょうよう)。 重陽って何のお祝いなの? 何をする日なの? 他の節句とは どうして注目度が違うの?? といった疑問に、 注目していきたいと思います 🌼 重陽の節句にも 行事食があり、 秋に旬をむかえる 食べ物を使用した、 栗ご飯や秋茄子で 実りの秋の収穫をお祝い 🍂 今思えば 学校の給食でも、 秋になると 栗ご飯が登場していましたよね 😋 行事食の次は・・続きは、》LITALICOブログにて《 これまで重陽の節句を 知らなかったという方、 古来より大切にされてきた行事に ちょっぴり意識を、 向けてみるのは いかがでしょうか 💭 グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松田町では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松田町 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓅱𓏏𓄿𓅓𓄿𓍿𓇌 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15 遠鉄第一通り駅から徒歩2分/JR浜松駅から徒歩10分のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsutamachi ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

障がいと仕事・就労移行支援事業所を選ぶポイントとは? その①【アクセスジョブ浜松田町】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は【障がいと仕事】にまつわる、 アクセスジョブ・コラムをご紹介いたします。 今回は \ 就労移行支援事業所を選ぶポイントとは? その① / 浜松市内でも 様々ある就労移行支援事業所。 その中から 自分にあった事業所を選ぶことが、 就労にむけての 第1歩になります 👣 では、どのように選べばよいのか? そのヒントになるポイントは何か? ⇒ 重要なポイント①を ご紹介。 『 サポート体制はどうなってるの? 』 就労移行支援事業所の特徴は様々 ✨ 例えば IT業界を目指す方には、 そのスキル習得が 重要になってきますので、 eラーニングや IT関連のソフトウェアも導入され、 スキルアップできる環境になっている サポートが必要 ◎ 「 まだすぐ就職は自信がないな。 」という方には、 一人ひとりに合わせたプログラムを 自分の意志で選択でき、 無理のないことから スタートが可能な、 個別支援プログラムを 重視している事業所もあります ☝ まず考えるべきは サポート体制。 その事業所の 一番良いところと悪いところを、 確認してみるのがよいと思います。 といっても、 直ぐに自分に合うサポート体制が 何なのかはわからないですよね 💧 ご自身の『なりたい自分像』に近い事業所を、 選択するとよいかもしれません 💕 いくつか事業所を 見学・体験し、 支援員に相談しながら 決めていくのもひとつの方法だと思います 💡 体験し、聞いたり、考えてみて、 新たに発見できることは きっと多いですよ 🤗 ✅ 参照:アクセスジョブホームページ アクセスジョブ浜松田町では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松田町 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓅱𓏏𓄿𓅓𓄿𓍿𓇌 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15 遠鉄第一通り駅から徒歩2分/JR浜松駅から徒歩10分のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsutamachi ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

納涼祭【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 今週水曜日に行われた、 グループワーク『 納涼祭 』様子をご紹介いたします。 夏のお楽しみ これがないと夏じゃない ❗ 今年もさらに盛り上がりますよ~ 『 納涼祭 』🎐 それこそ コロナの影響でここ数年は、 夏祭りやフェスティバルのような催しは 自粛が多く、 なんだか物足らない夏を 過ごしてきたのは皆同じですね。 マスク着用も 個人の判断となり、 今年は「 3年ぶりの開催 」と銘打ったイベントも、 数多く見ることが増えました 🌟 アクセスジョブ浜松田町でも、 残暑の中 楽しんでいただける催しを検討し、 「 うちわ 」「 スライム 」の製作系、 「 たこ焼き 」「 フランクフルト 」のお食事系をご用意 ☺👏 食事ものは 職員担当で、 参加者さんは 机を囲んで 始めていきましょう~! 女性参加者さんが まず取り掛かったは、 推し活にかかせない「 うちわ 」🤗 今回の参加のお3名は 皆ジャニーズがお好きで、 土曜開所でも しばしジャニーズYouTubeを見ては、 明るい声を 響かせてくれます 💖 「 これを持って 24時間TVを応援しよっと。」と、 仰られ すぐさま笑い声が伝染していました。 推しの名前を書くだけでなく、 メンカラと呼ばれる アイドルの担当カラーを駆使し、 色鮮やかに彩られてました 👍 男性参加者さんも 負けておりません。 他にはないデザインに 感心させられるものばかり。 スマホで検索しながら こまかく書き書き。 なんだろうと 近くで見せていただくと・・続きは、》LITALICOブログにて《 今年の納涼祭も 終始温かい雰囲気で、 参加者さん全員が にこやかだったのが印象的でした。 今年の夏 やり残しのないように、 まだまだ暑い日々を 駆け抜けていきましょう 🍀 グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松田町では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松田町 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓅱𓏏𓄿𓅓𓄿𓍿𓇌 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15 遠鉄第一通り駅から徒歩2分/JR浜松駅から徒歩10分のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsutamachi ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

お盆休みについて【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 先週水曜日に行われた、 グループワーク『 お盆休みについて 』様子をご紹介いたします。 時は戻って 8月9日の水曜日。 今思えば「 ああ、お盆休み早く来い! 」と、 気持ちが高ぶっていた頃 💡 お盆期間直撃の 台風7号の影響で、 外出予定をお家時間を楽しむほうへ変更された方も、 多かったのではないでしょうか? 今回は グループワークの時間を使って、 参加者さんの過ごし方を伺ったり 期間中に気をつけたいことなど、 談笑メインの 2時間となりました ✅ まずは やっぱり感染対策について ☝ 新型コロナウイルスが5類に移行すると、 発表されてから 早3ヶ月。 マスク着用の自由とともに、 コロナに対する意識も 徐々に薄れてきていますね 💭 マスクのない生活に戻りつつある中でも、 やはり特定の場所では まだまだ着用が適切だと感じます。 こればっかりは 仕方のないことかもしれません 💧 お一人お一人がtpoに合わせて 予防していきましょう。 続いて、浜松人でも知らない!? 市をまたがない 浜松市内おでかけスポットをご紹介 🌻 ドラマも盛り上がってます ・・続きは、》LITALICOブログにて《 8月も後半戦突入。 1日1日を大切に 過ごしていきましょう 🍦 グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松田町では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松田町 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓅱𓏏𓄿𓅓𓄿𓍿𓇌 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15 遠鉄第一通り駅から徒歩2分/JR浜松駅から徒歩10分のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsutamachi ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

「合格対策講座」潜入取材

難関資格取得を会社がしっかりサポート!! その名も「第2種放射線取扱主任者試験合格対策講座」!! 週2回の全10回、 8名の受講者が合格に向けて勉強を行いました。 講座の実態を知るべく、新人関根が受講生として潜入取材。 この講座の特徴は 1. 難関国家資格の全員合格を本気で目指す 2. 資格を持った自社社員が講師 3. 理系の下地がない人も合格レベルまでたどり着ける そして、そして、なんと!! 残業代まで出ちゃうんです!! さらに合格すれば、資格手当も付く!! 頑張れる環境があります。 講師の的確なアドバイス、ポイントを絞った説明や解説、試験の対策など、 文系出身の私でもわかりやすい講義で、受験への自信につながりました。 受講生の皆さん、8月の試験本番までラストスパートです。 仕事と勉強の両立は大変ですが、 ぜひ合格をつかみ取ってください。 ★ 株式会社アセンド / 先輩からのメッセージ ☆

SST【アクセスジョブ浜松田町】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 今週水曜日に行われた、 グループワーク『 SST 』様子をご紹介いたします。 定期的に行っている【 SST -ソーシャルスキルトレーニング- 】 Social( ソーシャル ) Skills( スキル ) Training( トレーニング )の頭文字でSST ☝ ソーシャル( 社会 )で過ごしていく中、 人と人とが関わりあう上で 欠かせないスキルを、 身につける訓練 のことを指します ◎ 今回の内容は 利用者さんとの、 『 カリキュラム 職員と話そう 』の中で話があがった、 SNS上でのやり取りや 友人(先輩)からのお誘いの断り方など。 対人関係で起こりうる ささいな不満、 こういう時ってどうしたのよかったの ❓ といったあれこれ。 自分以外の人は どう考えて対処しているのだろう。と、 意見交換をし 適切とは?を深く考えていきます 💡 ~ AさんはBさんと 仲は良いのですが、 Bさんから毎日頻繁に送られてくる LINEにAさんは困っています・・~ 今のBさんの気持ちは? Bさんができる対処方法は?・・続きは、》LITALICOブログにて《 この場で解決するとは 限りませんが、 相手との距離感を 上手に取れるようになると、 自分も相手も 今後が円滑に回るのではと思います 😉 訓練の中で くり返しくり返し練習しながら、 ゆっくりとスキルを身につけていきましょう 🌈 グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松田町では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松田町 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓅱𓏏𓄿𓅓𓄿𓍿𓇌 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15 遠鉄第一通り駅から徒歩2分/JR浜松駅から徒歩10分のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsutamachi ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

七夕 -云われ・飾り作り-【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 今週水曜日に行われた、 グループワーク『 七夕 -云われ・飾り作り- 』様子をご紹介いたします。 本日7月7日は 七夕 🎋⭐ 数日前までは お天気が心配でしたが、 当日になって ガッツリ晴天になりましたね。 夜になったら アルタイルとベガも会えそうですね ❣ ↑ アルタイル(彦星)・ベガ(織姫)の星座ということを、 この間就職者さんに教えてもらったのに もともと知っていたかのように、 ずうずうしく書いてます(笑) 彦星と織姫が 1年に1度会うとされている7/7。 晴れじゃないと 会えないと昔から思っていましたが、 どうなんでしょうね ❓ くもり空の場合は 2人が隠れるようにして、 会っているという説も あるそうで。 そんな七夕にまつわる 座学タイム! 以外と知らなかった「 そうだったんだ~ 」という、 七夕の歴史が満載で 参加者さんも興味津々の様子でした 💡 後半は 七夕の飾り作り ☝ まず始めに 短冊にお願いを書いていきます。 考える人より 考えているんじゃないかと思うほど、 悩みに悩まれ なかなかお願いが絞れない参加者さん。 しばし 短冊とにらめっこ。 「 よし! 」と ひらめいたように書き始め、 満足そうに 自身のお願いに納得されていました ◎ こちらのスペースでは、・・続きは、》LITALICOブログにて《 壁面が華やかだと 事業所の雰囲気も、 同時に明るくなったようで 新鮮に過ごせそうです。 参加者さん一人一人の 願い事が、 できるだけ叶うことが 職員の願いでもあります ✅ セミの声が聞こえ始めた 今日この頃。 夏を乗り切れるよう 張り切っていきましょう ☀ グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松田町では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松田町 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓅱𓏏𓄿𓅓𓄿𓍿𓇌 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15 遠鉄第一通り駅から徒歩2分/JR浜松駅から徒歩10分のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsutamachi ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

アサーション【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 今週水曜日に行われた、 グループワーク『 アサーション 』様子をご紹介いたします。 働くうえで 自分の主張をすべき場面は沢山やってきます。 自分の意見を はっきりと述べられる人はいても、 相手の意見も聞きながら うまく主張することができる人は、 意外と少ないのでは ないでしょうか ❓ 伝え方にこだわれば 主張が強すぎる印象に。 かといって、聞き手に回ってばかりでは 意思が弱い印象に。 『 アサーション 』とは、 自分も相手も大事にして 自分の主張はしっかり伝えるものの、 相手は傷つけない 絶妙なコミュニケーション方法のこと 💡 社会できっと役に立つ スキルの1つ。 職員と参加者さんで とことん学んでいきます ☝ まずは例文を参考に 言い換えチャレンジ ✅ 自分だったら相手にこういう風に言うかも。や、 こんな声のかけられ方だと 萎縮してしまうかも。と。 例文の状況を 自分に置き換えて、 頭の中であれこれと 想像を膨らませてみます 💭・・続きは、》LITALICOブログにて《 アサーションの内容において、 自分自身を大切にすることの大切さが 裏テーマ。 相手への心遣いや気遣いは 必ず自分へ返ってくるもの 🌈 日々の生活に 学んだことを取り入れ、 就労先だけでなく友人間でも 活かしていけるとBESTですね ⭐ グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松田町では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松田町 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓅱𓏏𓄿𓅓𓄿𓍿𓇌 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15 遠鉄第一通り駅から徒歩2分/JR浜松駅から徒歩10分のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsutamachi ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

絵しりとり【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 今週水曜日に行われた、 グループワーク『 絵しりとり 』様子をご紹介いたします。 絵心 と検索すると、 【 絵に理解とたしなみがあること。】とヒットします。 職員は子どものころから、 実物を見ながら描くことは 最低限できたのですが、 頭の中で想像したまま ペンを握ると手がとまってしまいます 💧 イメージはできているのに 描けない。 描きだしても なんか違う。。のくり返し。 いわゆる 絵心ない属性としての日々。 そんな日々に突如 救世主がやってきました 😇 バラエティー番組『 アメトーーク! 』で放送された、 「 絵心ない芸人 」の存在 ❗ いつもボケ倒している芸人さんの、 ボケなし真面目一本の カオスな画力の面白さ。 苦手なことでも笑いに昇華できるんだ!と 雷が落とされました(笑) いつの間にか 人前で絵を描くことに躊躇してましたが、 できないことを 楽しもうという気持ちに変化に 💓 今回は 絵しりとりを通して、 参加者さん同士 1つの絵について考えるといった共有を。 ではでは 心にベレー帽をかぶってレッツアート 🎨✨ トップバッターは譲り合い。 一番手って めちゃくちゃ緊張しますよね 💭 ここは職員の出番 いかせていただきます! 一人描いては 皆さんで「 ふむふむ。」 また一人描いて・・続きは、》LITALICOブログにて《 始めは 恥ずかしさからか遠慮がちなスタートでしたが、 だんだんと 自分の番が回ってくるたびに、 緊張もほぐれていき 笑顔が見られるようになりました 🥰 後半からは 今までなんで気を張ってたんだろう、と 思うくらい 盛り上がっていました。 また行いましょう!!! グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松田町では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松田町 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓅱𓏏𓄿𓅓𓄿𓍿𓇌 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15 遠鉄第一通り駅から徒歩2分/JR浜松駅から徒歩10分のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsutamachi ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

防災訓練【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 先週金曜日に行われた、 『 防災訓練 』様子をご紹介いたします。 今回の防災訓練は 2Fのクラ・ゼミ本社さんに、 声をかけていただき 当日参加させてもらいました ⭕ 訓練スケジュールは、 2Fで火災発生と予想し 避難と消火活動にあたります。 小中学生のとき 何度も防災訓練を経験する中で、 自然と 命を守るための行動が身についていくもの ☝ それはきっと いつかのパニック時に、 冷静な対処ができるための 訓練なのですよね。 実際に消火器を使って、 消火活動を 体験させていただきました 💡 2Fで行ってしまうと 水浸しになってしまうので・・ 避難したついでに 屋外で消火活動に挑戦!   一刻を争う場面では、 消火器をいかに スムーズに使用できるかが、 命運を分けると言われています ✅ 極めて重要な訓練の1つを 任せてもらった、 参加者さんたちは 控えめながらも頼もしかったです 👏 消火器の先 何か分かりますか?・・続きは、》LITALICOブログにて《 災害時に 適切な行動ができるよう、 訓練と甘く見ずに 正しい知識を日々更新していきましょう。 グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松田町では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松田町 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓅱𓏏𓄿𓅓𓄿𓍿𓇌 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15 遠鉄第一通り駅から徒歩2分/JR浜松駅から徒歩10分のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsutamachi ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

SST 対人技能訓練 【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 今週水曜日に行われた、 グループワーク『 SST 対人技能訓練 』の様子をご紹介いたします。 定期的に行っている【 SST -ソーシャルスキルトレーニング- 】 この時はどんな声掛けがいいのだろう?といった、 職場でふと悩んでしまいがちな シチュエーションの数々 💬 対人関係における 適切な行動や思考を、 実際の職場で 発揮できるよう今回も学んでいきましょう 🙋‍♂️ 改めてになりますが、 SSTとは何ぞや? と言う方に向けて簡単にご説明。 Social( ソーシャル ) Skills( スキル ) Training( トレーニング )の略で、 '社会生活技能訓練' や '生活技能訓練' などとも呼ばれています。 ソーシャル( 社会 )で過ごしていく中、 人と人とが関わりあう上で 欠かせないスキルを、 身につける訓練 のことを指します ☝ 実際に起こった 職場での困った場面を、 職員による 自由演技ロールプレイで再現し、 「 どうしたらよかったのか? 」を考え意見を出し合います 💡 参加者全員で 解決方法を見つけていき、 次に同じ場面にあったときに 適切に振る舞えるようにする、 などを目的としています ◎ 今回は【 あわただしくしている上司への声の掛け方 】 ~ 上司Mさんは いそがしくしており、 聞きたいことを聞けるような 雰囲気ではなさそうです・・~ パターンA:上司の後ろ側で じっと話が落ち着くのを待つ。 パターンB:いそがしいとお構いなしに・・続きは、》LITALICOブログにて《 集団の中で人とかかわっていく場面では 困難がつきものです。 『 出来ること 』を増やしていくと 自信にもつながりますね 👌 訓練の中で くり返しくり返し練習しながら、 ゆっくりとスキルを身につけていきましょう 🌈 グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松田町では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松田町 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓅱𓏏𓄿𓅓𓄿𓍿𓇌 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15 遠鉄第一通り駅から徒歩2分/JR浜松駅から徒歩10分のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsutamachi ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

サイコロトーク ~連休どうだった?~【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 今週水曜日に行われた、 グループワーク『 サイコロトーク ~連休どうだった?~ 』の様子をご紹介いたします。 ゴールデンウィークがあけ 一週間経ちました。 長期休暇後は なにかと体調不良になりやすいですが、 変わらない利用者さんの姿を 見ることができ嬉しく思います 👒 今日も十分に 日差しが強くなりました。 本当に 少し前まで桜咲いてたよね??と疑いたくなるくらい。 そういえば ゴールデンウィーク中も 半袖半ズボンスタイルを、 街中で見かけることが 多かったな。 どんどん 一年の内の夏の期間が、 長くなっていっているように 感じてなりません 🍉 春服・夏服・秋服の線が あいまいで、 ほぼ 夏服のクローゼットになるのかもしれませんね(笑) 今回のグループワークは、 ゴールデンウィークトーーーーク ✅ もともとは サイコロを振って、 出たお題に沿って トークしていく予定でしたが、 参加人数に合わせ 簡単な対話形式で行いました 🌼 お家派 それとも 外出派? 脳内タイムマシーンで 休暇日々を思い出します 💭 なにをしていても なにもしなくても、 休みって過ぎる時間が なんでこんなに早いのか問題。 ちなみに職員は ネットフリックスで映画観たり、 近所のお蕎麦屋さんへ ご飯を食べに行ったくらいで、 圧倒的 お家派の日々でした。 参加者さんに伺ってみると、・・続きは、》LITALICOブログにて《 休みを満喫する 休み方って、 人それぞれだな~と 改めて思いました。 みんなちがってみんないい 🤗 ゴールデンウィークの活気、 その後のコロナ感染に 響かないといいなあと、 願うばかりです 🙏 グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松田町では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松田町 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓅱𓏏𓄿𓅓𓄿𓍿𓇌 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15 遠鉄第一通り駅から徒歩2分/JR浜松駅から徒歩10分のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsutamachi ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

連休の過ごし方・子どもの日について【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 今週水曜日に行われた、 グループワーク『 連休の過ごし方・子どもの日について 』の様子をご紹介いたします。 今日は昭和の日。 通称、旗日 🎌 最近だと 旗日を知らない若者たちが急増! 祝日=旗日 ではなぜ旗? 遡ること明治時代。 『 祝日は国旗を掲揚して祝うこと 』と、 政府より国民に通達が届いたことを きっかけとし、 次第に 祝日を旗日とする慣習が国民に定着していったようです ◎ 現代では、 祝日に国旗をかかげる家庭も 減少傾向にあり、 旗日と聞いて「 ん😟? 」となる 若者たちが増えたのも当然のこと。 本日29日も ちょうど旗日 🌈 「 平日だったら良かったのに・・ 」という気持ちは、 誰しも あると思いますが(笑) こういった由来で 祝日になったんだと、 知るのも また面白いと思います ☝ さてさて 5月の中で一際 きんきらに輝く、 ゴールデンウィークという 黄・金・連・休 に向けまして、 参加者さんの お休みのご予定を伺ったり、 旗日・子どもの日について 学ぶ 2時間をお送りしました 💡 子どもの日といえば、青空の中を気持ちよさそうに泳ぐ鯉のぼり ☀ 鯉は清流だけでなく沼でも池でも生きられる、生命力の強い魚。 それにちなみ、【 どんな環境でも、たくましく立派に成長するように。】と、 願いをこめて鯉のぼりを飾るようになったそうです 🎏✨ 街中で見かける機会は滅多にありませんが、 夕方のニュースで放送されていると温かい気持ちになります。 文化として残っていくといいなあと思いながら 💭 ゴールデンウィークの過ごし方も、 お一人お一人の 個性があふれ・・続きは、》LITALICOブログにて《 ゴールデンウィーク後に、 参加者さんから お話を聞けるのもまた楽しみ! 連休中も 体調崩すことなく健康第一でお過ごしください。 5月といえど 熱中症にもお気を付けを 🌟 グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松田町では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松田町 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓅱𓏏𓄿𓅓𓄿𓍿𓇌 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15 遠鉄第一通り駅から徒歩2分/JR浜松駅から徒歩10分のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsutamachi ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

サイコロトーク【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 先週水曜日に行われた、 グループワーク『 サイコロトーク 』の様子をご紹介いたします。 ここ最近のニュースでよく聞くワード『 黄砂 』 黄砂って何なん? というわけですが、 中国・モンゴル地方の乾燥域(砂漠のこと)に、 舞いあがる 砂ぼこり ❗ 偏西風に乗って はるばる日本に運ばれる・・流れだそう。 空が黄色くにごったように 煙るのが特徴。 視界がぼやける と感じる人もいるそうです 🗾 新年度から 黄砂に悩まされるとは~!ってなわけですが、 今回のグループワークは 視界良好でやっていきたいと思います。 なんといっても 4月から新しく利用スタートされた方の、 初参加グループワークなのですから 👀✨ 自己紹介&サイコロトークで、 参加者さん同士の コミュニケーション交流を。 まずは自己紹介 💡 自分の性格や アクセスジョブ浜松田町で頑張りたいことを。 後半のサイコロトークでは、・・続きは、》LITALICOブログにて《 あっという間の2時間でした! 参加者さん一人一人が、 明るい雰囲気を 意識してくださったおかげです 👏 さっそく また行いたいですね 😉 グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松田町では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松田町 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓅱𓏏𓄿𓅓𓄿𓍿𓇌 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15 遠鉄第一通り駅から徒歩2分/JR浜松駅から徒歩10分のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsutamachi ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

お花見ウォーキング【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 先週水曜日に行われた、 グループワーク『 お花見ウォーキング 』の様子をご紹介いたします。 3月ラスト グループワークは、 浜松城へ お花見に行ってまいりました ❗ 3月4週目の土日は 天候が悪く2日とも雨。 正直 桜も散ってしまったかもと心配しましたが、 私たちを待ってくれていたかのように 咲いててくれました 👏 ↑ 大げさですね 💦 おまけに晴天にも 恵まれました ☀(ガッツポーズ) 浜松城&桜のベストコンビ ❣ の足もとで、 ニッコリな参加者さんたち 😊 お顔が見せられないのが 残念なくらい。 一番右側の ピースサインが、 当事業所の責任者でございます 🎈 この日の天気と同じくらいの 明るさをお持ちです! ついつい撮っていたら、 カメラフォルダーが 桜で埋めつくされました 😆 お花見をかねて ぐるっとウォーキングした後は、 ・・続きは、》LITALICOブログにて《 こんな気持ちの良い リフレッシュは 久しぶり。 春を目いっぱい 満喫できました ◎ これから ますますあたたかくなる季節。 新年度もウォーキングで いい汗かいていきましょう ✨ グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松田町では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松田町 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓅱𓏏𓄿𓅓𓄿𓍿𓇌 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15 遠鉄第一通り駅から徒歩2分/JR浜松駅から徒歩10分のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsutamachi ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

バレンタイン【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 今週水曜日に行われた、 グループワーク『 バレンタイン 』の様子をご紹介いたします。 'バレンタインが 近づいて デパ一トの地下も揺れる' 2月14日という日 が近づくと、 「 デパートって揺れるんだ!! 」と 子ども心に、 目を輝かせながら 聴いていたことを思い出します 💞 期待している方も、気にしないふりしている方も、 バレンタインデー というイベントの、 歴史と移り変わりについて 学んでいきます ✅ すっかり日本に溶け込んで 2月の顔、なバレンタインデー ❣ しかしそんなバレンタインデーに、 『 ちょっと待った! 』の声も 年々増えてきています ✋ 職場で上司や同僚に 義理チョコを配ることに、 軽いストレスに感じる人も 今の時代少なくありません。 気遣いも 大切ですが、 自己チョコ(自分へのプレゼント)も、 大切にしたいという結果が 多いようですね 💡 後半は飾り作り 🎵・・続きは、》LITALICOブログにて《 バレンタインデーの歴史では、 多様性が 垣間見れました。 今年は自己チョコに 専念させていただきたい、 職員であります 👍✨ 男性も女性も この日は自分を甘やかして、 心安らぐ1日を 過ごしましょうね ◎ グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松田町では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松田町 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓅱𓏏𓄿𓅓𓄿𓍿𓇌 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15 遠鉄第一通り駅から徒歩2分/JR浜松駅から徒歩10分のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsutamachi ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

節分について【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 今週水曜日に行われた、 グループワーク『 節分について 』の様子をご紹介いたします。 『 鬼は外 福は内 』の 元気なかけ声とともに、 邪気を家から追い出し 幸せがやってくることを願う 節分。 なぜ豆をまくの? どうして鬼ってやってくるの? といった、 そもそもの由来って なんでしょう ❓ 2月行事と言えば バレンタインデーに市場を独占されつつある、 肩身のせまめな節分について 理解を深めていきましょう! 今回の 節分グループワークでは、 まずはじめに 自分の心の中の鬼の色を選ぶところから 💡 節分に登場する鬼は 5カラー 🎨 色にそれぞれ意味が 込められており、 黄色は【 不安定・後悔 】と言われております。 色の意味を聞いたうえで 選んでいただくと、 圧倒的に 緑が人気でした 💚 節分と言えば 豆。 子どもの頃から よく言われてきたのは、 ''年齢+1個'' 食べること ☝ 余裕でパクパクしていた 子ども時代は、 かれこれ 遠い記憶。。 もう数年前から ギブです 💧 休憩のあとは、、、 豆まき ❗ ・・続きは、》LITALICOブログにて《 参加者さん にとって、 福いっぱいの1年 になりますように 🙏 まだまだ油断ならない 世の中ではありますが、 厄払いをして 今年1年'マメ'な日々を過ごしていきましょう。 グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松田町では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松田町 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓅱𓏏𓄿𓅓𓄿𓍿𓇌 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15 遠鉄第一通り駅から徒歩2分/JR浜松駅から徒歩10分のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsutamachi ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

コンセンサスゲーム【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 今週水曜日に行われた、 グループワーク『 コンセンサスゲーム 』の様子をご紹介いたします。 今年も 張り切って、 グループワークを やっていきましょう 💡 今回は コンセンサスゲーム。 以前にも 行った企画ですが内容を一新。 新しいゲームに チャレンジ ✅ タイトル【 船長の判断 】 広い海を航海している 私はこの船の船長。 安全第一の運航中 危機的状況は いつだって唐突です ⚡ 船が衝突してしまいました 🙀 この状況を乗り越えるため 10個のタスクの中から、 重要度の高い順に 順位をつけていく、、といった内容 ☝ まずは個人で順位をつけていく シンキングタイム 💭 船が衝突してしまうストーリー と言ったら、 思い浮かぶのは 『 タイタニック 』🌊 船長の判断で すべてが決まります。 適切な正しさ・判断力が求められる中で、、どうしましょう ❗ ・・続きは、》LITALICOブログにて《 「 なるほど! 」となる意見、 「 自分はこう考えたけど どうですか? 」といった声が飛び合い、 ズレを認め合い 他の意見を受け入れることができました 🤗 今年も変わらず グループワークを、 より良い時間となるよう 努めていきます ✨ 体験時の参加も もちろんOK!! グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松田町では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松田町 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓅱𓏏𓄿𓅓𓄿𓍿𓇌 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15 遠鉄第一通り駅から徒歩2分/JR浜松駅から徒歩10分のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsutamachi ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

俺の資格(ライセンス)

もういくつ寝るとお正月? ってもう明けてました🤣 工事部田村です。 いやーーーー大型休暇たまらんです!!! 一週間も休めたんです👍👍👍 後半何していいかわかりませんでしたw 毎年ここの大学だって予想しているわけではないし、応援してるわけではないのですが絶対箱根駅伝は最初から最後までみてしまう僕ですが今年もよろしくお願いします。😂 さらに!!!・・・・・・ワタシコウソツデス・・・・・・・・。母校とかでもな。。。。。 さて2023年は1月6日から仕事始めだったのですが 今年、最初の現場でお客さんからアドバイスがほしいとのことで現場へ。 その際、たまたま資格の話になって自分が取得している国家資格を伝えたら・・・ 「流石ですね」 だって・・・・ わーい🙌 褒められました╰(°▽°)╯ 弊社は測量士や施工管理などの資格取得のサポートもしております。 ぜひ自分磨きのために大浦工測を覗いてみませんか? お待ちしてます😄 次はユーキャンでボールペン講座を受ける予定です。 とりあえずまだ餅食べてません。

お弁当提供について【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 『 お弁当提供について 』をご紹介いたします。 +ストーリーズ の投稿内容が、 グループワーク中心となった 現在のアクセスジョブ浜松田町。 いつの間にか 30投稿突破していたにも関わらず、 割と?大事な 浜松田町情報をupするのを忘れていました 💧 今回は 秘密のベールにつつまれたままの、 お昼のお楽しみ お弁当提供についてのご紹介 🍱✨ アクセスジョブ浜松田町の お弁当は、 管理栄養士さんが 管理・作成してくださっています。 健康維持に 必要不可欠である、 たんぱく質 ・ 脂質 ・ 炭水化物のバランスが良い一食。 お野菜たっぷり 塩分控えめ ◎ 美味しさそのままの クックフリーズ方式(冷凍食)を、 スチーマー保温で ふっくらとした味わいに 🍚 アクセスジョブ浜松田町の 利用者さんが選ぶ、 お弁当人気ランキングTOP3 は・・ 続きは、》LITALICOブログにて《 飽きのこない全25種類の バリエーションの中から、 毎日1食 お選びいただけます 💁‍♂️ ぜひ ご利用スタートされましたら ご賞味くださいませ 💡 アクセスジョブ浜松田町では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松田町 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓅱𓏏𓄿𓅓𓄿𓍿𓇌 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15 遠鉄第一通り駅から徒歩2分/JR浜松駅から徒歩10分のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsutamachi ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

✨高所作業車✨

こんにちは、エイチジーの浜です! 本日は午前中、高所作業車を使って 天井のネットを解体しました👍 最近、高所作業車の資格を 取りに行かせてもらい 使う回数が増えてきました😊 まだまだ、慣れませんが普段しないことをすると楽しさもあります! 資格取得も充実している会社で どんどん資格を取らせてもらえるので 自分のスキルアップが出来ます!✌️✌️ まだ、どこか蒸し暑い日々が続きますが 頑張っていきましょう!

中央図書館へ行こう【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 先週月曜日に行われた、 グループワーク『 中央図書館へ行こう 』の様子をご紹介いたします。 アクセスジョブ浜松田町事業所 から、 徒歩圏内で フラッと行ける市立図書館は、 中央図書館・中央図書館 駅前分室・南図書館の3ヵ所。 しかし、中央図書館は老朽化のため改修工事中!! 足を運ぶことが できずにいました 😥 ついに今年8月 リニューアルオープンされ、 暑さも少し落ち着いた 9月の最終週に行ってきました 🎵 太陽サンサン これぞウォーキング日和 ✨ 各々で タオル・水分・帽子と準備して レッツゴー! 2階天井の一部には、 地元木材【 天竜スギ 】が使用され 地元愛を感じたり、 足音などの雑音が 気にならないよう、 フロアはカーペットになっていたりと 配慮も満点 🤗◎ 参加者さんが 読書スペースで読まれていた本を、 こそっとチラ見 ・・続きは、》LITALICOブログにて《 秋の夜長 本の虫となって、 フィクションの旅へ さあ出かけましょう 🛫 グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松田町では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松田町 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓅱𓏏𓄿𓅓𓄿𓍿𓇌 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15 遠鉄第一通り駅から徒歩2分/JR浜松駅から徒歩10分のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsutamachi ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

業界最高峰

寒露がすぐそこまで来ているのに、10月に30℃って... そんな季節外れの猛暑日に、 全国建築測量協会主催の 「第一回 登録建築測量基幹技能者講習」 が開催されました。 業界初の基幹技能者講習会、業界最高峰の資格講習会です。 登録基幹技能者になると国が進める CCUS「建設キャリアアップシステム」の最上位レベル4の建設技能者にも認定されます。 レベル4になるとCCUSカードがゴールドになります。 以前紹介した民間資格ではレベル2・レベル3に認定されます。 受験・受講には実務経験が必要ですが、 当社で経験を積み、資格取得を目指しませんか?

【資格取得の勉強】隙間時間の最大活用法📖

オービットのMです。 ここでは、技術資格と弊社の人材育成について話をさせていただきます。 技術士やRCCMなどの資格は、発注者が管理技術者や照査技術者などの要件として求めることが多く、責任ある立場で業務を実施していくうえで必要なものとなります。 技術資格には様々なものがありますが、私は技術士(総合技術監理部門、建設部門)、博士(工学)を取得しています。 まず、私が技術士試験学習を通じて感じた意義と私が行った学習方法について述べさせていただきます。 試験に合格することは重要ですが、もっとも重要なものは試験で勉強する学習プロセスです。試験では、個別技術だけではなく、業務を俯瞰的に見て幅広い視点で技術的課題や解決策を提案する必要があります。したがって、学習を通じてこのような姿勢・観点で業務遂行する癖がつきます。このプロセスが業務で役に立ちます。 次に私がとった勉強方法です。皆さん、日常業務に追われなかなか時間のとれない中勉強しなければなりません。まずは、通勤時間等の隙間時間を最大限活用されてはどうでしょうか。私は、通勤電車の中で自分のまとめた資料を読み返す、1日1題問題を解いてみる。車を運転しているときには、記憶すべきことをレコーダーに自分の声で録音し聞く(これは効果あります)。  また、国の施策や新たにできたガイドラインなどを日頃より注視して、しっかりと学習しました。 私は、本年4月にオービットに入社し、現在6か月がたちました。 最も感心したのは、社員の人材育成に非常に力をいれていることです。 オービットは社員の人材育成を重要な会社の成長戦略として位置付けており、非常に充実した研修等(社内研修会、学識経験者による講義、グループ会社と連携した勉強会等)を実施しており、社員のキャリアアップを強力にサポートしています。 このような弊社にご興味のある方は、研修等の具体的な内容もぜひ聞いていただきたいと思います。皆さんのお問い合わせをお待ちしております。 [オービットH.P]    🔽 (http://www.orbit-ec.co.jp/)

身だしなみについて【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 先週月曜日に行われた、 グループワーク『 身だしなみについて 』の様子をご紹介いたします。 人は会って数秒の間に 大体の印象は定まるという、 【 メラビアンの法則 】で 成り立っていると言われています。 初対面の人と会う時、面接の時、 何より大事にしたいのが 第一印象 = 身だしなみ 💡 せっかくの機会に 身だしなみ1つで、 残念な結果にしないように 改めて見直していきましょう。 身だしなみを整えるということは 社会人として必須 ☝ 見た目や 第一印象を良くするために、 特別難しいことをする必要は 決してありません ◎ 重要なのは・・続きは、》LITALICOブログにて《 日常生活から 身だしなみを整えることが、 いざ!!という時 自分を救ってくれるはずです。 できるだけ良い印象を 持っていただくことは、 いい方向に 向かっていくことにもつながりますよ 🤗 グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松田町では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松田町 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓅱𓏏𓄿𓅓𓄿𓍿𓇌 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15 遠鉄第一通り駅から徒歩2分/JR浜松駅から徒歩10分のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsutamachi ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

納涼祭!【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 先週月曜日に行われた、 グループワーク『 納涼祭! 』の様子をご紹介いたします。 待ちに待った 納涼祭当日。 案をいろいろと 練っている時には、 こんな大規模で行うことは 想像していませんでした 💦 喜んでもらえたらいいな、の気持ちが試行錯誤し、 開催の 運びとなりました 🎊 職員一同も 朝礼そこそこに飾りつけへ。 準備期間に 利用者さん手作りしてくださった、 輪っか・提灯を 壁面にペタペタ。 フードの焼き上がりを 待っている間は、 輪投げ・射的・コイン落とし に白熱 ⚡ 前回のブログ【 納涼祭準備 】で紹介した、 割り箸と輪ゴムの製作は 射的の銃でした~!! 午前最後のお楽しみ ビンゴ大会 ✨✨ 今回は 市販されているビンゴカード ではなく、 好きな数字を 書き込んでいくスタイル 🖌 ・・続きは、》LITALICOブログにて《 あっという間の 1日でした。 楽しい! 来てよかった! 明日からも頑張ろう! と、 思ってもらえたら 職員は嬉しい限りです 🙆‍♂️ 参加者さん同士の つながりも見られ、 いつものグループワークとは違った いい機会となりました。 グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松田町では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松田町 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓅱𓏏𓄿𓅓𓄿𓍿𓇌 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15 遠鉄第一通り駅から徒歩2分/JR浜松駅から徒歩10分のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsutamachi ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

納涼祭準備【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 先週月曜日に行われた、 グループワーク『 納涼祭準備 』の様子をご紹介いたします。 きびしい残暑のなか 9月に入りましたね 💡 2022年の残りが 4ヵ月ということに震えている職員です。 ↑ ちなみに 毎年同じように震えています(笑) 以前のグループワークでは、 【 納涼グッズを作ろう 】で 子どもに戻ったかのように楽しめました。 思いのほか 喜んでくださる参加者さんが多く、 参加予定のなかった利用者さんも 雰囲気につられて参加したりと、 とても 有意義な時間となりました 🌼 こんな素敵な2時間を もう少し延長できたら・・と、 2022納涼祭 in アクセスジョブ浜松田町 を開催いたします! そのために 準備にとりかかっていきましょう。 まずは こちらのテーブルチーム、 折り紙で お祭りに欠かせない 『 🏮 』を。 折る角度によって 小さめサイズ・大きめサイズと、 自由に作れる オンリーワン提灯の完成 ✨ 「 これを壁面にこういう風に貼れば、、」と、 妄想のような想像も ふくらみます 💓 こちらは折り紙ではなく、割り箸?? " 適切な長さに割り箸を折り 長さを調節。 割り箸に割り箸を重ね 輪ゴムで強化していきます " ☝ ・・続きは、》LITALICOブログにて《 納涼祭(グループワーク)は月曜日。 行きたくないな・・と、ブルーな気持ちになりがちな月曜日を、 「 来てよかった! 」と思える1日をお届けしますよ~~🎈 グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松田町では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松田町 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓅱𓏏𓄿𓅓𓄿𓍿𓇌 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15 遠鉄第一通り駅から徒歩2分/JR浜松駅から徒歩10分のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsutamachi ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

納涼グッズを作ろう【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 先週月曜日に行われた、 グループワーク『 納涼グッズを作ろう 』の様子をご紹介いたします。 8月も最終日 ほんの少し涼しさも感じられるようになり、 秋の訪れも そろそろといったところでしょうか 🎑 ということは、今年の夏も 残りあとわずか。 まだまだ目いっぱい 楽しめることができたら・・と、 今回の企画 となりました ❗ 1つめ 【 うちわ作り 】 和柄の折り紙を 3枚折って重ねたら作れるんです 👌 持ち手の部分は 見本にはアイスの棒と記載されていましたが、 ドリンクを混ぜる際に使われる マドラーで代用 ✅ ほんのりとした 風がやってきます。 決して強くない微風が 心地よい出来栄え ⭐ ンン? この赤紫な液体は一体?? 実は 【 スライム 】なんです 👀✨ あの独特の 'ねちょねちょ' ・ 'ぷにぷに'した手ざわりを、 簡単に手作り 出来ちゃうんです 👏 ・・続きは、》LITALICOブログにて《 子どものころに ハマったものを、 今もう一度 手にふれてみると 新しい面白さに出会えました。 和気あいあいとした グループワークもいいですね 🎶 グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松田町では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松田町 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓅱𓏏𓄿𓅓𓄿𓍿𓇌 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15 遠鉄第一通り駅から徒歩2分/JR浜松駅から徒歩10分のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsutamachi ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

ちぎり絵【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 先週月曜日に行われた、 グループワーク『 ちぎり絵 』の様子をご紹介いたします。 皆さんはちぎり絵って知ってますか? 今、頭の中に「おにぎりを持った大将」が浮かびましたか? 、、そうです!大正解です ◎ 大将の名は、山下清。日本を代表するちぎり絵画家の1人 🎨 大将の作品は ちぎった紙を台紙に貼って表現され、 また貼り絵とも 呼ばれています ✅ A4紙に 指定カラーを塗り、 乾燥させたものを 自由な大きさにちぎって貼ります 💡  新聞・チラシ・折り紙 などなど、 カラフルな用紙を用意できず 絵の具用紙バージョン ☝  薄い青・濃い青と グラデーションになっているところ、 どんなアレンジに なるでしょうか? 台紙に採用された お花はガーベラ。 浜松市はガーベラの生産量 なんと日本一 🌟 そんな ガーベラのお花の黄色い部分を貼って、 「 ふー 」と一息をつく 参加者さん。 ・・続きは、》LITALICOブログにて《 連日猛暑が続くなか '芸術の秋'前倒しな2時間 🌼 絵を描くのが苦手な方も 自分のペースでコツコツと、 楽しく取り組むことができました。 グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松田町では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松田町 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓅱𓏏𓄿𓅓𓄿𓍿𓇌 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15 遠鉄第一通り駅から徒歩2分/JR浜松駅から徒歩10分のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsutamachi ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

コンセンサスゲーム【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 先週月曜日に行われた、 グループワーク『 コンセンサスゲーム 』の様子をご紹介いたします。 3回目である 今回の設定は、 お盆休み明けの アクセスジョブ浜松田町 💡 利用者さんの席を 決めていたのに、 決めたはずの席順のデータを なくしてしまったようなんです・・ 😱 参加者さん同士意見を出し合って 席順のデータを復活させましょう 💪 コンセンサスゲームの ルールは、 ・ 自分のヒントカードを 周りの人に見せないこと。 ・ 全員がわかるように 話し合いましょう。 といった ポイントがあります ☝ 参加者さんそれぞれ3枚ずつの ヒントカードをお配りし、 自分以外のヒントを聞いて「 ここの席かな? 」と思ったら、 ワークシートの下半分に 仮の席を記入 ✅ 1枚ごとヒントカードを 読み上げられるたびに、 「 んん? 」となる方、 「 ほー 」となる方、 参加者さんの 豊かな表情がみえました ⭐ 新しいヒントカードが 読まれると、 「 ここの席じゃないのかも? 」と思ったら また調整してみたり 💭 ・・続きは、》LITALICOブログにて《 普段は 消極的な参加者さんも、 ハキハキと意見を出してくださったおかげで 全問正解 ◎  ちなみに アクセスジョブ浜松田町の席については、 毎日自由ですので お好きなところを選んでくださいね 😇👍 グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松田町では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松田町 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓅱𓏏𓄿𓅓𓄿𓍿𓇌 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15 遠鉄第一通り駅から徒歩2分/JR浜松駅から徒歩10分のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsutamachi ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

他者紹介【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 先週月曜日に行われた、 グループワーク『 他者紹介 』の様子をご紹介いたします。 当事業所の ストレス系カリキュラムには、 【 自己理解 】と【 自己理解Ⅱ 】があるのですが、 自己理解Ⅱ は '周りから見た自分とは?' をねらいとしているため、 講義の時間では 行うことができずにいました 😓 今回グループワークの 時間を使って、 自己理解Ⅱの『 他者紹介 』に取り組んでみました 🌟 利用者さん同士 お互いの印象ってどう見えているでしょうか 💭 「 話したことはないけど△△っぽい。」や、 「 サイコロトークでこんなこと言っていた気がする・・」と、 日ごろの関わりを 思い出しながら、 当てはまる項目に 〇を記入していきます 📝 記入していく中で改めて、お一人お一人のお名前の確認にも ✅ ワークシートを、一旦回収し職員の方で集計をとります ◎ 待っている間は 休憩時間と言えど、 なぜだか 少しソワソワ気味の参加者さん 💦 それでは お待たせしました、 周りの意見が ぎゅっとつまった ワークシートをお渡し 👌 ・・続きは、》LITALICOブログにて《 今まで 見えていなかった自分、知ることができた 新しい自分、 今日受け取った気持ちを 大切にしていきたいですね 💕 就職時の自己PRにも つながるのではないでしょうか? グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松田町では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松田町 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓅱𓏏𓄿𓅓𓄿𓍿𓇌 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15 遠鉄第一通り駅から徒歩2分/JR浜松駅から徒歩10分のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsutamachi ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

サイコロトーク【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 先週月曜日に行われた、 グループワーク『 サイコロトーク 』の様子をご紹介いたします。 手先の巧緻性、他の利用者さんとのコミュニケーション、 どちらも 楽しく取り組めるグループワークと言えば、 \ サイコロトーク / ✨✨ 6つの質問を なかなか決めきれない・・!という、 参加者さんも いらっしゃるため、 今回は 大きなテーマをお伝えし埋めていきましょう 👌 今回は「 夏 」「 歌について 」「 趣味 」の、 お題に沿って 考えます ◎ 参加者さんを のぞいてみると、 【 夏ソング 】に【 夏祭り 】と 面白いワードが続々と 🎶 「 スキップ 」とは 一つ飛ばしの意味でしたか 💡 てっきり その場でかるく飛び跳ねるほうのスキップかと(笑) ひゃーー ギャップを感じます 💦 6つ質問を埋めたら のり付け作業へ。 立体的な箱型に形へ 整えていくのは、 なかなか至難の業 💧 悩んだり 手がとまってしまったら、 職員がサポートに入りますので 一緒に行いましょう ⭐ ・・続きは、》LITALICOブログにて《 ささいな共通点に 驚いたり、 知らなかった意外な一面に 笑顔になったりと、 新鮮な雰囲気で リラックスしながら取り組めました 🌷 くれぐれも 熱中症には気を付けていきましょう。 グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松田町では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松田町 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓅱𓏏𓄿𓅓𓄿𓍿𓇌 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15 遠鉄第一通り駅から徒歩2分/JR浜松駅から徒歩10分のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsutamachi ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

資格取得を会社がサポート

会社がサポートする難関資格の合格対策講座がスタート! その名も「第2種放射線取扱主任者試験合格対策講座」 原子力施設でお仕事をする我が社にとって、 この資格を持っている社員が増えていくことは、 会社のレベルアップにもつながります。 働きながら、資格取得に向けた勉強をしていくことは 簡単なことではありません。 ましてや、国家資格である『放射線取扱主任者試験』は 毎年、合格者が全受験者のうちの2割前後と狭き門でもあり 多くの受験者が途中でくじけてしまう、難関資格です。 だから、会社がしっかりサポート! 資格を持ったベテラン社員が講師となり 試験のポイントや、出題傾向、難解な計算のノウハウなど 講座を通して勉強のコツを伝授していきます。 仲間がいれば、乗り越えられるp(^^)q 受講者同士、お互い支え励ましあいながら、 合格に向けて頑張っています! 8月の試験まで 仕事と受験勉強の両立は大変かもしれませんが、 みなさんの努力は、必ずや報われることでしょう!! 合格をつかみとってください!!! ★ 株式会社アセンド / 先輩からのメッセージ ☆

土曜開所について話し合おう【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 先週月曜日に行われた、 グループワーク『 土曜開所について話し合おう 』の様子をご紹介いたします。 先月5月のグループワークでは、 今後のグループワーク・土曜開所で やってみたいことのアイデアを、 利用者さんに直接意見を 挙げていただき、 そこからさらに アイデアを深堀りしていきました 💡 では今回は 土曜開所で行いたいイベントとして、 とても多くの声が挙がった【 お菓子作り 】❗ 何を作りたい? レシピは知ってる? どういった道具が必要? といった 細部について話し合いをしました。 チーズケーキに ドーナツ・パンケーキ、 ガトーショコラ、チョコバナナ、いちごあめ!! 甘いものは 心身ともに潤いますね 💞 作りたいお菓子があれこれと浮かび、参加者さんのペンもスラスラと進みます 📝 参加者さんに 挙げていただいたお菓子の中で多数決をしたところ、 【 フルーツあめ 】・【 ホットケーキ 】に ひとまず決定 🎉 じゃあ次に フルーツあめには何が必要? 料理って材料があれば できるものではないですよね ✅ 参加者さんの脳内を フル回転していただき、 「 あれがほしいかな? 」「 〇〇は〇〇で代用できるかも? 」と、 案を出していただきました 🍴 ひとまず18日・25日の土曜開所は、 ・・続きは、》LITALICOブログにて《 まだまだお家以外での 食事は黙食中心ではありますが、 手指の消毒をきちんと行い 食中毒に気を付け、 何よりコミュニケーションも楽しめる 土曜開所にしていきたいものです 🌼 ぜひとも、もぐもぐタイムを一緒にしましょう~!!! グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松田町では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松田町 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓅱𓏏𓄿𓅓𓄿𓍿𓇌 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15 遠鉄第一通り駅から徒歩2分/JR浜松駅から徒歩10分のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsutamachi ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

ウォーキング【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 先週月曜日に行われた、 グループワーク『 ウォーキング 』の様子をご紹介いたします。 5月下旬は 雨の一日かと思えば、翌日にはカラッと晴れたり、 浜松は なにかと寒暖差の激しい日々でした 💦 雨が降れば ウォーキングに出ることもままならず、 反対に すごく気温が高くても 熱中症の恐れがあります 😷 今回のグループワークでは 2時間かけて、 浜松城公園へ向けて ぐるっとウォーキング予定でしたが、 体調面を考慮し 1時間の事業所周辺散策に 変更いたしました。 事業所から 歩いて2.3分ほどにある 新川モールでは、 「 あつい~~!!! 」と 言いながら、 それぞれ日陰のある ベンチで休憩タイム。 まだ5月というのに 最高気温32度 ❗ 季節は夏といっても過言ではなく マスクしているのが精いっぱい 💧 水分補給をしっかりとして しばらく風にあたります。 日光浴ならぬ 新川浴 🌼 普段から通っている道でも 参加者さんと過ごすとなると、 また 違った風景になり 面白い発見もうまれますね。 そろそろ戻りましょうか といったところで、 事業所まで ほんのちょっとなのに、 「 動きたくない・・」と 皆さんこぼされていました 😅 職員から「 〇〇〇〇〇〇? 」と声をかけると、、? ・・続きは、》LITALICOブログにて《 まもなく浜松も 梅雨シーズン到来で、 6月特有の不調や 不安定になりやすい時期をむかえます ☔ 決して一人で悩みや 不安をためこむことはありません。 カリキュラム【 職員と話そう 】を通して、 今年の梅雨を 一緒に乗り切りましょう 😺✨ グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松田町では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松田町 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓅱𓏏𓄿𓅓𓄿𓍿𓇌 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15 遠鉄第一通り駅から徒歩2分/JR浜松駅から徒歩10分のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsutamachi ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

みんなで話そう!part2【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 先週月曜日に行われた、 グループワーク『 みんなで話そう!part 2 』の様子をご紹介いたします。 先週のグループワークでは、 【 利用者さんが本当にやりたい グループワークって何だ?】を、 参加者さんに 直接伺いました。 その際に 数多くアイデアを挙げてくださった中で、 多数決を行い「 やってみたい! 」の票が多かったものを、 さらに 深堀り & 煮詰めていきます 🌟 今後のグループワークでは【 SST 】に、 取り組みたい!といった票や声が 多くあがりました。 以前に職場で不適切なワード言ってしまったことのある 参加者さんは、 『 言葉のチョイス 』を希望。 どの環境でも 悩みや不安を抱えてしまうことが多かった 参加者さんは、 『 人間関係について 』を希望。 過去の失敗に気づき反省をし 「 学びたい! 」という、 熱意が 伝わってきました ✅ 続いては 今後の土曜開所について。 グループワークは 勉強系が中心となってきますが、 土曜開所は 少しお楽しみ系も行えるのが ハッピーポイント 💞 女性参加者さんからの 票と声では、 圧倒的に・・ 続きは、》LITALICOブログにて《 グループワークでは グループワークなりの交流を、 土曜開所は 土曜開所らしくコミュニケーションを深められるように、 改めて環境を 整えていきたいと思います 🍀 グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松田町では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松田町 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓅱𓏏𓄿𓅓𓄿𓍿𓇌 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15 遠鉄第一通り駅から徒歩2分/JR浜松駅から徒歩10分のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsutamachi ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

みんなで話そう!【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 先週月曜日に行われた、 グループワーク『 みんなで話そう! 』の様子をご紹介いたします。 SST、サイコロトーク、ウォーキング、、、 毎週月曜日グループワークでは さまざまなことに取り組んできました 🙌 5月から 新しい事業所へ移転ということで、 新たなグループワークにも チャレンジしていこうではありませんか! 、、と決意を新たに。 【 利用者さんが本当にやりたい グループワークって何だ?】を、 今回参加者さんに 直接伺ってみることにしました ☝ さっそく グループワーク・土曜開所でやってみたいことを、 それぞれ 記入していただきます。 「 YouTubeを観る会 」🎶 こちらはプロジェクターもあるし YouTube以外にも、 映画を観る会なんかも 開催できそうです。 「 ききコーヒーあてクイズ 」☕? 土曜開所で 豆から挽いて淹れるコーヒーと、 自動販売機で購入した 缶コーヒー。 さて 違いが分かる舌をお持ちかどうか・・ これも面白そう! 上記以外にも参加者さんから あれやこれやとアイデアが 💡 やっぱり参加者さんの 実際の思いを聞いてみるのは、 職員にとっても 新しい発見につながります。 参加者さんが発表してくださったアイデアを 一部をご紹介 👏 ・・続きは、》LITALICOブログにて《 グループワークも 土曜開所も、 参加者さんに 充実した時間を過ごしていただけるよう、 今後も変わらずに 張り切っていきます 💪 グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松田町では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松田町 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓅱𓏏𓄿𓅓𓄿𓍿𓇌 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15 遠鉄第一通り駅から徒歩2分/JR浜松駅から徒歩10分のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsutamachi ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

一週間経ちました・・!【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 田町事業所としての開所スタートから、 約一週間の様子を ご紹介いたします。 ゴールデンウィーク明けの なまった身体を起こしつつ、 5/6の初日は にぎやかなスタートを切ることができました 🎉 職員の体感で言うと その日は、 「 気が付いたら15時! 座っていた時間何分だ??」っていう感じです 😅 ではでは、田町事業所の訓練風景をお届け! 大きな窓から射しこむ光が 気持ちいい 💡 外からの騒音に影響されることも ほとんどなく過ごせております。 利用者さんからは「 風水的にもいい場所っぽいですね!」 と仰ってくださり 思わず笑ってしまいました。 第2事業所では スリッパに履き替えてもらっていたのですが、 田町事業所は 土足でも履き替えでもOK。 利用者さんが訓練に集中して取り組める 環境つくりを、 今後も継続・思案していきます 🤗 人気カリキュラムも1つ ウォーキング 🌟 先日は利用者さんと 浜松駅周辺へ行ってきました ☝ ・・続きは、》LITALICOブログにて《 こんな風にして 田町事業所としての一週間が過ぎました。 新しい環境にも '慣れよう' と努力してくださる利用者さんに、 出来る限りのサポートを 引き続き行っていきます 🙌 今後とも 浜松田町事業所をよろしくお願いいたします。 アクセスジョブ浜松田町では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松田町 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓅱𓏏𓄿𓅓𓄿𓍿𓇌 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15 遠鉄第一通り駅から徒歩2分/JR浜松駅から徒歩10分のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsutamachi ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

シン・浜松田町【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 先月末に行った事業所のお引越しの様子をご紹介いたします。 お引越し期間は なんと1日半・・! 利用者さんが帰られた28日の午後 と 29日のみ。 第2事業所は 田町事業所へ移転できるのか!?をお見届けくださいませ ☝ お引越し当日の天気予報では 午後から雨模様だったため、 職員総出で荷物の運び出し 💪 今回のために ハイエースも登場 ✨ 重量のある職員机は 男性職員の腕の見せ所!sasugassu! 事業所のお引越し と聞いて、 「 参加してもいいですか? 」と声をあげてくださった利用者さん。 ハイエースからやってきた イスを運んでくださったり、 率先して 作業机を組み立ててくださったり・・と大助かり 🙌 利用者さん&職員パワーで、 beforeの状態から 半日でafterに 💡 すっからかん度が よ~~っく分かる 同じ構図で撮ってみました。 ・・続きは、》LITALICOブログにて《 そして 5/6より 浜松第2事業所から 【 浜松田町 】事業所として、 1日目の通所スタートを 切ることができました 🎉 新たな環境になりますが 行うことは変わらずに、 利用者さんのより良い一歩のために サポートしていきます。 🆕浜松田町事業所を どうぞよろしくお願いいたします。 アクセスジョブ浜松田町では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松田町 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓅱𓏏𓄿𓅓𓄿𓍿𓇌 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15 遠鉄第一通り駅から徒歩2分/JR浜松駅から徒歩10分のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsutamachi ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

お知らせ【 アクセスジョブ浜松第2 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松第2です。 本日は アクセスジョブ浜松第2の今後について、 お知らせをさせていただきます ⭐ この度 2022年5月より、 現事業所を下記住所へ移転し、 ならびに事業所名を変更する運びとなりました 🌸 — 移転先所在地 —————————————————— 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町 230-15 最寄駅:遠鉄「 第一通り 」駅から徒歩2分      JR 「 浜松 」駅から徒歩10分 現 事業所名:アクセスジョブ浜松第2 新 事業所名:アクセスジョブ浜松田町 (はままつたまち) —————————————————————————— 新しい環境でも 一日一日を大切に積み重ね、 利用者さんに寄り添った支援を 心掛けてまいります 🌼 皆さま 何卒よろしくお願いいたします。 アクセスジョブ浜松第2では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松第2 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓍢𓂧𓄿𓇋𓈖𓇋 〒430-0933 静岡県浜松市中区鍛治町140 浜松Cビル10F 1001号 遠鉄新浜松駅から徒歩1分/JR浜松駅から徒歩5分 と抜群のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsudai2 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

SST【 アクセスジョブ浜松第2 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松第2です。 本日は 先週月曜日に行われた、 グループワーク『 SST 』の様子をご紹介いたします。 久しぶりのSST! マッテマシタ! 利用者さんから「 グループワークで またSSTをやってほしい。」と、 お声を受けまして 組ませていただきました ✅ 'ソーシャル・スキル・トレーニング'の 頭文字をとってSST。 スキルは 勉強や訓練を経て身につけることは出来ますが、 その身につけたスキルを 常に磨いていくことが大切です ◎ 始めは アイスブレイクから 🔥 左右の異なった動きをする 指先トレーニング ☝ 両手でじゃんけん! '左手は右手に負けてください' 🙋‍♂️ 「 どうしても 勝ってしまううう 」と ニコニコの参加者さん。 明るい一言に 空気もほぐれます 🌷 ではでは リラックスしたところで、 本日のSST【 ゴーサイン と ノーゴーサイン 】を始めていきましょう 👏 🚩 ゴーサイン って何だろう? 仕事先の相手が どのような状態だったら、 話しかけても いいと思いますか? 反対に・・ 🚩 ノーゴーサイン って? 仕事先の相手が どのような状態だったら、 話しかけては いけないと思いますか? 仕事先あるあるシチュエーション を用意して、 職員が実際に ロールプレイ 🙌 おやおや、話しかけたそうに 様子を伺っていますね。 でも 相手はパソコンとにらめっこ 入力作業は終わりそうにありません 😥 でも、声をかけたい・・。 でも、相手はいそがしい・・。 そんな場合 声かける(ゴーサイン)❓ かけない(ノーゴーサイン)❓ ロールプレイを 見て思った感想を、 ワークシートにそれぞれ 記入していきます 🌼 参加者さんそれぞれの感想は・・続きは、》LITALICOブログにて《 相手の様子を伺い 今はゴーなのか ノーゴーなのかを、 その場その場で 対応できるスキルを、 身につけられるように なるとよいですね ✨ グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松第2では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松第2 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓍢𓂧𓄿𓇋𓈖𓇋 〒430-0933 静岡県浜松市中区鍛治町140 浜松Cビル10F 1001号 遠鉄新浜松駅から徒歩1分/JR浜松駅から徒歩5分 と抜群のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsudai2 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

浜松城へ行こう【 アクセスジョブ浜松第2 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松第2です。 本日は 先週月曜日に行われた、 グループワーク『 浜松城へ行こう 』の様子をご紹介いたします。 先週のグループワークで 予定していましたが、 小雨で行くことが かないませんでした 😥 今週の天気は・・快晴! ウォーキング日和の 天候となりました。 水分とタオルを最低限持って さあ行きましょう 🌟 浜松駅周辺の街並みから 少し外れ、 自然につつまれた道のりを 上がっていきます。 この日の日中気温は 15度。 4月だというのに 想像以上に暑かったです 💦 やってきました 青空の下輝く 浜松城!✨ ウォーキングの疲れも ひとっとび。 「 すげ~ 」「 近くで見ると迫力ありますね。」と、 参加者さんも職員も 見上げてしまいました。 浜松城と言えば 桜 🌸✨ 桜の花が散り始め ところどころ若葉が出始めています。 新緑が眩しい! パシャリと1枚・・続きは、》LITALICOブログにて《 天候に左右されてしまう ウォーキングではありますが、 水分補給をこまめにとりながら 体力upも込めて、 今後も 継続していきます 💡 グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松第2では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松第2 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓍢𓂧𓄿𓇋𓈖𓇋 〒430-0933 静岡県浜松市中区鍛治町140 浜松Cビル10F 1001号 遠鉄新浜松駅から徒歩1分/JR浜松駅から徒歩5分 と抜群のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsudai2 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

サイコロトーク【 アクセスジョブ浜松第2 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松第2です。 本日は 先週月曜日に行われた、 グループワーク『 サイコロトーク 』の様子をご紹介いたします。 新年度初回のグループワーク。 利用者さんも増え ますます賑わうアクセスジョブ浜松第2 🌸 実際のところ '浜松城へ桜を見に行こう' を計画していたのですが、 当日の朝 あいにくの小雨となってしまったため 予定変更いたしました。 お花見できるかな?と期待していただけに 今回は残念。 ではでは気持ちを切り替え 自己紹介も込めて、 サイコロトークを 始めていきましょう ☝ スラスラ~と スムーズに記入される方も、 悩みながら 1マス1マスじっくり埋める方もおり、個性が見られます ✅ 参加者さんは「 あと1つが決まらない・・💦」と考え込んでいました。 裁断が出来たら 折り目をつけ、 のり付けしやすいように していきます。 3回目の参加となる参加者さんは 手先の器用さがup 💡 ハサミの切り込みも とても丁寧です。 初参加の利用者さんは、 黙々と 工夫も込めて作成されていました ◎ 白地の用紙にカラーペンが映えますね 🌟 見た目にもこだわりを持って 完成できました。 それではサイコロトーク スタート ❗ 【 好きなキャラクターは? 】などと、 参加者さんそれぞれのエピソードが 聞くことができました 🎶 【 ラーメンのトッピング何が好き? 】では、 〇〇〇が大人気! 思わず「 お~! 」と拍手 👏 世代問わず愛される〇〇〇とは・・続きは、》LITALICOブログにて《 ささいな共通点に 驚いたり、 知らなかった意外な一面に 笑顔になったりと、 新鮮な雰囲気で リラックスしながら取り組めました 🌷 グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松第2では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松第2 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓍢𓂧𓄿𓇋𓈖𓇋 〒430-0933 静岡県浜松市中区鍛治町140 浜松Cビル10F 1001号 遠鉄新浜松駅から徒歩1分/JR浜松駅から徒歩5分 と抜群のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsudai2 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

ウォーキング【 アクセスジョブ浜松第2 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松第2です。 本日は 先週月曜日に行われた、 グループワーク『 ウォーキング 』の様子をご紹介いたします。 春本番の今日この頃。 外へ出てみると 春風の心地良さにまったり 🙌 ※花粉症の方 どうぞご自愛くださいませ 😿 レレレレッツゴッー! いつもの月曜日よりか 少しだけ人通りが多く、 参加者さんたちとも 「 何かあるのかな ❓ 」と話していました。 休憩している際に スマホで検索をかけてみたところ、 ジャニーズWESTが エコパスタジアムにて ライブツアー真っただ中とのこと 🎶 「 だからキャリーを持参している方が多いんですね~」と、会話も弾みます 💞 あま~い香りが 漂ってきました 🌟 香りの正体は、、メロンパン専門店。 開店前のお店からは 焼きたてのパンの香り。はあ幸せ。。 見かける度に 行列になっている有名店 ✅ 映えスポットでもあるんですね~ メモメモ 📝 わ~!! ここはどこ? こっっんなオシャレになっちゃって・・💦 ウォーキングの途中で びっくりしたものとは・・続きは、》LITALICOブログにて《 ウォーキングには 'セロトニン' という、 神経伝達物質の分泌を促す効果が 期待ができるそうです。 また日光を浴びることでも セロトニンの分泌は促されるため、 外でのウォーキングは より効果的なんだとか 💖💖 グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松第2では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松第2 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓍢𓂧𓄿𓇋𓈖𓇋 〒430-0933 静岡県浜松市中区鍛治町140 浜松Cビル10F 1001号 遠鉄新浜松駅から徒歩1分/JR浜松駅から徒歩5分 と抜群のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsudai2 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

コラージュ【 アクセスジョブ浜松第2 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松第2です。 本日は 先週月曜日に行われた、 グループワーク『 コラージュ 』の様子をご紹介いたします。 コラージュって ご存知でしょうか? ありとあらゆる素材( 新聞の切り抜き、壁紙、書類など )を、 組み合わせる 芸術的な創作物 🎨 心理カウンセリングの世界では、 'コラージュ療法' と呼ばれる アートセラピーも存在。 癒し効果や ストレス発散にもなる 表現技法の1つと言われています。 各職員の自宅から 要らなくなった雑誌やカレンダー、 コンビニなどに置いてある フリーペーパーを持参しました。 どっさり! 雑誌の宝石箱や~ ✨ 状態。 参加者さんは ネコに夢中 🐈 実際にネコを飼っている参加者さんに お話を聞くと、 「 テレビに映ってるおもちゃに反応して 画面をガリガリやっている。」 だとか・・❗ 丸くなってぬくぬくしている イメージでしたが、 活発の一面も あるんですね。驚き ⚡ お気に入りが見つかったら 切り取り&のり付け作業へ。 絵の上手い・上手くない で評価されないのが、 コラージュの 良さでもあります 👌 ネコ、マンガ、伊豆、歴史、海外、アイドル・・と、 それぞれオンリーワンな コラージュが完成 🍀 完成品は・ ・ ・ 続きは、》LITALICOブログにて《 芸術の秋ならぬ、芸術のグループワーク。 感覚を刺激する アートな時間を過ごすことができました 🎈 グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松第2では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松第2 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓍢𓂧𓄿𓇋𓈖𓇋 〒430-0933 静岡県浜松市中区鍛治町140 浜松Cビル10F 1001号 遠鉄新浜松駅から徒歩1分/JR浜松駅から徒歩5分 と抜群のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsudai2 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

トランプ【 アクセスジョブ浜松第2 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松第2です。 本日は 先週月曜日に行われた、 グループワーク『 トランプ 』の様子をご紹介いたします。 グループワークでは 久しぶりの登場となる トランプ ♣ 土曜開所では いつものように行っているのですが、 土曜日の参加が難しい方、グループワークでもやってみたい方の、 お声をいただきまして 今回はトランプに決まりました 🎉 トランプと言ったらコレ!から始めていきましょう。 いかに運を味方につけて 数字を、 揃えていくかに かかっている ババ抜き 🃏 1人あがり、また1人抜け、あれよあれよと決勝戦 🚩 残り1枚となって「 ムフフフ・・ 」とした表情が、 マスクの上からでも 読み取れますぞ。 職員は周りから 参加者さんの様子を見ていたので、 ババがぐるぐると 何周かしているのを、 ニヤニヤしておりました 🤭 ←こちらもマスクに隠し切れない表情で。 ハラハラ ヒヤヒヤ・・💦 相手の目の動きを ジーっとみつめ、 参加者さんが迷った挙句 引いたのは!?! ・ ・ ・ 続きは、》LITALICOブログにて《 単純なものから難解なものまで ハマると沼 ☝ 世代を問わずに 楽しめるのも ◎ 「 久しぶりにできてよかった。 」、「 楽しかった!」と 声をいただきました。 たまには カードゲームのグループワークもいいですね 💡 グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松第2では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松第2 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓍢𓂧𓄿𓇋𓈖𓇋 〒430-0933 静岡県浜松市中区鍛治町140 浜松Cビル10F 1001号 遠鉄新浜松駅から徒歩1分/JR浜松駅から徒歩5分 と抜群のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsudai2 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

ウォーキング【 アクセスジョブ浜松第2 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松第2です。 本日は 先週月曜日に行われた、 グループワーク『 ウォーキング 』の様子をご紹介いたします。 朝晩の冷え込みは もう少し続きそうですが、 3月に突入し 日中はポカポカ陽気の日も増えてきました。 外に出かけるのも億劫な 冬の季節もだんだんと、 春に向けて 準備を始めていますね 🌷 天気にめぐまれた 今回のグループワーク。 浜松城周辺ルートの散策が 続いておりましたが、 アクトシティ浜松周辺へ 行ってまいりました ☝ 浜松駅からアクトシティ浜松方面へ 歩いていくと、 街中とは少し異なり 緑が多く自然につつまれます 🌳 ベンチが置いてあるスペースで、 深呼吸をしてみると 安らぎを感じホッとしますよ! テイクアウトしたコーヒーやラテなんかがあったら より最高 ◎ 参加者さんが指さした先には・・?!? ・ ・ ・ 続きは、》LITALICOブログにて《 体力作りにも ウォーキングはもってこいですね 🎶 参加者さんそれぞれの 歩くペースを尊重して行いますので、 心配はいりません。ご安心くださいね 🍀 温かい春を心待ちにしながら 日々を過ごしていきましょう。 グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松第2では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松第2 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓍢𓂧𓄿𓇋𓈖𓇋 〒430-0933 静岡県浜松市中区鍛治町140 浜松Cビル10F 1001号 遠鉄新浜松駅から徒歩1分/JR浜松駅から徒歩5分 と抜群のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsudai2 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

ハラスメントについて【 アクセスジョブ浜松第2 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松第2です。 本日は 先週月曜日に行われた、 グループワーク『 ハラスメントについて 』の様子をご紹介いたします。 先月グループワークで行った ハラスメント防止については、 【 セクシャルハラスメント 】を中心とした内容でした。 今回は【 パワーハラスメント 】に焦点を当て、 より詳しく重点的に 学んでいきます ✅ まずは、パワーハラスメントって?? パワーハラスメントは 上司→部下を指すだけでなく、 先輩・後輩間や同僚間、部下→上司に対しても指されます。 '職場内の優位性'とは 人間関係や専門知識などの様々な、 優位性が含まれる趣旨 となっております 💡 受け取り方は 人それぞれですが、 業務の適正な範囲内で 行われている場合には、 パワーハラスメントには 当たらないものとされるんだとか。。❗ 参加者さんからも「 へぇ~ 」や「 そうだったんだ。」といった、 声が上がりました 🌼 続いて、パワーハラスメントの例をご紹介 ☝ あくまで例ではありますが、 何年も前の昭和世代の会社では、'〇〇〇が飛んできた' なんて、 エピソードもあったんだとか 💦 ・ ・ ・ 続きは、》LITALICOブログにて《 時代に沿って いろいろな〇〇ハラスメントが、 生まれるんだと 実感できる現代。 自ら行為者にならないことは もちろん、 ハラスメント行為を発生させない 環境づくりをしていきましょう 🤗 グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松第2では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松第2 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓍢𓂧𓄿𓇋𓈖𓇋 〒430-0933 静岡県浜松市中区鍛治町140 浜松Cビル10F 1001号 遠鉄新浜松駅から徒歩1分/JR浜松駅から徒歩5分 と抜群のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsudai2 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

サイコロトーク【 アクセスジョブ浜松第2 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松第2です。 本日は 先週月曜日に行われた、 グループワーク『 サイコロトーク 』の様子をご紹介いたします。 以前のグループワークにて作成済みの、 サイコロを引っ張り出して トークを始めていきます 👌 どれも均等に 降っているつもりですが、 'このお題選ばれたことないのでは??' といったのも意外とあります。 一投目、【 面白かったYouTube動画は?】 なんだか テレビを見る時間よりスマホを見つめている時間の方が、 長くなってきているような・・❗❓ その中でもYouTubeで 好みのアカウントを探したり、 tverというアプリで ドラマを見逃し配信で追いかけたり。 今まではテレビや新聞から 得てきた情報も、 どんどんスマホに集約され 生活に欠かせない存在に 📱 これが普通となると 10年後の普通はまた違うものになってという話から、 「 ガラケーが懐かしい・・💧 」とポツリ呟く参加者さんに 一同大笑い 😆 ふわっと空気が軽くなる 一言でした 👏 お次は、【 趣味・特技 】について、 一周それぞれ話していきます。 推しのアイドルがいること、 好きなアニメを見ている時間が幸せなこと、、 ・ ・ ・ 続きは、》LITALICOブログにて《 お互いの共通点が 分かったり、 利用者さんの 新たな一面を知れたりと、 新鮮な雰囲気で 気分転換してみませんか? グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松第2では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松第2 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓍢𓂧𓄿𓇋𓈖𓇋 〒430-0933 静岡県浜松市中区鍛治町140 浜松Cビル10F 1001号 遠鉄新浜松駅から徒歩1分/JR浜松駅から徒歩5分 と抜群のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsudai2 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

節分について【 アクセスジョブ浜松第2 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松第2です。 本日は 先週月曜日に行われた、 グループワーク『 節分について 』の様子をご紹介いたします。 節分の日は、立春の前日 🌸 節分はその字のとおり「 季節を分ける 」節目。 昔では 春は一年のはじまりとされ 特に大切にされたようです ◎ 知っているようで 意外と知らない、大人も気になる あれこれ。 節分について理解を深めていきましょう ✅ 節分は、毎年2/3と認識している方がほとんどだと思います。 ところが、去年の節分は およそ124年ぶりに2/2でした ❗ 実は固定ではなく 毎年'国立天文台'が決めています。 2021年は立春が2/3なので 節分は2/2というわけ 💡 参加者さんからも「 へぇ〜 」っといった声が上がりました。 節分に登場する鬼には、 戦隊ヒーローのように 5色のバリエーションがあり、 それぞれが代表的な煩悩を表しています ⭐ 参加者さんの心の鬼は 今どんな色? 5色の鬼をそれぞれ選んでもらい、ハサミで切っていきます 👌 ・ ・ ・ 続きは、》LITALICOブログにて《 まだまだ油断ならない 世の中ではありますが、 厄払いをして 今年1年'マメ'な日々を過ごしていきましょう 🙌 グループワークのご参加お待ちしております 🌠 アクセスジョブ浜松第2では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ --- アクセスジョブ浜松第2 𓉔𓄿𓅓𓄿𓅓𓄿𓏏𓍢𓂧𓄿𓇋𓈖𓇋 〒430-0933 静岡県浜松市中区鍛治町140 浜松Cビル10F 1001号 遠鉄新浜松駅から徒歩1分/JR浜松駅から徒歩5分 と抜群のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsudai2 ・・・・ ・ ・-・・ ・-・・ ---

はじめまして!アクセスジョブ浜松第2です!

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松第2です。 昨年の1月に、静岡県浜松市中区に第2事業所open。 「 誰にだって輝ける舞台がある。 」をモットーに、 ひとり一人に寄り添った 個別の支援をおこなっています ✅ ご利用者の皆さんが 自分らしく長く働けることを、 目指していけるよう サポートしていきます 🌼 今後 グループワークの様子を中心に、 浜松第2事業所について +Storiesにアップしていきます。 どうぞよろしくお願いします 🌟 アクセスジョブ浜松第2では、体験・見学 随時受付中 🙆 お困りの方は、お電話でのご相談も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 アクセスジョブ浜松第2 〒430-0933 静岡県浜松市中区鍛治町140 浜松Cビル10F 1001号 遠鉄新浜松駅から徒歩1分/JR浜松駅から徒歩5分 と抜群のアクセス。 営業日:月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )※ 土曜日は事業所カレンダーによります。 問い合わせ( 9:00 ~ 18:00 ) TEL:053-523-6370 / FAX:053-523-6371 LINE : https://lin.ee/bUppQ3d HP : https://www.accessjob.jp/office-hamamatsudai2

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける