オンデリの映えスポット✨
こんにちは! 管理部の是永です! エントランスでの1枚になります♪ 当社のエントランスはカフェ風のおしゃれなつくりになっております☕ 映えスポットとなっておりますので、ここで写真撮影を行うことが多いです📸✨
エリアで絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
業種で絞り込む
エリアでストーリーズを絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
都道府県で絞り込む
業種でストーリーズを絞り込む
こんにちは! 管理部の是永です! エントランスでの1枚になります♪ 当社のエントランスはカフェ風のおしゃれなつくりになっております☕ 映えスポットとなっておりますので、ここで写真撮影を行うことが多いです📸✨
こんにちは、 クレスコ・ジェイキューブ採用担当の兼高です! 今回は、3人のお子さんを子育て中の社員にインタビューをしました♪ 可愛いお子さんのお写真もいただきました~! 業務と子育ての両立方法やジェイキューブの特徴的な制度を聞いております! 現在の業務内容は? 大手不動産会社の精算系システムの保守作業を行っています。 基本的にはメールやTEAMSでのやりとりなので、在宅で作業を行っています。 お子様誕生後から働き方の変化はありましたか? 子供のための時間を出来るだけとりたく、なるべく早く仕事を切り上げて帰るようになりました! 出社していた時は、それでも帰宅時間は19時を過ぎるので寝かしつけくらいしか手伝えませんでしたが在宅になってからは朝夕に時間的な余裕もでき、子供と一緒にご飯を食べたりお風呂に入ったりできるようになりました♪♪ 我が家は3人の子供がいて、下の二人が双子です! まだまだ手がかかることもあるのでご飯お風呂が手伝えることは妻も助かるとのことでした! 子供が生まれたからというよりかは在宅という制度のおかげで、望んでいた通りに仕事が出来るようになりました。 もちろんそれによって成果物のの品質が下がった、作業が遅くなった、とはならないよう意識して作業を行っています。 ジェイキューブは子育てをしながら働きやすいですか? とても働きやすいと感じています!! コロナ禍も落ち着いてきた昨今、ほぼ全日出社の日常へと戻りつつありますが、上司や社長のご厚意もあって在宅ワークをさせていただいているおかげで出勤時間をそのまま育児の手伝いに充てることができます。 普通なら父親は朝子供が起きるより早く出勤して、寝てから帰宅、というパターンが多いですが、在宅であれば朝は子供を見送り、夕方出迎えてあげることもできます!! このため、子供達からは私が常に家にいるものと認識されていて、たまに出社することとなると「何しに行くの」と聞かれるのが少し複雑です・・・。 ジェイキューブのおすすめの制度を教えてください! 看護休暇を時間単位で取得できるということがとても助かっています! 病院に連れて行くのに半休も時間かからないな、という時にこちらで時間単位の休暇を取得することができます。(私は2時間でよくとっていました) さらに、3日分(24時間分)まで有給なので年間12回は病院へ連れていけるということになります! 子供が小さいと月1回くらい熱が出たりしたのでとても助かりました。 もちろん、全日での取得も可能です! →看護休暇は通常の有給と別枠となっていて、年間20日分(160時間)が付与されます。内3日分(24時間)分までは有給となります★★ また、手当がとても厚いです! 子供一人あたり、満18歳まで手当(20,000円)が支給されます! 更に、住宅ローンにも住宅手当が出るのでこちらも非常に助かっています!! ~以上、参考になったら幸いです~ 当社には他にもお子さんが5歳まで取得できる育児休業制度や中学校就学前まで時短勤務できる働き方もあり、子育て中の社員が働きやすいよう様々な制度があります! 育児中で少しブランクがある経験者の方、是非一緒に働きませんか? 現在中途採用を実施しております!! 今回は、経験者の方はもちろん、未経験者の方も募集しております! 皆さんからのご応募をお待ちしています(#^.^#) https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-234437-1-6-1/
こんにちは! 管理部のたかしです🌻 6月もシャッフルランチを開催しました~! まずは1グループ目です🌟 シャッフルランチを開催することで普段仕事の中であまり 関わらない社員とも気軽に話すことが出来るのでとっても好評です。 在宅ワークでもオンデリでは積極的にコミュニケーションをとっています♪
管理部のたかしです! 関東も梅雨入りしました☔️ 正直外に出歩くのも憂鬱になりますが、、、 オンデリはそんな就活生のために! オンラインでの説明会を開催しているので 全国どこからでも参加できちゃいます💻✨ 私服での参加OKです🙆♀️⭕️ うちの会社だけでなく 就活における企業選びのポイントも お話します! 6月も随時開催していますので お気軽にご参加くださいね🌻🌈 ご参加はコチラから▼ https://job.mynavi.jp/24/pc/corpinfo/displaySeminar/index?optNo=tomSDC&corpId=227048
こんにちは! 管理部のたかしです🌻 オンデリ社員で野球が大好きな3人を 紹介します✊⚾️ 東京オフィスに出社した時に 撮った1枚です! いちばん左は 管理部のこれながさんで ヤクルトファン💚 いちばん右は制作チームの なかしまさん 広島東洋カープのファンです🎏 ちなみに私は ジャイアンツファンです🐰🧡 部署の壁が無いことも オンデリの魅力です🌟
こんにちは! 管理部の髙師です! 先日、Wandetlyの撮影を行いました。 Wantedlyでは、 オンタイムデリバリージャパンで「実際に働いている社員の本音」や 「代表の創業秘話」などなど・・・ たくさんの情報を掲載しています! 企業選びをしていく上でも、とっても良い情報が掲載してありますので ぜひご覧ください★
こんにちは! 管理部の是永です☺ 4/3は入社式の後に懇親会を行いました🌸 当日は協力会社や顧問などの外部の方々にご来社いただき活気のある会になりました👏 ロシアンシュークリームやクイズ大会、ビンゴ大会等様々な出し物を行い終始楽しかったです♪ 当社はイベントごとにも全力で取り組んで楽しめる環境にあります! 是非活気ある当社で一緒に働きませんか? ご応募お待ちしております!
こんにちは! オンタイムデリバリージャパン 管理部の是永です! 4月から新しい仲間が加わったので、シャッフルランチを行いました🍒 4グループに分かれ、渋谷周辺のごはん屋さんへ…🌈 名古屋支店、大阪支店の社員も東京本社に出社しているので、普段取りにくいコミュニケーションが取れたかと思います! ごはんがおいしそうです☺
こんにちは🌷 人事チームの是永です! 今回はシャッフルランチについてご紹介させていただきます🍽 在宅ワークでコミュニケーションが取りにくいと社員から声が上がったので、 オンタイムデリバリージャパンでは月に1度ランダムで班分けをしてシャッフルランチを行っています🥳 シャッフルランチでは業務以外の会話が多く、笑顔が絶えないです🥰🎉 また、シャッフルランチでコミュニケーションを取ることにより普段の業務依頼もしやすいです💨 リモートワークでも楽しく業務が出来ますので、是非ご応募いただければと思います💁🏻♀️✨
こんにちは! オンタイムデリバリージャパン ライターのSです。 今回はタイトルにもある通り、オンデリで 新たに導入した「かたつむり制度」を紹介していきます! かたつむり制度って? この制度は「梅雨時期の通勤負担を減らそう」 という目的のもと考案されました。 つまり「梅雨時期の完全在宅勤務制度」というわけです。 期間は気象庁の発表する 梅雨入り時期 梅雨明け時期 以上2つによって決められます。 弊社には 東京本社 名古屋支店 大阪支店 以上3つの拠点があるので、 それぞれの梅雨入り時期に合わせてこの制度を導入。 いちばん早いのは東京本社で6月9日からとなっています。 他社では聞かない制度ですが、 働きやすさを重視するオンデリならではの制度ではないでしょうか。 夏にも採用が検討されているので、今後が楽しみですね。 最後に 今回は梅雨らしい写真をご用意。 先日雨が降っていたので撮ったかたつむりの写真です。 それでは(`・ω・´)ゞ