自慢の福利厚生part③!
皆さんこんにちは(^^)/ 奈佐原建材工業、豊砕石のKです。 さて今日は自慢の福利厚生part③です!! 弊社では会社の業績にもよりますが、賞与年2回・昇給ありと頑張って結果を出してくださる方は、その分しっかり評価しきちんと還元させていただきます!! また入社後に資格取得制度(初期負担なし) を利用することもできます。 弊社の仕事は砕石製造全般ですので大型重機を使用します!!その為、車輌系建設技能
エリアで絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
業種で絞り込む
エリアでストーリーズを絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
都道府県で絞り込む
業種でストーリーズを絞り込む
皆さんこんにちは(^^)/ 奈佐原建材工業、豊砕石のKです。 さて今日は自慢の福利厚生part③です!! 弊社では会社の業績にもよりますが、賞与年2回・昇給ありと頑張って結果を出してくださる方は、その分しっかり評価しきちんと還元させていただきます!! また入社後に資格取得制度(初期負担なし) を利用することもできます。 弊社の仕事は砕石製造全般ですので大型重機を使用します!!その為、車輌系建設技能
はい!ギュンばんわ! ゆめみ広報担当の福太郎です! ゆめみにまつわるトークを展開するYouTubeチャンネル「ゆめトーーク」で 「ゆめみ式リモートワーク術(前編)」 について、れいっちことゆめみ代表片岡に質問してみたぜよ! コロナ禍をきっかけに、今や当たり前になったリモートワーク。 ゆめみではなんと10年前から予測して、導入検討をして実際にスタートをしていた!?当時の社員の反応は!?導入した際の障
こんにちは、採用担当の岩﨑です。 この度ビヨンドワークス初の社内交流イベントを行いました! 今回行ったイベントは、現在エンジニアとして現場で活躍中のメンバーを対象とした「帰社日」です。 オンラインで行ったこのイベント。 参加は自由なのですが、なんと全体の7割ものエンジニアが参加いたしました。 帰社日の内容は以下の通りです。 〈イベントの内容〉 1. ビヨンドワークスの『ビジョン』『ミッション』の共
株式会社ビヨンドワークス採用担当の岩﨑です! 先日すこし遅ればせながら会社の近くにある「金王八幡宮」で初詣をしてまいりました⛩ 八幡大神は「文武の神」「平和の神」「母子の神」「子育ての神」として古くから知られている様子ですが、こちらの八幡宮では更に「福徳海運」「厄除け」「渡航交通安全」や「良縁」など御神徳の高い神様が崇められているそうです🌅 採用で良縁を結んでいきたい私にとっては初詣にうってつけの
皆さんこんにちは! 採用担当の石本です。 今日はベルパークの評価制度についてお話します! 「頑張って働いているのに評価されない・・」 「何を頑張ったらいいのかわからない・・」 「上司の『お気に入り』が昇進してる・・」 「上が詰まっててポストが空かない・・」 こんな悩みを持っていませんか?! 何をどう頑張ったらいいか明確にしたい! 計画性を持って昇進昇格したい! 努力を正当に評価してほしい! 昇進の
こんにちは。採用担当の加藤です。 この記事は2児のワーママである私も注目している、当社の「なでしこプロジェクト」のご紹介 -Part.2- となります。 -Part.1-ではなでしこプロジェクトの概要についてご説明していますので、詳しく知りたい方はまず、こちらをご覧ください☟ 結婚しても出産しても長く活躍する職場を目指して #1 -Par.1-のページ最下部にはこのページのリンクを貼っていますので
こんにちは😊 今日は当番なので1人で出勤です💦 いつもより人の少ない静かなオフィスは仕事が捗りますね~(笑) さて、昨日の投稿で出向について触れましたので、今日はイオンの出向についてお話したいと思います ❗️ みなさんは『出向』ってどんなイメージを持っていますか❓ 出向って聞くとマイナスなイメージを持たれる方もいるかもしれませんが、 イオンでは自分自身を成長させるためのキャリアパスの一つとしてポジ
こんにちは。採用担当の加藤です。 今日は「女性の働きやすさ」がテーマです。 当社では女性がライフイベントを迎えても、やりがいをもって働き続けられる職場を目指す「なでしこプロジェクト」というプロジェクトを推進しています。 「今の会社、結婚しても、出産しても、長く続けられるのかな」 「今の会社、産休・育休を取得して復職してる先輩社員がいないんだけど…?」 「子供を持ったらキャリアをあきらめなきゃいけな