記事一覧

パレットリンクブログ vol.54「餃子同好会🥟手作りパーティ」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部4年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ 明日から4月ということで あっという間に社会人5年目に…! 社会人になってからの月日の経ち方って 恐ろしく早いです😵 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて今回は… 先週に開催された 餃子同好会🥟の活動ついて ご紹介します! 普段はメンバーで 美味しいお店巡りを しているようなのですが… 今回は部屋を借りて みんなで餃子を作って パーティーをしたみたいです🥟✨ なんと 餃子の皮も一から作ったようで もちもちで美味しかったそうですよ✨ 生地をこねるのは 手袋にくっついたりと 大変だったと聞きましたが… 美味しい餃子が出来上がって 楽しい思い出になったと思います🥰 写真からも 楽しそうな様子が伝わってきますね✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 餃子同好会の活動について 投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

初!マイナビ転職フェアに出展@大宮

こんにちは! 株式会社ダンダダンの百餃将でございます~ これまで店舗巡りの記事を書いてきましたが、店舗巡りは一度休憩です! 今回は、2月11日に初参加してきたマイナビ転職フェアについて投稿したいと思います💬 大宮のソニックシティでマイナビ転職フェアが開催されたので、 我がダンダダンも初出展してきました!ブースの写真は貼っておきます~♪ 初参加ということもあり、どんな感じなのかなーと思っていたのですが、開始からトントンとブースに着席していただけて、1人1人と密に面談をすることができました! 同時に社内報もお配りして、ブースの前を通りかかった方も目を通していただき、本当にありがたい限りでした! 途中、出展されていた企業様の採用担当の方が、「いつもダンダダン食べに行っています」と言っていただいて、とても嬉しかったです★ そんなこんなで、合計11名ぐらいの方と面談をさせていただき、参加者のリアルな声を聞くことができました! そして!皆さんにご報告がございます📢✨ 今週、📅2月25日(土)📅にマイナビ転職フェア@新宿が開催されます! ダンダダンも出展しますので、大宮には行けなかったけど話は聞いてみたい! 飲食に興味あるけど応募からは難しい、話しを聞きたい!という方はぜひブースに足を運んでください!直接お話しましょう☆ 場所はマイナビ転職のフェア情報でご確認ください! それでは今度はブースでお会いしましょう!楽しみにしておりますー!! ダンダダンのHRはこちら

ランチ✨

こんにちは!ステージプランナーです! こちらはよくランチで行く会社の近くの餃子屋さんです🥰 もっちりした皮に焼き目がパリっとしていて、今かなりハマってます! にんにくも入ってない(多分)ので、ランチでも気にせず行っちゃいます🙆‍♀️ ランチ休憩はしっかり1時間取れますし、比較的遅めの時間にも取る事が可能なので、空いている店内でゆったりリフレッシュしてから午後の仕事を頑張っております✨ 前職は接客業だった事もあり、ゆっくりご飯が食べられなかったので、このランチの時間は本当に嬉しいです😂 今後は色々なお店を開拓していきたいです! 契約管理部 戸高

2023年1発目!肉汁餃子のダンダダン店舗巡りの旅!!#駒込店

少し遅くなりましたが、新年!あけましておめでとうございます! 株式会社ダンダダンの百餃将でございますー🥟 2023年もどうぞよろしくお願いいたします🎍🐰🎍 今年もたくさん餃子を食べていきたいと思います✨ 新年1発目は『肉汁餃子のダンダダン 駒込店』に行って参りましたー! 相変わらずの餃子の味!!おいしくいただきました!👍 店舗の写真はまた貼っておきます~♪ ☆今日の注文メニュー☆ 🥟焼餃子3皿 🦑いかの塩辛 🍖やや辛い肉味噌もやし 肉味噌もやしをいただいたのですが、美味しいですね♪ またハマりそうなメニューを見つけちゃいました👀 2023年!幸先の良いスタートが切れた気がします! 本年も記事の更新を楽しみにしていただけたら嬉しいです☆ それではまた次回!お楽しみに~~!! ダンダダンのHPはこちら~♪

百餃将に昇格!肉汁餃子のダンダダン店舗巡りの旅!!#池袋東口店

こんにちは! 株式会社ダンダダンの餃長です! と・・・言いたいところですが、久しぶりに役職が上がりました✨✨✨  🥟『百餃将』🥟でございますー!! 百餃将って餃子100個ぐらいは食べた証なのか・・・🤔?笑 その意味だったらちょっと達成感を感じます! さて、今回は『肉汁餃子のダンダダン 池袋東口店』に行ってきましたー👟 前回は池袋西口店だったので、池袋2店舗目ですね! 東口店もめちゃめちゃ良い雰囲気でした!!店員さんの笑顔も最高です!👍 今回も美味しくいただきました♪     ☆今日の注文メニュー☆       🥟焼餃子3皿       🥟手羽餃子       🥟塩辛じゃがバター 今回は餃子に飢えていたので、肉汁をたくさん補充しました!笑 隣の席では10人ぐらいで会社の忘年会みたいな会も開かれており、愉快な雰囲気でした! 肉汁ばんばん飛んでて気持ち良かったです(笑) ということで、6店舗目「池袋東口店」でした! 写真は池袋東口店の外観です!! 早いものでもう12月です!忘年会にぜひ餃子で盛り上がってみてはいかがでしょうか? 次回の更新もお楽しみに~☆ ダンダダンのHPはこちら

肉汁餃子のダンダダン店舗巡りの旅!!#池袋西口店

こんにちは! 株式会社ダンダダンの餃長です! 肉汁餃子のダンダダン店舗巡りの旅、5店舗目を巡って参りました! さて、5店舗目は、『肉汁餃子のダンダダン 池袋西口店』でございまーす!! 外観が凄く存在感あったので、外観の写真を貼っておきま~す☆ 池袋は東口店と西口店があり、今回は西口店に来店しました! 19時半頃に入店、すでに1階は満席でした。1階はほぼ満席。池袋西口店は2階もあるので、今回は2階の窓際からスタート!!その後も続々とお客様が来店していて、すぐに満席状態になっていました!凄い人気!! ☆今日の注文メニュー☆ ☆焼き餃子1皿 ☆手羽餃子 ☆DTKG 隣の席に女子大生の4人組が楽しそうに食事をしていて、メニューにある『DTKG』を珍しそうに話しながら盛り上がっていました! 個人的に『DTKG』は凄く好きなのですかさず注文♪卵と海老とラー油?のバランスが絶妙なんです!! ところで『DTKG』を知ってる人はどれくらいいるのかな~?(笑) かなり気になる!!! ということで、店舗巡り5店舗目は「池袋西口店」でした! 6店舗目はどこに行こうかな~♪次回の更新をお楽しみに☆ 肉汁餃子のダンダダン HPはこちら★

上級餃兵へ昇格!肉汁餃子のダンダダン店舗巡りの旅!!#東上野店

こんにちは! 株式会社ダンダダンの餃兵です! 肉汁餃子のダンダダン店舗巡りの旅をスタートしていますが、3店舗目を巡って来ましたので投稿しまーす☆ と、その前に!なんと!私の役職が早くも上級餃兵に昇格いたしました!! 早すぎる、、!(笑) この先一体どんな役職が用意されているのか、かなり気になります。。笑 こんな調子でどんどん皆さんに記事をお届けしたいと思います! さて、3店舗目は、『肉汁餃子のダンダダン 東上野店』に行って参りました! 写真も貼っておきますのでご覧ください☆ 東上野店は、上野駅の正面玄関口からひたすらまーーーーっすぐ歩いたら見えてきます! 男性店員さんの「いってらっしゃい!」や「いらっしゃいませ!」の元気が印象的だったのと、女性店員さんが笑顔でオーダーを聞いてくれるので気持ちよく食事ができました!また行きたいなと思わせてくれる店舗でした♪            ■□■□今日の注文メニュー□■□■             ☆焼き餃子2皿             ☆自家製炙りチャーシュー             ☆水餃子 3店舗目まで巡って来て気が付いたことがありました! それは最初の注文をするときに必ず、「餃子何枚焼きましょうか?」と店員さんから聞かれることです!かなり教育研修されてるなと感じ、ダンダダンのこだわりが見えていいなぁと思った次第です! ということで、店舗巡り3店舗目は「東上野店」でした! 4店舗目もお楽しみに~~♪ ダンダダンのHPはこちら

☆初コラボ「肉汁餃子のダンダダン×ランチパック」♪

こんにちは!! 株式会社ダンダダンの🥟見習い餃兵🥟です! 第7弾はなんと…!! あのランチパックと初コラボの新商品をご紹介させていただきます~!👏✨ この度、構想から発売まで半年以上かけ、遂に山崎製パン株式会社様とタイアップが実現致しました! ランチパック(餃子風とジャージャー麺)は、肉汁餃子のダンダダンの「肉汁餃子とジャージャー麺」をイメージしたランチパックで、餃子風味ハンバーグとラー油入りタレを、もう1つには、ピリ辛のジャージャー麺風フィリングをサンドし、1袋で2種類の味をお楽しみいただけます!! 2022年6月1日より、関東のスーパー、コンビニ、ドラッグストアで販売開始しておりますので、もし「見つけたよ!」っていう方は、一度手に取って食べてみてください♪ トースターで温めて食べるのもオススメです☆彡 また元祖肉汁餃子を食べたい!という方、雰囲気を味わいたいよーという方は、ぜひぜひ店舗に来てくださいね♪ それではまた~👋次の記事もお楽しみに~!! ダンダダンのHPはこちら

☆社員紹介_No.3☆笑顔がステキな人気社員♪

こんにちは! ! 株式会社ダンダダンの🥟見習い餃兵🥟です! 皆さんGWはいかがお過ごしでしたか?? 私は🥟見習い餃兵🥟ですので、ビールを飲んで過ごしていました! 餃子じゃないんかい(笑) 『餃子とビールは文化です』 ということで、今回の投稿で第6弾になります!👏👏 これまでの記事を読んでいただいた皆さまには、感謝感謝です♪ いいねを押していただく方が増える度に、あー記事書いて良かったなと思っています! 嬉しい限りです!本当にありがとうございます😂🙇🏼‍♀️ 今回は、社員紹介第3弾いきたいと思いま~す♪ 今回紹介するのは、前職製パン会社の和菓子製造のお仕事をされていた洸貴さんです!! 本当に笑顔がステキな方で常連さんからの大評判の社員さんです✨✨ ダンダダンの顔と言っても過言じゃない洸貴さんにインタビューしてきました♪ Q なぜこの仕事を選んだのですか? A 前職は製パン会社の工場で和菓子を製造していて、ライン生産で同じ作業の繰り返し…人と接する仕事に憧れて転職を決意しました。『肉汁餃子のダンダダン』のファンだったこと、面接の雰囲気の良さが入社の決め手です! Q 今後の目標を教えてください! A 社員が笑顔じゃないお店には、お客様は集まりません。お客様に喜んでいただくためにも、働く社員が日々やりがいを感じられるようなお店をつくっていきたいですね! 今回は、インタビューのほんの一部しか紹介できていませんが、 過去の記事にも社員紹介記事を載せているので、ぜひ見てみてください♪ GWも明け、梅雨入りしたんじゃないか?っていうぐらいの天候が続いていますが、、 気持ちは晴れマーク、一緒に頑張りましょう! 一杯行きたいなぁと思ったら是非ダンダダンに♪笑 それではまた~👋👋

☆社員紹介_No.2☆遂に登場!社長にインタビューしちゃいました♪

こんにちは! !株式会社NATTY SWANKYの見習い餃兵です🥟✨ 今回の投稿で第5弾になりますが、皆さん、第3弾の記事は記憶にありますでしょうか? そうです!第3弾は社員紹介をさせていただきました♪ そこで今回!なんと!弊社の社長に色々聞いちゃいます😊👏 ということで、早速社長にインタビューしてきました☆彡 Q 会社の魅力はどこだと思いますか? A コロナ禍にも揺るがない成長性です!粋で鯔背なサービスで、街に永く愛される店づくり。この想いを社員みんなで共有し、今後も新店を増やしていきたいと思っていて4月には満を持して関西に初出店します!! Q 職場の雰囲気はどうですか? A ポジティブなメンバーが集まり、どの店舗も活気にあふれています。そうした仲間と一緒にお客様に喜ばれるやりがいを実感できるため、飲食の仕事を心から楽しめると思います!! Q 未経験でも本当に大丈夫? A これまでの経験は一切関係ありません。この仕事に向き・不向きもなくて、こんなにおもしろい仕事はないと、私は思っています!最高の餃子を作り、お客様に喜ばれ、直に感謝のお言葉をいただけるのですから。そこに本気になれる人なら、誰もが活躍できると思っています!! あつ~いインタビューでした🥟✨私も社長のお話を聞けるのは貴重な時間でした!! 社員1人1人の誕生日を直にお祝いするぐらい社員想いな方です♪ ということで今回はここまで! まだまだ会社紹介を続けていきますのでお楽しみに~♪ 第6弾の記事もお楽しみに😊✨ それではまた~👋 NATTY SWANKYのHPはこちら

【肉汁注意!!!】🥟ダンダダンの肉汁焼餃子をご紹介🥟

こんにちは! ダンダダンの見習い餃兵です😊✨ お久しぶりの投稿♪ 今回はダンダダン「肉汁焼餃子」についてご紹介しようと思います!! ダンダダンの餃子は名前の通り肉汁がヤバい!!! 最大の特徴は、噛んだ瞬間に口いっぱいに広がる肉汁です✨ 今日は、そんなダンダダンの餃子のヒミツを少し紹介したいと思います🥟✨ ①【皮のヒミツ】 小麦の表皮、胚芽、胚乳に加え、全粒粉を使用し独自に開発してます! 厚めの皮でモチモチした触感と風味が最高です😊 ②【餡のヒミツ】 ダンダダンの餃子は味がしっかりついていてなにもつけないで食べるのが一番のお勧め! 肉の自然の旨味を最大限引き出せるよう配合を研究した合わせ調味料を入れているから🥟 お酒にもご飯にも合うと大好評です!! ③【握りのヒミツ】 ダンダダンでは餃子を「包む」ではなく、「握る」といいます。 愛情を込めて一つ一つ丁寧に餃子を握っています🥟✨ お越し頂いたお客様に100%ご注文を頂いているダンダダンの『肉汁焼餃子』!! 是非一度ご賞味あれ♪ それではまた第5弾をお楽しみに~✨ HPはこちら

☆社員紹介_No.1☆栃木出身のニューフェイス

こんにちは!! 株式会社NATTY SWANKYの🥟見習い餃兵🥟です! 第2弾の投稿は見ていただけたでしょうか? 粋で鯔背である為の5つの心についてお話ししましたが、第3弾では、その心を持った社員をご紹介したいと思います!! 記念すべき1人目の社員紹介は、栃木からきたニューフェイス!世弥さんです! 彼はマイナビ転職経由で入社に至り、現在は吉祥寺店にてご活躍されています! ということで、世弥さんにインタビューしてきました♪👏🏼✨ Q なぜこの仕事を選んだの? A 前職は高校から働いていた個人店の焼肉屋で、バイトリーダーから主任、その後は社員になりましたが、人間関係が合わず転職&上京を決意しました。お客さんとして入ったダンダダンの雰囲気や接客の良さに惹かれて入社しました! Q 職場環境について教えて♪ A チェーン店ですが個人店のように社員一人ひとりがアイデアを活かしてお店づくりができる環境です。また社員同士はもちろん上層部との距離が近いのも魅力だと思います!誕生日には代表からお祝いのメッセージをいただきました! 今日は、世弥さんとの対談の一部をご紹介させていただきました! もう少しご紹介したいのですが長くなってしまうので、続きは求人サイトをご確認ください✨✨ まだまだ社員紹介は続けていきますのでお楽しみに~♪ 第4弾はちょっと話題を変えて面白い記事を考えていますので、また見てくださいね😊 それではまた~👋 NATTY SWANKYのHPはこちら

粋で鯔背である為に大事にしている5つの心✨

こんにちは! 株式会社NATTY SWANKYの見習い餃兵🥟です! 初回投稿では社名の由来についてご紹介しました!! 見て頂けたでしょうか?✨ 今日はさっそく第2弾を投稿していきたいと思います😊 第2弾は、『粋で鯔背である為の5つの心』をご紹介します♪ って言われてもなんぞや?って思いますよね、、!笑  今から話しますね♪ わたしたちの企業理念「街に永く愛される、粋で鯔背な店づくり」ですが、 これを実現するために5つの心が必要だ!って話です!😊 💙『向上心』:現状に満足せず、今よりも成長するという強い意思を持ち続ける。 💛『好奇心』:何人や何事にも関心を持ち、新しい事を発見する。 💙『探究心』:足元を振り返り、目の前のものを突き詰める。 💛『自立心』:決して人のせいにせず、何事もまずは自分に責任があると思う。 💙『忠誠心』:関わる全ての人々に感謝し、忠誠を尽くし、恩返しをする。 これが、「美意識」であり、「生き様」であり、「人生に対しての心構え」である! これが粋で鯔背です。 読んでいただいたあなたに何かを感じていただけたら嬉しいです✨ ということで第2弾もここまで~! 次回はそんな粋で鯔背な社員をご紹介したいと思います~!お楽しみに~♪ NATTY SWANKYのHPはこちら https://nattyswanky.com/

「NATTY SWANKY」社名の由来をご紹介!

こんにちは! 株式会社NATTY SWANKYの見習い餃兵です🥟 記念すべき初投稿ということで、話題を何にしようかすごく迷いました、、! が!やはりまずは会社のことを知っていただきたいので、社名の由来をご紹介しようと思います✨✨ 弊社は「肉汁餃子のダンダダン」を運営している会社です! 2001年設立以来、店舗拡大も順調でどんどん大きくなり、今では全国100店舗以上展開しています! 皆さんの中にも🥟肉汁餃子🥟を食べに来てくれた方もいると思いますが、常に、“キモチのこもった粋で鯔背なサービス”を心がけています! あ!答えをもう言っちゃいましたね!😅 社名のNATTYは“粋(イキ)”、SWANKYは“鯔背(イナセ)”という意味でした!! 『街に永く愛される、粋で鯔背な店づくり』を理念に、昔からその街にあったような、地元の人に愛される店づくりを目指しています! ということで初回投稿はここまで~👋✨ 第2弾は弊社が大事にしている『5つの心』について投稿予定です!!! 次回の記事もお楽しみに~♪ NATTY SWANKYのHPはこちら https://nattyswanky.com/

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける