記事一覧

新社長ってどんな人? 新社長よりメッセージ

こんにちは 福岡の建設コンサルタント オービット総務部のSです。 オービットは6月1日付けで代表取締役社長が代わりました。 新社長は、この建設コンサルタント業界歴40年の技術士資格保有者です。 「声が大きく いつも元気」な新社長を少しご紹介します。 🔅出身地は? 熊本県芦北郡 🔅得意とする分野は? 基礎と施工管理 コミュニケーション能力には自信があります 🔅趣味や好きなモノゴトをおしえてください 人としゃべること  5秒の沈黙は耐えられないので、そこを埋めるように話して墓穴を掘ることがあります。 ここからは新社長の社員へのメッセージです💁‍♀️ ーーーーーーー 今年も、当社のお仕事にお客様から良い評価(表彰)をいただくことができました。 これも皆さまの御支援、ならびに社員の皆さんが結束して様々な事にチャレンジしていただいたおかげです。改めて御礼を申し上げさせていただきます。 さて、私が代表に就任して早くも二ヶ月が経ちます。 これまで私が居座っていた部署は、静かで落ち着いた「仕事がはかどる環境」になったコトと思います。 私のほうは今だ迷走している感がありますが、今私が努力している事は環境づくり・・・特に、社員の皆さんに精神的な快適さを提供する事を始終考えています。 ○ 社内のコミュニケーション ○ 速やかな上司の行動(部下の手を停めないこと!) ○ 担当者と一緒の客先訪問 ○ 社内担当者が必要とする人(知人)の紹介     ・・・ etc. いつでも社長室のドアは開いています。 社内/社外、仕事/遊び、プライベート・・・どんな事でも良いので、話をしに来てください。 来ないと私が押しかけます! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  以上が社長のメッセージでした。 社長は設計部のトップとして、技術部のトップとしてまた会社の役員として社員を引っ張ってきました。 私たちと「同じ現場にいたからこそわかる社員のこと」というのもあると思います。 こんな社員に寄りそう社長がいるオービットが気になった方は、気兼ねなくHPからご応募ください。 あなたのためにオービットのドアは開いています😊 それでは次回をお楽しみに

【㈱九動】福利厚生紹介-社員旅行編-

こんにちは! 株式会社九動の藤本です。 今回は九動の福利厚生の一つ 社員旅行 についてのご紹介です。 九動では2年に1回社員旅行があります。 全額会社負担(飛行機代などの交通費、ホテル代、食事代など) ※お土産代や旅先で個人的に楽しむお金は自己負担 旅行先としては ・海外(香港、中国、タイ、シンガポール、グアムなど) ・国内(北海道、沖縄、東北など) 昨年まではコロナ禍で中止しておりましたが、 今年から復活することが決まり社員一同わくわくしております! 今年は ・海外2班(韓国orタイ) ・国内2班(北海道or東北) に行く予定です。 2017年 シンガポール 2017年 シンガポール 2017年 沖縄 2017年 上海

【㈱九動】先輩社員紹介 寺本さん(島根営業所)

今回は島根営業所の先輩社員 寺本 凌 さん を紹介します! 【寺本さんのプロフィール】 ○氏名:寺本 凌(てらもと りょう) ○入社:入社年2024年 3月1日 ○年齢:27歳 ○所属:島根営業所 ○職歴:中途入社(マイナビ転職がキッカケです!) ○前職:製造業 ○趣味:映画鑑賞、ドライブ ○一言コメント: 地元で車のクラブに入っており年2回ほどイベント開催のサポートをしています 人との繋がりを広めていきたいのでよろしくお願いします 寺本さんには2024年入社新入社員8名と一緒に 新入社員研修に参加してもらいました!

【㈱九動】先輩社員インタビュー 湯田さん(三隅営業所)

今回は三隅営業所の先輩社員 湯田 元貴 さん にインタビューしてみました! 【湯田さんのプロフィール】 ○入社:入社年2022年・社歴3年目 ○所属:三隅営業所 ○職歴:中途入社 Q1 この会社に入った理由は? 転職先を探していたときにたまたま見つけて、 会社説明を聞いたり見学をさせて頂いて 元々溶接に興味があって入社したら溶接が出来ると知って入社を決めました。 Q2 仕事(溶接)の魅力は? 自分で金属を曲げたり、くっつけたりしてものをつくっていくのが、 楽しいです。 Q3 実際働いてみてどう感じている? やりたいことばかりでは無いし、身体的にしんどい部分もありますが、 覚えてきたり分かってきたりするとすごく「楽しいなあ」と感じます。 Q4 会社の雰囲気は? 和気あいあいとしながらも、仕事になると切り替えてちゃんとやるメリハリのある会社です。 Q5 入社して感じていることは? 思ったよりも覚えることが多くて大変です。 先輩社員の方々に教えてもらいながら徐々に出来ることを増やしています。 Q6 これからの目標は? これからいろいろ出来ることを増やすにあたって、取得できる資格は全部チャレンジしていきたい。 湯田さんインタビューへのご協力ありがとうございました!

【㈱九動】先輩社員インタビュー 仲下さん(三隅営業所)

今回は三隅営業所の先輩社員 仲下 徹 さん にインタビューしてみました! 【仲下さんのプロフィール】 ○入社:入社年2016年・社歴8年目 ○所属:三隅営業所 ○職歴:中途入社 Q この会社に入った理由は? 九動のHPを見て、その中で三隅営業所の小田所長の 「やればやるだけやりがい・興味を持って仕事が出来る!」とコメントがあり それをみて応募しました。 Q2 実際に働いてみてどう感じている? 前職と職種が全然違うとこもあるので覚えることや怒られることがたくさんありましたが、 今となってはそのおかげで、仕事はしっかり出来ているんじゃないかなと思います。 Q3 責任者として思うことは? 最初責任者は仕事を任される状況で 一人でする仕事はあまりないんですが、大人数で仕事をしていくんですが、 先輩方や協力会社の方に「こいつで大丈夫か?」とそういう風に思われてないか とか不安はありましたが、みんな手伝ってくれたりとかフォローしてくれるので 上手くできているんじゃないかなと思います。 Q4 どんな会社でありたい? 九動自体 三隅営業所もそうですが、若いメンバーがたくさんいますので これから若い世代にたくさん入社してもらって若い世代が活発に前向きに仕事が出来る様な会社にしていきたいです。 仲下さんインタビューへのご協力ありがとうございました!

【㈱九動】【初投稿!】プラスト投稿はじめました!

はじめまして!株式会社九動 採用担当の藤本です。 当社のことを知っていただきたく、プラストで投稿することになりました! 記念すべき初投稿は簡単に自社紹介いたします。 私たち株式会社九動は1962年(昭和37年)に創業しました。 本社は広島県安芸郡坂町にあります。 『発電所あるところに九動あり』 中国地方の各発電所全てに九動の営業所が常駐し、 発電設備のメンテナンス業務を行っています。 ・島根県(松江市、浜田市) ・山口県(柳井市、山陽小野田市) ・岡山県(水島、玉島) 2011年には関東に進出し、 千葉県木更津市に営業所をかまえ、 東京電力の発電所のメンテナンスを行っています。 この度、 当社で働く姿を具体的にイメージしてもらうためにも、 プラストを活用して情報発信していくことにしました。 今後の投稿では、 ・仕事紹介 ・先輩社員インタビュー ・福利厚生(社員旅行など)の紹介 などの記事を通して、 当社の魅力や実際の雰囲気をお伝えできればと 思っています。ぜひ楽しみにしていてください! 今回は以上です。

定時ダッシュで交流戦!

みなさんこんにちは。オービット設計部 Tでございます。 先日社内にて、「もう少し技術的な内容等のブログも投稿してくれるといいな~★」的なお達しがありましたので、逆張りで定時後の話をしたいと思います。怒られないといいな~★ 少し前の話になりますが、6月12日にプロ野球ソフトバンクvsヤクルトの交流戦がありました。 交流戦とは、普段はリーグの違うセ・パ両リーグが1年に3試合ずつ別リーグのチームと試合をする野球ファンにはちょっと楽しみな試合です。 私は生まれも育ちも福岡ですが、東京ヤクルトスワローズのファンなので、地元ソフトバンクとの交流戦は毎年の楽しみです。 その日は水曜日でノー残業デー。定時5時間前くらいからソワソワし、1秒も残業せずにY課長の行きつけの野球がテレビ観戦できるお店にダッシュしました。 ソフトバンクファンのY課長と、そもそも野球をあまり見ないHくんにヤクルト応援グッズを押しつけ、ビール片手に観戦しました。 Y課長にはMr.トリプルスリー山田哲人選手の背番号23時代のレアなユニを着ていただきました。古参のファンみたいでした。 ラッキーセブンに傘を振り、カンフーバットを叩いて応援しました。 結果はヤクルトの勝利!最強ソフトバンクに勝ちました!(前日と翌日はしっかり負けました) 最高のノー残業デーでした。リフレッシュとはこのことだったのか。 お二人ともお付き合いいただきありがとうございました。 翌日も仕事だったのでそこで解散しましたが、Y課長は背番号23のまま2軒目に行ったそうです。優勝。 こんなアフターファイブをオービットで一緒に過ごしてみませんか?

夜の太宰府天満宮まで散歩してみた ~社内ウォーキングイベント開催中

こんにちは 福岡の建設コンサルタント オービット総務部のSです。 オービットでは、社内ウォーキングイベント開催中です🚶‍♀️🚶‍♂️ 4月にスタートしたこの企画ですが、4月に全社員の累計歩数を見てびっくり!! 1ヶ月で60万歩歩いている人もいました!! 相当頑張らないと上位にはなりません。 そこで、私も夜のウォーキングに出かけることにしました。 自宅から片道徒歩40分で行けるあの有名な 太宰府天満宮へ!! 夜の太宰府天満宮に行かれた方は少ないと思います。 地元民の特権ですね、、、 夜の西鉄太宰府駅も素敵です 昼は観光客で大混雑の参道もひっそりとしています 太鼓橋もこんな感じ ここに来ると空気が変わります 現在の時間は20:00 楼門は閉まっています。楼門は19:00で閉まるようです。 たまに、ウォーキングしている人とすれ違いますけれど、ほぼ誰もいません。 楼門で折り返して自宅まで約1万歩 気持ちいいウォーキングコースでした。 たぶんこの社内イベントがないと、こんな素敵な景色には出会えていないと思います。 色々なところを歩いてみませんか。 意識して歩くことを心がけて、体力も精神的にも健康になって生産性を上げていきましょう!! オービットに入社してまだまだ間に合うこのイベントに参加してください🏃‍♀️🏃‍♂️ いっしょに働く仲間募集中です✨

創業ヒストリー 創立50周年

こんにちは 福岡の建設コンサルタント オービット総務部のSです 今回は当社の歴史について紹介します。 今年の4月でオービットは50年を迎えました。 創業時のエピソードを今は亡き創業者から聞いた話 そして現在の活動にいたるまで、当社の事業にかける想いを載せました。企業理解が進む内容になっているので、ぜひご一読ください。 起業のきっかけ コンサルタントに勤務していた創業者が、週に半分は魚釣りをしたいと測量会社を起業したそうです。当初は家族とふたりで始めた会社が、だんだんと人が増え仕事が増えて、実際は釣りどころではなくなったそうです。 創業者は、すごく厳しい方で、どこよりも早く、どこよりも正確な成果品を納めることを大事にしていましたので、そこで信頼と信用をいただいて会社が大きくなったのだと思います。 (私も当時は創業者の厳しい指導に泣きました😢) オービットの品質方針というものに 1.迅速な対応 2.工期の遵守 3.正確な報告書の作成 とあります。今でもそのスピリットは受け継がれています。 事業は想定通りに前進した? 元々は下請受注100%の会社で、経営が厳しい時期もあったと聞きました。 事業が軌道に乗ったのはいつごろ? 平成14年に全国でもいち早く3次元レーザスキャナを導入しました。 同じくその年に元請受注を目指してから徐々に売上を伸ばし、平成20年からは元請受注が下請受注を上回りました。 新分野の受注に幅を広げ、測量会社から総合建設コンサルタントへと移行して安定した売り上げを伸ばし続けています。 現在、当社が見据える目標は 発展成長し続け、常に企業価値を高める企業であること。 そして社員が働きがい、喜びを感じられる制度改革の実現へむけて努力していきます。 以上、当社の創業ヒストリーでした。 オービットが気になった方はホームページも見てみてください💁‍♀️

面接官に聞いてみた 注目のポイントは?

こんにちは福岡の建設コンサルタント オービット総務部のSです。 いよいよゴールデンウィークですね。みなさんの連休はカレンダーどおりですか? オービットは有給取得推奨日になっているので、約80%の社員が10日間連続休暇を取得する予定です。すごいですね・・10日間!! さて今回は、選考のポイントについて紹介します。 インタビューする面接官は前回も登場の取締役 企画部F室長 オービットではすべての面接をおこなっています。 当社の選考に進むにあたって、みなさんの役立つ情報になっていますので、ぜひご一読ください。 履歴書・職務経歴書で注目しているポイントは? これまで携わってきた業務内容の分野が分かり易く記載していることと 取得している資格があるかを注目しています。 面接前に準備してきてほしいことは? オービットのことを調べてきてほしい。そしてこの建設コンサルタント業界がどのようなものかを理解してきてほしいです。 ここは重要ポイント! オービットのマイナビ+Stories記事を見てきてほしい。 「マイナビ+Stories見ました」と言ってもらうと喜びます(笑) 面接で応募者に必ず聞いていることは? 「自分のキャリアプランについて どのような技術者になりたいか」 ということはよく聞いています。 自分が建設コンサルタントという立場で将来どうなりたいか。将来の自分をイメージしてきてください。 どんな方が活躍できる? 前向きで挑戦して取り組める方 自分を成長させたい方 今は求職者が企業を選ぶ時代と言われています。求職者の方にぜひ知ってほしい当社の魅力を教えてください オービットは主に国発注の業務をおこなっているプロフェッショナルな集団ですが、 アットホームな雰囲気で、上司と部下の関係性がとてもいいことが魅力です。 面接では、応募者のどんなところに注目しているのでしょうか? コミュニケーションのとり方がテンポよくできる方 当社で内定が出る人に特徴や共通点はあるのでしょうか? 清潔感があって礼儀正しいというのは共通しています。 最後に、当社への応募を検討している人にメッセージをお願いします 転職活動は大変だと思いますが、当社だけではなく他の企業も見たうえで当社を選んでください。 以上 面接官 F室長のインタビュー記事でした。 「面接前にオービットのマイナビ+Stories記事を見てきてほしい」という話がありましたが、マイナビ+Storiesの記事には会社のことや、社員の日常がわかる記事をたくさんUPしています。ぜひ オービットストーリーズのバックナンバーを見てみてください!! たくさんのご応募お待ちしております。

創立記念式典 と 技術士の金バッチ

こんにちは 株式会社オービット総務部のSです。 4月1日はオービットの創立記念日 今年は50周年という記念すべき年です。 今年も式典とボウリングを楽しみました。 今回は式典の様子をお伝えします。 式典では 新入社員3名の辞令交付 今年は測量部に1名、設計部に1名と営業部に1名  しっかりと自分の将来を見据えた若手社員たち・・ 後日インタビュー記事で紹介させていただきます! 永年勤続表彰 20年勤続2名、10年勤続6名が表彰されました。 そして資格取得祝金授与 RCCMという資格の取得で、2名の社員が表彰されました。 続いて・・技術士の社章授与  オービットには数名技術士が在籍しています。 その技術士資格保有者に新しく製作した金文字の社章が授与されました。 一般の社員に渡す社章とは色を差別化した社章です。 発案者の社長からは、「技術士としての自覚を持ってほしい」「社員から憧れの存在であってほしい」という製作の経緯が告げれて、ひとりひとりに手渡しされました。 「技術士を目指してこの社章がつけられるよう頑張ってほしい」と、技術の社員へメッセージがありました。 これから、きっとこの金バッチは羨望の目でみられるはずです。 そして最後に創立50周年の社長訓示 という流れで式典は執り行われました。 創立記念式典は毎年の行事ですが、今年はおめでたいことが例年より多かったように思います。 今期も多くのおめでたいことで溢れていますように😊

新しい仲間と

こんにちは、福岡の建設コンサルタント、株式会社オービットです。 毎年4月1日はオービットにとって「もう一つのお正月」である創立記念日です。 この日は所属長一同で春日神社を参拝することが恒例になっていますが、今回はグループ会社からの転籍出向と新入社員も加わっての参拝でした。 オービットは50周年を迎えました。新しい仲間と気持ちを新たに、次の半世紀を迎えたいと思います。

ドローン(UAV)計測を行ってきました。

こんにちは。福岡の建設コンサルタント、株式会社オービットです。 先日、とある自治体でドローン計測を行うことがあり、役所職員が見学を希望しているとのことで、説明会も含め実施してきました。 今回のケースは法面を協力会社のドローンを飛ばして撮影し、法面の形状を3次元で把握するためのデータを取得するものでした。 ドローンで法面を計測するメリットとして、様々な方向からレーザを照射するため、法面に生えている樹木の下までとらえることができ、木の有り無しどちらの形状も撮影することができます。 今回は他社の機材を使いましたが、オービットではドローン以外の3次元計測機材も所有しており、様々なケースに合わせた計測の提案ができます。 またこの日は360°カメラを用いた現地確認の手法についても説明を行いました。ここで用いたカメラは家電量販店でも販売しているものであり、身近な機材を使っての業務効率化も提案しています。 このようにオービットでは、豊富な自社・グループ会社の機材や他社の有用な技術等、発注者の様々な課題に対して色々なアプローチが可能です。 興味を持たれた方は、ぜひオービットまで。

入社9ヶ月目 設計部Eさん インタビュー

こんにちは 株式会社オービット総務部のSです。 今回は、昨年5月入社の設計部Eさんに入社した感想をインタビューしました。 Eさんは前職も建設コンサルタント会社で働いていて、同業種からの転職です。 同業種からの転職者として、オービットにどんな印象をもっているのか・・ 必見です! 以前の会社の業務と役割を教えてください  前職は、主にのり面対策工の設計を行う会社で、全国の様々な元請会社から依頼されたのり面対策、災害復旧の設計業務を依頼いただておりました。私は大学を卒業してから5年間、全国色々な国や地方自治体の設計に下請けという立場で携わってまいりました。 入社の経緯  令和4年の秋に、転職エージェントから連絡があり、物珍しさから話を聞いてみることにしました。そこで初めてオービットという会社の存在を知ることになりました。その時点ではあまり転職を考えていたわけではないですが、オービットの方々との面談を重ねていくごととにオービットで働いてみたいという気持ちになっていき、最終面接を経て入社するに至りました。 なぜオービットを選んだのか  まず目についたのは業績の上昇率です。5年前と比べて売り上げは大きく伸ばしているところから、今後も成長し続ける期待が持てました。  また、オービットには測量部を有しており、測量設計業務を委託された際には、設計に必要な情報を測量部と共有してより質の高い設計ができることが魅力的であると感じました。 入社後のギャップはありますか ギャップとはいうより驚きになりますが、私は前職で多くの大手コンサルの技術者と仕事をさせていただいてきました。そんな私だからこそ昨年5月に入社してこれまで共に仕事をしていく中で、大手コンサルの技術者にも負けないオービットの技術者のレベルの高さを感じました。1つ1つの業務に好奇心や情熱をもって取り組んでいる姿は、一流の技術者となるために見習うべきものだと思っています。 やりがいを感じる瞬間は?  主に設計業務を担当しており、上長のサポートを受けつつ基本は私の考える業務工程や設計ストーリーで成果品提出に向けた打ち合わせを重ねていきます。その中で発注者の方にお褒めの言葉をいただいたときや、無事成果品を工期内に収めることができた時には達成感を感じることができます。  前職でも設計についての提案をさせていただくことはありましたが、元請の担当者の指示に従う形で設計してきましたので、今は自分自身の設計ができていること自体にやりがいを感じます。 現在の目標について  土木の世界に身を置くものとして、技術士は当然の目標ではあります。しかし、私は技術士の取得は会社として業務を委託されるために必要なもので、技術士取得は単なる通過点と考えております。 オービットの一流の技術者たちに一日でも早く追いつき、最終的には追い抜くくらいの技術者になるべく、日々の業務で経験値と技術力を上げていくことこそ、現在掲げる目標です。 ーーーーーーーーーーー   設計部Eさんのインタビュー内容はどうだったでしょうか? 実は、インタビュー前と後でE前さんの印象が変わりました。いい意味で😊 しっかりした考えをもって、先のことを見据えて人生を歩んでいる頼もしい存在であるということに変わりました。 Eさんを見ていて、生き生きと仕事していて、この仕事が好きでやっているのだろうというのが見て取れます。 こんな素敵な社員がいるオービットで是非一緒に働きませんか。 最後に 新デザイン作業服の検討で使った Eさんのモデルショットをどうぞ💁‍♀️

年初にあたり

明けましておめでとうございます。 福岡の建設コンサルタント、株式会社オービットです。 令和6年1月1日に発生した能登半島地震におきまして、心からお見舞い申し上げますとともに、一刻も早い平穏を願っております。 オービットでは本日1月4日が仕事始め。 9時には社員が一堂に会して社長の新年のあいさつ。 その後管理職が春日神社へ、来たる50年目の飛躍を胸に参拝を行いました。 今年も人々の安全安心の助けとなるよう、日々努めてまいります。

今日は冬季賞与支給日 ~ご利用は計画的に

こんにちは 株式会社オービット総務部のSです😄 今日のみんなは、心なしか弾んで元気がいいです。 今日12月20日は冬季賞与の日です🎉 オービットは年に3回の賞与があります。 通常、多くの企業や組織では、年間で1回または2回の賞与が支給されることが一般的だと思いますが、 オービットは年に3回 夏季賞与、冬季賞与 そして5月に支給される決算賞与はその期の業績に応じて支給されます。 実は年3回になったのは、今年が初めて。 今までは、冬季賞与と決算賞与の2回でした。 決算賞与は業績に応じて支給なので変動しますが、夏季や冬季の賞与支給日とある程度の支給額が決まっていれば、住宅ローンなど将来の計画が立てやすいという良い点があります。 何よりも2回より3回がいいに決まっています。 おかげさまで業績好調が続いているので、このように景気のいい賞与の支給となっています。また、やりがいを感じる瞬間でもあります。 みなさんもオービットに入社してこの気分を味わってください!! 待ってまーす!!(いつになく元気)

社長と直接話ができる貴重な時間  社長面談の日

こんにちは 株式会社オービット総務部のSです。 11月に入って社員と社長面談の日が続いています。 写真は総務部のMさんの面談終了時にパチリ📱 社長が社員ひとりひとりと1時間ほどの時間をかけて面談するという貴重な時間です。 面談の目的は、社員に会社の中期計画を知ってもらうこと、社員の考えや意見を聞いて社員の定着や育成につなげて、経営や働き方改革に生かすためのものです。 私も先日面談が終ったばかりです。 社長と1対1で自分のことを話すということは無いので、本当に貴重な時間でした。 時間内では足りなかった「個人的に知ってもらいたいことや会社への提案や要望」を 書面でも後日提出するようになっています。 直接、会社のトップと話せる会社って大きな企業になると、なかなか無いのではないでしょうか。 会社の推しポイントです✨ 自分自身のモチベーションも上がりました。 会社が変わらないとエンゲージメントが向上しません。 社長自身が「社員と面談します」と始めたこの面談も、エンゲージメント向上にむけた、取り組みでもあります。 みなさんも風通しの良いオービットで働きませんか。 おまけ 話しは全然違いますが、会社近くの自動販売機で見つけました🔻 「かに鍋スープ 雑炊仕立て」 味はほんとにカニ雑炊です しかもご飯つぶ入り・・ DyDoさん攻めますね😆  私も12月は個人的に攻めたいと思っています(何を?) みなさん12月も頑張りましょう

土木の魔法使い 今日は「土木の日」

こんにちは 株式会社オービット総務部のSです。 今日、11月18日は土木の日です。 この日をみなさまに知ってほしいと投稿しました。 「私たちの街は、道、橋、トンネル、水道、港、公園、堤防など、土木の魔法によって築かれ、守られています。日常的に快適に歩ける道、衛生的で安心して飲める水道水、友達と楽しむ公園。これらは、私たちにとって当たり前の風景です。 しかし、その背景には、多くの土木従事者が黙々と働いています。彼らは暑い日も寒い日も、時には災害の際も、市民の幸せのために尽力する土木の魔法使いです。」 この文章は、担い手が大きく不足する土木の認知度向上&応援することを目的とし、土木の日をアピールするために発信された ある土木学者のメッセージの一部です。 この業界で働いている者として、「土木の魔法使い」という言葉に心が震えました。 土木技術者の技術と情熱に支えられた私たちの生活 あなたも『土木の魔法使い』になりませんか。 オービットでお待ちしております。

気を取り直して…!

株式会社オービット 営業部のMです。 先日の記事のとおり、今日も雨で予定していた業会対抗のソフトボール大会⚾は中止となり、今年の開催はなくなりました… 改めて仕事で外回りに出かけ、帰って車から降り、ふと振り返るとクッキリと虹🌈が。 ソフトボールの中止と冷たい雨風で沈んでいた気持ちを立ち直らせる風景でした。 年の瀬も迫ってきてます。気持ちを切り替え、頑張りたいと思い立ちました。

面倒くさいからの脱出 その後

こんにちは 株式会社オービット総務部のSです 秋めいてきましたね。 最近は栗やカボチャ、お芋などのスイーツが目立ち始めて誘惑の嵐です。 (気になって買っちゃいました・・秋らしいドリンク) 前回、面倒くさいからの脱出 という記事せました。 その後どうなったかというと・・・ 実はますますハマっています。週3回のペースでスポーツジムに通っています。 3ヶ月経ってみて体重はそう変わらないものの、腕と足、背中が締まってきました。 マシンはウエィトを少し上げて、有酸素運動の方もスピードを上げても大丈夫なほど、体力がついてきました。 平日は夕飯後片付けを終えて、21:00ごろからジムに行きます。 あー疲れた・・ゆっくりしたいな・・少々面倒くさいなと思いながらもジムに出かけ、ジム終了後は「やっぱり行ってよかったな」と爽快感しかありません。 やりたいことをするには、面倒くさいからの脱出と、毎日のなかで勇気をもって小さな決断を繰り返すこと。それがいずれはその経験が大きな勇気となって成功へと導いてくれるかもしれません。 今回の決断は  体力がついたこと 引き締まってきたこと 自己肯定感が高くなったこと 夜の2度寝がなくなったこと  と小さな成功を手に入れました。 転職を考えている皆様も、「オービットに応募して、オービットで働く」という 小さな決断で、大きな成功を手にいれませんか。(すこし大げさですか・・・😅)

この会社何年勤めてる? 勤続年数発表 第2弾

こんにちは 株式会社オービット総務部のSです 今回は社員の勤続年数と年齢の発表です。 求職者にとっては勤続年数って気になりますよね。 イメージでは、「平均勤続年数が長いイコール社員の満足度も高く安定した優良企業である」 という感じだと思います。 オービットはどうでしょうか・・・ 最新の全社結果を発表します。 社員の勤続年数 0年~2年   39% 3年~5年 15% 6年~10年 17% 11年~15年 15% 16年~20年 7% 21年~30年 7% 全社の平均勤務年数は7年です。 社員の年齢 20代    8% 30代   25% 40代   21% 50代   27% 60代以上 19% 全社の平均年齢は47歳です。 平均勤務年数は、令和3年度・令和4年度とこの2年間に業務拡大のための採用を強化して、中途採用が増えたことで年数が下がりました。 また、オービットに一番長く勤めている社員は勤続30年で、今年4月1日に永年勤続で表彰されています。 社員に「オービットでよかった」と思ってもらえる エンゲージメントの高い組織を目指しています。 オービットで仲間になって長く一緒に働きましょう。お待ちしております。 この会社何年勤めてる? 勤続年数発表 第1弾の記事はこちら

~古き良き友たち~ 

こんにちは!! 株式会社オービット設計部のIです。 私には50年来の良き友がいます。前の会社で同期入社の二人です。ひとりは高専卒のMさん、もう一人は大学卒のHさんです。二人とも山仲間でもあります。 Mさんとは寮で相部屋でした。クラッシック音楽を良く聞いていたことが思い出されます。 Hさんも同じ寮で麻雀を教えいただきました。 お二人とも高尚な特技?を持っていて、一人は彫刻、もう一人は小説書きです。 私は寮で覚えたての麻雀に明け暮れていましたが、Mさんは毎日のように夜なべ仕事?をして彫刻をしていたことを思い出します。 一方、Hさんは同人誌の会に入っており、「雑木囃子」(ぞうきばやし)は、今回送っていただいた分で第28号になります。その他にも沢山の書き物を送っていただいています。 Mさんは伝統的工芸品の大家(すでに理事長をされています)。Hさんは直木賞又は芥川賞をとり小説家として成功されると思います(希望がたくさん入っていますが・・・💗) 仕事上で苦楽を共にした同期は今でも大切な友人です。 オービットで、ずっとつきあえる友人をつくりませんか。 是非ご応募お願いします。お待ちしています😊

福岡県の市町村に係る雑学

 こんにちは、福岡の建設コンサルタント、株式会社オービット 営業部のMです。  高校までを福岡で過ごし、関西で20年、福岡に帰ってきたのが2年前。  少なからぬ期間を福岡で過ごした私でも、知らない場所、読めない地名は数多く。勉強の日々です。  今回は我々が勤務している「福岡県」の「市町村」に係わる雑学を紹介します。 市町村の「数」は47都道府県中5位!  全国には1700を超える、いわゆる「基礎自治体」である市町村(東京の特別区含む)があります。福岡県は面積としては47都道府県中29位と小さいほうになるのですが、県内には60もの市町村があり、これは全国で5位の数になります。  1位は北海道の179市町村で、これは2位の2倍以上となります。2位はやはり広い面積の長野県で77市町村、その後首都圏の埼玉県、東京都と続いて福岡県になります。  ちなみに県内60市町村という数はかなり減った方で、1999年平成の大合併以前には97市町村があり、約4割減少しています。なおそのときも47都道府県中5位でした。 日本で初めて県内に複数の政令指定都市(神奈川県とともに)  県内には北九州市と福岡市という2つの政令指定都市があります。福岡市の政令指定都市への移行は1972年(昭和47年)4月1日ですが、この時神奈川県(川崎市)と一緒に県内に政令指定都市が複数存在する県となりました。  現在は神奈川が3市(横浜、川崎、相模原)、福岡県(北九州、福岡)、大阪府(大阪、堺)、静岡県(静岡、浜松)が2市となっている他、北海道(札幌)、宮城(仙台)、埼玉(さいたま)、千葉(千葉)、新潟(新潟)、愛知(名古屋)、京都(京都)、兵庫(神戸)、岡山(岡山)、広島(広島)、熊本(熊本)の、計15道府県に20市が位置しています。  なお福岡県は県庁所在地以外の市が先に政令市となった唯一の県でもあります。(北九州市:1963年(昭和38年)4月1日移行) 福岡県内市町村の「町」は、ほぼ「まち」と読む  県内に市町村の「町」は29ありますが、このうち遠賀町のみ「おんがちょう」と町の字を「ちょう」と読みますが、それ以外の町は「まち」と読みます。 お隣の佐賀県は逆に10ある町の中で江北町のみ「こうほくまち」と「まち」読みで、その他は「ちょう」読みとなります。  この「まち/ちょう」の読み方、過去に複数の新聞記事にも出ていましたが、原因は地方自治を統括する総務省でもわからないとのことでした。  大まかな傾向では、東日本に「まち」が多く、西日本は「ちょう」が多いとのことですが、北海道は「ちょう」が多く、九州でも福岡、熊本、大分は「まち」が多い…謎は深まるばかりです。  ともかく、市町村を訪れる際には、「まち」がえないように、しん「ちょう」に調べる必要がありますね・・・☺💦 (なお町に対して「村」は殆どで「むら」と読みますが、岡山や宮崎、沖縄など中国地方以西の一部の県で「そん」と呼ぶようです。)  以上、市町村に係る話ばかりでつらつらと書きましたが、改めて福岡県は都市も自然も豊かな、魅力的な地域と思い知らされます。  そんな福岡県の生活を支えるオービットで、一緒に働いてみませんか?  求人への応募お待ちしています。

六角形のブロック積み擁壁

こんにちは。福岡の建設コンサルタント、㈱オービットです。 先日、子供のサッカーの試合の応援にSAGAサンライズパークに行ってきました。SAGAサンライズパークは来年開催される国民スポーツ大会の会場となる施設で、5月に新しくグランドオープンしたばかりだそうです。 駐車場も新しく整備されているようで、土木設計の仕事をしている職業柄、駐車場のブロック積み擁壁に目がいきました。 SAGAサンライズパークの駐車場では六角形のブロックが使われていました。 ブロックの形は地域によって違うようで、六角形のブロックは佐賀県で多く使われているそうです。全国的には長方形が主流で福岡県では長方形のブロックが多いそうです。 これは、県ごとに基準や取り決めがあったりするので地域によって違いがあるようです。 建設業界では職人不足が深刻な問題となっています。 ブロック積み擁壁は石工という職人が作ります。 石工も職人不足で、きれいにブロックを積むには技術と経験が必要ですが、若い世代に継承されていないのが現状だそうです。 建設コンサルタント業界も担い手不足で、私たちの会社では、土木設計の仕事に興味がある方を募集しています。 土木設計は社会インフラを作る仕事で人々の暮らしや安全に貢献できるやりがいのある仕事です。 少しでも興味がある方、ぜひ一緒に働きませんか!

仕事に向かう思いの熱量 ~営業部社員紹介~

こんにちは 株式会社オービット総務部のSです。 夕暮れが早くなって夏の終わりを感じますね。 さて、今回はオービットの営業部の3人にスポットを当ててみました。 個性的な魅力ある3人を紹介します❗ 営業部 H部長 迅速な対応 好感度抜群パパさん ①特技は? ・カラオケ、飲酒、人間の腹黒さを見抜くこと ②休日はなにしていますか? ・ゴルフ、少年野球の付き添い、親睦を深めるための飲み会 ③仕事上大切にしていることは? ・社員同士のコミュニケーション H部長はフットワークが軽く、誰とでも仲良くなれる人です。 業務でもコミュニケーション力が高く、部下との意思疎通や社内の情報共有をとる姿をよく目にします。この部長がいると宴会も盛り上がりますし、周りは笑いが絶えません。 営業部 H課長 クールでスマート 家庭菜園と料理好き ①特技は? ・特に思い当たりませんが、昔から虫退治のときはよく呼ばれます。 ②休日はなにしていますか? ・掃除、庭仕事、買い物、料理  掃除は、はたき掛け、入隅のブラシ掛け等、隅こそ丁寧に。  料理は、土曜日に冷蔵庫を空にすべく残り物をアレンジし、日曜日は新たな食材  で少し手の込んだものを作ります ③仕事上大切にしていることは? ・良い事(受注)があっても喜びすぎない、また、悪い事(失注)があっても悲観しすぎない。  →入札は水物なので、努力が100%実るわけではなく、平常心を心掛けています。 H課長は同業コンサルからの転職者で、コンサル経験が長いこともあって幅広い知識を持っています。クールで冷静な判断力で年齢より落ち着いてる感じがします。 地域の情報量も豊富で、あらゆる地方のことに詳しいすぎます!! 営業部 M係長 高学歴、多趣味のけん玉インストラクター ①特技は  けん玉 ・商店街や学校、ショッピングモールなどで披露経験あり。 ・紅白歌合戦のギネス記録参加経験あり。 ・指導員資格があり、級や段の認定ができます。 ②休日はなにしていますか ・車、電車、自転車等、外に出ることが多いです。けん玉の催し参加や指導の他、動画撮影、観光旅行、食べ飲み歩き等も好きです。 ・外に出ない日は動画視聴、ゲーム等 ③仕事上大切にしていることは? ・自分の仕事について、誰が見ても、触ってもわかるようにする、ということです。 究極的に自分がいなくてもなんとかできる、難しい仕事でもそれができることが理想です。 M係長は地方自治体で働いていた公務員からの転職者です。 自治体の施策などにも詳しく、すばらしい文章力と知識が豊富。しかも気さくな人柄ということもあって、困ったことがあるとつい相談してしまいます。 総務部と営業部は同じフロアーなので時には、わちゃわちゃ楽しくやっています。 営業部を近くで見ていて、受注に対する前向きな姿勢や仕事に向かう思いの熱量が多いな と感じています。 只今、営業部の社員を絶賛募集中です。いっしょに楽しく働きましょう😊

もうそろそろ七五三

こんにちは 福岡の建設コンサルタント オービット設計部のKです。 もう少しでアラフォー?の男性社員です。 私には4歳と7歳の娘が2人がいて、もうすぐで七五三なので 先日写真館で前撮りをしにいってきました! 着物をきた娘の姿を見て、もうこんなに大きくなったんだなぁと しみじみと見入ってしまいました。 オービットには娘と同じくらいの子供を育てている社員のかたもいて 時には相談にのってもらったり、時には気にかけて頂いたりしてもらっています。 仕事についても子育てについても相談しやすい社風なので、非常に働きやすい会社です。 オービットに入社して一緒に働きませんか? ご応募おまちしております。 オービットホームページ http://www.orbit-ec.co.jp/

うちの社長ってこんなひと

こんにちは!オービットの総務部Sです💁‍♀️ 今回はオービットの代表取締役にインタビューしました。 社長は社員に対して愛情深く、時には厳しく、話していると「いやー もう どないしょう」「ほんま?」「アカン」など時々出る大阪弁に笑ってしまいます。 社長のことはもちろん、当社の将来性についてもわかる内容となっています。 是非ご一読ください! 趣味 ゴルフ 好きな食べ物 一つだけ選んでと言われれば「餃子」です。この頃食べたいと思っているのは「関西のお好み焼き」 好きな言葉 □前向きな時 誠心誠意、清く正しく美しく、努力あるのみ □前に進もうとしている時 為せば成る、為さねばならぬ、何事も、成らぬは人の為さぬなりけり □成し遂げたい時 遂げずばやまじ □うまくいかない時 良いときも悪いときも長くは続かない ■常に大切にしている気持ち 感謝 愛読書 □歴史小説 山岡荘八「徳川家康全26巻」 司馬遼太郎「坂の上の雲」他 塩野七生「ローマ人の物語」他多数 □哲学、思想 稲盛和夫「京セラフィロソフィ」他 渋沢栄一「論語と算盤」、中村天風「運命を拓く」 論語(つい最近読み始めました) □推理小説 東野圭吾はほぼ読破(それ以外の作者は読んでません) □月刊誌 人間学を学ぶ月刊誌「到知」 尊敬する人 常日頃から、学ぶべき人、尊敬する人はたくさんいます。多すぎて名前は挙げられません。 得意分野 なんにでも好奇心はあります。自分で壁を作らない方なので。しかし何もできない。多趣味の方がうらやましい。 最近大笑いしたこと 常に笑いはあるけど、大笑いはないな。強いて言えば、会食時に聞いた、落語の「茗荷宿」(みょうがの宿) 最近はまっていること この年になっても勉強かな。歳を重ねる程に「自分を磨くことが大切だと思っています。」 オービットってどんな会社 もともと中途採用で入社された方が大半で、特にここ数年はキャリア採用の方がたくさん入社されています。得てしてまとまりのない組織になりがちですが、私たちの会社は若い人を中心に社員同士が協力的で、社内の雰囲気は良いですね。50歳代を中心に60歳代の優秀な技術者がたくさんおられ、ここ数年は30代、40代の社員が入社され、社員の平均年齢も40歳前半と、徐々に社員の年齢構成も若くなりつつあり、将来が楽しみな会社です。社員はポテンシャルも高く、成長できるシステム(資格支援とか講習会等の社員研修が充実しつつあり)もありますので、成長が楽しみです。 社員の期待に応えるため、会社もしっかりしなければならないと考えています。 社長の理想とする技術者は 社内でも社外でも信頼されている人 オービットの未来へ向けて(どんな会社にしたいですか) 時代の変化に対応でき常に成長・発展が続けられる会社です、そして社員から感謝される会社です。 以上、代表取締役社長へのインタビュー記事でした。 社長は、技術士(総合技術監理部門:鋼構造及びコンクリート)の資格保有者で、橋梁設計に深い知識も持ちあわせた経営者です。 また、「落とし物や忘れ物をしやすい」というお茶目な面も持っています。 これまで本人いわく4回、(本当はもっとあるらしい)財布やバッグを紛失したことがあるそうですが、なんとすべて中身もそのままで全部見つかったということです。 日本の治安がいいと言えばそうですけれど、なかなかの運の持ち主です。 こんな強運を持った社長がいる会社って、なんだかツイてる感じがしますよね。 私たちもそのツキにあやかっているような・・ 気がします。 オービットに興味が持たれた方はホームページを見てみてください!!

入社3ヶ月目 設計部のFさんへインタビュー

こんにちは オービットの総務部Sです。 今回は社員インタビュー記事。 紹介するのは設計部 入社3ヶ月目のFさんです。 Fさんは設計部に所属して、橋梁や共同溝の点検・補修設計業務の担当技術者として活躍しています。 入社3ヶ月経ってみて思うところはどんなことでしょうか。 転職のきっかけから、転職してよかったと思った場面まで幅広くうかがってきました。ぜひ一読ください! 転職によって実現したいことや改善したいことは何でしたか? 自分のスキルを伸ばしたい気持ちと、新しい環境で挑戦してみたい気持ちが強かったです 数ある企業の中で、なぜ当社を選んだのでしょうか? 面接で会社を訪れた時に、社長をはじめ上層部の方々の人柄に惹かれたからです 入社後、どんな場面で「転職してよかった」と思いましたか? 業務に対しても資格の勉強に対しても協力的な雰囲気があると感じた場面です 部署にはどんなメンバーが多いですか。 優しくて真面目で酒好きな人が多いです🍺 将来めざす技術者とは 誰からも信頼される技術者を目指しています 最後に、転職を考えている方にメッセージをお願いします 悩んで自分自身で決断した選択であれば辛いことも乗り越えられると思いますので、しっかり悩んでください 以上、設計部Fさんのインタビュー記事でした。 Fさんは、はにかんだ笑顔がステキな人です。 その内には秘めた熱い思いや意欲に溢れたひとなのだとインタビューを終えてみて、あらためて感じました。 今後ますますオービットで大活躍してくれると期待しています💁‍♀️ 当社にはいろんな個性を持った方が働いているので、これからもどんどん紹介していきますね。どんな人が働いている会社か知ってもらえばうれしい限りです。 ホームページもお願いします      🔽    ホームページ

お盆休み特集号 「趣味は何?」 社員アンケート

こんにちは オービット総務部のSです。 今回は社員の趣味について調査しました。 転職者の方も、同じ趣味の社員がいることで親近感がわくと思います。 さっそく発表ですーー アウトドア派 1位 旅行    17人 2位 スポーツ  16人 3位 ドライブ  14人 4位 キャンプ   6人 5位 コンサート・フェス 4人 6位 ツーリング 4人 少数意見 ・スポーツ観戦 ・外に行く→動画を撮る→インスタ投稿 ・食べ歩き ・家庭菜園 ・筋トレ ・スポーツジム通い ・釣り インドア派 1位 ネット  11人 1位 読書   11人 3位 ゲーム   7人 少数意見 ・エヴァンゲリオングッズ収集 ・雑貨収集 ・Tシャツ作り ・ギャンブル ・料理 ・スポーツ観戦(特に野球の国際大会や剣道の試合) ・DIY ・ギター ・ドラマ鑑賞 同じ趣味を共有する同僚との会話や活動を通じて、コミュニケーションがスムーズになるかもしれません。 ぜひ入社して同じ趣味を持つもの同士、熱く語り合ってください。 そのうち同好会をつくろうか なんてことに発展するかも・・ オービットは一緒に働く仲間を、あなたのご応募をお待ちしております👩 こちらもお願いします    🔽 オービットH.P

1日の流れ 総務編

こんにちは。オービット総務部のSです😃 本日は総務部 次長である私の1日を紹介します。 仕事内容は、主に契約業務と総務全般の業務に携わっています。 写真は、入社間もない若手社員に「受注について」という講習会をおこなったときのものです。こんな日もありますが、 私が普段はどんな感じで1日を過ごしているのかお伝えできればと思っています。 職種理解や仕事理解につながると思いますのでぜひご一読ください! 8:00 出社  有志で社内の清掃をしていますので、ちょっと早めに出社しています。 社内が整然となる感じが好きです。 いろいろな部署の社員と手分けして社内から社屋周辺まで清掃します。 8:30 始業 始業後は毎日のルーティーンである朝礼 各部の行動予定や連絡事項を共有します。ここでは受注した報告や月初めには目標達成などの報告もあります。 8:40 業務開始 社員の出社確認、経費精算 メール確認後、返信や社内情報共有のメール発信など。 受注に関する情報が集まるので、社内の関係者に向けて発信し、情報共有しています。 10:00 締切間近の業務 締切間近の提出物を優先して作業 契約書類、公募関係、各種申請書、資料や報告書作成、書類のチェックなど 12:00 昼休み お昼はスムージーだけで済ませ、散歩に出かけます。 気分転換と頭の中の整理に散歩してレフレッシュします。 13:00 午後1 集中してやる業務を主に 電子入札、電子契約、電子申請など 最近は電子でできることが増えました。 15:00 ラジオ体操 館内放送で流れるラジオ体操に合わせて、3分間だけですが、毎日やっています。 3分×週5日×4週×12カ月 1年で12時間も体操をしている計算になります。 継続は力なり💪  15:03 休憩 コーヒーを飲んだり、頂き物のお菓子を食べたりします。 (オービットのコーヒーは バリうまい☕) 総務部や営業部の仲間と雑談でコミュニケーション 15:10 午後2 業務の段取りを考えて先の準備や確認、出張手配など 期限があるもの、頼まれている仕事はできるだけ優先に考えています。 社外や社内の信頼と信用はとても大事です。 17:30 社内とデスクの後片付け 17:50 お疲れさまでしたーーー 愛車に乗って帰ります 以上、私のとある1日のスケジュールでした。 オービットの行動目標に 迅速な対応 工期の遵守 正確な報告書の作成 というものがあります。 この行動目標を意識しながら仕事をしたいと思っています。 少しでも弊社の理解や社内の雰囲気が伝わったらうれしいです。 当社が気になった方は気兼ねなくマイナビ転職やHPからご応募ください。 それでは次回をお楽しみに🖐 オービットH.Pはこちら     👇 オービットH.P

「面倒くさい」からの脱出

こんにちは! 福岡の株式会社オービット 総務部のSです。 つい言ってしまう 面倒くさいなぁという言葉。 ずいぶん前ですが、仕事でついこの言葉を使っていたら、上司から「わたしたちは、そういう面倒くさいことをしてお金をもらっているんだから」と諭され、はっとなりました。 そのとおりです。 余裕がなかったりするときに出てしまう言葉・・気をつけます。 話しは変わりますが、プライベートでジムに通い始めました🏋️‍♀️ まず、軽いストレッチの後、筋トレのマシンを使って鍛えます。 そのあと、有酸素運動で ランニングやウォーキングをやるという順番です。 ランニングやウォーキングはマシンの前方吹き出し口から冷たい風が出てくるので、汗だく💦にならずに気持ちよく運動できます。 ジム初心者ですが、楽しいーっ そして気持ちいい 最高です😆 今までジムをやりたいと思ってはいても、なんだか面倒くさいなという気持ちがあって、なかなか始めるというところまではいきませんでした。 今回はそこから脱出しました。 世の中には面倒なことが溢れています。 面倒なことの先には、達成感や、予想もできなかった楽しいことが待っているはずです。 もしかしたら、転職活動も面倒くさいことかもしれません。 でもそこから一歩踏み出しませんか。 オービットへいかがでしょうか。 そして、私は今夜もジムへ!! そのうちに腹筋バキバキの写真をUPする日がやってくるかもしれません。 ホームページはこちら

子育て環境整っています👨‍👩‍👧‍👦

こんにちは 福岡の建設コンサルタント オービット総務部のSです。 今回はオービット大野城支店の子育て環境についてお話ししたいと思います。 大野城支店がある大野城市は子育て環境抜群です。 幼稚園、保育園、小学校、中学校が会社から車で5分圏内に揃っています。 なんといっても会社から車で10分ほどにあるダム。 住宅街を抜けると急に出てくるダムにびっくりします😲 このダムの周辺は公園やキャンプ場がなどの施設が点在しており、遊び場やつり場、ホタル見学、ウォーキングの人々で賑わっています⛺ なかでもおススメは、公園にある90メートルのスライダー滑り台 大野城市が見渡せる絶景の場所から滑る爽快感はたまりません!! うちも子供が小さいときは、滑り台に夢中で「もう一回もう一回」とお尻の皮がむけるまで付き合わされたものでした。 このダムのなかにはアスレチックジムがあったり、整備された水辺の公園で川遊びができたり、子供連れのお出かけにおすすめの場所です😉 また、大野城市内の街はすべてLED街灯というところもそうですし、街路樹や公園、道路と街自体がきちんと整備されています。 オービット入社してこのすばらしい環境で子育てしませんか。 ご応募お待ちしております。 [いこいの森]▶(https://fukuoka-touch.net/oonojo-ikoinomori) オービットホームページ

「通勤状況調査」社内アンケート実施!!

こんにちは 福岡の建設コンサルタント オービット総務部のSです。 福岡県は5月29日に梅雨に突入しました☂ 梅雨時の通勤ってちょっと大変ですよね。 世界で発表される幸福度報告には通勤時間の長さが含まれているそうです。 国連が発表する世界幸福度報告では、幸福度が高いトップ10の国はすべて通勤時間が平均通勤時間を下回っていて、通勤時間と幸福度に深い関係があるからだと考えられているそうです。 さて、オービットの結果はどうでしょうか。 社員に通勤状況についてアンケートをとってみました。 *通勤方法は? ・車 60% ・徒歩 14% ・バイク 9% ・自転車 8% ・公共交通機関 7% ・バイク+交通機関 2% *通勤時間は?(片道) ・30分以内 45% ・1時間以内 25% ・10分以内 25% ・1時間超える 5% *通勤中やっていること ・音楽を聴く ・本を読む ・英語を聞く ・ラジオを聴く ・ゲーム+人間観察 ・ニュースを見る ・口笛を吹いている ・反省をしている *寄り道しますか? ・コンビニ・スーパー ・保育園の送り迎え ・買い食い ・ウォーキング ・ららぽーと福岡 *通勤のストレスはありますか? ・どちらかといえば ない 62% ・どちらかといえば ある 33% ・わからない       5% 毎日の通勤時間は貴重な時間です。 この結果からもわかるように、オービットの社員は幸福度が高いようです。 オービットは通勤手当も支給されていますが、社員駐車場の負担金はありません。 駐車場代無料です!! オービットに入社してストレスフリーな通勤をしませんか⁉️ (住む場所にもよりますけど…) オービットHomePage

必ず立ち寄るパン屋

こんにちは 福岡の建設コンサルタント総務部のSです。 みなさん休日はどのように過ごしていますか? 私は主人と休みが合ったらドライブに出かけます。 お気に入りは熊本県小国町周辺です。 小国町と南小国町は山の木々や草原が本当に美しい町で、全国的にも有名な黒川温泉はこの町にあります。 この周辺に行くと必ず立ち寄るパン屋さんがあります。もう通いはじめて十数年になります。 この景勝地にあるパン屋は切り開いた小山のうえに建っていて、外観がかわいい建物は、 店主の手作りというから驚きです。 地元小国の濃厚なジャージー牛乳を使い、手作りにこだわったパン。 いつもおいしい いつもちゃんとしている・・ 「ずっと美味しい」というのはすごいことですよね。 私も仕事人として、「いつもちゃんとしている人」 になりたい と思っています。 私が立ち寄るこのパン屋は「そらのたね」という小さなパン屋です。 熊本県 小国町方面に行かれた際は、ぜひ立ち寄ってみてください。 オービットH.P

~妻との旅行~ 

株式会社オービット設計部のIです。 昨年11月に名古屋方面に旅行に行ってきました。博多から新幹線で名古屋まで行き、駅前のホテル「マリオット」に宿泊するという、結構贅沢三昧の旅行をしました。 初日は名古屋城に行き、昼は「みそ煮込みうどん」夜は「ひつまぶし」を食べました。この「ひつまぶし」は格別な味でした。二日目は三重の伊勢神宮に参拝し新幹線で帰ってきました。 妻との旅行は久しぶりでしたが非常に楽しかったです。 これまで忙しい思いばかりさせていたので、久しぶりの旅行で少しでも良い思いをしてくれたらと思いました。 今回の旅行で、最も記憶に残るのは「ひつまぶし」の美味しかったことでしょう (そっちかーい💓💓!!!) これから毎年二人で旅行をしようという話になっています。ちなみに今年(令和5年)は京都に行こうかという話になっています。また美味しいものを食べて記憶に残したいと考えています (そっちかーい💓💓!!!) これまで旅行・出張等で46都府県には足を踏み入れています。「 連絡船に乗り凍えそうなカモメ見つめ 」北海道に行きたいな。と妻に言ったら「一人でどうぞ」と言われました。 みなさんも、オービットに入社して社内旅行で一緒に楽しみませんか? オービットホームページはこちらから

「持続的成長を目指して」 2023年前期全体会議

こんにちは 福岡の建設コンサルタント オービット総務部のSです。 先日、オービットでは令和5年度前期の全体会議が開催されました。 目的はみんなのベクトルを合わせるためです。 社員一人一人がバラバラな考え方で行動したら力は分散してしまい、会社全体としての力になりません。 全社員の力が同じ方向に結集したとき、何倍もの力となって驚くような成果を生み出します。 この会議も全社員のベクトルを合わせるためのものなのです。 会議の内容は 昨年度の反省と今年度活動方針、グループ会社の経営方針などです。 今期初めて「持続的成長を目指して」というテーマで 各部門長によるパネルディスカッションが行われました。 そして、総括は社長による「遂げずばやまじ」というスピーチで締めくくられました。 「遂げずばやまじ」とは江戸時代の蘭学者・大槻玄沢の言葉で、目標を持ったら成功するまでは絶対にやめないという意味だそうです。 このような内容の会議で前回より熱く、より深い会議となりました。 オービットは来年の4月1日で創立50周年を迎えます。 これからも企業価値を高め、高品質で豊富な建設総合コンサルタントサービスを提供し、社員の満足度向上のために全員で頑張っていきます。 オービットでは一緒に働く仲間を募集しています。 ご応募お待ちしております。!! ホームページはこちらから     ⬇ オービットH.P

FUKUOKA→OKINAWA 出張

こんにちは!オービット測量部のKです! 先日、沖縄の名護へ、橋梁の測量へ行ってきました。 現場付近は海に面していて、もちろん仕事に集中しながら景色を楽しみました。 ランチはいつも現場付近のコンビニか、定食屋に行きますが、今回は牛肉そばのある定食屋さんが気になったので突撃しました。 見てびっくり、どんぶりからもやしがはみ出ている。麺に箸をつける前にお腹いっぱい。 でも周囲の地元の方はあっという間に食べており、パワフルだなあと感じました。 ※「牛肉そば」は後に調べて分かったのですが、石垣島定番の食堂人気メニューのようです。 測量部は九州県内においてですが、プチ出張(1週間以内)が多くあります。 他県の文化や地域性に触れながら仕事をできるので、1つのやりがいです。 気になった方はぜひ測量部へ 以上沖縄出張日記でした。 [オービットHP](http://www.orbit-ec.co.jp/)

🌸春爛漫🌸

こんにちは。 株式会社オービットです。 新年度となり、新たな環境でお仕事されている方も多いと思います。 測量部のある栄町事務所のすぐ近くには、約600mにおよぶ桜並木が広がっています。 桜咲く時期になると、露店もあり多くの花見客で賑わいます。 この風景が広がってくると、新年度だなぁ~と実感させられます。 桜咲き乱れる景色を楽しみ、心躍らせながら仕事にプライベートと 本年度も一生懸命頑張っていこうと思います。 オービットH.P

宴会 盛り上がりました🍺

こんにちは 福岡の建設コンサルタント オービット総務部のSです😉 本日投稿の 創立記念☆ボウリング大会!! に引き続き 3月31日におこなわれた創立記念行事のフィナーレはビール園での宴会でした❗ ボウリング大会で大活躍⁉したということもあって、生ビールの味は格別でした🍺 工場直送の新鮮なビールとバーベキューは本当に美味しかったです。 創立記念行事は新入社員歓迎会と花見🌸も兼ねての行事です。 ちょうど会場の外には満開の桜並木が綺麗でしたし、ボウリング大会の表彰式もあって🎳 会場は大いに盛り上がりました。 楽しい同じ時間をみんなで共有するというのは、ほんとうに大切ですね😊 まさに一丸となった感じがしました。 令和5年度も社員一丸となって更にがんばります!! 来年の創立記念行事は、あなたとご一緒できると嬉しいです。 こちらもお願いします     🔽 [オービットHP](http://www.orbit-ec.co.jp/)

令和5年度 決意新たに

こんにちは、福岡の建設コンサルタント、株式会社オービットです。 毎年4月1日はオービットにとって「もう一つのお正月」である創立記念日です。 今年は1日が土曜日ということもあり、前日の3月31日に春日神社を参拝しました。 オービットは来年創立50周年を迎えます。今年度「50年目」の年、より良い結果を迎え、記念すべき半世紀を祝いたいと決意を新たにしました。 オービットホームページ

一年で一番お金持ちになれる日

こんにちは 福岡の建設コンサルタント オービット総務部のSです。 今日は今期年度の末日であり、決算ボーナスの支給日 オービットは売上高に応じて決算ボーナスが3月に支給されます。 春のなにかと物入りなこの時期のボーナスは本当にありがたいです😆 リアルな話、一年で一番 懐が温かい日です。 令和5年度も全社一丸となって更に頑張ります。 みなさんも入社してこの気分を味わってください!! 今日は午後から創立記念行事のボーリング大会と宴会です🎳 楽しんできま~す [オービットH.P]   🔽 (http://www.orbit-ec.co.jp/)

技術資格取得に積極的に取り組むオービット

福岡の建設コンサルタント(株)オービット技師長のMです。 社員の技術力向上に向け弊社では、技術講習会の開催(専門家による講義等)や技術資格の取得(技術士取得に向けた勉強会等)に積極的に取り組んでいます。 令和4年度も多くの社員が新たな技術資格に合格しました。 ・技術士(建設部門)1名 ・土木学会上級土木技術者(メンテナンス)1名 ・RCCM(土質及び基礎)1名 ・技術士補 4名 ・1級土木施工管理技士 1名 ・1級土木施工管理技士補 1名 ・道路橋点検士 1名 ・構造物の補修・補強技士 3名 皆さんもオービットで一緒に技術資格を取得し、キャリアアップしませんか。 ご応募お待ちしております。 [オービットH.P]    🔽 (http://orbit-ec.co.jp/)

忙しいほうが好きかも

福岡の建設コンサルタント オービット総務部のSです💁‍♀️ オービットは、毎年2月3月は特に繁忙期の真っ最中。 技術部は工期末の検査や納品に向けて日々頑張っています。 総務部も完了にむけた書類や、3月末の決算に向けて締めの業務で慌ただしい日々を送っています。 オービットは一年を通してメリハリがあります。納期によっても違いますが、 春夏は比較的閑散期 秋~3月末までは繁忙期 です。 忙しくしているとなぜか次々に仕事が舞い込みますが、限られた時間をやりくりしているうちに、意外にたくさんのことをこなせるようになっています。 「時間的制約」という適度なストレスがあるときには記憶力や注意力がアップするため、複数の仕事を同時にこなすことができるそうです。 確かに暇なときより忙しいときの方が、生産性があがりますもん。確実に・・ 一日中忙しく仕事が終わって帰宅するときの充実感、達成感って気持ちいいですよね。 ONからOFFに向かう時間 なんだか幸せな気分になります。 結局忙しいほうが好きかも・・ こちらも見てね    🔽 オービットH.P

営業若手職員研修に行ってきました

こんにちは、福岡の建設コンサルタント 株式会社オービット営業部のMです。 先日、グループ会社の株式会社フジヤマによる、営業を対象とした研修会に参加するため、浜松市に行ってきました。 正直なところ営業経験が短いといえど、40歳過ぎで「若手」と名の付く研修への参加に気恥ずかしさがありました。ただ研修の場では異業種から転職者ばかりで、同年代もいて年齢は気になりませんでした。 講師は営業歴20年の営業所長。単にノウハウの伝授だけでなく、自身の経験をはじめとした失敗談やそれを乗り越えた話を聞くことができました。 また、他の営業が日々どんなことを考え、行動しているかも知ることができたのは大きな経験です。 オービットは福岡の地場コンサルですが、フジヤマのWeb講習や浜松での研修などの機会もあり、広く業界のトレンドを学ぶことができます。 建設コンサルタントとして広く学びたいと思った方は こちらまで…↓ オービットホームページ

災害時協力業者調印式に参加しました(長崎河川国道事務所)

こんにちは、福岡の建設コンサルタント、株式会社オービットです。 先日、国土交通省九州地方整備局の長崎河川国道事務所で開催された、「災害時協力業者調印式」に参加し、弊社代表取締役 山田益司と長崎河川国道事務所長が協定を取り交わしました。 これは災害が発生したとき、災害の拡大防止と早期復旧を目的とした業務に対応するための協定です。 当社は航空測量部門で協定の締結をしました。 グループ会社がセスナ機を所有しており、航空撮影等で利用しているものを活用します。 たとえ災害が起こっても早急に日常に戻れるよう、万全を期しています。 オービットホームページ

健康が一番

こんにちは!! 株式会社オービット設計部のIです。 私は健康のために、毎日「野菜スープ」と「豆乳ヨーグルト+フルーツグラノーラ」を食しています。これらを食べるようになってから、体調が非常に良くなりました。 作り方ですが、「野菜スープ」は鍋にキャベツ、人参、玉ねぎ、カボチャの4種類をざく切りにして100gずつ入れ1.2リットルの水を加えて煮沸します。はじめはカボチャ抜きで入れて沸騰してから鍋に蓋をして10分間、その後カボチャを加え蓋をしてまた10分間煮沸して完了です。カボチャは取り出して食します。その他の野菜は廃棄し、スープのみ抽出して冷蔵庫に入れ、毎朝食時にコーヒーカップ1杯を飲んでいます。 また、豆乳ヨーグルトは、豆乳に乳酸液を加えて1週間位置くと出来上がります。これをフルーツグラノーラにかけて食後に食べます。乳酸液は竹パウダーに砂糖を少しと水を加え、1週間位おくと出来上がります。 野菜スープはガンの発生予防に役立つとのこと、豆乳ヨーグルトは血液をサラサラにするとのこと、これらを始めて3年くらいになりますが、下痢や便秘になったことが一度もありません。腸の働きが良くなったことを実感しています。 みなさんも始めてみませんか?健康が一番ですよ(年寄りのたわごとより💓💓💓・・・) オービットで働くのも健康が一番ですよ。お待ちしています。 [オービットH.P]    🔽 (http://www.orbit-ec.co.jp/)

おすすめスキルを紹介します!

こんにちは 株式会社オービット情報技術部のHです。 今回は、過去に受講した「ファシリテーション」スキルのセミナーの中で、 特に勉強になった「対人関係スキル」を紹介したいと思います。 ※ファシリテーションとは…?  人々の活動が容易にできるように支援し、うまく運ぶように舵取りをすることです。  会議であれば、進行役にあたります。 ファシリテーションの目的は、会議で決定する結論に対し、 参加者の納得感を得ることにあります。 そのためには、参加者ができるだけたくさんの意見や考えを出し合い、 理解と共感を深めくことが重要になります。 発言しやすい場を作るのが「対人関係のスキル」です。 具体的には、相手の意見を最後まで聴く(途中で遮ったり、否定したりしない)こと、 相手の意見を理解していることを伝えること(あいずち、復唱、要約するなど)で、 安心して発言が出来る場を作ります。 「対人関係のスキル」は、聴く姿勢を意識することで、 日常生活でも実践することができます。 自分も日常生活でも、聴く姿勢を意識するようになりました。 「ファシリテーション」は、仕事を進める上で学べることが多くあると思いますので、 おすすめのスキルです。興味を持たれた方は、ぜひ調べてみてはいかがでしょうか? [オービットHP] 🔽 (http://www.orbit-ec.co.jp/)

「仕事あるある」社内アンケート発表!!

こんにちは 株式会社オービット総務部のSです。 毎日やっているからこそ、得意だからこそ「あるある」ってありますよね❗ 今回は「仕事あるある」というタイトルで社内アンケートを実施してみました。 測量部 ・自分が関わった現場を通ると、測量後の進捗状況を確認してしまう ・遠方や出張に行くとそこの名物料理を食べたくなる ・夏の仕事終わりの現場はガリガリ君が鉄板 ・特に夏季、額のヘルメット焼けを友人関係には「ゴルフ焼け」と言い張る ・道路を歩くと基準点、境界標の鋲、標識がつい目に入る ・車で移動中に特殊車両を見かけると何の調査車両か気になりネットで調べてしまう ・道路、橋梁などで調査・施工風景を見かけると、調査機械・施工重機を確認してしまう ・カメラなどの三脚をきれいに据えようとする ・測量器械をカメラと勘違いされる ・ネットショップを閲覧していると業務で使えそうな道具が目につく ・車で初めての道を通行しているとき、北がだいたいどの方向か気になる ・夏の暑すぎる現場で、空調服を忘れたときの絶望感 ・MMS計測をしていると、ストリートビューの撮影と間違えられる 設計部 ・業界の共有の友達がいる事が多い ・橋梁の伸縮装置を見てしまう ・マンホールの蓋が閉まっているか気にしてしまう ・天気予報を全く見なくなる(トンネルは雨が降ろうが槍が降ろうが作業できるので) ・ネットニュースの工事現場の事故速報は必ず見てしまう ・地方出張に行ったとき、現地のスナックに行きがち ・橋を見たら規制内容等を含めた点検方法を考えてしまう ・橋を見たら自然にひびわれ等の損傷を探してしまう ・点検前は必ずトイレに行く ・下手に構造物への知識があるので古びた遊園地の絶叫マシンが怖い 情報技術部 ・フォルダをドラグ中に意図したフォルダではないフォルダに移動してしまい、保管場所が分からなくなってしまう ・道路の距離標、照明柱、標識、情報提供装置に目がいく ・道路工事の規制状況に目がいく ・道路の標識、照明を気にすることが増えた ・ハンマーを持つとコンクリートを叩きたくなる ・道路を横断する時、指差呼称をする(嘘です!) 営業部 ・入札書不備で慌てる夢を見ることがある ・カーナビがなくても大抵の役所にたどり着ける ・新規路線事業化のニュースに心が躍る ・肉体改造(ダイエット)に成功してからは他人のデブ腹が気になって目がいってしまう ・社内のトイレに長く入っている人が居たら、ついついノックをしたり電気を消してしまう(電気の消し忘れがあるため) ・社内喫煙スペースや屋外喫煙スペース等で煙草を吸ってる人を見るとなぜか親近感がわく 総務部 ・災害対応と通勤のため 台風情報が気になって仕方がない ・役所の難しい文書に慣れた ・総務全員起立して来客のお見送りをするので、お客様から恐縮される ・薄いグレーの作業着の人を見ると、うちの会社の人では?と、凝視してしまう ・社内の朝はコーヒーの香りに包まれる ・15時は、おやつよりまずラジオ体操! ずらりと書いてしまいましたが、 オービットの仕事内容や情景などの雰囲気がお伝えできたかと思います。 おわかりのように、みんな真面目で仕事に真剣に向き合っています。 ぜひ、あなたもこんなオービットの一員になってください😊 [オービットH.P]    🔽 (http://www.orbit-ec.co.jp/)

「チョコどうぞ」の貼り紙 オービットっぽい🍫

こんにちは 株式会社オービット総務部のSです 今週14日はバレンタインデーでしたね。 技術部でこんな張り紙を発見しました❗ 技術部には お馴染みの工事看板風です。  いつもご指導いただきありがとうございます。 只今 感謝中につきお受取りのご協力をお願いいたします。 と書かれています。 オービットの2月3月は繁忙期 真っ最中です。 忙しく業務をこなす中で 心温まる張り紙に ちょっと感動しました😂 土木小町バンザイ!! [こんな素敵な 土木小町たちが働く オービットホームページはこちら]           🔽 (http://www.orbit-ec.co.jp/)

異業種より転職した 入社13年目の測量部I係長へインタビュー

こんにちは 株式会社オービット 総務部のSです 今回は 異業種からの転職 測量部編です。 入社13年目の測量部 I係長にインタビューしました🎤 以前の会社の業務内容を教えてください アパレル業界で、店舗での接客・販売をやっていました なぜ測量という業種を選んだのか 技術系の仕事を探していた時に知人から紹介していただきました。 正直、測量が何なのかも理解していませんでした。 異業種からの転職で苦労したことは? 測量や土木の用語・道具が全くわからず、現場では道具の名前から覚えていきました。 前職では上司や部下に対してでも丁寧な言葉遣いを強制されるため、社内での言葉遣いが丁寧すぎて堅苦しいと注意されたことがあります。 仕事でのやりがいを感じるときは? 成果品を完成させた時に達成感を感じます。 測量士試験 合格の秘訣はありますか 私がやった勉強法は、ひたすら過去問を解いてわからないところは参考書で調べる感じでした。 現在の目標について 最近肩や腰が痛いので、健康を維持しながら仕事に打ち込むのみ。 どんな人と働きたいですか いろんなことに興味が持てる人。 測量部のI係長はアパレル業界からの転職という まったくの異業種、しかも大学も文系ながら、測量士の試験を合格して資格保有者となられました。 「測量が何なのかも知らない」から始まり、地味な努力をコツコツ続けられた結果なのでしょう。 また、社内での信頼度もバッグンの社員です🙆‍♂️🙆‍♀️ こんなステキな先輩社員がいるオービットに入社しませんか。 異業種だからと躊躇せず、まずは気軽にお問合せください!! 2023年はあなたの出番です!! [オービットH.Pはこちらから]       🔽 (http://www.orbit-ec.co.jp/)

パワーハラスメント❓ 正しい知識を学ぶ

こんにちは 株式会社オービット総務部のSです 少し前になりますが、建設コンサルタンツ協会主催の講習会 『職場のパワハラ対応』を受講したお話しをしたいと思います。 世の中にはいろいろなハラスメントがあります。 今回は企業内で起こりうる私たちの身近な問題として、 取り上げられることの多いパワーハラスメントについての講習会でした。 職場のパワーハラスメントに関する法令化は2020年6月1日から 雇用管理上の措置義務については、中小企業主は2022年4月1日から 義務化となっています。 職場で激しく叱られたら「パワハラ」になる というイメージだったのですが、 業務を円滑に進めるために必要な指示、注意・指導は、たとえ厳しい指導であっても 「業務上の適正な範囲」であれば、パワーハラスメントには当たらないそうです。 但し、人格を否定するような言動であればパワーハラスメント行為になります。 自分自身、中間管理職なので上司の立場と部下の立場で講習会を拝聴しました。 パワハラを防止するには、上司と部下 お互いの尊重と理解が必要です。 そして・・「そこに愛はあるんか!」という言葉を思いだしました🤭 (愛があるって とても大事) 講習会は2時間ほどの要点をかいつまんだものでしたが、 パワーハラスメントについて正しい知識を持つことができました。 また、講習会の内容は受講後にメールを配信して全社員で情報を共有しました✨ オービットは 明るい職場づくりに向けた 学びも大切にしています。 ぜひ仲間になってください ❗ こちらもお願いします    🔽 オービットH.P

~猫達との暮らし~ 

こんにちは!! 株式会社オービット 設計部のIです。 私は3匹の猫達と暮らしています。名前は、ナナ、ほのか、ボスです。 初めて出会ったのはナナちゃんが生まれて間もない頃でした。 数か月たったある日のこと、ナナちゃんのお腹が少し大きくなっていることに気が付きました。子供を宿したみたいなんです。次第に大きくなるお腹を気にしながら暮らしていました。 ある日の朝のこと4匹(雄1匹、雌3匹)の子供たちが誕生していたのです(びっくり!!) 私はどうしたらいいのか分からず、雌2匹をネット検索で引き取っていただきました。その後、ナナちゃんを含む3匹には不妊手術を施しました。不妊手術済みの猫たちは耳にV字カットを入れるということもこの時初めて知りました。 猫の年齢を人間に換算すると、1年目に18才、2年目に24才、その後は4歳/年とのことで、2015年5月8日生まれの子猫たちは人間の年齢で現在44歳ということになりますね。 私と年齢がいっしょになるのが、今から8年後の2030年になります(それまでお互いに生きていればですがニャーオ・・・知らんけど) 猫たちは癒してくれますよ💓💓 みなさんオービットへ是非おいでニャーオ??・・・・・・待ってます。 [オービットH.P]    ⬇ (http://www.orbit-ec.co.jp)

お花とタイル💐

土木系の会社でもカワイイ💖がある! トイレの壁なのですが、今日は一段とお花と壁紙がマッチしていました! こんにちは!株式会社オービットのOです! 個人的な話になるのですが、 社会人になってから部屋をシンプルにすることにしていて、 シンプルな部屋ってお花がとても映えることに気づきました!! それからお花を置くようになったのですが、 生花はやっぱり高いので時々買って飾っています🤗🌼 それだけでQOLが爆上がりです! 毎日オービットのトイレには綺麗なお花が飾ってあって、 しかも頻繁に変わってるので誰かお花を個人的に育ててるのか 買って来てるのか気になって聞いてみたら、 会社の近くのお花屋さんが毎週届けてくれるようになっているそうです。 そのお値段を聞いてビックリ😲!お得意さんていいですね! 女性の方も過ごしやすい職場だと私自身思っています! 興味があればぜひホームページ見てみて下さい🌉 [オービットH.P]    🔽 (http://www.orbit-ec.co.jp/)

社内の風景 だれのサイン❓

こんにちは オービット総務部のSです👩 会社の2階に行く階段に飾られたサイン たぶん社員のほとんどは 誰のサイン❓ と思っている人が多いと思います オービットの創業者が知り合いから頂いた 「世界の王」王貞治さんのサインです😲 1999年10月28日と書いてあるので 福岡ソフトバンクホークスの監督のときに書かれたものだと思われます 書いてある言葉は「気力」 この「気力」は、自分を奮い立たせることの動機付けで サインにそう書いて、それで自分に言い聞かせていたということです 王さんが書かれた、気力・・ この言葉の意味をそれぞれが深く考えて 今日も わたしたちは 頑張ります✨ [オービットH.P]    🔽 (http://www.orbit-ec.co.jp/)

 ~記憶に残る景色~ 

こんにちは!! 設計部のIです。 私の頭に焼きついて離れない景色があります。それは奥入瀬渓谷の紅葉です。 奥入瀬渓谷は十和田湖から青森に抜ける道沿いの渓谷です。 以前勤めていた会社の出張で盛岡に行きました。一緒に出張した先輩がこちらでは最後になるだろうから「帰りは好きにしていいよ」と言ってくれました(優しい先輩💓) 私は十和田湖畔にあるホテルに宿泊し、次の日はそこからバスに揺られて青森まで行きました。バスの中では津軽三味線の曲が流れ、窓の外の紅葉とマッチして夢のようなひと時を過ごすことができました(思わず涙が流れたのはなぜだろう??)😢 随分前の出来事ですがこの景色は今でも私の頭に焼きついて離れません。この記憶以上のきれいな景色はそれ以後見たことがありません。 九州でも紅葉のきれいなところは沢山ありますよ。 私が住んでいる基山町の大興善寺、神埼市の九年庵などなどです。 オービットは福岡県の中央部に位置しています。 みなさんきれいな景色を眺めながら一緒に出勤しませんか??

異業種から入社した 情報技術部H係長に インタビュー

こんにちは株式会社オービット総務部のSです さて今回は11月入社の異業種から転職された  情報技術部H係長をインタビューしました 以前の会社の業務と役割を教えてください 前職では、一般企業向けのシステム開発を行っていました。 システム開発業務(システムの設計、プログラム、テスト)をはじめ、先方との仕様調整、スケジュール管理などを行っていました。 入社の経緯  前職では、客先で作業を行うことがほとんどで、自社への貢献、やりがいといったことが得られにくくなってしまったため、環境を変えたいと思い、転職活動をはじめたことがきっかけになります。 なぜ自社を選んだのか  これまでの経験を活かすことができ、自社へ貢献できる”社内SE”に絞って転職活動を行いました。 その中で、道路、道路構造物といった人々の生活に重要な分野に携わっているオービットに魅力を感じ、志望しました。 入社後のギャップはありますか  転職活動中に、マイナビ+Storiesに掲載されているブログを拝見していたこともあり、  ギャップを感じていることはありません。 仕事でのやりがいを感じるときは?  仕事での成果が出せた(作成したツールを使ってもらえた、問題を解決できた)ときにやりがいを感じます。 現在の目標について  現在、情報技術部のコア業務である道路管理データベース業務のOJTを行っています。 1日でも早く業務に入れるようになりたいです。  また、業務プロセスが確立されていますが、要望や改善を取り入れて行けるようにしたいです。 どんな人と働きたいか  コミュニケーションが取れる方と働きたいです。 H係長は国家試験である 情報処理技術者試験の応用情報技術者の資格保有者であり、情報技術部の業務はもちろんのこと、会社のDX化に向けた取り組みやIT技術を活用した生産性の向上にも即戦力になってくれると期待大の社員です 異業種だからと躊躇せず、まずは気軽にお問合せください!! 2023年はあなたの出番です!! [オービットホームページ]      ⏬ (http://www.orbit-ec.co.jp/)

私の英語道

オービットのMです。 日本の企業では国際化が進み、社内会議での使用言語を英語とする企業も増えています。 また、学校教育の現場でも英語でのコミュニケーション能力を向上させるために外国人による授業が行われています。 特に、ビジネス分野において英語の重要性は、ますます増大すると思います。 ここでは、海外在住経験もなく日常業務で英語の必要がない私が歩んだ英語学習法などについて紹介します。 就職後、英語を勉強したいと思ったのは単純に英語を話せるとかっこいいかなと思ったからです。 しかし、その頃の私の英語レベルは中学生並み(英検3級レベル)。 初めてTOEICを受験し、結果は400点でした。 最初は、NHK英会話テキストで通勤時にときどきカセットテープを聞きながら勉強しました。しかし、少しずつですが英語が理解できるようになると外国人と話すのが楽しくなり始め、通勤時に必ずNHKテキストで本格的に勉強するようになりました。 勉強を始めて8年でTOEIC900点を突破、10年で実用英語技能検定1級、その後通訳案内士(英語)に合格しました。 次に私が取った勉強法です。 多くの英語テキストが発売されていますが、私はNHKテキストがベストだと思っています。なぜなら、スキットが毎日変わり飽きない。また、日常使われる表現が豊富に学べるからです。(今もNHKテキストで勉強しています) また、日本人は英語を読めるが話せないと言われますが、半分間違っていると思います。英語の雑誌を辞書なしで読めますか?読める人は少ないと思います。理由は簡単です。圧倒的なボキャブラリー不足です。 例えば、英検1級レベルの英語力を身に着けるには、最低1万語の語彙力が絶対的に必要です。 皆さん、とにかく単語を覚えてください。単語を覚えるコツは、とにかく何回も見ること(単語を何回も書いて覚えることは非効率と思います)。私は、単語帳を常に持ち歩き、電車の待ち時間などにちょくちょく見ていました。 次に日本人が苦手な、英作文と会話です。 私は、今もネイティブから週1回マンツーマンで英語を習っています(英会話学校ではないです)。 授業の進め方は、事前に先生がネットで見つけた記事が次週のテーマとして渡されます。私は、その記事を読み、記事に対する私の意見を英語で書きます。次の週、先生が英文を添削し、そのテーマについてディスカッションします。 ここで大切なことは、添削された英文を暗記することです。暗記した文章は、自分の意見なので実際の会話で必ず役に立ちます。この方法は会話力向上に効力を発揮します。 以上、皆さんもやってみてはどうでしょうか。 [オービットH.P]    ⬇⬇⬇ (http://www.orbit-ec.co.jp/)

山好き🗻

こんにちは! 株式会社オービット設計部のIです。 私が以前勤めていた会社では山岳部というものがあり、 最終的には部長を務めておりました🌄 同期入社に山好きな人達がいたため、私も多くの山行に参加させていただきました。 東京本社から福岡支社に転勤になるまでの約7年間にわたり毎年夏になると2~3泊で出かけていました。 これまでに行った山は北・南アルプス、谷川岳、八ヶ岳等日本の名山といわれる山はほぼ制覇しています。 日本で2番目(富士山の次)に標高の高い山は?と聞かれて答えられない人がいると思いますが、それは南アルプスにある北岳(3192.4m)です。 ちなみに3番目は北アルプスにある奥穂高岳(3190m)です。 最終日は飛騨高山等の温泉宿に宿泊し、のんびりとしたのがとても記憶に残っています。 7年間に渡る山行ではいろんな出来事がありました。 台風による暴風雨で一晩中テントを中から抑えて眠れなかったこと 私だけ寝袋の中で熟睡し、皆からヒンシュクをかったこと???)等等です。 オービットに入社してからはこのような機会はなかなかありませんが、オービットでもこのような付き合いができる友達はたくさんいます。 みなさんも是非入社して友達を作りませんか? [オービットのホームページ]       🔽 (http://orbit-ec.co.jp/)

発想力 と 創造力 『人を喜ばせたい』という思い

こんにちは オービット総務部のSです いよいよ今年もあと3週間となりましたね 先日、久しぶりに太宰府天満宮に行ってきました⛩ 太宰府天満宮の参道には、スターバックス太宰府天満宮表参道店があります 建築家 隈研吾氏により「自然素材による伝統と現代の融合」というコンセプトをもとに 設計された店舗で、天満宮参道においてひときわ目をひくお洒落な建物です 6㎝角スギをX形木組みした「地獄組み」という伝統的な木組みを応用しているそうです その発想力と創造力に驚かされます そして『人を喜ばせたい』という思いが、 このような素晴らしいものをつくることができる、のではないでしょうか 発想力とは「何かを思いつき、新しいものを生み出す力」 創造力とは「情報を組み合わせて問題を解決し、新しい価値を生み出す力」です オービットは土木の設計会社ですが、土木技術者にも求められるものだと思います また、技術者以外でも様々な場面で必要とされるスキルです 発想力と想像力を鍛えるためには ・固定概念にとらわれない ・失敗を恐れない ・好奇心旺盛 ・人と異なる視点を持っている このようなことを意識して日々生活していけたらと思っています😐 建築家 隈研吾氏設計の建築物は九州内でもさまざまな場所で見ることができます 福岡県では筑後市の九州芸文館もそうです 今回は建築物を紹介しましたが、いろいろなものを 見て 聞いて 刺激を受けていきましょう❗ [オービットのホームページはこちら]       🔻 (http://www.orbit-ec.co.jp/)

会社の受付カウンター  ここはパワースポット?

こんにちは 冬らしい気温になってきましたね🥶 写真はアメジスト原石です🔆 (たぶん・・) オービットの正面入り口受付カウンターに堂々と飾ってあるものです 入社したときには 「こんな高価なものが、気軽にこんなところに飾っていいとー?」 「指輪をつくればいったい 何個できるとー?」などと思ったものでした 最近は当たり前すぎて、偽物ではないかと疑っている総務部のSです😅 このアメジストが本物であるなら 「精神の安定」「不安の解消」「調和」「癒し」などの効果があるとされています 原石はこれらの効果が空間全体にエネルギーの効果が及ぶようなイメージで「邪気払い」「魔除」にもなるとのことです 玄関にもってこいの置物ですね✨✨ このアメジストの存在を知らない社員も多数います アメジストの効果である癒しや不安の解消を求めて社員が詰めかけ、 社内のパワースポットになるかもしれません😲 みなさん 面接に来られた際にはどうぞ一見してください そして私たちの笑顔に会いにきてください✨✨ ■オービットのホームページはこちら        🔽    オービットH.P

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける