記事一覧

会社の研修制度

 こんにちは、第一カッター興業茅ケ崎営業所工事課受注担当の長島です。 今回は会社の研修制度についてのお話です。 今私はリーダーカレッジという研修を受けさせてもらっています。 約1年の研修でした。(書いている時点でラスト1回) 写真にもある通り、『次世代リーダー・幹部となり組織の成長に貢献する』がテーマです。 他業種の方々といろんな課題に対してひたすらディスカッションをするのですが、 研修を受講する

【第28回】社内研修_認定試験の流れ

みなさん、こんにちは! 株式会社コペル です。 今回は、 【第28回】社内研修_認定試験の流れ をお送りします◎ ~~~~~~~~~~~~~~~ コペルでは入社後「研修生」としてご勤務いただきます。 約1か月の研修期間の終わりには、 社内の認定試験を受講いただきます。 【認定試験の概要】 お一人/30分間 ・模擬レッスン(ロールプレイ) ・コペルの紹介(パンフレット説明[口頭のみ]) ■模擬レッス

【第27回】よくある質問②

みなさん、こんにちは! 株式会社コペル です。 今回は、 【第27回】よくある質問② をお送りします◎ 応募者様よりいただくよくある質問をまとめて、 お届けいたします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ Q1:休みや有休はとれますか? A:もちろん取得可能です!   入社半年は特別休暇(5日分)が付与されます。   有給休暇が付与される入社半年以降は、有給休暇の使

【第20回】2023年新卒の内定式を行いました!

みなさん、こんにちは! 株式会社コペル です。 今回は、 【第20回】2023年新卒の内定式を行いました! をお送りします◎ 株式会社コペルでは、 これまで中途採用のみを行ってきましたが、 2023年卒より、新卒採用を開始しました! 第一期生となる新卒の皆様の、 【内定式】【内定者懇親会】を行いました♪ 2023年度入社 新卒一期生 内定式 【式の流れ】※WEB実施 ① 開会の言葉 ② 代表取締

当社の教育制度

 こんにちは、第一カッター興業茅ケ崎営業所工事課受注担当の長島です。 先月末に現場の安全パトロールに行ってきました。 施工は、協力会社さんの入社3ケ月の新人さんが担当してくれました。 弊社で入社3か月で一人で現場に出た!という方はまだ聞いたことはないです。 ただ協力会社さんでは結構当たり前っぽいです。 それは一日でも早く稼いでもらいたいという会社の考え方があると思います。 しかし、弊社では半年~1

【第14回】コペル保育園のご紹介

みなさん、こんにちは! 株式会社コペル です。 今回は、 【第14回】コペル保育園のご紹介 をお送りします◎ コペルでは、前回まででご紹介してきたような、 児童発達支援・幼児教室、といったサービスを展開していますが、 2022年より【コペル保育園】ができました! コペル保育園とは? コペルグループの一員として、 心を育て、人格を高める「徳育」 に取り組んでいます。 やさしい言葉のみを使い、怒らな

藤枝大戦再び 【藤枝校】ーnewsFUJIEDAー

皆さんこんにちは、午後のニュースの時間です。 本日は激戦が続く藤枝校の話題からです。ーnewsFUJIEDAー 今回のガンダムサミットは新メンバーが増え3人の参加です! 新部員に先輩二人が声掛けをして楽しい時間を過ごしたようです😁 (恥ずかしがりやボーイズ、次回は写真撮らせてね💕) 続いてのニュースです。 きらり藤枝校によからぬ訪問者があった模様です。ーnewsFUJIEDAー 8月31日11時頃

楽しかった 夏 からのぉ~ 秋の小さな訪問者【藤枝校】

今年の夏も、もう終わり... 皆さんは楽しい思い出、いくつ作れましたか? きらりではみんなのおかげで、沢山楽しい思い出をつくることができました😍 後は、大盛お弁当を食べたり... 浴衣も着たし... そして...プライベートでは・・・ はぁー楽しかったですねぇ✨ 夏が終わってしまうのはさみしいですが... きらりに珍しいお客さんが!! 秋ですねぇ~ 皆さんは小さな秋みつけましたか? ブログ↓(写真

ある日のスタッフ。研修動画を作成中!

こんにちは!大橋運輸です! 普段、事務所内にいないスタッフがいたので激写しました! 手元のスマートフォンで、何やら真剣に操作中。 画面を覗くと、動画??? と思いきや、 「研修動画作成中です!つい凝っちゃいますね~笑」とのこと。 新しく始めた取り組み、研修動画の作成ですが、 楽しんで作っている様子を見て、なんだか嬉しくなりました! その動画があれば、きっと新人さんも安心しますね! 頑張ってください

きらり☆小倉南校【1】

こんにちは🌷 福岡県北九州市小倉南区にある こどもサポート教室「きらり」小倉南校です🍀 わたしたちは児童福祉法に基づく 児童発達支援と放課後デイサービスを行っています⭐ 詳しくは、HPをご覧ください💻↓ 子どもサポート教室「きらり」 1月の様子をご紹介します🖍 国語プリントや算数プリントなどの学習支援や 目の体操や集中力をあげるビジョントレーニング、 卓球やなわとび、バドミントンなどの身体活動を通

【Ping-t】さて、何と読むでしょう?

こんにちは🌞 リンクアット・ジャパンです✨ 前回の記事はこちら 👉エンゲージメントカードって知ってますか🤔 最近といえば、iPhone13が発売されましたね📲 みなさんは買いましたか? ちなみに筆者はiPhone3GSが発売されたときに、 初めてiPhoneを購入しました💰 当初はまだまだ周りはガラケーを使っている人たちが多かったのを覚えています ITの進化はすさまじいですね💨 さてさて本日のタイ

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける