記事一覧

vol.38『ウォークラリーイベントに参加しました』

こんにちは。ティ・エス・ネットワークスの山形です。 弊社では年に一度、ウォークラリーイベントに参加してます。 ここ数年は新型ウイルスの影響で、やむなく中止となっていましたが、4年振りに開催されることになりました🙌 ウォークラリーイベントは、チーム単位で観光しながら所内を回り、その土地に関連するクイズ等を解いてゴールを目指します! 今回は、「群馬県桐生市」と「みどり市」で開催。当日は天気も良く、絶好のウォーキング日和でした♪また桐生市は、日立市と親善都市提携しているとのことです✨ 桐生の織物や、大間々町(みどり市)に関してのクイズがたくさん出題されました。 私がいるチームの流れとしては🗺️ 桐生に到着後、上毛電鉄で赤城駅(大間々町)へ 大間々町内を散策しながら問題のヒント探し 大間々駅からわたらせ渓谷鉄道で桐生へ 桐生市内を散策しながら問題のヒント探し(有鄰館、織物参考館「紫」、桐生天満宮など) という感じで巡りました🚶🏻🚶🏻🚶🏻 結果としては、私がいたチームは37チーム中35位でしたが、チームの団結力も高まり、とても楽しく参加できました♪ 他のチームも中位ぐらいが最高順位でしたので、次回は、どのチームも上位目指して頑張りたいです! 過去のストーリーズにもよく掲載されていますが、弊社はイベント等が多く充実しています。この記事で少しでも弊社に興味を持っていただけたらと思います!

ボーリング大会🎳

先日、ボーリング大会が開催されました。(^^) 家族で参加された方もいますよ~。 大人も子供さん達もみんなで楽しんでいました! 良い休日になりました☺ ☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟ 有限会社陸正開発HP 有限会社陸正開発ブログ

豪華商品あり◎社内レクについて

こんにちは。 有限会社城西の古田です。 今回は先日開催した社内レクについて。 社員全員でボウリング大会を行いました!企画立案はこのメンバー 世代問わず皆大いに盛り上がりました♪ 好スコアだったメンバーにはなんと表彰でお肉が! 豪華景品に社員もにっこり、この表情です。 (一部メンバーはカレーですが…笑) 城西では若いメンバーを中心に、こういった社内でのレクなどを通して各営業所同士の交流を深めています。従業員同士の仲の良さも弊社の自慢です。

大分営業所所属の社員でレクリエーションを行いました🥰✨

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 九州は今週から梅雨入りし、 毎日じめじめとしています☔ 日課だったワンちゃん🐶との散歩も ぐっちーはここ最近行けておらず、 父がびしょ濡れになりながら、 毎日ひとりで行っています🙄笑 片頭痛持ちのぐっちー、 雨の時期はどうしても 身体を動かす気になれず、 家でぼーっとしてしまうことが多いです💦 そんな気分の上がらいない 梅雨入り前の週末でしたが、 大分営業所のみなさんは ぐっちーと違い、 超パワフル でした😎✌笑 なんと営業所近くの体育館を借りて 2時間ほど レクリエーションを開催✨ 主任のIさんが 「みんなで福岡で開催される フットサルの大会に出てみたい!」 と提案したことがキッカケだったそうです😎 経験者ではない方でも出れる大会ということで、 最初は出場を予定していました🙋 しかし参加費は1人2000円、 開催場所も福岡と少し遠い…(>_<) そこで、 近くの体育館を借りて行えば、 費用も抑えられて、 福岡は遠いから参加できないという人も みんなで楽しむことができるのではないか? という意見が浮上し、実現しました😎 フットサルだけでなく、 ドッジボールや 軽量のプラスチックボールと 長いプラスチック製のバットを使用して行う プワボール野球など、 みんなで和気あいあいと過ごされたそうです🥰 参加したOさんは、 「大分営業所の結束力が より高まった気がします! 前職で働いているときは、 休みの日まで職場の人に会うのはちょっと… と思っていましたが、 三陽工業に入社してからは その考えが一変しました。 オンとオフ、 どちらも一緒に楽しめる環境で 毎日充実しています」 と話されていました🙋 今回私用で参加できなかった方もいますが、 次回はBBQをしましょう! ボーリング大会をしましょう!と 次回開催熱望の声も 上がってきているんだとか🙌 サッカー観戦がない限りは 超絶出不精なぐっちー…😂笑 大分営業所の皆さんを見習い、 久しぶりに高校時代の友達でも誘って、 スポッチャにでも行ってこようかな… なんて考えさせられちゃいました🙌笑 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける