記事一覧

【☕ラヴィコーヒー✨】

ラヴィいなぎの生活介護では、コーヒー豆のピッキング、焙煎、袋詰めの作業を行っています😆 完成した商品は、利用者のご家族やスタッフが購入しています😊コーヒー豆を複数の種類でブレンドしたり、美味しく飲めるようにしたり、日々、スタッフが改良と勉強を重ねています😊😆 パッケージには、コーヒーミルのイラストがプリントアウトされています✨ とても美味しいコーヒーの出来上がりです✨☕✨ ラヴィいなぎ 生活介護 支援スタッフ

ワークセンターつくしが運営している「レストランぷれーる」✨

令和5年4月18日からオープンしておりますが、皆さん来ていただけましたでしょうか😆? 新メニューも出ている中、以前からあった「昔ながらのナポリタン」が味わい深くなりました✨😆✨!来たことある人もない人も、ぜひ食べてみてください(^▽^)/ ✨昔ながらのナポリタン ¥650✨ 皆様のお越しを、心よりお待ちしております😊😊 Instagramにて情報発信中😆 「ぷれーる」アカウント:collabotama

美味しい珈琲屋さん☕

いきなりですが多摩市って実は美味しい珈琲屋☕さんが多いんです、ご存じでしたか? @coffeeya_kuroko @takbeans @parlor__ @distarcoffee などなど・・・。 相談内容の中で多いものが「出かけるキッカケ」が欲しいという話があります😊 人って用事が無いと出かけることないなぁーてありますよね😅そうすると自然と自宅に籠ることが多くなります😅スタッフNはこもりがちな方で珈琲好きな方には多摩市内にある珈琲屋さんを紹介しています✨☕✨ 家から外出して、自宅ではない「違った場所」に自分の身を置くことで気分転換が図れたり、新しい発見、ちょっとした緊張があるかもしれません😊そんな思いを込めてお勧めしています😆出かけた先で美味しい珈琲が飲めて、気分転換になれたら最高ですよね😆✨! 写真は多摩市にある「珈琲屋 黒子」さんです☕! 登録者の方やスタッフに大好評のお店です✨写真は黒子ラテと今の暑い時期にぴったりなコーヒーゼリーです✨✨多摩市内外の方も是非行ってみてください✨☕✨😆✨

デビューしたなんて認めない

こんにちは! 開発事業部の新坂です☺ 私の周りはみんな花粉症。 家族も友達も上司も びっくりするくらい全員花粉症。 日本人て9割くらい花粉症なのかな? と思っていましたが 私は3年前のアレルギー検査で何一つ引っかからず 花粉症の人はつらいねぇ。。 なんて話を毎年していました。 後はタイトル通りということで・・・。 今年はくしゃみと鼻水が止まりません😢🤧 ただの風邪だと信じたいところです!! 先日花粉症だらけの開発事業部3人で 土鍋ご飯の美味しいお店に行きました🍚✨ 5種類のご飯から選べたので 一番柔らかいもの、一番固いもの、真ん中で3つ選びました(^○^) お米って美味しいですよね。。。 花粉症に負けずに頑張ります✊

平日ディナー限定の誘惑🥞🤤

こんにちは! ステージプランナー 開発事業部の新坂です(^^) 先日お仕事終わりに甘いものが食べたくなり 大木さんと急遽アクイーユへ。。 実はこのお店、2階部分を会社の全体お食事会でも 去年利用しており、とってもおしゃれな内装で気になっていたところでした☻ (総務のお店選びセンスが光ります✨) 平日ディナー限定の文字につられ 5種類のミニパンケーキが載ってくる贅沢盛りを注文!! どれから食べるか迷ってしまいました😃♪ お仕事終わりにふらっと寄れるお店が多いのは 恵比寿のいいところですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ いまのうちに期間限定のいちごパンケーキも食べに行きたいところです🍓🍓🍓

どんな時も夏の暑さに負けないで!!

こんにちは!! 今回はパワーユニオンで行っている 熱中症対策を紹介します👍 梅雨も明けてだんだと暑さが強くなり もう夏って感じですよね〜 今年の夏も暑い日が続くと思うので 水分補給は適度に行って暑さからしっかり身を守って下さい! パワーユニオンは夏になると 瓜割の水 アイスクリーム ファン付きベスト が支給されます。 暑い日に水やアイスを支給してもらえるのはとてもありがたいですね😄 なんと‼️瓜割の水は名水100選にも選ばれた天然水なのでとても美味しく飲みやすいです。 アイスクリームも食べたいもの言えば買ってもらえることがありますよ😋 休憩の合間合間に冷たい水を飲んだり アイスを食べれるのは会社の人達にとても好評ですね〜

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける