記事一覧

柏ランチ訪問😋🎵

こんにちは! カイトウ建築設備工業です! 本日はランチ訪問…! 今回は私が柏でランチを食べに行ってきました😋🥄 ということで女性の方、辛い物好きな方必見です! 本日は弊社から徒歩3分の韓国料理屋さんにお邪魔しました! 内装も素敵で(トップ画像参照)韓国の屋台みたい…(なんですかね…?←行ったことない) 色々とメニューがありましたが、ランチはスンドゥブがメインのようで… すごくおいしいそう😋 小皿にはキムチと韓国のり、温泉卵がありまして、 マイルドにも辛くもできるランナップ! スンドゥブ自体の味はそんなに辛くもなく食べやすい感じで、 小皿のものを混ぜると味編も楽しめました🎵 弊社の周りはランチ時間になると色々な方が外に出てきて 一気に町が華やぐ印象です! 楽しいランチができる弊社の立地、やはり最高ですね✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌

☀太陽だより㉝ 部内懇親会✨

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 先日、社内の懇親会制度を利用して部内懇親会を行いました。 そのため、いつものランチと違いこの日はとっても豪華でした🍱✨ お洒落な突き出し お得なランチコース🍱 加賀伝統料理『治部椀』 これが本当に美味しいんです! お食事を堪能したところで、 翌月に定年退職を迎える社員へサプライズプレゼントを実施しました✨ 日頃から美味しい料理とお酒に目が無い社員なので、 美味しいお酒が飲めるようロックグラスをプレゼントしました🎁 ↓こんな表情をしていますがとても喜んでくれました(笑) 47期を迎える当社では、数年前から定年退職の方が毎年数名おります。 今後も定年まで安心して勤めたいと思える企業を目指して行きたいです! ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

🥛🥄🍛カレーは飲み物です🍛🥄🥛

こんにちは! カイトウ建築設備工業です! 本日は社長と営業の北さんが楽しそうにお昼にでかけていきました…! 今日はあそこに行こう!と張り切ってでていったので、気になっておりました! 写真とってきてっていうの忘れたなぁ・・・と思ってましたら 「写真とってきましたよ!」 と帰社後に声をかけて頂きました! 皆様ネタをありがとうございます…🙇✨ よく見たらめっちゃ汗だくです💦💦 走って帰ってきたのかな?何食べてきました? 「柏では超有名店、中華大島のカレー🍛です!」 とのこと! 私!知らない!(まだ復帰してから日が浅いw) ってか中華なの?カレーなの? 「カレーです!スパイス多めなのでめちゃめちゃ汗出ます💦💦」 本当に10キロくらい走ってきました?ってくらいの汗です💦 ほんのりカレーの匂いもする気が…🍛😋🎵 でも中華って言ってるしなぁ…カレーなの?気になりすぎる…🤔 気になるので今度持ち帰り買ってきてください! お願いします! 歴訪はシリーズ化しようかな…(できるかな…?)

ある一日の流れ。(お仕事の日)

こんにちは🌞火曜日担当の松尾です。 今回は、私のある一日の流れをご紹介したいと思います。 (※サムネイル画像は、お休みの日に撮った写真です😅) 8:00 出社 会社にあるコーヒーを毎日飲むのが日課です。 メールをチェックして、 昨日何やってたかな~と思い出しながら仕事にとりかかります。 この日は、橋梁点検の報告書の作成をしました。 9:00 打合せ場所に向けて出発 午後一で熊本県熊本市にて打合せだったので早めに出発! 道中、橋梁の勉強がてらちょっぴり寄り道。 ラチストラスの「阿蘇望橋」を見に行きました。 屋根がある橋を初めて見て、見た目木橋で 経年美化したものが好きなので見に行けてよかったです。 12:00 早めに熊本県に着いてお昼ご飯。 初めて「天龍」のラーメンを食べました。 少し並びましたが、美味しくて食べ終わるまでは一瞬。 写真の奥にある山盛りのにんにくは取り放題だったのですが 挑戦できませんでした、、 (それでも車に戻って念のためミンティアを急いで食べました😅) 13:00 打合せ そして、ついに打合せ! まだ、メインで話したことがないのでどのように話すのか勉強の場です。 16:30 帰社 またメールをチェックして、 少し打合せのことを思い出しながら資料を見たり、 朝の続きをしたりしていたらすぐ17時に。 17:00 退社 大分事務所で大体1番にすぐ退社😎 アフター5です!(死語?) おうちに帰って最近は、「オーバークック」というゲームを 友達とオンラインで遊ぶのにハマっています。 可愛い色のコントローラーを衝動買いしてしまいました! ブログにたくさん写真を貼れるようになっていたので、 ついつい貼ってしまいました。 みなさん、今日のアフター5は何をしますか?

✨😋ランチ強化週間😋✨

こんにちは! カイトウ建築設備工業です! お盆も明けましたが、猛暑も収まらず暑い日々が続いていますねι(´Д`υ)アツィー 現場の方に写真をお願いするも、暑さでそれどころではないというか 頼むのもすみません…ってなってしまうので 今週はランチを特集することにします!(と決めてもう木曜日) 昨日はスタバに寄りまして…(あれは朝食…) 火曜日はラーメンでした! 壱角家 柏東口店 家系ラーメン美味しかった…🍜✨ 会社から5分くらいです✨ (うちの男性社員には先日ご紹介した宗八さんの方が人気のようです) そして今回トップ画像は昨日行った 魚火(うおっか)というお店のランチです! 豊洲、築地で仕入れる鮮魚を使用するお店で魚がめちゃめちゃ美味しい…✨ ここも会社から5分くらいで行けます! そして本日はうどんでしたが、きれいに写真が撮れずw またリベンジでご紹介しますね😋 今週は毎日お昼おなかがいっぱいです…😋💕 あ。 社長、経費で落ちますか!? (社長本人には言わず、ここで書きますので気付いてくれるかな…!?) (´~`)モグモグ

弊社社長とタイ料理と…

こんにちは! カイトウ建築設備工業です 柏駅から徒歩5分と駅チカな弊社事務所は周りにランチができる場所が沢山あります。 今日は社長行きつけのタイ料理のお店へ…。 飯テロは昨日したので… ランチでは社長とどんな会話をしていたのでしょうか…? 一緒に行ったKさんにお話しを聞きました! 「今週末、どこに行くか話していました。  弊社は小さな子供がいる人が多いので。  面白い遊び場情報があったら、社長にも教えてもらいます!  あと今度懇親会で行くバーベキューの話をしていました。  あ、これネタバレですかね?ここでみんな知ることになるのかな…」 …バーベキュー!!!! ということで、楽しみな企画が進行している模様…。 仕事以外の楽しいお話で盛り上がっていたようです…! ※写真は弊社社長です!  今度お時間があえばお話を聞いてみます!

一番好きなハンバーガー

こんにちは! 管理事業部のKです! 先日、恵比寿駅前にあるハンバーガー屋のシェイクシャックに行ってきました^_^ ハンバーガーってマクドナルドとかモスバーガーとかありますが、自分はここのハンバーガーが1番好きです! 特にオススメはスモークシャック!スモーキーな感じとピリ辛がよく合います! アルコールも販売してますので、お休みの日は是非是非! マクドナルドに飽きたらぜひ行ってみてください!

★懇親会★

こんにちは! 管理部の是永です☺ 4/3は入社式の後に懇親会を行いました🌸 当日は協力会社や顧問などの外部の方々にご来社いただき活気のある会になりました👏 ロシアンシュークリームやクイズ大会、ビンゴ大会等様々な出し物を行い終始楽しかったです♪ 当社はイベントごとにも全力で取り組んで楽しめる環境にあります! 是非活気ある当社で一緒に働きませんか? ご応募お待ちしております!

シャッフルランチ🍽💓

こんにちは! オンタイムデリバリージャパン 管理部の是永です! 4月から新しい仲間が加わったので、シャッフルランチを行いました🍒 4グループに分かれ、渋谷周辺のごはん屋さんへ…🌈 名古屋支店、大阪支店の社員も東京本社に出社しているので、普段取りにくいコミュニケーションが取れたかと思います! ごはんがおいしそうです☺

ジムでリフレッシュ

こんにちは、開発事業部の槻木澤です。 先日は会社の福利厚生で利用できる、恵比寿の駅前のジムへ行ってきました! 仕事帰りに一汗かいて、スパまでついているので最高です♨ 仕事をしつつ健康な身体作りが出来る環境があるのはとてもうれしいですね。⛰ 40代になってからだいぶ体力が落ちていたので、ジムで体力をつけて趣味だった登山を再開させたいと思ってます⛰ でもせっかく運動したのに、恵比寿で🍜を食べ過ぎているので体的にはマイナスになっているかもしれません。最近食べた🍜だと「人類みな麺類」がオススメです。 肉厚なチャーシューがほろほろでとろけました🍖 入社して1か月が経ちましたが、早く営業デビューして先輩方の力になれるよう精進していきます!

おすすめランチ🍽

こんばんは!管理事業部のO光です😄 引越しシーズンということもあり まだまだ忙しい日々を送ってます!! そんな中、今日は管理事業部の長に お昼ご飯をご馳走様して貰いました🤣 いつもご馳走になってばかりで 感謝しかありません😭 会社の近くにある「一福」といううどん 屋さんは本当におすすめのお店なので 皆さんにも是非、食べて欲しいです♪ 4月も残り半分、頑張って仕事します!

フジタのサラメシ🍝

こんにちは!久しぶりのサラメシ投稿です 当社の担当エリア内にあるお洒落なカフェに行きました 通勤時などに「こんなお店ができたんだな」とチェックするのも楽しいですよね♪

恵比寿ランチ🍚

こんにちは!総務経理部のnです☺ 先日お昼休憩の時にランチに行ってきました! 会社の近くにおしゃれなカフェだったりレストランだったりたくさんあるので休憩時間にさらっと行くことができてとてもいいですよ✌❣ ちなみにここは"ura ebis."というお店です!! 恵比寿という好立地で駅からも会社が近いのでお昼も楽しめます♪ みなさんも是非行ってみてください💕 それでは〜☺

寒い日には・・・

こんにちわー! 管理事業部 ご飯担当 樋口です! 今日は寒いですね🥶 風が強くて凍えてしまいます…… こんな寒い日にはラーメンが一番ですね😋 というわけで、AFURIさんに来ましたー👏 カップラーメンでも売っているくらい人気のお店です! 柚子塩ラーメン、美味しいですよね(´ω`) 他のラーメンも食べようとは思いつつ いつも柚子塩を頼んでしまいます 笑 ラーメンだけでは足りないのでコロコロチャーシューも頼みました🤭 身体もポカポカ 心も満たされたので もう一踏ん張り頑張りますーー!

ランチ✨

こんにちは!ステージプランナーです! こちらはよくランチで行く会社の近くの餃子屋さんです🥰 もっちりした皮に焼き目がパリっとしていて、今かなりハマってます! にんにくも入ってない(多分)ので、ランチでも気にせず行っちゃいます🙆‍♀️ ランチ休憩はしっかり1時間取れますし、比較的遅めの時間にも取る事が可能なので、空いている店内でゆったりリフレッシュしてから午後の仕事を頑張っております✨ 前職は接客業だった事もあり、ゆっくりご飯が食べられなかったので、このランチの時間は本当に嬉しいです😂 今後は色々なお店を開拓していきたいです! 契約管理部 戸高

辛さに挑戦!!

技術第二課の簀戸です。 最近、辛いものに挑戦するのがマイブームなんですが、先日は「カレーハウスCoCo壱番屋」の10辛に挑戦しました🍛🔥 食べ上げられるか心配でしたが、意外といけました♪ ただ・・・副作用として、唇と舌の痛みが半日続きました。 みなさんもぜひ挑戦してみてください!

恵比寿 ランチ☆★

こんにちは! ステージプランナーです😊 会社の近くの✨豆腐専門店✨でランチしました🍴 ヘルシーですが、 ボシューミー🍚 満足ランチでした🤗💯 当社は 恵比寿にあるので、オシャレで💃美味しい🥂 お店が開拓できますよ🤩🔍 次は何食べようかな。。🤤🤤

百餃将に昇格!肉汁餃子のダンダダン店舗巡りの旅!!#池袋東口店

こんにちは! 株式会社ダンダダンの餃長です! と・・・言いたいところですが、久しぶりに役職が上がりました✨✨✨  🥟『百餃将』🥟でございますー!! 百餃将って餃子100個ぐらいは食べた証なのか・・・🤔?笑 その意味だったらちょっと達成感を感じます! さて、今回は『肉汁餃子のダンダダン 池袋東口店』に行ってきましたー👟 前回は池袋西口店だったので、池袋2店舗目ですね! 東口店もめちゃめちゃ良い雰囲気でした!!店員さんの笑顔も最高です!👍 今回も美味しくいただきました♪     ☆今日の注文メニュー☆       🥟焼餃子3皿       🥟手羽餃子       🥟塩辛じゃがバター 今回は餃子に飢えていたので、肉汁をたくさん補充しました!笑 隣の席では10人ぐらいで会社の忘年会みたいな会も開かれており、愉快な雰囲気でした! 肉汁ばんばん飛んでて気持ち良かったです(笑) ということで、6店舗目「池袋東口店」でした! 写真は池袋東口店の外観です!! 早いものでもう12月です!忘年会にぜひ餃子で盛り上がってみてはいかがでしょうか? 次回の更新もお楽しみに~☆ ダンダダンのHPはこちら

ダンダダンで初ランチ!!肉汁焼餃子定食を美味しくいただきました♪

こんにちは! まいど!おなじみの餃長です! 今回は少し内容を変えて、ランチ定食をご紹介したいと思いまーす♪ いつも夜に行っていますが、今回は昼に!店舗は新宿東口店に行って参りました! 夜に行く時と変わらず、ガッツリと餃子をいただきました💪 ランチメニューは餃子定食以外にも、炙りチャーシュー定食や麻婆豆腐定食など、 ダンダダンの人気メニューが食べられます♪ 私は王道が大好きなので、肉汁焼餃子定食にご飯大盛&焼餃子(3ヶ)を追加しました👍 ☆今日の注文メニュー☆ ☆肉汁焼餃子定食(ご飯大盛) ☆焼餃子(3ヶ)追加 写真の通り、ご飯大盛は予想外の大盛でした(笑) またかなり嬉しかったのは「温泉たまご」が付いてきたことです! 個人的にこれは最高でした! ダンダダンのDTKGが好きな私からしたら、温泉たまごでたまごかけご飯が楽しめ、 餃子もたらふく食べられると、幸せなお昼の休憩時間でした! 正直、お腹いっぱい食べ過ぎてそのあとの15時ぐらいはかなりの睡魔に襲われました・・・(笑) ということで、今回はダンダダンのランチメニューのご紹介でした! 皆さんもランチにぜひどうですか?美味しい餃子を昼からいただいちゃってください♪ 次回の更新もお楽しみに~☆ ダンダダンのHPはこちら~★

営業の楽しみ🌟

こんばんは! 仙台営業所の太田です! まだまだ暑い日が続いていますが、 皆さまいかがお過ごしでしょうか✨ 今回は営業職の楽しみを紹介します! 営業職の楽しみは色々ありますが、 その中の一つはランチです😋 基本的に日中は外に出ていることが多いので お昼ご飯は外食がほとんどです✨ おいしいランチを食べると午後の営業活動も頑張れます🥳 今回写真を載せたスパイスカレーもとある営業活動中に食べました😋💫 おいしいご飯をたくさん食べて元気に一緒に働きましょう!!

サラメシ…?

こんにちは🌞水曜日担当の松尾です。 働くオトナの昼ご飯をのぞけちゃうテレビ番組、木曜日のお昼に再放送があるのですが、 それを観れると、明日は金曜日だ!!と気分が上がります。 今日のお昼ご飯はなんでしたか? 私はいつもお弁当なのですが、 現場に連れて行っていただくと、現場の近くでランチをすることがあり、 現場に行く楽しみの一つになってます😊 先日、宇佐市にある来々軒でからあげ定食を食べました。 からあげが揚げたてあつあつで、とっても美味しかったです!! 次は、ラーメン食べたいな~ 今週もあと少し!無理せず頑張りましょう✊

宮崎辛麺のお店に行きました

こんにちは、第一カッター興業人事部の岡本です。 ご飯派?パン派?と聞かれると麺派と答える私です。 最近、茅ヶ崎にできた宮崎辛麺のお店「桝元」がプチブームです。 0辛から30辛(!?)まで選ぶことができ、岡本はいまのところ、2辛~3辛がちょうど良さそうな感じ。 辛いものが得意という他の社員は10辛もいけた~なんて言っていました。 すごすぎる。 こんにゃく麺のむちむち具合と、唐辛子の刺激、にんにくの旨味が癖になります。 合わせて頼んだチキン南蛮も、酸っぱさとタルタルのまろやかさがベストマッチで最高でした。 辛いスープ!チキン南蛮で中和! 無限ループってやつか、これは……。なんて思ったり。 はやくまた食べに行きたいものです……。

【福岡⇔大分】日帰り出張に行ってきました

おはようございます!株式会社オービットです。 先日1日かけて、大分県に日帰り出張に行ってきました。 大分市、別府市、杵築市とまわり、福岡に帰ってくるルートでした。 合間に撮った写真を紹介します。 ① 別府駅前でお昼ご飯  この日は「琉球丼」という大分の郷土料理を食べました。  大分なのに琉球とありますが、アジやサバの漬けを乗せた丼とのこと。 ② 行きの高速、「由布岳パーキングエリア」に寄ったときの写真。  3つの山は左から鞍ヶ戸岳、鶴見岳、右が由布岳。 ③ 別府駅の近くの海  「的ヶ浜公園」というところにビーチがありました。 ところどころで休みつつ、安全運転で頑張ります! 株式会社オービット ホームページ

渋谷が職場のメリット

こんにちは。 オンタイムデリバリージャパンです。 僕が務めるオンタイムデリバリージャパン本社があるのは 渋谷の駅チカ! 今日は、オンタイムデリバリージャパンが 渋谷の駅チカにあるメリットをご紹介したいと思います! 1.ランチの選択肢が多い  やはり渋谷の駅チカともなると  チェーン店、個人経営問わず  飲食店がたくさん!   もちろんお洒落なカフェもあるんですが、 オンタイムデリバリージャパンはカフェ風の内装! 社内で食べても◎ 2.景色がイイ  オフィスの壁は一面に大きなガラス窓が!  解放感バツグンで、デスクから摩天楼を眺められます。 3.通勤がしやすい!  多くの路線がアクセスする渋谷駅。  そんな渋谷駅のマークシティ出口からは  なんと徒歩1分会社に着いちゃうんです! 雨の日に傘を忘れてもちょっと走れば大丈夫! 当社の魅力はまだまだありますが 今回はここまで。   もっと知りたい!という方は、 ぜひご応募ください!

いつも行列できてます!

こんにちは!関西支店の坂下です。 前回の続きで点群データのご紹介などしようかと思いましたが、堅苦しい投稿ばかりではなく、社風のようにアットホームな投稿をしようと思います! 会社がある西中島南方エリアはラーメン激戦区とも言われております! その中でも私のオススメ店は 『人類みな麺類』です ウソみたいな店名ですがホントです!めちゃくちゃ美味しいんです♪ 会社近くにこんなお店がたくさんあると体型維持が大変です... 先日も食べてしまったので、仕事頑張ってカロリー消費したいと思います! それではまた次回の投稿で♪

☆営業職の醍醐味☆

みなさんこんにちは! 今回は東京本社から私、国宏が担当させていただきます! 夏が終わり、朝と夜が段々涼しくなってきました。 秋が来ましたね♪ 秋と言えば”食欲の秋”! 今回のタイトルのテーマにぴったりな季節なんです! 営業職の醍醐味と言えば・・・。 ズバリ、営業中のランチです🍴 東京本社では、基本的に東京23区をメインに回ることがほとんどです。 訪問先の近くのランチを調べて、今日はここでお昼にしようと考えながら モチベーションを保てるのも営業(外回り)の良いところです♪🍴 特に取引先から成約を頂いた後のランチは格別ですよ♪ 是非、この機会に営業という仕事にチャレンジしてみませんか?? +stories.のバックナンバーはこちら✌

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける