記事一覧

どんな社員が多い?

こんにちは、人事課の高木です! この4月で、第一カッターに入社して一年が経ちました。 あっという間かというとそんなことはなくて、 一日一日がすごく濃く、まだ一年しか経っていないのか、という感覚です。 そして、この一年、 採用活動をしていると、よく聞かれた 「どんな社員の方が多いですか?」という質問。 そろそろ回答ができるようになりたいのですが、 正直言って、これ!という一つのタイプに絞り切れません。 お話し好きな人もいれば、多くは語らず背中で見せるタイプの人もいたり・・・ 実は前勤めていたの会社では、似たタイプの人が多かった印象だったのですが、 第一カッターは、かなり人それぞれでカラフルな印象です! つまり、、、 「いろんなタイプの人が活躍している会社・活躍できる会社」ということです! ここは当社の魅力の一つだと思っています。 まだ一年しか経っていないので 実務面での知識や、当社の特徴などのソフト面も含め、 これから知ることが沢山あると思います。 2年目も、濃い一年だった!といえるように、日々過ごしていきたいです! ちなみに写真は、ちょうど昨年の4月に食べに行った吉祥寺のカレーつけ麺の写真です。 おいしかったので、一年越しにまた食べに行こうかと思います(笑)

投稿者5番目の男

 おはようございます。勤続年数16年9か月の長島と申します。神奈川県出身です。 今年40歳の年になりまして社内ではベテランの域に入っております。 こんな投稿をするのは何年ぶりでしょうか Instagram、Facebook、Twitterはやってはいますがほぼ見るだけ 一読していただければこれ幸い。 超速で自己紹介です。 新卒採用で工事課、2年目で営業、8年目位で受注担当その後課長、そして去年の夏から子会社の派遣取締役を兼任でやらせてもらっております。 家族構成 嫁さん、長女、長男の4人家族です。 趣味はスポーツ観戦、車、BiSH この中からどんどん広げて行ければなと思います。 さて年末年始皆様ゆっくり休めましたか? 弊社は長期休暇が他社より長いのが特徴で魅力の一つかなと思います。 大体ですが7日~12日平均で取得できますね 長い人は2週間なんて強者もいます。仕事が滞らなければ全然OKですね 有給休暇もかなり取りやすいです。 そんな長い休みで趣味の一つであるスポーツ観戦行ってまいりました。 ラグビー観戦&バスケ観戦(同日) ラグビーは五輪が行われた新国立競技場で東海大学VS明治大学の観戦でした。 いいですね新国立競技場。感動しました。 結果は残念ながら私の母校である東海大学は負けてしまいましたがナイスゲームでした! その足で間髪入れず今度はとどろきアリーナへ 川崎ブレイブサンダースVS三遠ネオフェニックス 私の地元であるサンダースが大差で勝利! 家族に付き合ってもらった一日でしたが年始早々いい一日でした。 こんな調子で気づいたら上げていきたいと思いますので宜しくお願い致します。

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける