記事一覧

中間報告でお客様とコミュニケーション

こんにちは! フロアテンダント1年目の牧野です。 今日はフロアテンダントのメイン業務のひとつ、「中間報告」について紹介します。 「中間報告」とは... 点検でお待ち頂いているお客様へ、 作業時間があとどれくらいかをお伝えする他、 飲み物のおかわりはいかがですか?/次の点検の予約はお済みですか? などを尋ねています。 配属されている北本北店では、JAFご加入のオススメ、LINEのお友達登録の推進を職

勉強会しました☆

初めまして! ホンダカーズ新潟 新潟店 カスタマーアテンダントの坂井と申します。 今回は、先日行った勉強会の様子をお伝えいたします。 この日は私、坂井(入社10年目)と入社1年目のスタッフとロールプレイングといって お客様役を相手に接客練習を行いました💁‍♀️ 勉強会といってもかしこまった雰囲気ではなく、普段の休憩中に話すような笑 何でも聞きやすい雰囲気の中で行っています😄 拠点内ではよく勉強会が

自慢の先輩方です!

こんにちは! 私、昨年4月に入社しました 和光中央店 営業の上谷維鶴と申します。 本日は、日頃からお世話になっている先輩方をご紹介します! 私が困っているときに、声をかけてくださり、何も分からない私に優しく教えてくださいました。 この度、写真に写っているのが、 左から私、平原さん、小林さん、OJTの片山さんです。 いつも気にかけてくださって、基本的な業務から営業トークまで教えてくださいます。 今回

私が働いているHonda Cars山梨 竜王店のご紹介です!

マイナビをご覧になられている皆様、初めまして! HondaCars山梨 竜王店で働いている営業の保坂と申します!! 竜王店に来たのは2022年の12月です。そろそろ2か月が経ちますね~ 入社日は12月10日、この日になったのは自己都合に合わせてもらいました笑 どんな人たちがいるのかな~と気になって眠れませんでした笑笑 しかし、良い意味で期待を裏切られました! 営業さん、サービスさん、CAさんの全員

平日2連休

こんにちは。 ホンダカーズ埼玉与野店営業の山本拓海です。 最近寒いですが同期とゴルフに行ってきました。 やっぱり自然は癒されますね。 ホンダカーズ埼玉は基本平日休みです。 同い年の友達と予定が合わないことがほとんどですが、 その分出かけ先は人混みが少なく快適に過ごすことができます。 もちろん土日に遊ぶ予定を入れたければ有休を使って存分に楽しみます。

私と先輩の通勤車

こんにちは☀ フロアアテンダントの北澤です !  今回は、通勤車についてお話ししたいと思います💭 ホンダカーズ埼玉では、営業さんは営業車で通勤し FAやサービスさんは自家用車や電車で通勤される方が多いです!!🚗🚊 私は7月に写真左側のNBOXを納車して、車通勤になりました。✨ そして、先月FAの先輩が写真右側のNBOXを代替えで納車されたので 記念に2台並べて写真を撮りました!🚗🚗 仲が良すぎて私

充実した毎日!!

新年あけましておめでとうございます🎍 浦和美園店 フロアアテンダントの小笠原です! 皆さん冬休みはどのように過ごされましたか? 私は冬休み初日にバイクを納車し、ひたすら走り回っていました(笑) こちらは友人達と秩父の某ダムに行った時の写真です♪ よく、「仕事しながら教習行く時間なんてあるの?」と聞かれますが、、、 結論から言うとあります!! 年間休日が120日なのでしっかり休めますし、時間もたくさ

第三回内定者ミーティング

皆さんこんにちは。 採用担当の小林です。 先日来年入社予定の内定者と「モビリティリゾートもてぎ」に行ってきました。 ”HONDAを学ぶ”というテーマで開催しましたが、短い時間ながら充実した内容となりました。 モビリティリゾートもてぎには老若男女問わず楽しめる施設が多くあります。 ご興味のある方はぜひ行ってみてください。 【年末年始休業】 ■2022年12月27日(火)~2023年1月3日(火)■

埼玉県自動車販売親善フットサル大会 HCSFC

お久しぶりです。 今回で三回目の登場となりました ホンダカーズ埼玉 川口中央店 営業 白根と申します。 今回は11月に行われた埼玉県の自動車販売会社が一堂に会する フットサル大会の結果を報告いたします。 ホンダカーズ埼玉から「H.C.S.FC」として出場しました。 チームの紹介は過去の投稿からご覧ください。 二年連続二位。 今回こそはという強い気持ちを持って臨みましたが 結果はベスト4という形で終

FA勉強会

こんにちは! フロアアテンダントの村上です。 今回は他拠点のフロアアテンダントの方々と 一緒に参加した勉強会についてご紹介します! ホンダカーズ埼玉では53店舗の拠点があり、 全部で4つのエリアに分類されています。 エリアごとにテーマが掲げられており、 より良いお店作りをしていくために 勉強会が行われています。 入社してから初めて他拠点のフロアアテンダントの皆さんとお会いすることもあり、 とても緊

サービスさんの一日の流れ

こんにちは! ホンダカーズ埼玉鶴ヶ島南店フロアアテンダントの高園です! 今回は同期のサービス佐々木さんの一日の流れについてお話したいと思います! 写真は、夕方の話し合いの風景です! 9:30 朝礼 ツナギに着替えて朝礼に参加します。朝礼が終わったら開店の準備、点検や整備で使う工具や道具の準備、ピットの清掃などを行います。 10:00 お店開店 お店が開店するのに合わせてお客様がいらっしゃるので、受

クリーンアップデー

こんにちは! 4月にホンダカーズ埼玉に入社しました、 和光中央店 営業の上谷維鶴と申します。 地域貢献活動のひとつ、クリーンアップデーについてご紹介させていただきます! 本日の朝、お店のスタッフ全員で協力し、お店の周りを清掃しました。 草むしりやゴミ拾いなど、 お店の見栄えが良くなるだけでなく、地域の皆様にも喜んでいただける活動です。 車を売ることには直接繋がりませんが、企業として素敵な努力だと感

サービスさん

ご覧いただきありがとうございます。 東浦和店営業の今﨑勇希です。 今回は、サービスさんの写真を撮りました。 同期の高橋さん(左)と、先輩の菊池さん(右)の作業風景です。菊池さんが丁寧に教えてくれていました! 直接サービスさんの業務に関わる機会は少ないですが、お客様のお車を安心してお届けする為にも非常に重要なお仕事であり、本当に感謝しています。 お昼休みは、しっかり時間が取れるように12時~13時の

最高の先輩方!

みなさん、こんにちは! 東川口店、営業の今井です! 本日は東川口店自慢の先輩方を紹介します! 新入社員の私は店舗の方全員が先輩です。職種関係なく仲良くして頂いてます。 また、お昼ごはんに連れて行ってくれたり、休みの日に同じ趣味やお酒の場に誘ってくれる先輩もいます!運が良ければ先輩の奢りで……なんてこともあります! 同期の話を聞いても、どの店舗でも先輩と良い関係を築けているようなので、ホンダカーズ埼

◇ショールームディスプレー◇

こんにちは☺️ フロアアテンダントの北澤です。 はじめに、2022年定期採用のスタッフが10/1付で本配属先決定となりました。 4月~9月と仮配属期間が長く、本社の方々が仮配属先での私たちの様子をじっくり把握してから本配属先を決定しようとしてくださっていると感じます。 これからも、期待に応えられるよう全力で業務に取り組み続けていきたいです!🌸 さて、今回はフロアアテンダントの業務の1つである ショ

時間有休を有効活用🎆

こんにちは!浦和美園店でフロアアテンドを務めている小笠原と申します(^^) 急な寒さでびっくりしています🥶(10/07現在) 皆さん風邪をひかないように十分お気を付け下さいね! さて、今回は時間有休制度についてご紹介致します! 皆さん「この日、1日お休みいらないけど、この時間には帰りたいな…」と 思う事ありませんか? そんな時に使えるのが「時間有休制度」です。 私は花火大会に行く予定があったので、

「No guts No glory」

ご愛読頂いている皆様、お久しぶりです。 二度目の登場 ホンダカーズ埼玉 白根でございます。 今回は私が所属しているホンダカーズ埼玉の部活を紹介します。 フットサル部に所属しております。 11月に行われる埼玉県自動車販売会社対抗で行われる大会で優勝を目指し 毎週水曜日練習が開催されています。 同好会ではなく部活なので、もちろん練習はきついです。 練習後グラウンドに倒れこむ人がいる事も珍しくはありませ

ショールームブログの作成⭐︎

はじめまして! 今年の4月に入社いたしました、フロアアテンダントの村上と申します。 今回はFAの業務内容の1つである、 ショールームブログの作成についてご紹介します。 ショールームブログでは、各イベント情報やお車情報などについて発信をしています🌸 お客様への対応を優先する中で合間をみて行なっているため、 バタバタするときもありますが、楽しく取り組んでいます☺️ お店の雰囲気なども感じていただけると

休日の俺たち。

初めまして! 4月に入社致しました。ホンダカーズ埼玉 東川口店 営業の今井寿(いまいかず)と申します! 今回は私達51期入社の営業の休日の報告です。 私達は営業10人中6人ゴルフをしていて、月に一回はコースを回る予定を立てています。朝から集まり、営業車でゴルフ場に向かいます。ゴルフを一通り楽しんだあとは全員でご飯を食べて解散です。 休日の予定を立てて、そこを目標に仕事を頑張ることもできるので、とて

新入社員研修

はじめまして! 今年4月入社いたしました、 ホンダカーズ埼玉 和光中央店 営業の上谷維鶴と申します! 今回は「新入社員研修」についてご紹介いたします! ホンダカーズ埼玉では、 新入社員の育成にとてもチカラを入れています。 研修の時間を多く設けていただけます! 営業の研修では、基本的なマナーから車の売り方・書類関係までみっちり教えてくださいます! 車の売り方が分からない、、業務が難しそう、、車の知識

☆明日から夏季休業☆

こんにちは🐶 ホンダカーズ埼玉 南越谷店 フロアアテンダントの島村と申します! 8月に入り、私たちが入社して4ヶ月が経とうとしているなんて、、、 あっという間でびっくりです😳 写真はこの前撮影した南越谷店の全体写真です! 私からはホンダカーズ埼玉の休日について皆様にお伝えしていきたいと思います! ☆年間休日120日 ☆長期連休 (ゴールデンウィーク、夏季休業、年末年始) ☆1年目から有休10日付与

私のOJT

はじめまして! ホンダカーズ埼玉 東浦和店 営業の今﨑勇希と申します。 いきなりですが、来年社会人になる皆様は、これから社会人として働いていく上で 期待や不安などはありますか? 私は、不安でいっぱいでした。そう思われている方も少なくないのではないでしょうか?! 不安に思われてる方のために、 今回、OJT(on the job training)についてご説明させていただきます。 ホンダカーズ埼玉で

ご褒美いただきました!!

こんにちは! 4月に入社しましたフロアアテンダントの佐藤と申します。 会社からのご褒美制度について皆さんに知っていただけたらと思い投稿します☺ 今回は私が所属しているお店の営業さんが新車の受注キャンペーンで目標を達成してくださったおかげで、お店で働くスタッフ全員に豪華うなぎ弁当のご褒美がありました!! 拠点対抗戦で上位10拠点限定ということで、全員が食べられるものではないので営業さんには感謝です☆

お店の皆さんと休日満喫 !!☀️

こんにちは !☀️ フロアアテンダントの北澤と申します。 ホンダカーズ埼玉のお店では基本的に、 営業さん・サービスさん(整備の方)・ そしてフロアアテンダントの3職種のスタッフが連携を取りつつ一緒に働いております。 私が配属されたお店のスタッフは 職種を超えてとても仲が良く、 ウイルス流行前はプライベートでも 頻繁に会っていたそうです!😀 現在は感染者が増えまた自粛中ですが、 以前少し落ち着いてい

こんな俺でも車の営業…

こんにちは! ホンダカーズ埼玉 浦和美園店 営業の堀田です! かわいい赤ちゃんだった私も、もう社会人! 2022年4月に入社した私ですが実は… 車の知識が全くありませんでした。 知っていたことは  軽自動車は黄色のナンバー、 外車は左ハンドル、など 詳しいことは知らなかったです! 「営業をやってみたい!」 「めっちゃ稼ぎたい」という思いだけ入社しました。 入社前は不安でいっぱいでしたが入社後は 先

役員へのインタビュー①

みなさんこんにちは。 採用担当の小林です。 今回は弊社の最終選考である「役員面接」の面接官役員2名に いろんな質問をしてきました! 営業責任者【眞鍋】と、人事責任者【関谷】です。 Q1、面接する際に気を付けていることはありますか。 【眞鍋】 ・その方の一生を左右するかもしれないので集中して真剣に望むこと。 ・その方のそれまでの経験から持つ個性や強みを聞き出していく事。 ・当社の社員として共に成長し

HondaCars埼玉の 「ニュースター」

ご覧いただいている皆様はじめまして、こんにちは。。 2022年4月に入社致しました営業 白根(シラネ)と申します。 いきなりですが、皆様は日々の中に楽しみを持っていますか? 私はたくさん持っています。 例えば毎日のお昼ごはんを先輩たちと食べに行くことです。 付近のグルメに詳しい先輩方が毎日考えてくれています。 まさに給食当番と言っても過言ではありません。 そんな偉大な先輩方は業務中も頼りになります

社員インタビュー動画その1を公開しました。

こんにちは。 (株)ナニワ電装の三井です。 本日、社員へのインタビュー動画をYouTubeに公開しました。 社員に「前職はどんな仕事をしていたか」「職場の雰囲気に慣れるのにどれくらいかかったか」「仕事に慣れるのにどれくらいかかったか」を聞いています。 転職を考えている皆さんには参考になるかと思います。 以下にリンクを貼っておきますので、よろしければのぞいてみて下さい。 YouTube https:

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける