記事一覧

側溝据付作業の様子です

こんにちは。株式会社晴翔建設です。 今回の写真は、道路整備工事の中で行われた側溝の据付をしているところです。 こちらも交通量のある細い道路でしたので、警備員さんに交通誘導をお願いしながらの作業となりました。 時に難しい土木工事もありますが、常に先輩が後輩を優しく指導しながら一緒に作業を進めていくので、皆で力を合わせて完成させることが出来ます。 現在半年目の従業員も今では弊社の立派な戦力となってくれ

下水工事(夜勤)の仮舗装

こんにちは。株式会社晴翔建設です。 先週の夜勤の写真を投稿します。 こちらは、下水道工事を行った後の仮舗装の様子です。 夜勤は年に数回あるか無いかですが、ある場合は1日~数日程度続きます。 しっかりとお給料の手当で還元されますよ~♪ 従業員の皆さん、遅い時間の勤務、ご苦労様です。

美しき置場

こんにちは。㈱晴翔建設です。 今日は置場を撮影しました。 ポールや板類、看板などなど、どこもきちんと整理されています。 次に使うとき、とても出しやすい状態です。 整理整頓や掃除は思っていてもなかなか出来ない事ですが、始業就業時間にこうして綺麗を保つように出来ていることが素晴らしいと思います。 スタッフ皆に拍手を送りたいと思います。パチパチパチ!!!さすがですね♪

お仕事終わりに明日の確認をします

こんにちは。㈱晴翔建設です。 毎日お仕事が終わると、事務所にて、社長や主任達が翌日の確認を行います。 直近の工程確認や、材料・下請さんなどの手配についてなどなど。 その他色んなことを事前に確認し合っています。 そのお陰で、スムーズに安全に、現場を進めることが出来るのでしょうね。 いつもありがとうございます。お疲れ様です。

今週も頑張りましょう。お昼の休憩です。

こんにちは。 朝イチは寒く感じましたが、昼前にはあたたかくなってきましたね。 お昼の休憩時間にパチリと一枚撮らせて頂きました。 ばっちりカメラ目線です📷 仲良くお弁当を囲んで、お二人ともひとやすみです🍙 しっかりと休憩を取って、午後も頑張って下さいね。

雨を楽しく【福山校】

こんにちは!こどもサポート教室「クラ・ゼミ」福山校です😊 もう夏!?ってくらい暑くなってきましたね 福山校前の植木がぐんぐん成長したので、慌てて剪定しました😂 さて、中国地方の今年の梅雨入りは、6月3日と平年よりやや早いそうです。 長い梅雨が始まると思うと、憂鬱ですよね😓 そこで!今回は、おうちでもできる!雨の日が楽しくなるものづくりを2つご紹介します! …今ものづくりがブームの為、連続で紹介させ

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける