記事一覧

店舗紹介4⛽お客さまとのコミュニケーション✨【ペトラス柏店】

こんにちは! ペトラス柏店ストアマネージャーの加藤です😄 ガソリンスタンドの仕事は、 ずばり『接客』がメインです。 幅広い年代のお客さまがご来店されるので 1台1台元気に丁寧な接客をするように 心がけています。 そうすると お客さまから声をかけて頂くことも多くなり 世間話やお車に関するご相談など 色々な形でコミュニケーションを取るように なります😊 お客さまに顔を覚えて頂き 「頑張ってね👍」 と温かい言葉をかけて頂いたり 「今日は〇〇さんいる?✋」 とご指名して下さったりすることもあり 楽しく仕事をしています! 時には、お客さまから厳しいご意見を 頂くこともありますが、 貴重なご意見と受け止め 改善できることは すぐ改善するようにしています。 顔見知りのお客さまとは 仕事と全く関係のない話を することもあり、 「ありがとう!」 「また来るね!」 と嬉しい言葉を頂いています! これからも 新しいお客さまを増やし 常連になって頂けるよう 頑張っていこうと思います!! 接客が好きな方 当社の力になって頂けませんか? マイナビでの応募はこちら コーポレートサイトはこちら

店舗紹介3⛽セミセルフ店舗【ペトラス柏店】

こんにちは! ペトラス柏店ストアマネージャーの 加藤です❗ 今回はペトラス柏店についてご紹介します。 当店は青森県つがる市の イオンモールつがる柏の駐車場内に あります。 つがる市はお米・メロン・長芋などの 農作物が特産品として有名です👍 また、『立佞武多』で有名な 五所川原市と隣接しています✨ (「佞武多」…ネプタと読みます) 当社の店舗はセルフ式がほとんどですが ペトラス柏店はセミセルフ店舗として 営業しています! セミセルフ店舗では、 窓ふきなどのサービスは行いませんが 従業員が1台1台接客の上、給油を行い お見送りをします⛽ 当店では給油以外にも ・オイル交換などのメンテナンス作業 ・タイヤ販売 ・手洗い洗車 ・カーコーティング などのサービスも行っております💡 お近くにお立ち寄りの際は ぜひ利用してみてくださいね🙌 そんなペトラス柏店は 現在は従業員9名! そのうち女性は4名👩 年代も20代~60代と幅広いです。 コニュミケーションを大切にしながら 男女や年齢問わず、毎日頑張っています。 コミュニケーションが大切だと思われる方! ぜひ当社で一緒に働きましょう✨ マイナビ応募ページはこちら 当社コーポレートサイトもぜひご覧ください! メガペトロ株式会社コーポレートサイト

店舗紹介2⛽当店の強み【ペトラス前沢店】

こんにちは! ペトラス前沢店 小野寺です😄 ご来店されるお客さまから もっとも多いお問い合わせは 給油の操作方法です。 ご年配のお客さまも多くご来店されるので ご案内をする際は ゆっくり丁寧に説明をすることを 心掛けております。 先日ご案内したお客さまの中で 後日ご夫婦でご来店された方が いらっしゃいました。 その際に 「先日は親切に丁寧に説明をしていただき すごく嬉しかった」 とお言葉を頂き 自分の接客が間違っていなかったと 再確認しました🙌 セルフのガソリンスタンドだからと 接客をおろそかにせずに 異業種の接客業と同等以上の 接客を行っているのが ペトラス前沢店です‼‼ お客さまに寄り添った接客が 地域で評価されているからこそ ペトラス前沢店は 競合店にも負けない営業力が あると思います。 お客さまに寄り添ったお仕事が したいという方 ぜひ一緒に働きましょう! マイナビでの募集はこちら 読んでくださりありがとうございました。 当社HPもぜひご覧ください! 当社コーポレートサイト

店舗紹介1⛽【ペトラス前沢店】

こんにちは! ペトラス前沢店 ストアマネージャーの 中野です⛽ 今回は、当社店舗の ペトラス前沢店をご紹介します! ペトラス前沢店は、1996年に 【第1号店】としてオープンしました。 イオン前沢ショッピングセンターに 併設しているセルフ式ガソリンスタンドです⛽ 店舗から車で10分程のところに 世界遺産の中尊寺金色堂があり、 県内外のみならず 海外からも多くの観光客が 訪れています✨ そんなペトラス前沢店ですが、 現在6名の従業員がいます。 (社員2名 / パート4名) 年齢層は20代から40代で 明るく元気な方が多いです😁 日々みんなで協力しながら 楽しくお仕事をしています! 前回の記事でも 福利厚生について お伝えしておりましたが、 前回の記事↓↓ お得な従業員割引制度について 住宅手当について 上記の記事で紹介している以外でも ・イオンで食品や日用品をお得にお買い物🎶 ・イオンシネマでお得に映画鑑賞💡 といったイオングループならではの お得な福利厚生が利用できます😊 イオンに併設されているので お仕事前後にお買い物ができるので 時間の有効活用にもなりますし 休憩中の食事にも利用できて とっても便利です😄 ぜひ一緒に働きましょう! 従業員一同お待ちしております! マイナビでの募集はこちら 次回は 当店の強みについて 書こうと思います! 読んでくださりありがとうございました! 当社HPもぜひご覧ください! 当社コーポレートサイト

こんな福利厚生もあります👌

こんにちは😄 メガペトロ株式会社 採用担当の高梨です。 前回の記事では当社の福利厚生の1つ 【従業員割引制度】についてお伝えいたしました! 前回の記事はこちら 今回ご紹介するのは 当社の住宅手当についてです👍 当社はガソリンスタンド『ペトラス』を 全国展開していますので 転居転勤していただいてる従業員には 借り上げ社宅 をご用意しています‼ もちろん社宅入居の際には ・引っ越し費用 ・敷金/礼金などの初期費用 は当社負担です‼ さらにここからがポイントです💡💡 当社では借り上げ社宅にプラスして 住宅手当 を支給しています‼ 借り上げる社宅にもよりますが ご本人さまの費用負担を 少なくするようにしています😊✨ またマイカーをお持ちの方は 駐車場代の補助もあります。 安心して転居転勤できる環境です👌 転居転勤によって環境が異なる 店舗でのご経験を積んでいただき 将来のキャリアアップを期待しています。 最後まで読んで下さりありがとうございました。 当社HPも是非ご覧くださいね🎵 当社コーポレートサイト これからメガペトロ株式会社を もっと理解して頂けるような 記事を投稿していく予定ですので、 どうぞよろしくお願いいたします o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o ゚o。o゚o。o メガペトロ株式会社は 全国各店舗で 【店舗スタッフ】を募集中 少しでもご興味をお持ちの方は ぜひご応募ください!! 当社応募ページ o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o ゚o。o゚o。o

メガペトロ株式会社の福利厚生😊✨

こんにちは😄 メガペトロ株式会社 採用担当の高梨です。 今回は、当社の『福利厚生』の1つを ご紹介いたします✋ それは 【お得な従業員割】があるということ✨ 当社の取扱品は燃料油ですので ・ガソリン ・軽油 ・灯油 をお得に給油できることはもちろん 当社が取り扱っている商品の サービスや品質の良さを 実感していただくため ・ドライブスルー洗車 ・カーコーティング もお得に利用することができ、 さらに ・タイヤ もお得に購入できます❗❗ そして、これは当社従業員だけではなく 同居のご家族の方も対象です。 ペトラス従業員の業務の一環として お客さまに、燃料油以外の 商品やサービスをご案内する場面が あります。 実際に利用しないと お客さまに詳しくご案内することは 出来ませんよね❔😊 ぜひ当社に入社しましたら この制度利用してくださいね⛽👍 当社のこの福利厚生 いかがでしょうか❔ 最後まで読んで下さりありがとうございました。 当社HPも是非ご覧くださいね🎵 当社コーポレートサイト これからメガペトロ株式会社を もっと理解して頂けるような 記事を投稿していく予定ですので、 どうぞよろしくお願いいたします o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o ゚o。o゚o。o メガペトロ株式会社は 全国各店舗で 【店舗スタッフ】を募集中 少しでもご興味をお持ちの方は ぜひご応募ください!! 当社応募ページ o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o ゚o。o゚o。o

プラスト初投稿です。

こんにちは。 三洸石油佐々です! プラスストーリーズ初投稿になります。 弊社は名古屋市西区で約30年営業している。ガソリンスタンドです。 給油だけでなく点検設備も整っている為、整備のお客様も多く来店されます! 近年は自動車整備工場の減少などで弊社のような、フルサービスのガソリンスタンドでの自動車整備の件数が増加傾向にあるので、今後も伸びしろがあると言えるでしょう。 そこで、増員募集をかけています◎ 未経験の方も大歓迎!会社の補助で一生ものの資格が取れます。 また。有資格者の方や経験者の方は勿論優遇!手取り25万以上も可能です。 面接の際にいくらほしいのか、教えてください(笑) 社長である私がすぐ近くにいるのでシフト対応も柔軟に可能するから働きやすさも自信があります。 是非一度お話ししてみませんか? ご応募お待ちしております。

入社オリテについて😄

こんにちは😊 メガペトロ株式会社 採用担当の高梨です。 先日、入社オリテを 当社の中日本事務所にて行いました。 当社は、年間を通じて 採用活動をしていますので、 入社時期に合わせて オリエンテーションを必ず行います❗ 今回は9月1日付で社員として 入社された方が対象でした。 さて、入社オリテでは2日間にわたり、 ・会社概要 ・人事制度 ・社内ルール  などの説明の他、 ・店舗研修 を行います。 ガソリンスタンドで勤務される方は 初めて聞く・知ることが多いでしょうし、 ガソリンスタンドでの勤務経験があっても 会社によって考え方やルールが違いますので、 当社の理解をより深めるという点で 必要な機会だと考えています。 また、 ご縁があって一緒に働く仲間となった方と 対面で会って 直接お話ししたいという想いから、 入社オリテの事務局は、 当社役員や幹部が担当しています。 と言っても、 堅苦しい雰囲気ではありませんので ご安心ください。 最後まで読んで下さりありがとうございました。 当社HPも是非ご覧くださいね🎵 当社コーポレートサイト これからメガペトロ株式会社を もっと理解して頂けるような 記事を投稿していく予定ですので、 どうぞよろしくお願いいたします o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o ゚o。o゚o。o メガペトロ株式会社は 全国各店舗で 【店舗スタッフ】を募集中 少しでもご興味をお持ちの方は ぜひご応募ください!! 当社応募ページ o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o ゚o。o゚o。o

乙4資格取得が入社後でOKな理由😮

こんにちは😄 メガペトロ株式会社 採用担当の高梨です。 前回は ガソリンスタンド⛽必須資格 乙種第4類危険物取扱者について 書かせて頂きました。 前回の記事はこちら 当社は応募の際は 乙4資格は必要としていません。 もちろん取得されていれば 業務の幅が広がるので 大助かりですが、 異業種を経験された様々な視点 これも当社にとって、 重要なものであると考えております。 新規事業の展開や カーライフ事業の充実など 当社にはこれから取り組んでいくべき課題が あります。 その上で 業種にとらわれない 新たな視点を持っている方 はとても貴重です。 ですので、乙4の取得は 入社後でもOKです👌 (社員の方は入社後に 必ず取得して頂きます👍) 乙4の合格率は30%程だそうです。 低く感じるかもしれませんが、 きちんと対策をすれば大丈夫❗ 当社では取得の際に サポート体制がありますので ご安心ください◎ 全く勉強をしないと 合格は難しいですが しっかり対策をとれば 国家資格の取得も夢じゃありません。 仕事の幅も広がりますよ🎵 もちろんアルバイトの方も 取得を目指せます❗ 当社に入社後、 資格を取得してご活躍して頂いている 従業員の方も沢山おります。 読んで下さりありがとうございました。 当社HPも是非ご覧くださいね🎵 当社コーポレートサイト これからメガペトロ株式会社を もっと理解して頂けるような 記事を投稿していく予定ですので、 どうぞよろしくお願いいたします o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o ゚o。o゚o。o メガペトロ株式会社は 全国各店舗で 【店舗スタッフ】を募集中 少しでもご興味をお持ちの方は ぜひご応募ください!! 当社応募ページ o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o ゚o。o゚o。o

知っていますか❔その2【乙種第4類危険物取扱者】

こんにちは😊 メガペトロ株式会社 採用担当の高梨です。 今回は ガソリンスタンドで働く際に必要になる資格 『乙種第4類危険物取扱者』 について書こうと思います👷‍♀️👷‍♂️ あまり聞きなれない資格かもしれませんが 国家資格です❗ 乙4(おつよん)と呼ばれ ガソリンスタンドを運営する上では とっても重要な資格です。 危険物は性状のちがいによって 「第1類」から「第6類」に 分けられています。 乙4は、そのうち第4類の ガソリン アルコール類 灯油 軽油 重油 動物性油類などの引火性液体 を取り扱える資格です。 こちらの資格を取得するためには 危険物取扱者試験に合格し 都道府県知事から免状の交付を 受けなければいけません。 ガソリンスタンドには この乙4資格免状保持者の配置が 義務付けられています。 当社のPETRASも⛽ 必ずこの資格免状保持者を配置し、 営業しております‼ PETRASで働いてみたいけど 資格がないから そもそも働けないかも・・・💦 と思われるかもしれませんが、 ご安心を😄 その理由については 次の記事にて書かせて頂きます。 読んで下さりありがとうございました。 当社HPも是非ご覧くださいね🎵 当社コーポレートサイト これからメガペトロ株式会社を もっと理解して頂けるような 記事を投稿していく予定ですので、 どうぞよろしくお願いいたします o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o ゚o。o゚o。o メガペトロ株式会社は 全国各店舗で 【店舗スタッフ】を募集中 少しでもご興味をお持ちの方は ぜひご応募ください!! 当社応募ページ o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o ゚o。o゚o。o

知っていますか❔【PETRASの意味🤷‍♀️】

メガペトロ株式会社 採用担当の高梨です😊 今回は当社が全国に展開する ガソリンスタンド⛽について 紹介します。 その名も PETRAS (ペトラス) 既にご存知の方や利用されたことがある方も いらっしゃるかと思います。 お客さまから 度々お問い合わせがあるのですが、 PETRASは、 "SUPPLY PETROL AS SHOPPING" 「買い物しながら給油」 という意味です。 お客さま目線で 利用しやすいスタンドを目指した 当社設立の理念です。 当社の強みは イオングループとして全国各地の イオン系列のショピングセンター内に ガソリンスタンドを併設していること です。 その数 50店舗以上‼ 「給油したいな」 「そろそろガソリンが減ってきたな」 と思っても 実際、給油だけのために 外出するのって億劫ですよね?🥱 けれども 当社はイオンに隣接した立地に スタンドがありますので スタンド名の通り 「買い物しながら給油」 ができちゃうのです🚗⛽ 読んで下さりありがとうございました。 当社HPも是非ご覧くださいね🎵 当社コーポレートサイト これからもメガペトロ株式会社を もっと理解して頂けるような 記事を投稿していく予定ですので、 どうぞよろしくお願いいたします o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o ゚o。o゚o。o メガペトロ株式会社は 全国各店舗で 【店舗スタッフ】を募集中 少しでもご興味をお持ちの方は ぜひご応募ください!! 当社応募ページ o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o ゚o。o゚o。o

【初めまして】メガペトロ株式会社です✨

初めまして😊 メガペトロ株式会社 採用担当の高梨です。 当社のことを色々な方にもっと知って頂きたく プラスト投稿を始めました。 よろしくお願いいたします。 第1回目ということで、 当社の事業内容を紹介します。 メガペトロ株式会社は イオングループの専門店の一つとして、 1996年に設立されました。 社名の「メガペトロ」は、 大量という意味の「メガ」と 英語でガソリンという意味のPetrol=「ペトロ」 を組み合わせたものです。 その名の通り、当社は ガソリンスタンドの運営 を行っております⛽ 当社は、お客さまの生活必需品である 燃料油の販売を通じて 地域社会への貢献をしてまいりました。 これからも 地域の方々の支えとなりながら 燃料油の販売を行うとともに カーケア事業の拡大を 目指しております🚗 読んで下さりありがとうございました。 当社HPも是非ご覧くださいね🎵 当社コーポレートサイト これからメガペトロ株式会社を もっと理解して頂けるような 記事を投稿していく予定ですので、 どうぞよろしくお願いいたします o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o ゚o。o゚o。o メガペトロ株式会社は 全国各店舗で 【店舗スタッフ】を募集中 少しでもご興味をお持ちの方は ぜひご応募ください!! 当社応募ページ o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o ゚o。o゚o。o

久々のつぶやき🥺2023/08/09

皆さんお久しぶりです🙂☁️ 更新がだいぶ出来てなかったので今日から また月1回はかならず更新を頑張りたいと 思います💪めちゃくちゃグダグダですが 見て♡つけて貰える嬉しいです🤩/// 早速更新を今年度初めてだったので 【とか言いつつもう今年半分すぎている💦】 振り返ると新年度が始まり早速新入社員が 入ったり移動してきた社員がいます! 私のお店では新入社員の女の子🚺が 入り一段とお店が華やかになりました🎀👱🏽‍♀ 4月から一緒に働いているのですが元気がよく 何事にも素直で明るい女の子で 楽しくお客様との会話も出来ていて 一安心しています!!🫠❤︎ (⬇️こんな感じで年の差ありますが 女の子のが背が大きめです!笑笑) 少しずつ出来ることが増えてきていて期待大です❣️ 私は今年で10年目になるのですが 初心を忘れるべからず‼️‼️‼️ 初心を思い出しながら教えたり 接客など自分も慣れが出てこないように 奮い立たせながら仕事してます✋🍀 来月から社員旅行が始まるので 少しずつ載せていきたいと思います📸 終わりはSさんが作業してる所を 隠し撮りしました!!!!まだまだ暑い日が 続くと思いますので皆さん体調管理 暑さ対策手洗いうがいをしっかりして 暑い夏🌻乗り越えましょう!!!!!!

6月17日(土)マイナビ転職フェアでお会いしましょう

採用担当 青木「当社がマイナビフェアに参加します。」    ☆日時  令和5年6月17日(土)  午前11時から午後4時まで  ☆場所  宇都宮市東宿郷2丁目4-1  ホテルマイステイズ宇都宮 3F 中ホール  青木「会社の説明はもちろん、採用担当・面接担当者としての相談やアドバイスなど気軽にお話ができればと思っております。」 パルル「むずかしく かんがえない とりあえず こいよな!」 青木「お待ちしております。」

社員からのお知らせ📢2023/01/26

皆さまお疲れ様です🫡 ここ数日は10年振りぐらいの大寒波が来て 色んなところで景色が白くなりましたネ⛄️ 夏タイヤの人が滑って立ち往生してたり 坂道を塞いだりバタバタな朝でした😮‍💨笑 少し前まで上着が要らないぐらいの 暖かさだったので寒すぎてビビってます🧊 さて今日はお知らせがあって更新しています- ̗̀📣 お世話になっておりますマイナビ転職様‼️ マイナビ転職フェアが開催されます✍️ そして私達⭐️日星石油(株)⭐️も出展 させていただきます🐰❕❕❕❕❕ 日付🍀2023年2月4日 時間🍀11:00~16:00 場所🍀ライトキューブ宇都宮3F 中ホール ライトキューブ宇都宮はJR宇都宮改札口から 徒歩2分の寒くても安心激近です🚶‍♀️笑 2022年11月30日-𝙊𝙋𝙀𝙉-したばかりで 私もまだ行ったことがありません( °Д° ) 転職を考えてたり興味がある人は是非 来場してみてください!!!👊🏾🔥 行ってみるだけでも自分にとってplus➕に なることがきっとあると思います! 事前登録 & ブース訪問で ギフトカードプレゼントしてくれる🎁 みたいなので是非✨詳しいことは・・・ ~マイナビ転職フェア~で検索▶🔍⸒⸒✍️ パソコンでも携帯からでも大丈夫です🙆‍♀️ .

社員のつぶやき🐰2023/01/09🎍

𝐻𝑎𝑝𝑝𝑦 𝑁𝑒𝑤 𝑌𝑒𝑎𝑟 遅くなりましたが あけましておめでとうございます❕ 今年もよろしくお願いします🐇💨 成人の皆さんは 成人おめでとうございます👘🥂✨️ 昨日宇都宮市では成人式が行われました🤙🏻⭐ 私は何年か前に成人式をしたのですが その時レンタルの着物が着たい柄が なかったので買う方の着物👘をみたら どストライクの着物があったので 買ったのですがそれを着たいと言ってくれたので お友達に貸しました👧✌️🤍🎀 自分が成人式で着た着物を着て成人を 迎えてくれてなんだか嬉しくなりました☺️ 成人式は久々に友達や先生に会えて 懐かしかったり思い出が色々よみがえってきて 楽しくなりますね〜〜📷💭💓 出来ることならもう1回30歳とかに 30歳の集いとかやりたいですね!!笑笑 ちなみに小学生の時に20歳の自分への 手紙💌と思い出の物をタイムカプセルに入れて 穴掘ってクラスのみんなで埋めたんです。 成人式に掘り出す予定だったのですが 数年たった今でも掘る気配がないのですが どうなっちゃったのでしょうか…… モグラとかに食べられてないか 心配になります、、、( ・᷄֊・᷅ )💦笑 皆さんは成人式の思い出ありますか?👘🥃💓 .

社員のつぶやき🍁2022/11/20 ②

おはようございますから2日目の朝 2日目の朝はホテルのmorning🍚🍞 7時半頃お姉様方とご飯食べようと 約束をしたので早起きしてmorningへ 朝食バイキングでした😗ここで衝撃を かなりうけたんですけども(꒪⌓꒪) 朝ご飯に納豆を食べたいってなり〜 みんなで納豆食べたんですけど かなりの大粒で混ぜても混ぜても 全然ネバネバしないんです!!!! 想像と違う納豆でビックリしました! 大豆を蒸して納豆味を付けた感じの ちょっと意味がわかりにくいと思うけど そんな感じの納豆衝撃でした!笑笑 そんなこんなで2日目観光スタート🚎 まずは日本三名園の1つでもある🌳 「水戸偕楽園」と「岡山後楽園」と続く 【⠀兼六園 】社会の教科書とかにも 載っていたような気がします🧐✍️ 凄い長い年月がたっている木が多く みられました。語彙力がないのですが とりあえず凄かったです🌳!!!笑 1日目も色々なところへ行きましたが 1番混みあっているかなぁと思いました。 ここに来ている人はかなり幅広い年齢層 高校生や夫婦👫おじぃ様👴おばぁ様👵🏼 子供達も多く見られました!!! 少し歩くと金沢城と21世紀美術館が あり、中を見学してきました。 小さい模型があったり歴史が 飾られていました!立派なお城でした! 朝から歩きすぎてヘトヘトになりながら やっとお昼ご飯ー🍚🍣💕 近江町市場で自由にお昼ご飯でした! 私たちは1班で社長が食べた所で ご飯を食べることにしました😋🍴 贅沢海鮮丼を食べました!海が近い県で 食べる海鮮丼は凄く美味しかったです! もう2日目はどんどん時間が過ぎて あっとゆう間に最後の観光 泊座🏠 ここは有名な(黄金の茶室)があるらしく ( すいません1日目に書いてました。 修正しました🙇‍♀️‪‪間違えました💦 ‬) ここには入ることも触れることも出来ないので 目に焼き付けて帰ってきました👀ジー まさかのここにもお高い金箔パックが😮‍💨 そんなこんなでもう帰りの時間が少しずつ 近づいていて金沢駅へ GO〜 🚉💨 みんなちょこちょこお土産を 買ってたのですが本格的にお土産を 買う時間があり駅でお買い物〜🛍〜♪ 金沢は美味しいものが沢山あり お買い物の時間があっとゆう間😢 終わったあとはすぐ🚄乗り場へ✋ 帰りが少し夜遅かった事もあり 駅弁を買って頂き食べながら帰ってきました🚄 行きの新幹線はみんな元気いっぱい だったのに帰りはみんなおネム😪😴💤 3年ぶりの社員旅行はとても楽しく あと1週間ぐらい旅行してたかったです😉 いつもはあまり交流がない人達とも 2日間だったのですがかなり仲良くなれた 旅行だった気がします!!!!! またこれからも社員旅行で 色々なところに行ったり色々な人と 仲良くなれればいいな〜って思ってます😌🫧 上下関係でのギスギスがなく 楽しい会社で良かったと再度確認が できました ദ്ദി^._.^) 長々と社員旅行の①②見てくださり ありがとうございました🙈💕 そろそろ青木さんとぱるるの 更新が見たいですね〜😁待ってます!

社員のつぶやき🚄2022/11/17 ①

こんにちはこんばんわ😊💫 最近のお天気はお昼頃暖かくて 朝晩が冷え込みますね〜っ🥶 さてさてこの前私達の会社では 3年ぶりに社員旅行がありました🗺 全員で行くことは不可能なので 9月10月11月の3ヶ月にわけての 旅行でした!目的地は石川県金沢市🙋‍♀️ 11月の3班で行かせていただいたのですが メンバーはほぼ本社のお姉様方👩‍🦰笑 朝から新幹線🚄お昼頃金沢駅に着いて ここから交流のバズガイドの👵🏼と共に お昼は「九谷焼満月」釜飯美味しかった お昼食べた次はお散歩がてらに那谷寺🍁 ここは紅葉が真っ赤綺麗でした!!! 次はなんか江戸村のような所を散策して みんなで金箔ソフトを食べました🍦‬ 想像を超える程のアルミホイルを 食べているみたいでした(見た目は🙆‍♀️) 歯が🦷キンキンです。ビックリしました。 あっとゆう間に次は小町通りに似ている 小さいお店が沢山の ひがし茶屋街 𖠿 カフェが沢山あってまたゆっくり 行きたいところですね!!! そこに!!金箔パックが売ってたので 誰か私にプレゼントしてください。高い。 1枚で8000円の顔パックは高すぎて いつ使ったらいいのか分かりません💦 1日目の観光はここまででホテルに チェックイン🏨☑️夕飯の時間まで 香林坊という繁華街をゆっくり!!! 夕飯はみんなで和食をたべました。 金沢おでん🍢さっぱりしててすごく 美味しかったです T ˙̫ T とりあえず1日目はみんな凄く笑ってた 記憶しかありません🙂もうこの楽しかった 思い出を言葉にするのが難しいので 写真を見て想像してもらえれば幸いです!笑 2日目の様子は②にて更新します! 楽しみにしててください🫠 ※ちなみに全員では無いですけど1日目は みんなでお揃いのボーダーのお洋服で 行きました!これもいい思い出📷💭💓

社員のつぶやき😮2022/10/27

こんにちは🥶 すっかり夏から冬モードですね🗻 昼間は暖かったり夜は寒かったりで 体がめちゃくちゃだるいですけど みなさん体調は悪くなってないですか?? 私は扁桃腺が腫れやすく気温差が あるとすぐ腫れてしまいます😓😓 これからの季節気をつけないと🫡 それよりなにより😼🇯🇵🍓 我らの栃木県で 国体 ~一期一会~が 行われておりました☝️(もう終わってた) 選手の皆さんはこの日まで目標をたて 日々努力をしてきたんですね〜😌👊 市の職員さんなどはずっと前から 準備など本当にお疲れ様でした🫡!! 自分が住んでいる県で国体という事は 素晴らしいことですねー⭐️ ちょっとだけ運動がしたくなりました🏃‍♀️ ☑️ブルーインパルスとぱるると とちまるのコラボです🟦✈️💨

社員のつぶやき🫠2022/09/08

こんにちは ദി ᷇ᵕ ᷆ ) 暑い夏も終わり、今年も残すところ あと4ヶ月になりました‼️‼️‼️ 1年1年歳を重ねる事に1ヶ月が秒で 過ぎていく気がします、、、😉💦 最近ではだいぶ秋らしく涼しい風が 吹いてきて気持ちがいいですね🍃🌀 今年の夏は暑い日が多く続きましたね。 戻り梅雨やらゲリラ雷雨やらも あり・・・il||li ☂️( °́ д °̀ )il||li そのせいか、汚れが目立つ車が かなり多かったですね〜🚕💦 汚れが重なると落ちにくくなり 塗装にも🙅‍♀️❌なので、 今ぐらいの時期に、大きな汚れは 取っておいた方がよいですよ〜〜 今、お店ではコーティングに 「力💪」を入れております!!! コーティングするメリットは色々とあり 「輝きが増す」・「洗車の時のお手入れが楽」 「車の色あせの保護になる」・「売却時に 値段が向上する等」やっておくとメリットだらけですよね( ¨̯ )🔥 皆さんどんなコーティングしたりしてますか?🫠 ※一緒に働いているスタッフです🫡🎌

社員のつぶやき😌2022/08/12

みなさんこんにちわ🫡 毎日毎日暑い日が続きますが 皆さん体調を崩さず過ごしていますか? 夏祭り👘花火大会🎇お盆休みと 楽しい季節がやって来ました( ˆОˆ )♪ ここ2.3年コロナ🦠で出来てなかった お祭りも花火大会も今年はやる所が 増えてて楽しみがある中またまた コロナ感染が増えてきたり台風が 増えてくる季節にもなり🚨中止になる お祭りも花火大会もあると聞いて ちょっとガッカリしてます。笑 我らが宇都宮のお祭り🏮宮祭りも 中止になり宇都宮の花火大会も 台風で中止になっちゃう気がして 残念です、、、☹️☹️☹️ が、 そんな時は家で花火やっちゃおう スタイルでこの夏乗り切ろうと 思います!何歳になっても花火は 楽しいんです( •௰• )🎆🎇 皆さんはこの夏どう乗りきります🙂?

社員のつぶやき🌺2022/07/22

おはようございます🌻 最近湿気が多いせいか朝髪の毛を セットしてもお昼頃にはうねうね してる社員です👸🏻笑 梅雨明けて夏本番〜🌞🌴🌺✨🎇 って思ってた矢先戻り梅雨キテマス。 湿気が少ない国に行きたいです✈️ 最近またお客様に差し入れを 頂くことが増えてきました!!! ブラックコーヒーお茶キャンディ🍬 バナナ🍌みかん🍊お菓子🍪 ありがたいです凄く😌👏 ちなみに私はブラックコーヒー 飲めないので出来ればすこし甘い コーヒーが欲しいです(冗談です😂) ムシムシ暑い日が続きますが 皆さん体調を崩さず今日も1日 頑張りましょう️💪

社員のつぶやき🤯2022/07/08

みなさんこんにちは🤩 お久しぶりになってしまいました💦 あっとゆーまに梅雨が過ぎてくれて 夏がやって来ました〜〜🌞🌴🌺✨ 今年の夏は去年よりだいぶ暑い日が 続くみたいですね! 既に暑すぎて夏本番ビクビクしてます! 冬になると夏が恋しくなるのに 夏になる暑すぎて早く涼しくならない かなぁ?なんて思うことが毎年、、笑 こまめな水分補給と塩分をとって 熱中症に気をつけないとですね✌️ 7月からENEOSアプリが始まって 覚えることが沢山でついていくのが やっとこの26歳です🤫笑 携帯ひとつで何でもできる時代になって 来てるんですね〜〜〜! カードで給油するよりアプリに 紐付けするだけでガソリンが安く 入るのは魅力的ですよネ!!! 今年は何でも値上がりしてますね🫥 少しでもそーゆー所で節約できると いいですよね!【主婦の皆さん🫡】

6月11日(土)マイナビ転職フェアでお会いしましょう

採用担当 青木「当社がマイナビフェアに参加します。」    ☆日時  令和4年6月11日(土)  午前11時から午後4時まで  ☆場所  宇都宮市東宿郷2丁目4-1 ホテルマイステイズ宇都宮 11F  青木「会社の説明はもちろん、    採用担当・面接担当者としての相談やアドバイス   など気軽にお話ができればと思っております。」 パルル「オマエラ、ゼッタイニ コイヨナ」 青木・パルル「お待ちしております!ナ」   

社員のつぶやき🐸2022/06/01

おはよーございます!☀️ こんにちは!こんばんわ!🫣 もう早いところで6月になって しまったと言うことは今年も 折り返しになってきましたネ🥹💦 年々1年がっとゆーまに過ぎてしまいます。笑 それと同時にやってくる梅雨🐸☔️ この季節は私にとって凄く憂鬱な季節で 毎日頭痛にやられております。 最近では天気痛とも言われるように なったみたいですね!!!! 毎年やってくるのに 春夏秋冬に梅雨も加わらないのが 謎で仕方がないです。笑

社員のつぶやき🫡2022/05/09

おはよーございます☁️ 長い長いGWが終わって世の中の みんなが眠そうな朝です🥹🥹 休みの日は羽黒山🗻に行きました🚗 この日は天気が良くて西川田の カンセキスタジアム見えました👁👁✨ 晴れだとなんだかリフレッシュできますネ 暑い日が続いた思ったら もうそろそジメジメ梅雨ですね〜🐸☔

社員のつぶやき🫣2022/04/21

今日はお客様からこんなお菓子を 貰いました🥹🫶🏻 色々久々に食べるものばかりで 食べるのが楽しみになります!! ララクラッシュに関しては メロン味なんかあるんですね🍈💡 今日の夜はまた雨が降るみたいで🫥 半袖を着た方がいいのか長袖を 着た方がいいのか服装が難しい 季節です、、、笑

はじめまして「パルルくん」デス!

担当「はじめまして、日星石油株式会社です」 ??「さぁ~、はじまりましたねー」 担当「わたくしは、採用担当の青木と申します。」 ??「ぱっとしねー名前ダナ」 青木「口が悪いですね(汗)自己紹介をお願いいたします。」 ??「パルル ダ!」 青木「・・・」 青木「これから、一緒に会社のことについて色々と投稿をしていきたいと思います。」 パルル「おぅ、よろしくナ」 青木「うちの会社は石油製品を中心に取り扱っている会社となります。」 パルル「なんだ?中東か?石油王か?オレは石油王になるーってカ?www」 青木「ハハハ・・・(苦笑)」 青木「わかりやすいところで言えばガソリンスタンドの運営ですネ!」 パルル「ガソリンスタンド王カ??」 青木「・・・」 青木「スタンド以外にも潤滑油やプロパンガスを取り扱っております。」   「これから少しづつ、会社や仕事の紹介、職場の雰囲気などをお伝えしていきますね。」 パルル「せめておもしれぇー記事書いて行けよナ」 青木「がんばります!」 青木・パルル「これから、よろしくお願いします。 ナ!」

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける