息子のハーフバースデイ
こんにちは。 株式会社高品ハウジングの吉田です。 タイトルにある通り 本日5月23日は息子のハーフバースデイです! きっと今頃奥さんが記念撮影をしていると思います。 写真がないので3か月頃に撮ったお宮参りの写真を貼っておきます。 もう既に6ヵ月・・・ 子供の成長には日々驚かされます。 特に5か月からはかなりめまぐるしい成長が見られました。 ハイハイ、お座り、更にはマンマと発音する事も 泣くときに「
エリアで絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
業種で絞り込む
エリアでストーリーズを絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
都道府県で絞り込む
業種でストーリーズを絞り込む
こんにちは。 株式会社高品ハウジングの吉田です。 タイトルにある通り 本日5月23日は息子のハーフバースデイです! きっと今頃奥さんが記念撮影をしていると思います。 写真がないので3か月頃に撮ったお宮参りの写真を貼っておきます。 もう既に6ヵ月・・・ 子供の成長には日々驚かされます。 特に5か月からはかなりめまぐるしい成長が見られました。 ハイハイ、お座り、更にはマンマと発音する事も 泣くときに「
こんにちは。 株式会社高品ハウジングの総務:前田です。 右の写真は会社の図書棚です。 不動産関連書籍・著名人書籍・アパマン研修資料・資格取得教材。。。 最近漫画コミック【正直不動産】1巻~14巻まで入荷(!?)しました。 左の写真は我が家の『漫喫ルーム』にある漫画コミックです。 5.6年かけて収集したよ~(汗、汗、汗) 読む⇒眺めて満足⇒読み返す⇒いつのまにかリクライニングチェアで寝てしまうzzz
第29回目のおすすめの本を紹介していただくのはエンジニアのOKさんです(入社3年目) ............. 今日紹介させていただく本はかつて講談社より発刊されていた「コミックボンボン」です。 残念ながら既に廃刊となっておりオススメという趣旨からは外れてしまうのですが、思い出深い雑誌ですし最近ちょっと面白い事もあったので紹介したいと思います。 ボンボンは1981−2007年まで刊行されていた少
第25回目のコラムは東京勤務のエンジニアSSさんです(入社4年目) ............. 私の好きなアニメ・漫画を紹介したいと思います。 10位 SPY×FAMILY 登場人物は、スパイの父ロイドと殺し屋の母ヨル、そして、超能力者の娘アーニャ。 お互いに素性を隠している3人が、様々なトラブルに巻き込まれながらも、疑似家族を演じていくコメディー作品です。 特に、娘のアーニャが可愛くて面白いです
はい!ギュンばんわ! ゆめみ広報担当の福太郎です! 毎回大好評のゆめみリベラルアーツラボによる夜の勉強会! 期待の新シリーズ「フェミニズム・男性学とポピュラーカルチャー」が始まりますYO(^^) そんなこんなパンナコッタ★ 第1回目のテーマは…「フェミニズムからポストフェミニズムへ」第2波フェミニズムから現在のポストフェミニズムへの流れを概説し、 『アナと雪の女王』などの作品からフェミニズムの現在
皆さん初めまして!! 運用第一システム部の横浜出身菅原宏貴29歳です。(写真は当時23歳) 中途で入社してから今年で早4年。 仕事は、某カードシステムの運用・環境維持業務で、システム障害が発生してないか監視・障害対応、お客様からの作業依頼・問い合わせ対応など様々な業務があります。 『仕事の良い点・悪い点』 ①残業が少ない! シフト体制なので決められた時間以上の仕事がほとんどないです!! ただ土日祝
こんにちは。株式会社愛宕です。 本日は弊社の事務所について少しお話をします。 弊社では、福利厚生の一環で事務所にお菓子ボックスが設置されています。 駄菓子、クッキー、チョコレート、おせんべい、おつまみアソートなど、色んな種類のお菓子がボックスの中にどっさりあります。 社員の毎日の癒しになっています。 お菓子はどのように用意されているかというと、買ってきてくれる人が大体決まっていて、無くなりそうにな