記事一覧

大人気の平屋モデルハウス

みなさんこんにちは! 本日はモデルハウス兼、建売をご紹介したいと思います。 こちらのモデルハウスは「土浦市おおつ野」という場所にある平屋です。 下記のURLから是非、内観もご覧ください。 (http://www.ager.jp/modelhouse/tsuchiura/tsu_otsuno3a_hiraya) 弊社は展示場に出店していないため、建売を建ててそれをモデルハウスとして 集客をしています。 注文住宅で建てるよりも土地もついて外構も終わっていてなおかつ家具付き☆ 人気ですぐに売れてしまう事が多いです(^-^) そのため、ずっと同じモデルハウスではなく都度新しい建物を見れるため、 お客様としても喜んでいただける、弊社としてもその時の流行りを取り入れた建物が 建てられるため、メリットが多いです。 経験が少ない方は、新卒入社の方はお客様打ち合わせの前に 建売の間取りを考えたり、内外装の仕様を考えたりする仕事から入る事が多いです。 実際に自分が決めた間取りや、仕様の建物が建つと感動しますよね( ;∀;) このように経験が浅い方でも、いきなりお客様の打ち合わせに入るのではなく 段階を踏んで勉強ができます。 先輩がきちんと教えてくれる環境が整っていますのでご安心ください~!! 是非あなたのそのスキルを活かして私達とお仕事しませんか? ご応募お待ちしております(/・ω・)/ HP YouTube インスタグラム フェイスブック

先輩営業マンを紹介!入社後は小菅君が丁寧に仕事を教えてくれます😁

こんにちは! 今回は入社後の先輩社員を紹介したいと思います。 まず一人目は期待の若手営業マンの小菅くんです。 今年入社したばかりの新人ですが、既に大活躍中です! 彼のいい所は、 ①お客様に好かれる ②分からない事を分からないままにせず、物怖じしないで色んな人に聞く 他にもいい所はたくさんありますが、この2点が特に光っている気がしますし、 同時に当社が採用したい方の特徴でもありますね(^-^) この2点の長所はお客様先だけでなく、 ムードメーカーとして社内も明るくしてくれています。 BtoBの会社であればお客様ではなく、取引先の方に・・と この2点はどんな職種のお仕事においても必要な事だと思います。 弊社はお客様1組に対して、営業・設計・内装・工事の4名がチームでお家づくりに 携わります。 そのため、お客様に対してだけではなく社員同士のコミュニケーションもとても大切です。 そして少数精鋭でやっているからこそ、自分から人に聞かないと得られない事も たくさんあるのが現状です。 当たり前の事だと思われる方もいるとは思いますが、 意識しても中々それが実行に移せない人が多い印象があります。 それを若干25歳にして、さらっとこなしてしまう小菅くんには見習う部分が多く 日々驚させられる毎日です。 「後輩社員が入社したら、率先して色々教えたい」と 笑顔で写真にも応じてくれました!笑 若手からベテランまでのびのびと仕事ができるアゲルで 是非一緒に働きませんか?(´▽`) 気になった方は是非、ご応募ください~! HP YouTube インスタグラム フェイスブック

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける