入社後のギャップと息抜きの仕方
こんにちは。2年目の山木です。 気づけば入社して1年と9ヵ月が経っていました。 入社前はのんびり働いてお金を稼ごうと思っていましたが、 入社後働いてみると忙しく、気づけば2年目になっていました。 忙しいのは嫌いですが、その分成長できていると思います。 最初のころは自分が思っている以上に仕事ができなかったので、 落ち込むことが多かったです。 そういう時にやさしい先輩方に助けて頂き、今こうして働き続け
エリアで絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
業種で絞り込む
エリアでストーリーズを絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
都道府県で絞り込む
業種でストーリーズを絞り込む
こんにちは。2年目の山木です。 気づけば入社して1年と9ヵ月が経っていました。 入社前はのんびり働いてお金を稼ごうと思っていましたが、 入社後働いてみると忙しく、気づけば2年目になっていました。 忙しいのは嫌いですが、その分成長できていると思います。 最初のころは自分が思っている以上に仕事ができなかったので、 落ち込むことが多かったです。 そういう時にやさしい先輩方に助けて頂き、今こうして働き続け
2020年1月に中途入社してすぐにコロナで社会情勢が大きく変化し、戸惑いもありましたが上司や先輩方に支えられ間もなく2年が過ぎようとしています。 入社した年には自身の健康面でも大きな変化があり、健康診断で、母や妹と同じ病気であることが判明しました。 関連する別の病気も併発していたため、経過観察のため暫く通院し今は問題なく日常生活を過ごしています。 当たり前に思っていましたが、健康診断を受けさせて頂