記事一覧

あけましておめでとうございます🐰

🎍あけましておめでとうございます🐇✨ こんにちは!株式会社プラストです😊 2023年スタートしましたね‼🐰✨ 皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?✨ プラストでは、新年の始まりに『今年の3つの目標』を立てます💪✨ 従業員全員と社長も、1年間をかけて達成したい目標を立てるんですよ~😊 プライベートなゆるいものから、仕事系の大きな目標まで様々です😎💫 自分の立てた目標に向け皆頑張っています!!💪 プラストでは、只今拡大期を迎えており 一緒に働いてくれる仲間を大大大募集しております✨ ぜひページ下方にある『株式会社プラストの募集求人を見る』より ご確認いただけますと嬉しいです😆 最後まで読んでいただきありがとうございました😊 今後もプラストの行事や社員の1日など更新していきますので、楽しみにしていてください!🥳🌟 弊社のInstagramでは、社員のリアルな1日など様々な情報を発信しています💻✨ ぜひご覧いただけますと嬉しいです🤗🌷 🏢ホームページ:https://www.plust.jp/ 🌏Facebook:https://www.facebook.com/plustfb 📱Instagram:https://www.instagram.com/plust_official/ ✏️他の投稿も気になったら… #プラストブログ で検索👀🔎✨

あけましておめでとうございます

こんにちは🧸🤍 (株)ナニワ電装 三木事業所です! 新年明けましておめでとうございます。 今年は卯年と言うことで飛躍の年ですが 突っ走り過ぎずに"ウサギとカメ"に出てくる カメのように真面目にコツコツと 努力していきたいと思っております。えぇ。 そんな私達、三木事業所の年末年始休暇は 今回8〜10連休でした𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ (前後の休みの取り方で個人差があります) 私はこの休暇中に高校からの友人と 飲みに行ったり、牡蠣を買いに行ったり、 久しぶりに淡路島まで夜釣りに行き、 テトラポットの上で年越しをしたり…( 'ཫ' ) 年始は4回も初詣に行き、(笑) 4回とも おみくじを引き、(笑) 凶を引き当てたのは見なかったことに…(笑) 前職(パン屋さん)では繁忙期だったので 長期休暇はおろか、休みすらなかったので この仕事に変えてから友人とも予定が 合わせやすかったりと満喫できました! (飲み過ぎて二日酔いになっても大丈夫-`📢⋆) さてさて、今回も私のボヤキ的な感じで 終わってしまいましたが、 (株)ナニワ電装三木事業所への ご応募、是非お待ちしております ❤︎︎ˎˊ˗ ホームページ https://www.naniwa-densou.co.jp/ YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCc58PZRCe-QxLLCkKJp8K6w

今日が仕事始めです🌞

明けましておめでとうございます 福岡の建設コンサルタント 株式会社オービットです オービットは今日が仕事始めです 仕事始めはこんなスケジュールです 8:30  いつもの朝礼 9:00  社長年頭の挨拶 9:30  役員、部門長は近くの神社へ参拝      社員は通常業務 13:30  技術部、営業部は社内安全大会 といったスケジュールで お正月気分から一気にギアを上げるといった感じです‼️ 今年は、2024年の4月に迎える50周年に向けての準備もスタートします いろいろな出来事や情報について、あらゆる角度から会社を紹介していきますので 今年一年どうぞよろしくお願いいたします [オービットH.P]    🔽 (http://www.orbit-ec.co.jp/)

【イーマックエンジニアリング総務課より】🎍年頭のご挨拶🎍

明けましておめでとうございます。 総務課長のHです。 皆さま、今年はどのようなお正月を過ごされましたでしょうか? 帰省された方、旅行に出かけられた方、自宅でのんびり過ごされた方・・・などなど 昨年までの疲れをお正月休みで解消されましたでしょうか? 私はというと・・・ 年末からお正月用の食材の買出しや、大掃除に追われ・・・ 年が明けたら家族の食事や、来客対応に追われ・・・ やっと一息ついたら、もう初出勤!と、 日々、忙しく過ごしていました。(T_T) 新年早々、愚痴っぽくなってしまい、申し訳ありません。 来年こそは、私も年末から旅行に出かけ、旅先でのお正月を満喫しよう!と、 毎年思ってはいるのですが・・・ なかなか現実にはならず、 今年も家でお雑煮やお正月料理を作っていました。 我が家のお雑煮です。 鶏だしのすまし汁に、なると、三つ葉、イクラをのせた シンプルなお雑煮です。 イクラをのせるのは珍しいかもしれませんね。 皆さんのご実家のお雑煮はどんなお雑煮でしょうか? 皆様方にとって幸多い一年になりますように。 今年も㈱イーマックエンジニアリングをどうぞよろしくお願いいたします。

正月気分も薄れてきましたが、、、

こんにちは、株式会社オービットです❕ 今日は1月11日、鑑開きということで、皆様も次第に正月気分が薄れてきていることと思います。 さて、先週福岡県内を巡っていると、公共施設や民家に掲げられた”しめ飾り”をよく目にしました。 福岡県のしめ飾りは、豊前が「鶴型」、筑前が「竹しめ」と思っていたのですが、旧筑前国の芦屋町では👆のように鶴型が掲げられていました。 芦屋町は旧筑前国の辺縁部にあたるので、互いの文化が混じっているのかもしれません。 結論としては、概ね、北九州地区が鶴型、福岡地区が竹しめという分類になるようです。 筑後地区はまた違った形で、旗が付いていたと思います。 こちらもどうぞ。     🔽   オービットHP

☆今年最強の日☆

本社営業部の新井です! 新年1発目ということで特別に本日は2回投稿となります! 新年早々首都圏でも積もるような雪が降りました❄️ 交通機関に影響が出たり道がツルツルになったり大変でしたね💦 そんなこんなで始まった一年ですが、 今日は1月11日、最強運気の日とのことですがご存知ですか? あらゆることに最上の吉日「天赦日」 金運・事始めの吉日「一粒万倍日」 この日から始めると運気が良くなる、長く続く吉日「甲子の日」 3つの吉日が重なる同年内に一度しかない日になります㊗️ 金運の日なので宝くじを買ったりすると当たるかも、、、? 財布の新調もいいみたいです! ぜひ新しいことを始めてみてはいかがでしょうか☀ ※写真は内容に全く関係ない私の愛犬まろちゃんの写真となります。

仕事始め

こんにちは! オンタイムデリバリージャパンです! 当社では1/4が仕事始め。 出社したメンバー全員で上目黒氷川神社へ初詣に行きました! (写真は道中で撮った、正月の空気が残る寝ぼけまなこの渋谷です) 参拝客の少なさや、手水舎にひしゃくがなかったのを見て、 まだまだウイルスの感染対策に気を配らなくてはならないのを感じましたが、 そんな中でもメンバーはそれぞれ願をかけ、仕事の目標を立て、 新年の仕事始めとなりました。 私は一刻も早い感染の終息を祈りつつ、 仕事の面でもそれぞれに実りのある一年になると良いなと思いました。

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける