記事一覧

福利厚生【社員旅行、今年はどこへ行く?】

こんにちは、(株)アキラ所沢のアサイです。 最近気温も上がり、花粉飛びまくってますね。 目が!目が~~~! かゆい!!! さて、前回が福利厚生についての記事だったので、福利厚生繋がりの「社員旅行」について今回は書いて行きたいと思います。 昨今は開催する会社も少なくなった社員旅行。 「別に行きたくないなぁ」という方も多いと思います。 実はウチの社員も皆、仕事の調整や準備が面倒だの何だのと、行くまでブ

【福利厚生のご紹介📚】株式会社アキラ 

皆様こんにちは⭐ 株式会社アキラ本社 営業事務のヤハタです! 肌を刺すような厳しい寒さの日と、マフラーを外して出掛けられるちょっと穏やか な日が交互にやって来て、少しずつ春に近づいてる気がするこの頃です。 今回は当社、AsiAグループ内の福利厚生・制度について少しお話しようと思います✨ ご紹介するのは  📚不動産関連資格取得学校🏢 AsiAグループ内の社員は無償で授業を受講いただける 「らいせんす

✨【働き方ご紹介】〜株式会社アキラ〜入社2年目の事務員✨編

こんにちは! 株式会社アキラ 本社営業事務のモリです。はじめまして。 先日、すごく気温が下がった朝 出社してきたらなんと!水道が凍結しておりました( ;∀;) なんとかその日のうちにお水もお湯も出るようになりましたがハラハラしました。 水って大事!! そんな中、ラジオを聞いていたら、今年の桜開花予想🌸は例年より遅くなるとのこと。 あー、春が待ち遠しい… さて!今回は本社営業事務員、八幡さんのお仕事

【社員紹介】(株)アキラ越谷営業所:祝!営業入社しました

最近、目の食欲に胃腸がついていけなくなってきた、越谷営業所事務員のフジイです。 早速、嬉しいご報告です。 今月から営業1名、入社いたしました! お仲間が増えて、3名になりました。 引き続き、営業職はまだまだ募集中です。 現在、新入社員の黒田さんは所長に同行し、調査や訪問をしています。 また、Zoomやオフラインでの研修や会議に参加など、あっという間に半月が経ちました。 今後は徐々に、単独行動が増え

【社員紹介】(株)アキラ本社:営業事務入社二年目!八幡さん

こんにちは!株式会社アキラ事務員アサイです。 ここ最近本当に寒いですが、今日も元気にアキラ社員へインタビュー! 今回は入社2年目の本社営業事務、八幡さんを紹介したいと思います。 以前は携帯ショップや銀行窓口業務、一般企業の総務や経理系のお仕事をされていた八幡さん。不動産仲介業を経て、昨年年明けから株式会社アキラに入社。 事務経験の豊富な八幡さん。 仕事をサクサク覚え、あっという間に頼れる存在となり

【社員紹介】(株)アキラ所沢営業所:2022新卒山中さん

こんにちは!株式会社アキラの事務員アサイです。 今回は所沢営業所、山中さんのインタビュー記事になります。 2022年度春新卒枠にて、グループ親会社であるASIAに入社した山中さん。 当社へ配属後、マイペースながら契約をとった経緯を伺いたいと思います。 転職組とは入社からの流れが少々違いますが、参考になればと思います。 さて、山中さん。入社後はまず宅建のお勉強からスタートでした。 不動産業なら持って

【社員紹介】越谷営業所の所長はこんな人!

はじめまして! オープンからまだ半年の越谷営業所、営業事務のフジイです。 今回は、上司をご紹介しながら、いくつか質問をしてみたいと思います。 財津所長は不動産営業歴も長く、経験豊富で面倒見が良いため、色々なことを本当に丁寧に教えてくれます。 事務所内ではメダカを飼っていますが、茶色の植木鉢に入れているため私にはよく見えません(笑) 動植物にも優しい一面と、丁寧な仕事で営業成績を残しています。 それ

【初投稿】まずは自社紹介「はじめまして、株式会社アキラです!」

はじめまして株式会社アキラです。 当社のことを知っていただきたく、本日よりプラストで記事を投稿することになりました。 記念すべき初投稿!本日は自社の紹介をしたいと思います。 私ども株式会社アキラは、2011年10月創業。 主に土地の買取を行っている不動産会社です。 三芳本社、所沢営業所から始まり、昨年6月には越谷営業所を新たにOPEN。 10月には沖縄準備室も開設いたしました。 国内外17社が所属

明けましておめでとうございます🎍【埼玉県所沢市】

はじめまして😄 こどもサポート教室きらり所沢校です✨ 所沢校では毎月玄関入ってすぐの目立つ箇所にうちをご利用いただいているお子様方に作成いただいた大型カレンダーを掲示しております📅 これ以外にも教室に掲示しているものは様々です😆 またの機会にご紹介いたします📸 ☆★☆★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 随時、見学・体験を受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。 こども

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける