記事一覧

今年もたくさんの笑顔と一緒に✨【横浜 綱島校】

みなさん、こんにちは! 横浜市で児童発達支援・放課後等デイサービスをしている こどもサポート教室「きらり」綱島校です。 発達に遅れや課題のあるお子さんを対象にした 個別療育、小集団療育をしています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 本年は1月5日からの営業開始、お子様たちは元気よく来所しております! 年末年始に祖父母の家に行ったお話をたくさん伺っています☆ 先日は雪がたくさん降り、雪遊び⛄をしたお子さんも多かったですね(^^♪ こんな積雪は4年ぶりとのことで、雪に触れることが初めてなお子さんもたくさんいらっしゃいました! お子さんの幼稚園・保育園・学校での生活、ご家庭での生活を後方から支援していく、 毎日の積み重ねから支援の糸口を見つけて、活かせる様取り組んでいます。 お子さんの頑張る笑顔・楽しい顔がたくさん見れますように!! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ★★児童発達支援★★ 未就学の障がい児の療育や家族の支援を行う通所施設で日常生活の動作のトレーニングや、運動機能の向上、就学に向けた準備や学習支援、コミュニケーションの円滑化などに向けたプログラムが実施されます。 発達状況が一人ひとり異なるためプログラム内容もそれぞれオーダーメイドで作成されます。 ★★放課後等デイサービス★★ 学校(幼稚園及び大学を除く)に就学している障がい児に、授業の終了後又は休業日に、生活能力の向上のために必要な訓練、社会との交流の促進を目的としています。学校や家庭とは異なる時間、空間、人、体験等を通じて、子どもの状況に応じた発達支援を行うことにより、子どもの最善の利益の保障と健全な育成を図ります。 それぞれのお子さんの個性を大切にしながら  ・人間関係  ・自立行動  ・健康  ・環境  ・言葉  ・表現 を向上させるために様々な楽しい活動を準備しております。 ご興味のある方は是非お気軽にご連絡ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ こどもサポート教室「きらり」綱島校 住所:港北区綱島東2-19-29グランドゥール日吉200号 電話:045-718-5670 E-mail:kirari.tsunashima@kurazemi.co.jp 開校日:火~土曜日:10:00~19:00【日・月休み(月に1回程度開校あり)】 駐車場2台あり・駐輪場数台あり

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける