記事一覧

IPF Japan 2023(国際プラスチックフェア)に行ってきました☺

こんにちは☺ 株式会社ヤザキです。 12月2日(土)に、幕張メッセで行われた IPF(国際プラスチックフェア)に行ってきました! ※もちろん希望者のみです IPFは3年に1度開催されるフェアなのですが、 ヤザキでは今回を含め3回見学に行かせてもらっています。 (毎回バスを貸し切っての遠征です) バスの中では各々が好きな事をして過ごします。 寝てもよし!ゲームをしてもよし!おしゃべりしてもよし! 普段は会う機会の少ない他部署の社員とも会え、 情報交換したりと和気あいあいとした雰囲気で過ごしました。 帰りのバスでは投票で決まったDVDを観ながら、寝ながら、 しゃべりながら帰路につきました。 肝心のIPFでは、様々なプラスチック製品に触れ、 情報収集をし、さらにプラスチックへの理解が深まりました。 こんな感じでゆるくイベントも取り入れています!

【本社事務職】新入社員インタビュー続編!!(入社4か月)~新入社員からの卒業編~

皆さま、こんにちは。 株式会社貴順です🌞 新入社員インタビューで過去2回シリーズで登場した事務職社員さんの最終回です✋ (もう新入社員ではないからです💦) 以前のインタビューはこちら 【入社4日目編】 【入社1ヵ月目編】 4か月を経過し、いよいよ新入社員という呼び名は卒業と言っていいのではないでしょうか🎈 インタビュー内容をご覧いただく前に、興味のある方は現在募集中の職種を下記のリンクよりチェックしてみてください✨ 面接1回【総合職(採用・配車管理)】★未経験でも月給30万円~! 安心して暮らせる住まいをサポート【不動産営業】★未経験歓迎★ ①入社4ヵ月のイメージは?? やることが増えて忙しくなりました! 業務のひとつひとつが細部にわたってこだわっているので集中が大切です! ②今は何の仕事をやっていますか? ・面談当日の求職者さんへのリマインド対応 ・ドライバーさんへの売上・支払明細書作成 ・ドライバーさんの経費対応 ・ドライバーさん使用ガソリンカード管理 ・ドライバーさんへのSNSでの連絡対応 ・ドライバーさんへの誕生日プレゼント管理 ・ドライバーさんへの給与計算 ・新規ドライバーさんのデビューまでのサポート ・退職予定のドライバーさんへの進捗管理 さらに仕事の幅が広がってますね~ ③誰にどのようにおしえてもらっていますか? 仕事をしながら、社長や上長へ報告してアドバイスをもらうようになりました。 ④会社の雰囲気は? 活気があり、常に前向きに感じます! ⑤社内のメンバーの雰囲気は? 明るい、良いことも悪いことも言い合える! さて、ご覧の通り前回よりもさらに業務領域も増え、さらに社内での関わりも先輩だけでなく、社長や上長への報連相に変わりましたね~✌ 周りからの信頼も増えて大活躍中です🎉 ★物流事業の【総合職】に興味のある方は🎵⇒こちら ★新規事業【不動産営業】が気になった方は✨⇒こちら 📞(株)貴順(物流時代):03-6455-0543 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。 次回の更新もお楽しみに~🌈 仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗

職場の雰囲気(現場編)②

こんにちは! 今回は送配電関連工事の現場の雰囲気をお伝えしたいと思います。 業務は土木技術アシスタントと一緒に作業を進めていきます。 現場全体の管理、発注者との打合せ、現場作業、監視、書類作成などを行います。 安全第一👷‍♀️ 重機の稼働範囲には入りません! 雑談をしながら作業中😀 安全のため重機を使う場合は監視員を配置します⛑️ 施工管理者は作業の指示、土木技術アシスタントは作業を行います🚧 いかがでしたか? 少しでもご興味を持っていただけましたら、ぜひ求人もご確認よろしくお願いします!

職場の雰囲気(現場編)①

こんにちは! 今回は公共工事の現場の雰囲気をお伝えしたいと思います。 作業は協力会社さんと一緒に進めていきます。 業務は現場全体の管理、発注者との打合せ、書類作成などになります。 現場事務所や会社で書類作成👨‍💻 協力会社さんと作業の確認⛑️ 高さの確認🔍 写真撮影📷 いかがでしたか? 次回は職場の雰囲気(現場編)②を掲載します!

職場の雰囲気(オフィス編)

こんにちは! 今回は職場の雰囲気をお伝えしたいと思います。 水谷建設(株)のオフィスはワンフロアです。 風通しの良い職場を目指し、営業部も、総務部も、土木工事部も、社長も、役員も、みんな同じ場所で仕事をしています! どの部署の人でも気軽に声をかける感じです。差し入れのお菓子をいただいた時は、みんなで休憩タイムを楽しむような職場です! 楽しくはたらくがモットー♪会話したり、みんなでお菓子を食べたり、メリハリつけて働ける職場だと思います! いかがでしたか? 次回は職場の雰囲気(現場編)①を掲載します!

新人にも嬉しい!居心地の良いアットホームな会社!

こんにちは! (株)アシストジャパンの松岡です! 最近の私ですが、出かけない休日には よくアニメを観て過ごしています。 洋画を好んで観ていましたが、気分転換に アニメを観始めてから ちゃんとハマってしまいました!笑 さて今回は、アシストジャパンでは 『新入社員でもすぐに馴染めるような 居心地の良い環境である』ことについて 私の経験を交えながらご紹介していきたいと思います。 私は新卒で、今年の4月に入社しました! 私が入社前に一番心配していたことは、 「まずは新しい環境になじんでいけるか」 そりゃあ誰でも思うことですよね。笑 頑張ろう!という気持ちも勿論ありましたが、 新しい環境・初めての社会人ということで 正直なところ、不安や心配の方が大きかったです。 そしてドキドキしながら入社をしたわけですが、 まったくもってカツカツした職場ではなく、 どちらかと言うとのんびりとした(?) アットホームな楽しい会社でした!!👐 私が救われたポイントを 具体的にいくつか紹介していきます!(^^)! ①教えてくれる先輩が若く、距離が近い! アシストジャパンは転職者が9割以上なので 年齢が上がるにつれて歴も長い、とは限りません。 そのため、自分と年齢の近い先輩が 教育係になったり、 同じ仕事をすることになったりすることが多くあります。 新卒でなくても、転職してきて たまたま同期になった人が 同い年であったりすることも!? 年齢が近い方が 質問しやすい・話しかけやすい等ありますので やはり、距離は早く縮まりやすいですよね! とはいっても、年齢が離れている者同士で 仲良くなっちゃったりもします! 私自身、仕事でもプライベートでも、 年の離れた先輩がたとよく一緒にご飯に 行かせてもらっています✨ どちらにしても 年齢というのはあまり気にしなくて大丈夫★ ② ベテランばかりではなく、 入社して数年の先輩が多いためフォローが上手! 入社したてならではの不明点や心配事がありますよね。 でも自然と、わかっている前提での説明に なってしまいがち、、笑 入社した頃の記憶が新しい先輩に教えていただくと ・かみ砕いて説明してくれる ・教えていく順番が上手なので分かりやすい (マニュアル通りではなく、関連することも 同じタイミングで教えてくれたり) など、同じ目線に立ちやすいので その分丁寧で分かりやすいことが多かったです。 困っていることにもすぐ気づいてくれたり、 私に確認しながら話を進めていってくれたりも するのでとても助かりました。 また、個人的な経験談になりますが 教えてもらうことだけでなく、 私が質問したときに 他の先輩に一緒に聞いてくれたり、 「私もよくわかっていなかったから聞いてくれてありがとう!」 と逆に感謝されたり…笑 そういった小さなことでも負担が減りました! ほかにも、入社したてで 私が嬉しかった経験だけをあげていったら 盛ってるわけではなく結構な量が 出てきてしまうのですが、、笑 個人的な話にもなってきてしまうので終わりにします。 今一番感じているのは、職場の居心地が良くて楽しいということです!! 最初が良かったから余計にそう思えるのかもしれません。 仕事をしていく上で、仕事内容もですが 働く環境というのがかなり大事かなと思います。 一番最初の不安な時期に教えてくれる人と 歳が近いのは、そのうちの一つとして嬉しいですよね! もちろん最初だけであとは放置だなんてことは まったくなくて、アフターフォローも ちゃんとしてくれますよ!😉 ベテラン・新人の先輩に限らず、 皆さんよく見てくれているなあと いつも感謝しています。(涙) アシストジャパンは、仕事もバリバリこなしつつ、 居心地の良さや働きやすさも大事にしたい方 にぴったりな会社ではないかと思います。 もちろん新卒・中途問わずお待ちしています!! 最後までお読みいただきまして ありがとうございました! それではまたお会いしましょう~(^^♪

リーダーの休日~会社のリーダー休日レポート~

皆さま、こんにちは。 株式会社貴順です🌞 今週は、社内のリーダー(村上さん)の休日を紹介します!! 普段社内では、全体を統括する管理職としてリーダーシップを存分に発揮💪 お休みの日はとにかくアクティブで、野球⚾・ソフトボール🧤・サッカー⚽・フットサル🥅をやっているそうです!! 夏は常に日焼けで真っ黒🌤 足の速さを活かしてどんなスポーツでも活躍しているとのこと👍 表紙の写真は野球の試合の一枚📷 自画自賛の素敵な写真を提供してくれました! 気になるこの打席の結果は・・・ 残念ながら三振でした(笑) ナイターはもうボールが見えないからとデイゲームを希望していました🌞 村上:『スポーツ好きな方是非応募してください!!』 私たちの会社に興味がある方は是非ご応募お待ちしております!! ★総合職に興味のある方は🎵⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-1-39-1/) ★新規事業【不動産営業】が気になったかは✨⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-2-28-1/) 📞(株)貴順(物流時代):03-6455-0543 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。 次回の更新もお楽しみに~🌈 仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗

【本社事務職】新入社員インタビュー続編!!(入社4日~1ヵ月)~1ヵ月間の成長期~

皆さま、こんにちは。 株式会社貴順です🌞 先月入社4日目にインタビューした事務職社員さんがあっという間に1ヵ月が経過しました🎈 4日目のインタビューはこちら 1か月を経過してからの印象をインタビューしました! 1か月間の成長や心境の変化をリアルにお伝えします👌 インタビュー内容をご覧いただく前に、 興味のある方は現在募集中の職種を下記のリンクよりチェックしてみてください✨ 面接1回【総合職(採用・配車管理など)】未経験OK!月給30万円~ 安心して暮らせる住まいをサポートする【不動産営業】★完休2日 それでは本編スタート👊 入社1ヵ月後のインタビュー。 ①入社1ヵ月のイメージは?? 業務内容が多岐に渡るので、忙しいです。覚えることも多いです。 それでもついていくように、おしえてもらったことを家で復習しています!(←めちゃくちゃエラい!!) ②今はどのような仕事をしていますか? ・求職者さんへの応募対応 ・ドライバーさんへのSNSでの連絡対応 ・ドライバーさんへの状況ヒアリング ・ドライバーさんとの新規契約 ・ドライバーさんへの支払い対応 ・ドライバーさんの経費対応 ・退職予定のドライバーさんへの進捗管理 ものすごくできること増えてる~!! ③誰にどのようにおしえてもらっていますか? 変わらずOJTで先輩社員さんにおしえてもらっています。 でも業務領域が増えたんで、おしえてもらう先輩も増えました! ④会社の雰囲気は? みんな仕事一所懸命頑張る会社かなと思いますし、社歴に関係なくみんななんでもやる会社。 ⑤社内のメンバーの雰囲気は? やっぱりいいと思います。 忙しくても殺伐としないし、どこかで必ず笑顔がある! 1ヵ月前に比べると慣れてきたことも多く、その分業務領域も増えてきていますね!(←優秀~👏) ただ、会社や社員に感じることは大きく変わらないとのことでした!! これからのますますの活躍に期待✨✨✨ 私たちの会社に興味がある方は是非ご応募お待ちしております!! ★総合職に興味のある方は🎵⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-1-39-1/) ★新規事業【不動産営業】が気になったかは✨⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-2-28-1/) 📞(株)貴順(物流時代):03-6455-0543 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。 次回の更新もお楽しみに~🌈 仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗

🌟社内イベント🌟『木鶏会』で心を整える~ニヤニヤが止まらない~😊

皆さま、こんにちは。 株式会社貴順です🌈 🌟毎月社内イベントとして『木鶏会』を開催しています🌟 モクケイカイとは💁‍♀️?? 『木鶏会』とは、人間性を高めるための勉強会とチームワークやモチベーションの向上を狙う一石二鳥のイベントです。 さて、その木鶏会ですが、私たちがモチベーションやチームワークが上がるポイントがあるんです!! そのポイントとは✨『美点凝視』✨ 『美点凝視』の精神でお互いがお互いの素晴らしいところを見つめて認め合う🤗 つまり仲間からたくさん褒めてもらえるんです🎵 面と向かって褒めてもらうと、嬉しいような照れくさいようなでニヤニヤしちゃいます😊 木鶏会が終わると嬉しそうな表情をしながら「よし💪!」ってやる気になるんです! リスペクトの気持ちを持って仕事したい!!そう思った方のご応募お待ちしております🙇‍♀️ ★総合職に興味のある方は⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-1-38-1/) ★事務職が気になったかは⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-2-27-1/) 🚚(株)貴順(物流時代):03-6455-0543 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。 次回の更新もお楽しみに~🌈

【本社事務職】新入社員インタビュー!!(入社4日目)~入社後のイメージは…編~☆彡

皆さま、こんにちは。 株式会社貴順です🌈 恵比寿本社に新しい仲間が入社されました🎈 ✨ 入社4日目のホヤホヤのタイミングでインタビューをしました✨  本編の前に、面接から入社までの流れをご紹介します!! ①応募 ↓ ②面接(来社面接orWEB面接) ↓ ③朝礼参加&最終面談 ↓ ④入社 インタビュー内容をご覧いただく前に、 興味のある方は現在募集中の職種は下記のリンクよりチェックしてみてください✨ 面接1回【総合職(採用・配車管理など)】未経験OK!月給30万円~ 未経験OK!会社をバックアップする【サポート事務】★面接1回★ 未経験OK! それでは本編スタート!! 入社して4日目のインタビュー。 新メンバーは本社事務職で入社された女性社員です🙆‍♪ ①入社前のイメージは?? 忙しいと聞いていたので、ピリピリしていたり殺伐としていると思っていました。 でも、面接や朝礼参加の際にアットホームさも感じられました😊 面接してくれた際に、包み隠さずざっくばらんに話してくれたこと。 朝礼で社長や社員の人柄が垣間見えたことでアットホームさを感じていた。 ②入社後のイメージは?? 感じていたアットホームさはイメージ通りだった。 使用ツールが多く、覚えることが多いところが大変ポイントです👌 ③今はどのような仕事をしていますか? ・ドライバーへの応募者さんの電話対応 ・ドライバーさんへのSNSでの連絡対応 ・ドライバーさんへの状況ヒアリング ドライバーさんとのコミュニケーションがやりがいを感じます💪 ④誰にどのようにおしえてもらっていますか? OJTで先輩事務スタッフさんにおしえてもらっています。 すぐに聞ける体制はとても安心感があります😊 ⑤会社の雰囲気は? 社内のメンバーやドライバーさんのことを誰も見捨てない情熱があると感じています🍀 ⑥社内のメンバーの雰囲気は? とても良いです。 優しくおしえてもらっていますし、しっかりおしえてもらっています🤗 入社4日目でのインタビューでしたので、とても新鮮な回答をいただきました! これからの彼女の活躍に期待大です✨ 私たちの会社に興味がある方は是非ご応募お待ちしております!! ★総合職に興味のある方は🎵⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-1-38-1/) ★事務職が気になったかは✨⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-2-27-1/) 📞(株)貴順(物流時代):03-6455-0543 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。 次回の更新もお楽しみに~🌈 仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗 https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-1-38-1/ https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-2-27-1/

パレットリンクブログ vol.41「広報委員会ご飯会②」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部4年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて今回の投稿は… 前回に続き 広報委員会のご飯会について ご紹介をします🍷✨ 今回の投稿では お店でいただいた料理の写真を 載せました🍽 これこそ映えですよね💐✨ 花束のようなサラダや きのこのパスタ、ティラミスなどがあり 見た目も綺麗で味も美味しくて とても幸せでした♡笑 今回のご飯会は 自社のサイトの採用ページの リニューアルの お祝いでもあったのですが… 実は先日 私の同期の中田くんのお家に 天使が舞い降りた👶🏻ので そのお祝いも兼ねてだったようです✨ 社長からサプライズで 中田くんに 子供の名前入りのベビー用品が 贈られていて 心が温まった会でした☺️✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 広報委員会のご飯会について ご紹介しました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! ではでは また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね!! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

営業さんのとある1日

こんにちは♪ ガリレオコーポレーショングループ採用担当です(^^) 今回は株式会社山王の営業Tさんの1日をご紹介します! 11時 朝礼 12時 事務処理後、営業先へ出発🚘 課のメンバーと一緒に移動するので車内では和気あいあいとしてます🌟 道中でご当地グルメをみんなで食べて体力復活🍴 14時半〜 営業活動開始! 1日で大体30件ぐらいを回ります! 19時 営業先を出発🚘 20時 帰社 営業先では気分転換で映える写真も撮ったりしてます📸笑 課のメンバーは大体5人前後です! 1日を通して同じ時間を過ごすことが多いので、社員同士の距離は近い方だと思います(^^) 一緒に楽しんで働ける仲間をお待ちしてます🌷

【社員インタビュー#6】中堅エンジニアに聞いてみた

こんにちは! 株式会社ディジテックです😆 今回はEMB事業部に所属している中堅エンジニアにインタビューしました! プロフィール EMB事業部 EMBグループ A.N. 半導体業務を6年間経験後、地元福岡でソフトウェアに関わる仕事がしたいという想いからディジテックに転職。地図関連のソフトウェア開発から業務を開始し、現在は自動車の組み込み開発に取り組む。 ソフトウェア開発歴は9年、趣味はバドミントンで、現在4歳と2歳の娘を溺愛中! Q1. 現在の業務内容について教えてください 自動車の安全制御に関わる組込ソフトの開発をしています。 安全制御とは、自動車の部品が故障した時に危険な状態(例:急減速や急加速、止まらない、走らない等)にならないように制御したり、その他の部品が故障しないように安全な状態に制御したりすることです。 また、ドライバーに故障を伝えるために自動車のインパネにランプを点灯させたり、どの故障が発生したか記録したりする制御も行なったりしています。 業務内容としては、設計から機能検査(自動車のシミュレータで仮想的に動かしながら検査)までを担当しており、未来の自動車が安全に運転できるよう日々奮闘しています。 Q2. 転職のきっかけ ソフトウェアの開発がしたかったことと、結婚を考えていたため、全国転勤がある会社ではなく地元福岡で働ける会社を探していました。 また、前職はかなり忙しく残業が多かったため、いずれ子供が産まれた時は、なるべく一緒に過ごしたいという想いから転職を決意しました。 Q3. ディジテックを選んだ理由は? 私がディジテックを選んだ理由は3つあります。 ・アットホームな雰囲気 ・家族を大事にするところ ・福岡以外の転勤がない 今はコロナ禍で会社のイベントは開催されていませんが、コロナ禍前は家族ぐるみでバーベキューやクリスマス会、社員旅行も家族で参加する年もありました。 また、福岡以外の転勤はなく、結婚や子供が生まれても家族と過ごす時間を大切にできるため安心して働けます。 子育てに関しても協力的で、育休も取得することができました。 Q4. 入社してくる方へ一言! プログラマーやシステムエンジニアはやる事が難しそうと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、勉強や業務をこなしていけば、自ずとできるようになってきます。 また、弊社には優しく丁寧に教えてくれる先輩方が沢山います。 ソフトウェア業界に興味があれば是非一緒に頑張りましょう! お忙しい中、インタビューに答えていただきありがとうございました😊 EMB事業部(組込系)の記事は下記より、ご覧いただけます⭐ 【【事業紹介#2】EMB(組み込みシステム)ってなに?】 ↓↓↓↓↓HPはこちら↓↓↓↓↓ 株式会社ディジテックHP

投稿者の自己紹介6

はじめまして‼ 工事課の藤井といいます(^^ 今年で3年目になります。 神奈川県出身です。 ----✂-------藤井の自己紹介-----✂----- 旦那さん、ウーパールーパー、魚3匹🐟で暮らしています。 東京女子体育大学に通学していました。 「体育教師」「消防士」「警察官」「リホームの営業」「警備会社」「第一カッター」 と身体を動かしながらできる仕事がしたいと思いながら就活していました。 説明会に行った時の、社員の方々と社長の話しかけやすくアットホームな雰囲気に惹かれて 第一カッターを受けようと決めました! 好きなこと~ ・運動が好きです!  もともとバスケットボールを10年やっていました! いまは、たまに試合に参加しています。  そして最近始めたのはキャッチボール⚾ お休みの暖かい日に旦那さんと1時間くらいやっています。 まだまだへなちょこなので短い距離で練習中です。 ・食べること  最近行ったのは蒲田駅にある「肉の頂」少しお高いですがとってもおいしかったです🍖 皆さんも是非行ってみてください。 藤井的には和牛のにぎりとユッケ 最高でした!!!!! Instagramで見てみてください~ ・ネイル  入社当時からネイルをしています!! 月1で変えていてネイルの日が一番楽しみだったりします。 爪じたいはそんなに長くはできないので一番短く切ってもらっていますが イベントなどに合わせたデザインにしてもらっています!! 夏はフットネイル(足)もしています。 ----------✂----------------✂---------- と、まあこんな感じです(*^^) 今後も投稿していきますのでよろしくお願いします。

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける