🎎ひな祭り×イースター🥚イベント⁉【静岡インター校】
こんにちは!あいあい静岡インター校です✨ 春といえばひな祭り!?イースターも春のイベントです! ひな祭りは女の子のための行事です。先日のイベントでは、男の子たちも楽しめるようなイベントにしたいというスタッフの願いも込めて、ひな祭りとイースターを合体した春のイベントを行いました。今回のブログでは、そのイベントの様子をお伝えしています(⌒∇⌒) ↓ぜひこちらからチェックしてみてください↓ http
エリアで絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
業種で絞り込む
エリアでストーリーズを絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
都道府県で絞り込む
業種でストーリーズを絞り込む
こんにちは!あいあい静岡インター校です✨ 春といえばひな祭り!?イースターも春のイベントです! ひな祭りは女の子のための行事です。先日のイベントでは、男の子たちも楽しめるようなイベントにしたいというスタッフの願いも込めて、ひな祭りとイースターを合体した春のイベントを行いました。今回のブログでは、そのイベントの様子をお伝えしています(⌒∇⌒) ↓ぜひこちらからチェックしてみてください↓ http
みなさんこんにちは! 金曜日担当の昨日ヒートテックを着てこずに後悔した方、尾崎です。 冷え込みも落ち着いてきましたが、あたたかいにはまだかかりそうですね。 さて今回は、前回マンガ倉庫に行ったときに買うかとても迷ったもののお話です。 タペストリーなんかの長物が乱雑に入っているコンテナを物色していると、見覚えのある 赤い影が目につきました。そう、キルラキルの片太刀バサミです。 全長1mはあろうかという
こんにちは。こどもサポート教室「きらり」新小幡校です! 今回は、季節、イベントごとに楽しめるセンサリーカードについてご紹介します☺ <用意するもの> 画用紙・色ペン・貼りたい印刷物・洗濯のり・ビニールテープ・ビーズ・ラメ・ジップロック <作り方> ①カッターかハサミで台紙となる画用紙を画像のようにくり抜きます。 ②メインにしたいイラストを右側に貼ります。 この際に、本のように閉じた際にくり抜いた所
こんにちは!あいあい静岡インター校です✨ こちらのブログでは、利用者のみなさんで作り上げた、素敵なクリスマスツリーの写真を載せました🎉 はさみやのりを使って画用紙を切り貼りしたり、折り紙を折ったりと、工作は手先を使う練習にもなります。 今回のあいあいのブログでは、今年載せ切れなかった利用者のみなさんの様子を、たっぷりお届けしています(^▽^)/ ぜひ、こちらから↓↓チェックしてみてくださいね! h
こんにちは、山口宇部校です! 新学期もスタートしてもう1月も終わり頃。 「1月は行く」「2月は逃げる」「3月は去る」と、、、 あっという間に過ぎそうですね 新しい学年に向けた準備、一緒に頑張りましょう! この一年間で出来なかったことが出来るようになったり 苦手だったことが少しだけ平気になったり、、、 みんなそれぞれ出来ることが増えている様子がみられました。 創作活動もその一つで最初は「やりたくない