イベント|展示会に出展しました💡
こんにちは! エンジニアリング事業部 松本です🐹 今回は、先週エンジニアリング事業部が 出展をしました、「第26回 機械要素技術展」 についてお話しますね! 『機械要素技術展』とは・・・ 機械部品や加工技術・表面処理等、 さまざまな技術を有する企業が出展する 日本最大級の技術専門展になります😁 毎年、東京・大阪・名古屋で開催され 今回弊社では、東京ビックサイトで 3月16日~18日に開催された展示
エリアで絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
業種で絞り込む
エリアでストーリーズを絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
都道府県で絞り込む
業種でストーリーズを絞り込む
こんにちは! エンジニアリング事業部 松本です🐹 今回は、先週エンジニアリング事業部が 出展をしました、「第26回 機械要素技術展」 についてお話しますね! 『機械要素技術展』とは・・・ 機械部品や加工技術・表面処理等、 さまざまな技術を有する企業が出展する 日本最大級の技術専門展になります😁 毎年、東京・大阪・名古屋で開催され 今回弊社では、東京ビックサイトで 3月16日~18日に開催された展示
こんにちは! エンジニアリング事業部 松本です🐹 突然暖かくなりましたね🌞 ここ数日、外気温が10度越えてることに びっくりしてます( ゚Д゚) でも、相変わらず風の強い群馬…💦 車のドアの開閉注意です❗❗ 気を抜くと、一気にドアが開きます。 危ないです、皆さまお気をつけて(っ °Д °;)っ さて今回は、 「機械設計のお仕事」です⭐ どんな仕事なのか、ご紹介しますね😁 山和の機械設計は、お客様の
こんにちは! エンジニアリング事業部 松本です🐹 14日はバレンタインデーでしたね🍫 私は、毎年お菓子を配るのが恒例なのですが、 今年はガンダムマンチョコにしてみました♬ 喜んでもらえると嬉しいですね😊 来年は、もっと面白いもの探しておきます⭐ さて、 今回は私自身のことについて、お話しようかな と思います。 ちょっと長くなりますが、お付き合い下さい。 私は、2019年の8月に山和エンヂニアリング
こんにちは! エンジニアリング事業部 松本です🐹 節分…大豆も落花生も食べ忘れました😶 でも、恵方巻はちゃんと食べましたよ✨ 海鮮系のやつが好きです😊 さて、今回からそれぞれの事業部の 詳細についてご説明していこうと思います!! では 第1弾🏆 「エンジニアリング事業部って?」です。 エンジニアリング事業部は『産業機器業界』 に属し、工作機械や自動省力化機械・装置を 受注生産しています。 なんだか
こんにちは! エンジニアリング事業部 松本です🐹 さて、もう2月ですね! 私たちが+Stories.を始めてから1ヶ月以上 が経ちました。早いですね。 本日は、皆さんにお知らせがあります… 1月28日(金)より、マイナビ転職での求人情報の掲載を開始しました!! いえーい✌🏻パチパチパチ👏 では❗❗ 私から募集中の2職種について 簡単にお話しますね🎵 ➀総合職【機械設計・制御設計】💻 エンジニアリ