俺の資格(ライセンス)
もういくつ寝るとお正月? ってもう明けてました🤣 工事部田村です。 いやーーーー大型休暇たまらんです!!! 一週間も休めたんです👍👍👍 後半何していいかわかりませんでしたw 毎年ここの大学だって予想しているわけではないし、応援してるわけではないのですが絶対箱根駅伝は最初から最後までみてしまう僕ですが今年もよろしくお願いします。😂 さらに!!!・・・・・・ワタシコウソツデス・・・・・・・・。母校とか
エリアで絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
業種で絞り込む
エリアでストーリーズを絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
都道府県で絞り込む
業種でストーリーズを絞り込む
もういくつ寝るとお正月? ってもう明けてました🤣 工事部田村です。 いやーーーー大型休暇たまらんです!!! 一週間も休めたんです👍👍👍 後半何していいかわかりませんでしたw 毎年ここの大学だって予想しているわけではないし、応援してるわけではないのですが絶対箱根駅伝は最初から最後までみてしまう僕ですが今年もよろしくお願いします。😂 さらに!!!・・・・・・ワタシコウソツデス・・・・・・・・。母校とか
もうすこしで・・・・・・ あと少しで・・・・・・ 今回こそ見れるかな・・ ベスト8の景色を😎 男A 「って24時って眠いわ!!!!」 男B 「もっと早い時間にやってくれよ?」 男C 「朝早いから寝るからな!!!」 女A 「夜更かしはお肌に悪いから寝るわ!!」 って言うわけないくらい盛り上がってますね。 ⚽今回の〇〇〇〇カップ⚽ 日本ークロアチア戦 おれ!!! 絶対見るし(゚д゚)! ⚽3-1で日本
442年ぶりかぁ・・・・・・ 懐かしいな・・・・・・ 織田信長まだ生きてたもんなぁ・・・・ 懐かしいな・・・・・ ってなるわけないくらい珍しかったんですね。 昨日の夜空🌕🌙 皆さんは見ましたか?? 駅前でみんなが上(夜空)を見てる🙄 もちろん俺も見ました🙄 久々にいい光景を見た気がします。 最近はコロナなど下を向くような出来事ばっかだったのでなんだか嬉しくなりました😁 上を向くっていいですね☺ っ
みんなはなんの秋ですか? 俺はねーーーー🤔 芸術とスポーツの秋ですかね⛳ こーみえて学生の頃は9年間ずっとバスケやってたんですよ! ってあったことないか・・・・・ あっ工事部の田村です。 うちの会社にはいくつか同好会があり活気あふれる会社です。 僕も入ってます!!! 一度覗いてみませんか? お待ちしてます。 写真は僕の人生で一番いいタイミングで撮った芸術作品です。 カメラ同好会でも作ろうかな(´ω
230円・・・290円・・・350円・・・ 420円・・・(゚д゚)! 500円・・・( ;´Д`) 550円・・・・(´;ω;`)ウゥゥ 値上げすんなよ。。。 やめたるぞ( ´ー`)y- おはようございます🌞 あっ!工事部の田村です。 去年の今頃は・・・・ 値上げするしな。。。。 ってことで 初の禁煙へ挑戦!!! でしたが・・・・ 誘惑に負けて ・・・・ ・・・ ・・ ・ 吸ってませんよーーーー
皆様こんにちは! 産業プラント営業部の こじま でございます 先日、とあるお客様との商談で小田原方面へと向かいました。 JRの小田原駅から伊豆箱根鉄道の『大雄山線』に乗り換え目的地へと・・ こちらの路線は小田原から大雄山の10kmに満たない路線区間を結び、 重要なインフラ(鉄道)として、人々の生活を支えているようです。 私自身「乗り鉄・撮り鉄」ではないが、聞き慣れない路線名と 乗る機会も少ないであ
おはようございます。 工事部の田村です。 本日は月曜日!!!! 今日もリポD飲んで頑張ります😀詳しくは「俺の流儀(ルーティーン)をみてね♪ それにしても今日も熱い♪ そう!!普段なら「暑い」ですが 今日は熱い!!! そう!! 14時から甲子園決勝戦 そして!!! 東北勢初優勝なるか?(わたし東北出身者) 山口県勢2回目なるか? と両校初優勝をかけて臨むと いやぁ楽しみですね。 高校生の一生懸命な
おはようございます。 工事部の田村です。 本日は金曜日!!!! 今日も🍺飲んで頑張ります😀 もちろん仕事終わったらですよ(;'∀') それにしても今日も暑い♪ 35度くらいまであがるそうです。 (;´∀`)つらい そこで!!! こんなものを買ってみました(´▽`) 🎵(ドラえもんの道具出すときの音) 首掛け扇風機(´ω`)(´ω`) 最近コロナが増え始めたので感染予防として 自転車通勤したり電車や
おはようございます。 工事部の田村です。 本日は月曜日!!!! リポD飲んで頑張ります♪ それにしても久々の雨♪ ここ最近暑すぎて恵みの雨って感じで始めて雨なのにルンルンです!(^^)! 先週都内の現場をパトロール中 たまたま東京駅の八重洲口の現場だったのですが・・・・・ キョロキョロ\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 右みても、左見ても、前見ても、後ろ見てもうちが関わっている現場だらけというエリアがあるん
皆様こんにちは! 産業プラント営業部からの投稿です 先日 ドローン測量の業務に同行してきましたのでご報告! そこではナント目を疑うような光景に遭遇!! ドローンの機体にぶら下がり、今にも舞い上がりそうな場面・・なに! ついに人も・・・一瞬頭のなかが時代錯誤のプチパニックに・・ 冷静さを取り戻し、そんなことある訳がないと自分に言い聞かせ それが、ドローンのReturn to Home 機能で、降下し
おはようございます。 工事部の田村です。 本日は金曜日!!!! 華金ですね♪一週間のご褒美に夜は美味しいもの食べようかなと朝から・・・いや昨日の夜から考えてました。 だって10日は 給料日\(^o^)/わーーーーーーー とりあえず今日は我慢して・・・・・あっ!!サッカーありますね。のんじゃおう♪ 先日、都内の現場を荒井さんという大先輩と回ったんですが、いろんな建物が改修工事している中、 「ここの建
おはようございます。 工事部の田村です。 昨日、久々に暖房つけてしまいました。 タオルケットだけだったけど布団出し直しました。 寒かった・・・・・ しかーーーし、梅雨前のちょうど暑くなってビールがとーーってもおいしい季節です。 こないだも埼玉アリーナでクラフトビール祭りなんてやってたり。 とある課長が行ったようでご満悦だったようですが・・・・・ 俺今、飲めない(´・ω・`) 毎日飲んでた自分が・・
おはようございます。 ン?11:40・・・ こんにちわ♪ 工事管理部の田村です。 昨日、すごかったですね・・・ まさか8回まで・・・・・・・・・ 佐々木君すごいですね♪ 17日に17回まで完全なんて・・・ ずっと中継みてて競馬・ゴルフ見るの忘れてしまいました。 俺の日曜のル―ティーンを崩す 完全にファンですね(〃▽〃)ポッ BIGBOSSも好きなんで今年は野球ばかり見てます。 ちなみに一番好きな
皆様こんにちは! 産業プラント営業部の こじま でございます。 さて、今回ご紹介するのは『ウェアラブルカメラ』です。 ヘルメットに装着しスマホと接続するだけで、遠く離れた会議室やお客様のPC画面へ リアルタイムに現地の状況を届けしちゃいます!もちろん会話もできます いろいろな補正機能も充実してるので鮮明な画像をお届けできます! コロナ禍による移動制限下でもこいつさえあれば関係者一同 現場に集まる必
おはようございます。 工事管理部の田村です。 昨日、一昨日とまぁ寒かったですね・・・ まさか雪まで・・・・東京は開花宣言したんですけどね・・・・・ 今日は17℃まで上がるのでルンルンです♪仕事もしやすい陽気です。 そんな中、僕のデスクにも変化がありました。 もーすぐ乾燥シーズンも終わるからいいんですが・・・ 前に登場した「シーフードヌードル加湿器」 なんと!!!! 壊れちゃった(´・ω・`) 1
皆様こんにちは! 産業プラント営業部の小嶋です。 さて、今回は大村湾にある長崎空港近くの「ガラスの砂浜」をご紹介! 出張で休日に長崎へ移動・・ 時間あるしどこか近くに観光スポットやフォトスポットあるかな・・ なにっ!ガラスの砂浜!? 危ないじゃないか! と 思いきやフォトジェニックな場所!! インスタ映え嗜好の私としてはウズウズ(笑 因みにフォロー歓迎! 現地に到着・・確かにガラスの砂浜・・調べ
おはようございます😁!!!! 週の真ん中水曜日!! 工事管理部の田村です!!! すっごく暖かくなってきましたね♪ 現在7時くらいで9℃もありますよ!! 再来週には桜ですね!(^^)! 今年も花見は無理かな・・・・・;つД`) っというわけでって どんなわけでしょうかね 分かりませんが今回は 仕事の相棒を紹介いたします。 それが 「ワンマン測量機RTS」 です!! 簡単に言うと一人でも作業できちゃう
こーーんにちわーーーーー😁!!!!(まだまだ錦鯉) 工事管理部の田村だよ!!! 最近悩んでることがあるんです。 最近といっても何年も前からの期間限定なんですが・・ ムズムズ・・・・;つД`) ムズムズ・・・・;つД`) んー・・・ くしゃみがでるし、鼻がムズムズするんです・・・・😢 毎年2月~4月になるとこの症状がでるんだよな・・・ 鼻うがいで掃除もしようかなと思うくらいなんです。 こ
皆様こんにちは 産業プラント営業部の小嶋です。 先日、とある施設に入ることができました 一般の方はなかなか立ち入れない場所 それは「ダム」 の中 最深部へと続く監査廊の階段・・いったいどこまであるのか・・ しかし建造から半世紀が経っているとは・・ 日本の土木技術は世界に誇れますね! 案の定上りの階段は息切れでした笑 大浦工測は土木構造物の3D計測やCIM化に対応してます! そこの あなた ! 一緒
こーんにーちーわーーーー♪ 最近、錦鯉が出てると見てしまう工事管理部の田村だよ!! 2022年 初の月曜から金曜まで出勤しました。 やっぱ慣らし運転は必要ですね(;´∀`) というわけで今年初夜勤いってまいりました!! 作業場所は都内のビル30F。 そう!!!夜景がきれいじゃん!!! そうやってテンションをあげて乗り込みました。 が・・・・ しかし・・・ 改修現場だったため外周の窓すべて養生され
2022年も宜しくお願いします! 皆様こんにちは!産業プラント営業部の小嶋です。 昨年は、最新の測量機器や3D計測機器を用いたデジタライゼーションにより、 DXを促進させる年となりました。 出張先でとある史料館に立ち寄る機会があり、昔の測量機器を拝見 現在はレーザーで空間情報と形状もあっという間に座標化や具現化されますが、 一昔前は、セオドライトと鋼巻尺で測定し、機械式計算機と対数表を基に関数計算
みなさんこんにちは🎄今年もあとわずかとなりました。 出発する川名君を見かけましたがいつもよりリュックが多いようです。 安全帯・ヘルメット・軍手・墨壺・スケールはいつもの装備品の為、間違いなく入っていると思うのですが今日使うレベルアームがリュックに入りきらなかったということは、誰かへのプレゼントを中に隠してますよね? 今日は12月24日(🎅) なるほど...楽しい週末になりますように。 今日も元気に
あの日から結構な時間が経ちました。 感慨深いですね。 あの頃は若かったなぁ・・・・・ 俺(-。-)y-゜゜゜。 禁煙始めたころの俺!(゚д゚)!。(9月23日~) おはようございます。工事管理部の田村です。 もうニコチンは大丈夫そうです。 すべてはみんなの応援のおかげです!←してないか(;'∀') たばこ吸ってないおかげで喉の調子がいい!! でも・・・・この時期になるとやつの時期・・・ 肌・喉にも
こんにちは! 今回は産業プラント営業部からのpostです 3D計測の営業行脚にて『大曲の花火』で有名な秋田県大仙市に来てます JR大曲駅も花火をモチーフに彩られてますね(夜もキレイですよ!) コロナの影響で2021の花火大会も中止・・来年は開催されることを願います・・ 先週は降雪で数センチ積り、日陰部分には轍の跡もあります これからが本格的な冬将軍の訪れですね 私もそろそろ冬支度をしないとな・・
みなさんこんにちわーーーー 工事管理部の田村です。 前回の投稿にもありましたが なんと!!!!!!! なんと! 禁煙ちょうど二か月入りました((´∀`)) 9/23から頑張っております。 最近体の調子もいい感じです。 今回はちょこっとお仕事な話です。 こないだ仕事でマンジュウ作りのお手伝いをしてきました。 建築業界なのに??? と思ったそこのあなた!!!! 食べる饅頭じゃないんです。 マンジュウな
こんにちは! 今回のpost担当『産業プラント営業部』の小嶋です。 冷気が一段と深まり冬の訪れを感じる今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか さて、先日出張で長野のお寺にて、3Dレーザースキャナ計測を実施 今回は特注の高所専用ポールにて5.5mからSCAN!! 天候重視でお昼抜きでの作業を敢行・・ なんとお客様から長野のソールフード『おやき』の差し入れを頂きました!これは嬉しい! 因みに個人的
1日・2日・3日・・・・・・・ まだ〇日目。。。。。。。 あーーー(;'∀') ぐあーーー(;´∀`)(;´∀`) 衰退・・・・・違う・・・ 吸いたい。。。 (-。-)y-゜゜゜✖ でも我慢!! エンデュアー!!! あっ!工事管理部の田村です。 10月からたばこが値上げしたし、 うちの会社の人多数が禁煙成功しているし、 事務所内で吸う人少なくなってきたし。。 (゚д゚)!はっ これが噂の健康経営っ
みなさま こんにちは! さて、今回の投稿担当「産業プラント営業部」の小嶋です 緊急事態宣言も解除され、いよいよ営業行脚も増えてきました とは言え、コロナ対策は常に心掛けてますよ さて、これから愛媛に出張です・・ 確か先週は新潟。。来週以降は栃木に長野に室蘭に根室に。。。 来年はベトナムへの渡航も控えてます 大浦工測は日本全国どこへでも、海外もいっちゃいます!! そんな私達と一緒に、時には国境を超え
初めまして、工事部の桃木と申します 最近、朝晩の寒暖差を感じるようになりました 体調を崩されていないですか? 先日、犬の散歩をしているときのことでした いい天気だなぁと思って歩いていると、みつけちゃったのです ふっと香る甘~い匂い この時期にしか出会えない 見た目も小さくて可愛い そう、私がみつけたのは「キンモクセイ」でした 好きだなぁ~この香り 癒される♪ ただ、開花期間は一週間と短くあっという
みなさま こんにちは! さて、今回の投稿担当「産業プラント営業部」の小嶋です 前回は、歩きながら計測できる3Dスキャナの紹介をしましたが 今回は後編として、実際に計測した工場内部の点群データから 3Dモデル化した事例を紹介。 巷では『SCAN to BIM』と総称されてます! 建築分野ではBIMの普及や運用が進んでますが、大浦工測でも3D計測した点群データから BIMや3DCAD化に対応しておりま
こんにちは😊 計測部女子です。 今週もはじまりました! ここ最近、寒くなったり暑くなったり気温の変化が激しいですね💦 皆さん体調は、大丈夫ですか? さて、皆さんは3時のおやつ食べますか?? 疲れた時は甘いものと言いますよね😁? 頭を使ったあとのあまーいお菓子は最高です🍩💛 最近、テレビで鬼滅の刃を見たのでつい買っちゃいました! 気づけばチョコレートばっかり…(^-^; 好きなお菓子を食べて今週も乗
天気が悪いとか、走り過ぎは免疫力下げるかも?という言い訳ばかりの大浦です。 ストレス?で帯状疱疹出たり、2度目のモデルナワクチンの副反応が不安だったり、 いろいろありましたが、やっとい久しぶりに昼休みにジョギングしてきました。 めっちゃ体が、お・も・い! それは自業自得として脇に置いといて... 会社のある浮間舟渡界隈は、一級河川「荒川」の下流域に位置するだけあって、 平らなところしかありません!
台風14号🌀が関東を通過中ですね。田んぼの用水路が気になっても見に行かないようにしましょう、大浦です。 会社のある北区浮間には『都立浮間公園』が浮間舟渡駅前にどーんと鎮座しております🏞。 なので、隣の戸田公園駅とおなじように『浮間公園駅🚉』にしたらいいのにな~といつも思ってます(陳情しようかな...) だって、浮間舟渡駅の真ん中に北区板橋区の区界があるから北区の「浮間」と板橋区の「舟渡」が合体して
今回の投稿担当は工事管理部、菅原よりお送りいたします。 基本的には事務担な僕ですが、会社が忙しい時には現場に出ることも多々あります。 今回は、そんな私の作業風景を添えてお届けいたします。 場所は、都内某所、某ビルのオフィスフロアー改修に来ました。 私たちの作業というのは図面を実際の寸法通りに床に描くというイメージを持っていただければ分かりやすいかと思います。 そんな作業風景の一コマを撮影した物がペ
横浜支店です。 「みなとみらい」って知ってますか? 関東の方なら一度は足を運んだことがあるのでは? みなとみらい21地区の当社施工現場です。 日本で2番目に高いビル、ランドマークタワーにアンパンマンミュージアム けっこう仕事してきたなぁ 「地図に残る仕事」 いまも、みらいも頑張ります!!!
こんにちは、久しぶりに出先でラーメンを食べてしまった大浦です。 頂いたラーメンは東武東上線ときわ台駅南口にある「龍神」さん・読み方は「りゅうじん」ではなく「りゅうしん」、龍神の社長が言ったので間違いありません(^^)。濃厚な練りゴマラーメンで大変美味しかったです。 ・ ・ それはさておき、当社の玄関には「クレイフラワー」という粘土のお花が飾られています。 じつはクレイフラワー教室を営む私の母の作品
みなさま こんにちは! さて、今回の投稿担当「産業プラント営業部」の小嶋です 建築、土木、プラント分野で活用が著しい3Dレーザー計測 トータルステーションの登場から早40年 ついに歩きながら計測ができちゃうのです! 実は大浦工測でもこの歩きながら3D計測ができるシステムを導入しました!!拍手 次回はこのデバイスの紹介や、実際のデータもお見せしちゃいます お楽しみに!!
経理です。 今日は、 会社の福利厚生を一部ご紹介! 同好会補助してくれたり、 出会いを応援してくれたり、 社内クーポン券発行してくれたり、 福利厚生が充実してますね。 でも、今は・・・残念ながらお休み中です。 早く再開できるといいなぁ。。。
今回の投稿担当の計測部高橋です。 先日 第一子を授かった計測部の谷元君より内祝いを頂きました。 日本人にも馴染みのあるベルギーの高級チョコレート『GODIVA』 やはり”間違いない美味しさ”です。 GODIVAの中でも夏にオススメしたいのが、 『ショコリキサー ダークチョコレート』 (以前はカカオ85%もあった気が・・・) 細かく砕かれたコクと深みのあるビターチョコレートと極小のクラシュアイスが
今回の投稿は測量部の宇部です! みんなの期待を背負って都内の中心に向かってしゅっぱーつ🚙🚙🚙 今週も忙しくなりそうな気配漂う中、張り切って東京の真ん中で測量してきます🔭 ハンドルを握るのは「測量部期待の中年目前」九州出身 後田主任✋ 光波にレベル、三脚スタッフ担いで今日も1日頑張ります💪
今回の投稿担当は総務部佐々木です! 今日は当社の本社ビルをご紹介‼ JR浮間舟渡駅から徒歩5分(私は3分だと思ってます) 実は本社ビルの看板はJR埼京線の車内から絶妙な高さで見えるように設置してます。 さすが測量工というところでしょうか♪ ぜひお近くの方は、埼京線の車内からこの看板を探してみてください♪
こんにちは、帯状疱疹で右半身が痛い大浦です。 新宿駅西口のランドマークだった明治生命ビルも跡形もなく解体されて、すっかり景色がかわりましたね。 明治生命ビルだけでなく、小田急ビルも来年から解体工事が始まるようです。 これから新宿駅西口はいまの渋谷駅の様にガラッと生まれ変わろうとしています。 私たち大浦工測は「建築測量」という立場で街づくりに関わっています。 『地図に残る仕事』に興味をお持ちの方、9
今回の投稿担当の工事管理部田村です! 今週も始まってしまいましたね。 月曜ってなんだか憂鬱ですよね・・・・(・´з`・) そんな毎週月曜日の朝の僕のルーティーン。。。。。 それは・・・・「リポビタンD」でスタート! これが僕の(日課?週課?)です! 「背中を押してくれよな!!!」 ←名言 弊社のオフィスには大正製薬さんの「ファイトステーション」と「オフィスグリコ」があるんです♪ 日課?週
お疲れ様です、大浦です。 緊急事態宣言中の土曜日の品川駅とあって閑散としてて、このあとの転職フェアの雲行きが怪しい感じ…。 ところが蓋を開けてみれば、当社のブースにも沢山の方に来て頂きました!! とはいえ、この業界自体が未経験の方も多く、建築測量や3D計測をどう伝えたらいいか、本当に難しいですね。 私も逆に求職者がお持ちのキャリアを活かせると面白いかも、と新しい気づきがありました。 あ~、今日面談
暑いから涼しいになって今度は大雨ですか…せめてコロナウイルスが大人しくなってくれるといいですね。 今回はT計測部長 謹製のHowTo動画(※音が出ます)の紹介です! 動画はこちら⇒⇒ https://youtu.be/jllsnhvB9po 今回は3Ⅾ測量で使う3Ⅾスキャナーの逆さ吊り計測の手順です。 地上型3Ⅾスキャナーは寸法情報のない地上物を測るケースがほとんどですが、たまに床下やマンホールや
東京五輪おわってしまいましたね~~ でもこれから始まるパラリンピックも新しい競技との出会いや白熱した試合が楽しみです。 さて本日は社内デジタル委員会のメンバーがRPAの勉強会です。 RPAとは「ロボティック・プロセス・オートメーション」の略で、ソフトウェアロボットによる事務作業の自動化...と私は理解してます。 総務や営業の定型作業の大部分はソフトウェアロボットが処理できるということですが、業の洗
緊急事態宣言の発令もあり、昨年に引き続き会社説明会はインターネットで行いました(しかも自宅から)。いわゆるWEB会社説明会といっても学校も私どももまだまだ不慣れではありますが、お互い集まらないで済むのはありがたいですね(出張できないのはちょっと寂しいですが)。 また生徒さんと先生が学校で一緒に会社説明を聞くというのも、生徒さんにとってはリラックスできてすぐ先生に意見を聞けますし、我々会社側にとって
はじめまして。大浦工測(株)の広報チーム(仮)です。 測量の仕事といっても実は色々なジャンルがあるんですが、当社はずばり建築分野をメインとした「建築測量」で、業界要語では「墨出し」とも言ったりします。 なかなか伝えにくい専門工事業の仕事や、当社の取組みを色々な角度からお伝えしたいと思います。 そんななか早速ですが、このたびの緊急事態宣言を受けまして高校生新卒採用・中途採用の方向けに「WEB会社説明