記事一覧

浮間舟渡のイイところ

天気が悪いとか、走り過ぎは免疫力下げるかも?という言い訳ばかりの大浦です。 ストレス?で帯状疱疹出たり、2度目のモデルナワクチンの副反応が不安だったり、 いろいろありましたが、やっとい久しぶりに昼休みにジョギングしてきました。 めっちゃ体が、お・も・い! それは自業自得として脇に置いといて... 会社のある浮間舟渡界隈は、一級河川「荒川」の下流域に位置するだけあって、 平らなところしかありません!...すみませんココがいいところです(笑) 実は浮間舟渡はジョギング、ウォーキング、サイクリングのメッカでもあります。 駅から荒川土手(堤防)のアクセスの良さはJR東日本のなかでもナンバーワンでしょう。 川沿いにジョギングしたりウォーキングしたりするのは、四季折々の景色はもちろん 素敵な出会いもあるとかないとか...まぁ気持ちがいいのは間違いないです。 大浦工測では従業員の皆さんが健康であって貰いたい「健康経営」を目指しています。 まずは「隗より始めよ」 っていうじゃないですか? ということでなるべく走ってますが今のところ賛同者はゼロ! 一緒に走ってくれる方、募集中です。

浮間公園に秋が来た

台風14号🌀が関東を通過中ですね。田んぼの用水路が気になっても見に行かないようにしましょう、大浦です。 会社のある北区浮間には『都立浮間公園』が浮間舟渡駅前にどーんと鎮座しております🏞。 なので、隣の戸田公園駅とおなじように『浮間公園駅🚉』にしたらいいのにな~といつも思ってます(陳情しようかな...) だって、浮間舟渡駅の真ん中に北区板橋区の区界があるから北区の「浮間」と板橋区の「舟渡」が合体して浮間舟渡ってねぇ... さて最近の浮間公園ですが、園内の環境整備が急速に進んでいます。 浮間が池外周の砂利道が簡易舗装されたり、駅前近くにはなんとコメダが運営するカフェ☕も出来るようです。 東京の端っこにありますが、渡り鳥🐦や野鳥🐤、桜🌸や紅葉🍂など四季折々の風景が見られる素敵な公園です。

横浜みなとみらい

横浜支店です。 「みなとみらい」って知ってますか? 関東の方なら一度は足を運んだことがあるのでは? みなとみらい21地区の当社施工現場です。 日本で2番目に高いビル、ランドマークタワーにアンパンマンミュージアム けっこう仕事してきたなぁ 「地図に残る仕事」 いまも、みらいも頑張ります!!!

3Ⅾレーザースキャナーを逆さまに!?

暑いから涼しいになって今度は大雨ですか…せめてコロナウイルスが大人しくなってくれるといいですね。 今回はT計測部長 謹製のHowTo動画(※音が出ます)の紹介です! 動画はこちら⇒⇒ https://youtu.be/jllsnhvB9po 今回は3Ⅾ測量で使う3Ⅾスキャナーの逆さ吊り計測の手順です。 地上型3Ⅾスキャナーは寸法情報のない地上物を測るケースがほとんどですが、たまに床下やマンホールやタンク形状物の内部を測るニーズがあったりします。 さすがに(高額な)3Ⅾスキャナーを吊るすのは万が一にも落とせないので作業手順が大事となります。 当社ではコロナウイルス感染予防のため高校生新卒採用・中途採用の方向けに「WEB会社説明会」を開催させて頂きます。WEB会社説明会ご参加希望の方は下記日程よりお選びいただき連絡先メールアドレスにてご連絡頂きますよう宜しくお願い致します。 ・8月23日(月) 13時30分~1時間程度 ・8月24日(火) 13時30分~1時間程度 ・8月25日(水) 13時30分~1時間程度 連絡先:jinji@oura.co.jp メールには希望日およびお名前(又は学校名)をご記入下さい。 ※どうしても上記日程に合わない場合はご相談させて頂きますので、お気軽にご連絡ください!

高校生とのWEB会社説明会

緊急事態宣言の発令もあり、昨年に引き続き会社説明会はインターネットで行いました(しかも自宅から)。いわゆるWEB会社説明会といっても学校も私どももまだまだ不慣れではありますが、お互い集まらないで済むのはありがたいですね(出張できないのはちょっと寂しいですが)。 また生徒さんと先生が学校で一緒に会社説明を聞くというのも、生徒さんにとってはリラックスできてすぐ先生に意見を聞けますし、我々会社側にとっても先生に改めて企業の方針を伝えられるのは大きなメリットかもしれません。 さて昨日の会社説明会では、仕事の内容はそこそこに、今年から会社の経営理念やビジョン、経営方針、経営戦略などを中心にお話しました。いままではどちらかというとテクニカルな話が多かったんですが、そんなことよりも「何を考えている会社か」を伝えることが大事というアドバイスを参考にしました。 そして今日、学校の先生から「生徒が共感したので応募します」主旨の連絡を頂きました。 WEB会社説明会で姿や顔は見られない環境でも、伝えることは出来るんだなぁと感じた次第です。 ということで再度、高校生新卒採用・中途採用の方向けに「WEB会社説明会」を開催させて頂きます。WEB会社説明会ご参加希望の方は下記日程よりお選びいただき連絡先メールアドレスにてご連絡頂きますよう宜しくお願い致します。 ・8月23日(月) 13時30分~1時間程度 ・8月24日(火) 13時30分~1時間程度 ・8月25日(水) 13時30分~1時間程度 連絡先:jinji@oura.co.jp メールには希望日およびお名前(又は学校名)をご記入下さい。 ※どうしても上記日程に合わない場合はご相談させて頂きますので、お気軽にご連絡ください

はじめまして。東京都北区の建築測量会社「大浦工測」です

はじめまして。大浦工測(株)の広報チーム(仮)です。 測量の仕事といっても実は色々なジャンルがあるんですが、当社はずばり建築分野をメインとした「建築測量」で、業界要語では「墨出し」とも言ったりします。 なかなか伝えにくい専門工事業の仕事や、当社の取組みを色々な角度からお伝えしたいと思います。 そんななか早速ですが、このたびの緊急事態宣言を受けまして高校生新卒採用・中途採用の方向けに「WEB会社説明会」を開催させて頂きます。WEB会社説明会ご参加希望の方は下記日程よりお選びいただき連絡先メールアドレスにてご連絡頂きますよう宜しくお願い致します。 ・8月23日(月) 13時30分~1時間程度 ・8月24日(火) 13時30分~1時間程度 ・8月25日(水) 13時30分~1時間程度 連絡先:jinji@oura.co.jp メールには希望日およびお名前(又は学校名)をご記入下さい。 ※どうしても上記日程に合わない場合はご相談させて頂きますので、お気軽にご連絡ください

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける