記事一覧

夜桜・・・

みなさんこんにちは🏃‍♀️ 管理事業部のゆぽちゃんです。 先日、NAKED 桜の新宿御苑と言うイベントに行ってきました🌸 お花見をするのは何年ぶり??と言うくらい久しぶりの出来事でしたので、友人と一緒にはしゃいでしまいました🤫 夜桜のライトアップがとても綺麗で、癒される空間でした☻ 不動産業界はやはり1〜3月くらいまで繁忙期のため日々忙しなく働いておりますが、桜を鑑賞してパワーチャージされました!! 会社が恵比寿ですので、仕事終わりにふらっと都心に行けるところ良きです❣️❣️ 管理事業部にとってはまだまだ4月も忙しいので、チャージされた分頑張ります💪

春のイベントたくさん🌸

こんにちは!月曜日担当の進来です。 各地で桜が満開を迎えていろいろなお祭りも行われていますね。 私も先日、友だちと夜桜を見に行ってきました。 ちょうど満開のときだったようで、ライトアップされた桜が日中よりもさらに綺麗でした。 写真を撮ったり、満開の花の下をくぐったり、お花見を満喫しました。 途中からは“花より団子“で屋台のいろいろな食べ物に夢中になっていましたが💦(笑) 春だなぁと感じるひとときでした。 そして、新年度が始まり、会社でも入社式が行われました。 社長や新入社員の皆さんの挨拶を聞いて、私もこれから一年頑張っていこうという気持ちになりました。 こんな風に新鮮な気持ちになるのも春ならではです。 これからもまたよろしくお願いします🌟 今年は資格の試験に合格できるように頑張ります! それでは!

春だなぁ

こんにちは、宮﨑です。 今日は「さくらの日」らしいです。桜をみると、春だなぁとしみじみと感じますね🌸 いつの間にか3月の後半、来週から新年度が始まります。 学生の時は、春休みがあって新学期が始まっていたので、長期休みがなく流れるように4月に入ることに何か不思議な感じがします。 社会人2年目に突入するので、気持ちを新たにして新年度を迎えたいと思います。 年度末の締めや新生活の準備など忙しいことが多いと思いますが、新年度に向けてあと一週間頑張っていきましょう!

この季節がやってきました!!!

ご無沙汰しております。 第一カッター興業(株) 東京支店 受注の 藤井です。 あっという間に3月後半になってしまいましたね。 これから過ごす環境が変わったり、準備など忙しい時期になると思いますが… 私は花粉症でこの時期は花粉との戦いです。 小学四年生から発症した花粉症付き合いはざっと15年くらい…😢 そろそろ仲良くなりたいです。 去年は工事課で、作業場所が地下23mくらいのところにいたのであまり感じなかったのですが、受注になってデスクワークしていると感じる、感じる。。。 それとも今年の花粉の量が多いのか・・・? 花粉症のかたともに戦いましょう!!(笑) そうでない人、いつでも花粉症の世界でお待ちしてますよ😎 先日工事課の皆さんが作業しているところを見に現場に行ってきました。 お花見できるんじゃないかと思うほどきれいに桜が咲いているところがあって、皆さんにお見せしたかったのですが、勝手に写真撮って載せる事が出来ないので 行く道でとった桜載せます

コミュ磨き研修やりました

こんにちは。代表の髙橋です。 桜が各地で満開ですね。 私は桜が見える場所が多いので、住む場所を決めたほど 桜が好きです。 当社では先日までグループで働く40代の従業員、約150名を対象に 各部署の中心である40歳代の社員に自身のコミュニケーションを より良好にする手段を学んでもらうため、「コミュ力磨き研修」を オンラインで行いました。 グループワークもあり、今後の業務や同僚とのコミュニケーションに 活かせる、楽しめた研修だったとの感想が聞こえてきています。 人にものを伝えることはとても難しいですが、相手を尊重した 姿勢で接すれば、想いは必ず伝わるはず。 桜と共に加わる新しい社員を迎える準備は万端です!

開花🌸

お疲れ様です。 イーマックエンジニアリングです( `ー´)ノ 東京はとても暖かい一日でした♪ 事務所内にいると季節の移り変わりを感じづらいのですが、今日は会社の近くで桜が咲いているのを発見‼ 公園ではぽかぽか陽気の中、子供たちが賑やかに遊んでいました。 ほんの一瞬ですが春を感じてきましたよ(#^.^#)

もうすぐ桜の季節

おはようございます。福岡の建設コンサルタント、株式会社オービットです。 先日、休みの日に某大手家電量販店に行くと、カメラ売り場に九州地方の桜の名所と開花予想の一覧がありました。 福岡では早いところで3月下旬とありますが、三寒四温、ひょっとしたらもっと早いペースで春が訪れようとしているここ最近、一部報道ではこの週末に開花と予想されており、三連休には桜を楽しめるかもしれません。 とはいえ福岡県では花見の宴会は自粛のお願い。 今年は「団子より花」でひとりカメラに桜の景色を収めるにとどめ、平穏な日々に思いを馳せることとします。 オービットホームページ

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける