記事一覧

満喫!!夏休みでした🍉🎵

こんにちは。 まだまだ暑い日が続きますね💦 本社事務、食いしん坊担当:八幡です。 久しぶりの投稿となります♪ 先月の社員旅行からもうすでに、、1ヶ月が経とうとしていますが、、、 2.3日前に行った感覚になっております。。それだけ楽しく、美味しい物沢山食べて幸せだったのだと思います☺♪ そんな夢の世界から現実に戻り日々のお仕事に追われ、、 8月に入りまして、、あっという間に🍉お盆休み🍉スターーーート🏃! 待ってましたーー💛 今年の夏は家族旅行を計画たてており、🌀台風🌀が心配だったのですが、 千葉県の勝浦へ海水浴と海産物🦀🐡をお目当てに行ってまいりましたぁ〜♪ 海水浴では姪っ子さんと砂遊びしながら砂浜でのんびりして、 勝浦風タンタン麺とジンギスカンとマグロの丼と・・・・・アイスと・・・🍦💛 あー!!ここでも沢山食べ物食べてきちゃいました😊💦 🌟勝浦風タンタン麺は当地の海女さん・漁師さんが寒い海仕事の後に、冷えた身体を温めるメニューとして定着されたようです。 醤油ベースのラー油が多く使われたラー油系タンタン麺。みじん切りの玉ねぎとひき肉が入る事が一般的のようです。 辛くて、美味しかった🍜💕 ㈱アキラでは、一緒に働いて、元気な社員さんを大募集。 (これから、招待旅行等、イベントが盛りだくさん🎵) 営業 男女年齢問いません。 是非ご応募お待ちしております😊 [HP]https://akira-asia.jp/ [SNS]https://www.instagram.com/asia_akira2011/

【花粉症補助金】春の訪れ開花宣言🌸

桜のお花見の季節となりましたが、越谷営業所では胡蝶蘭が開花しました。 植物へ水やりの加減がイマイチつかめない、事務員のフジイです。 この胡蝶蘭は所長が育てているので、キレイな花が咲きつぼみも沢山待機しています。 目の保養になりますし、殺風景な事務所に彩りを与えてくれますね。 話しは変わって・・・ 先日の会議で判明したのですが、越谷営業所だけが花粉症の人が誰もいませんでした。 会長や社長をはじめ本社も所沢営業所でも、多数の方が花粉症に悩まされているようです。 その時に〈花粉症補助金〉なるものが支給されると聞いて、急に花粉症になったかもしれないと申告してみましたが却下されました(笑) この時期、つらい思いをされている方々へは朗報となりました。 そして、もっといろんな補助金が支給されるといいな♪と思いを馳せる私なのでした。 ㈱アキラでは、一緒に働いてくれる社員さんを大募集! 営業・経理・営業事務 男女年齢問いません。 是非ご応募お待ちしております😊 [HP]https://akira-asia.jp/ [SNS]https://www.instagram.com/asia_akira2011/

トランポリン✨

こんにちは。 先日、社員旅行の行先が北海道になりそう~という話が出て、心の中ウキウキが止まらない、本社の食いしん坊担当ヤハタです。 ちなみに(株)アキラの食いしん坊担当は 越谷…フジイ、所沢…アサイ、本社…ヤハタ となっております。 カニ🦀ぃぃ。ウニぃぃぃぃ〜💛に、チーズ?夏なら牧場ソフトクリーム? と、グルメ的なものばかりが頭の中をグルグル🌀しております。 昨年の沖縄🌊社員旅行では先輩方から観光地やアウトレット等案内してもらい、とても楽しい時間を過ごしました。そして楽しい時間はあっという間に過ぎ去りました。。。 今回は北海道で2泊3日!!!グルメや観光、またたくさん楽しんでこようと思っております✨ これから転職されてお仲間になる方も、お早めにいらしてくださいね♪ さてさて、話は変わりますが先日友人たちとトランポリン体験をしてきました。 ビョーン!ビョーン♪ジャンプ!ジャンプ!そして全身筋肉痛ーーー! 帰りの電車は皆、チーン💤 数年前までは●●●●ワンのスポッチャとかで、遊びたいだけ遊んでもこんなことにはなら無かったのに、やはり年齢的なものですかね・・・・💦 めげずに近々再チャレンジ(トランポリン)してこようと思います🎵 ちなみにトランポリンはかなりのカロリーを消費するので、ダイエットにもなるそうですよ。北海道で爆食いするためにも、毎週飛びに行かなきゃ!w ㈱アキラでは、一緒に働いて、社員旅行も行ってくれる社員さんを大募集。 (トランポリンはご一緒しなくても大丈夫ですw) 営業・経理・営業事務 男女年齢問いません。 是非ご応募お待ちしております😊 [HP]https://akira-asia.jp/ [SNS]https://www.instagram.com/asia_akira2011/

【福利厚生】社員旅行は北海道に決定‼

越谷営業所、食いしん坊担当の事務員フジイです。 今年の社員旅行の行き先が決定いたしました! 詳細は、これから決めてまいります。 北海道といえば美味しいお食事が約束されているので、それだけでも充分楽しみなのです。 私は、昨年の沖縄旅行は入社した直後だったため、お留守番組でした。ですから、今年が初参加となります。 これから転職されてお仲間になる方も、ギリギリですと私のように間に合いませんので、お早めにいらしてくださいね♪ そんな㈱アキラでは、一緒に働いて、旅行も行ってくれる社員さんを大募集。 営業・経理・営業事務 男女年齢問いません。 是非ご応募お待ちしております😊 [HP]https://akira-asia.jp/ [SNS]https://www.instagram.com/asia_akira2011/

【社員紹介】(株)アキラ所沢:営業所長・大宮さん②

今週末、雪降るの!!!??えーーーやだなぁ・・・ だって私は自転車通勤なんだもの!!! 雪国生まれだけど、寒いの別に得意じゃない所沢事務員アサイです。 こんにちは。 さてさて、今回も所沢営業所所長(←NEW)の大宮さんのご紹介です。 面白くて面倒見が良い大宮さん、若手社員からとても慕われております。 今回の所長抜擢もうなずけるお人柄。 Q:入社したばかりの社員を指導する際、意識していることなどありますか? A:営業はどうしても「断られる」という場面が多いので、モチベーションを保つのが本当にしんどくなります。なので「どうしたら断られずに話をすすめていけるか?」のアドバイスをしています。 それに経験が少ないと「処分に困ってる土地を売りたい」と希望されるお客様の問題や課題を解決するスキルが不足していることもあります。 まずは僕の営業に同行してもらいながら、少しづつ学んでもらってます。 万が一失敗してもそこから学び、次の機会で改善できるようあたたかく見守ってます(笑) 見守るとか言ってますが、いつも優しくフォローしてくれてるの、 みんな知ってますよ~。 こうしてしっかりサポートしてくれる先輩がいると本当に心強いですよね。 そんな上司がいる所沢営業所。 事務員も大募集中! これからもますます頑張って参ります。 さて、次回は越谷営業所からお届けする予定です!お楽しみに。

【社員紹介】(株)アキラ所沢:営業所長・大宮さん①

早いものでもう2月。もうすぐバレンタイン。 美味しそうなチョコが並ぶ季節は誘惑が多くて困ってしまう、所沢事務員アサイです。 当社では2月1日に移動があり、本社から営業の大宮さんと梅澤さんが、所沢に配属となりました。 本日は、2月から所沢営業所”所長”に任命された大宮さんにスポットライト~。 9年前、中途採用で同グループ会社のアイエーに入社した大宮さん。 2021年春にアキラ本社へ移動となり、今回の移動で所沢営業所長に。 前職は金融関係だったそうですが、なぜか詳しく教えてくれません!! 怪しい過去でもあるの・・・?w その辺は今後、追々探っていくことにしましょう。 同じグループ会社とはいえ、アイエーからアキラに移動となった際、戸惑いは無かったのでしょうか? 「別に~~。だってやってることは同じだし!(実際はちょっと違う)」 だそうです(笑)。 さすが!ベテラン営業さんはそんな程度では動じない。 そんな大宮さん、適当そうに見えますが、しっかりと一人一人の話を聞いてくれる、頼れる先輩なんです。 次回はそんな大宮さんが、新人指導で心掛けていることなど聞いてみたいと思います!

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける