おまもり作りと避難訓練
こんにちは!クラ・ゼミ札幌新琴似校です(^^) 今週は一気に冷え込み、雪がたくさんふりましたね❄ 雪かきや通学・通勤などなにかと一週間、大変でしたね(´・ω・) インフルエンザも流行りはじめているので 体調に気をつけて元気に過ごしていきたいですね♪ ⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄ 1月はおまもり作りをしています! 折り紙でおまもりを折って、うさぎのモチーフをペ
エリアで絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
業種で絞り込む
エリアでストーリーズを絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
都道府県で絞り込む
業種でストーリーズを絞り込む
こんにちは!クラ・ゼミ札幌新琴似校です(^^) 今週は一気に冷え込み、雪がたくさんふりましたね❄ 雪かきや通学・通勤などなにかと一週間、大変でしたね(´・ω・) インフルエンザも流行りはじめているので 体調に気をつけて元気に過ごしていきたいですね♪ ⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄ 1月はおまもり作りをしています! 折り紙でおまもりを折って、うさぎのモチーフをペ
他のきらりではあまりやっていないのでは…?と思う 豊明校ならでは!?調理についてご紹介します。 調理をする目的の中に食育と言う部分ももちろんありますが 皮むきや食材を切ったり量ったり手先に集中して作業。 レシピを覚えて作業をすることは短期記憶へのアプローチにもなりますし、 「㏄」「㎖」「g」単位を具体物で知るいい機会にもなります。 粉だったものが団子になったり、 砂糖を煮詰めると飴になったり、 理
みなさん、こんにちは(^^♪ こどもサポート教室旭ヶ丘校です。 今年は積雪量が多く大変な冬でしたが、雪解けが進み春の風を感じる様になりました。 さて、本日はひらがな練習についての取り組みをお話しします。 読むのは出来るけど、書くのはちょっと…。というお子さんは少なくありません。 一生懸命書いても思ったようにいかなくて嫌になってしまう、するとどんどん書かなくなり…。 私たちは書くことが少しでも楽しく