記事一覧

休憩時間はコーヒーと楽しい会話で過ごします

こんにちは、株式会社晴翔建設です 現在進行中の開発工事が間もなく完工を迎えますので、事務所では完了検査用の資料作成中です 提出資料には出来形図面と写真も必要ですので、主任のMさんに作成をお願いしています そんなMさん、事務所ではパソコン作業をする傍ら、現場ではバリバリと作業をこなしています 休憩時間には後輩とコーヒーを飲みながら、ほがらかな表情で楽しい会話をしながら体を休めています 従業員みんなが

大阪モーターサイクルショー2023

こんにちは、株式会社晴翔建設です 私はB’zの稲葉さんのファンなんですが、今回3/19(日)に大阪モーターサイクルショーで稲葉さんの為だけの世界に一つのカスタムバイクが展示されていたそうで、現地で撮影した写真をお友達が送ってくれました✨ その後ネットで調べたら、かなり細部までこだわって作られていて、とってもカッコいいバイクでした! そ、そういえば、会社の事について最近全くUPしてませんでしたね💦

大阪名所のジャンジャン横丁に行ってきました

こんにちは、株式会社晴翔建設です👷 この週末は、鉄道好きの息子と電車に乗って、大阪の通天閣そばにある名所『ジャンジャン横丁』へ行ってきました 日曜に行くのは初めてでしたが、平日とは違い観光客が沢山来られていた為、串カツ屋さんや寿司屋さんの有名店前は大行列でした ちょうどお昼時だったこともあり、私たちは少し離れたうどん屋さんで昼食をとり、その後レトロゲームで遊んでから帰宅しました 人ごみに疲れはしま

傭車のダンプにコンクリート殻を乗せていきます

こんにちは、株式会社晴翔建設です 現場で発生したコンクリートのがらを処分地まで運んでいくのですが、自社の車両で対応できないときは、協力業者さんに車の手配をお願いします 現場にやってきてくれた傭車にユンボでがらを乗せていっている様子の写真です いつもご協力いただきまして、ありがとうございます🎵

キュービクル基礎の転圧作業

こんにちは、株式会社晴翔建設です 今回はキュービクル基礎工事に伴う転圧作業の写真です キュービクルとは、供給された高電圧の電気を住宅などで使用できる低い電圧に変圧する設備です その基礎工事の一部の作業になります

出勤したら、びっくり!プレゼントがいっぱい♪

こんにちは、株式会社晴翔建設です 今日はホワイトデーだということをすっかり忘れて出勤してきたので、 デスクの上のプレゼントを見て,びっくりすると同時に嬉しすぎました🎵 皆さん、ほんとにお優しい。。。 いつもありがとうございます✨

均しコンクリートの作業です

こんにちは 晴翔建設です 今回は集合住宅の造成工事に伴う、均しコンクリート作業の写真です 最近インスタグラムも開始しましたが、慣れないもので、 ロマンス詐欺に危うく引っ掛かりそうになりました💦 私が女性だと相手の美女は知らずに、友達になろう、なろう、と。。。 検索して拒否の方法が分かったので、メッセージを制限しました 難しいこともありますが、引き続き頑張ろうと思います インスタも貼りますので、良け

ハッピーバースデー 事務員さん♪

こんにちは、株式会社晴翔建設です。 弊社では、従業員の方々のお誕生日に、プレゼントをお渡ししています。 今回は事務員のYさんがお誕生日でした。 社長もYさんも笑顔で、撮影している私も周りのスタッフもみんなが笑顔でした。 いつも従業員を大切にしていただき、社長に感謝です♪ ありがとうございます。 そしてYさん、おめでとうございました!!

つらい花粉症 対策は色々あるようで

こんにちは。株式会社晴翔建設です。 今週はあたたかくて嬉しいですが、花粉症の方にとってはおつらい状況だそうですね。 弊社の事務スタッフが花粉症なのですが、色々な対策をしている中で出会ったのが、写真の浅田飴の『はなのど飴EX』だったそうです。 常時バッグに入れておいて、症状のひどい時にかなり助けてもらっているそうです。 ドラッグストアやホームセンターなどで購入できるとの事ですが、入手困難なのか、なか

側溝据付作業の様子です

こんにちは。株式会社晴翔建設です。 今回の写真は、道路整備工事の中で行われた側溝の据付をしているところです。 こちらも交通量のある細い道路でしたので、警備員さんに交通誘導をお願いしながらの作業となりました。 時に難しい土木工事もありますが、常に先輩が後輩を優しく指導しながら一緒に作業を進めていくので、皆で力を合わせて完成させることが出来ます。 現在半年目の従業員も今では弊社の立派な戦力となってくれ

和田岬線103系 間もなく引退!

こんにちは。晴翔建設の北田です。 昨日はお休みでしたので、電車好きの息子と共に兵庫県神戸市を走る和田岬線を乗りに行って来ました。 ニュースで22年間走り続けてきた103系が引退すると聞き、息子に報告したらすぐにでも103系に会いに行きたいと言われたので行きましたが、たくさんの人、人、人。驚きました。 引退日は3月18日だというのに、こんなに早くから引退を惜しむ人が集まっているとは思いもよりませんで

下水工事(夜勤)の仮舗装

こんにちは。株式会社晴翔建設です。 先週の夜勤の写真を投稿します。 こちらは、下水道工事を行った後の仮舗装の様子です。 夜勤は年に数回あるか無いかですが、ある場合は1日~数日程度続きます。 しっかりとお給料の手当で還元されますよ~♪ 従業員の皆さん、遅い時間の勤務、ご苦労様です。

美しき置場

こんにちは。㈱晴翔建設です。 今日は置場を撮影しました。 ポールや板類、看板などなど、どこもきちんと整理されています。 次に使うとき、とても出しやすい状態です。 整理整頓や掃除は思っていてもなかなか出来ない事ですが、始業就業時間にこうして綺麗を保つように出来ていることが素晴らしいと思います。 スタッフ皆に拍手を送りたいと思います。パチパチパチ!!!さすがですね♪

夜勤の施工風景

こんにちは。 土木工事には時々夜勤もあります。(夜勤時は夜勤手当が支給されます) 暗い中ですが、もちろん安全に気をつけながらの作業です。 業者さんに専用カッターでアスファルトを切断して頂いたら、今回はそのあと下水の工事をします。 皆さん頑張って下さいね。

今週も頑張りましょう。お昼の休憩です。

こんにちは。 朝イチは寒く感じましたが、昼前にはあたたかくなってきましたね。 お昼の休憩時間にパチリと一枚撮らせて頂きました。 ばっちりカメラ目線です📷 仲良くお弁当を囲んで、お二人ともひとやすみです🍙 しっかりと休憩を取って、午後も頑張って下さいね。

左近商事株式会社 店舗紹介② BUFFET左近アクロスモール泉北店

ビュッフェ左近アクロスモール店です。 当店はオープンしてまだ一年なので まだまだ皆日々成長している最中です。 ですが、チームワークはどこにも負けません。 ありがとうの言葉がいつもどこからか聞こえて来ます。 きっとすぐに打ち解けられる事間違いなしです。 一緒に成長しましょう。

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける