記事一覧

きらり広場・ハロウィンカップづくり 【福山校】

当日、お菓子を子どもが選ぶとき、🍭🍫🍪 「お母さんが、このお菓子好きだから」 と言って選ぶ子や、 お菓子を選ぶ順番で小さい子が後から選ぶ順番になったとき、高校生の子が順番を替わってあげるというような微笑ましい場面もありました。☺ カップに付ける飾り🎩👀👄を、小さい子のことや時間のことを考えて事前に職員が準備していました。その飾りを使う子もいれば、作りたいものを自分で作る子もいました。 次回のイベントは11月23日(木)にあるよ。 見学・体験は1歳くらいから受け付けています。 見学・体験のお問い合わせは お電話(☎084-999-8161)よりお願いします。

はらぺこハート💗むし

こんにちは こどもサポート教室「クラ・ゼミ」福山校です☺ はらぺこハート❤むし  どこかできいたことがあるような・・・ そんなことは、気にしない‼ 福山校にあらわれたのは、 世界で1ぴきしかいない “はらぺこハート❤むし” こどもの好きなキャラクターを使っているので 写真をのせられないのが残念です。 この10月にしか見るこの出来ない 超特別天然記念物 ハートがたに食べていくよ 食欲の秋に子どもがすきなものを食べていくよ ついでにクラ・ゼミのマークも食べちゃったよ 子どものすきなものなら話しやすいかな? と思いながら画用紙を折っていました。 「えー ウ○コ たべられてるよ」  ・・・子どもはみんなウ○コ大好き! 💩💩💩 「かわいそう、たべられてるよ」  ・・・男の子が好きなパトカー🚓🚓🚓 「6月のカエル? さかさになってるよ なんで?」・・・知る人ぞ知るカエル3兄弟の次男🐸🐸🐸 子どもから何でもよいのでことばが出てきたらと思いながら作りました。 今しか見れない“はらぺこハート❤むし”にも会いに来てね‼ 10月9日には、ハロウィンカップづくりをします。気軽に参加してもらえたら嬉しいです。 下記連絡先に、お問い合わせください。 発語をはじめとする児童発達支援にも全力で取り組んでいます。 放課後デイサービスでは、工作をする子もいます。 ① ハサミで、チョキチョキ ②鉛筆で、かきかき ③ 折ったり貼ったり ④付け加えてアレンジしたり ⑤ できあがり。あれれれれっ。できたのはホオジロザメ つくりはじめは、ジンベイザメ。途中、自分でこうしたいと言われ、できたのはホオジロザメ。 自分でアレンジして作るのも楽しいね。 見学・体験は1歳くらいから受け付けています。 見学・体験のお問い合わせはお電話(☎084-999-8161) または、お問合せフォームよりお願いいたします。

🎐 7月 小集団 🎐

こんにちは! クラ・ゼミ仙台泉中央校です! 7月は夏休みに入り、楽しいことがたくさんありますね! 今年の夏も非常に暑いですね🥵 さて、クラ・ゼミ仙台泉中央校では7月17日の海の日に小集団療育を実施いたしました! 今回の小集団療育は、 風鈴づくり と 輪投げゲーム の2本立てで行いました! 🎐風鈴の工作では、絵の具を使ってにじみ絵にチャレンジ🎐 じわーっと広がる絵の具がそれぞれの個性あふれる絵になっていきました! 🎖輪投げのゲームでは、メダルゲット目指して一生懸命チャレンジ🎖 静かに座って順番をまったり、応援したり、輪っかを投げる時以外もとても立派に待てました! ☆最後は全員がメダルゲットで大満足☆ クラ・ゼミ仙台泉中央校では、普段個別療育を中心に実施しておりますが、 小集団療育においても、お子様ひとりひとりに合わせたサポートが行えるよう職員一同努めてまいります。 まだまだ暑い日が続きますので 皆様体調には お気をつけてお過ごしください!

フルーツポンチ作り🍑【福山校】

こんにちは こどもサポート教室「クラ・ゼミ」福山校です☺ 梅雨が明け、本格的に夏が始まりました☀ 暑さ対策をしっかりして、熱中症に気をつけましょう! 7月17日(月)にきらり広場を開催いたしました🌼 今回は「フルーツポンチ作り」です🍒 「あと何回寝たらフルーツポンチ作り?」と家庭での可愛いエピソードも💗 皆で役割分担をしてクッキングスタートです🚩 しっかり猫の手をして果物を切ることが出来ています◎ お友達が作っている時には、「上手!」など 子ども同士で励まし合いをしていてほっこりしました☺ 暑さ対策として、実はアイスも入っています…(^_^)/ 完成したフルーツポンチを食べて、シュワシュワや冷たいなど感触を楽しんでいました。 普段、関わりのない子ども同士でも フルーツポンチを食べながら和気あいあいとお話しする 楽しい時間になりました😊 また、次回の更新をお楽しみに~(^_^) 見学・体験は1歳くらいから受け付けています。 見学・体験のお問い合わせはお電話(☎084-999-8161)よりお願いいたします🙇

ギオン アート ライブラリー②🎨

こんにちは!広島祇園校です! 本日もしとしとと雨が降っている広島祇園校です!☔ さて、今回は、以前好評だった(?)🤔 雨にも負けない、元気な広島祇園校に通ってくれているお子様たちの 素敵で、素敵で、素敵すぎてしまう作品紹介、第2弾となっております!🎨 どれも支援の中で作ってくれた、素敵な作品なのですが、前回のレゴ作品に続き、 今回は工作作品バージョンをお送りさせていただきます!👏 こちら! 詳しい方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか? かの有名な恐竜、プテラノドンが、空を飛んでおります!🛫 あるお子様と支援の中で恐竜の塗り絵をしていた際、 お子様から『プテラノドンはお空にいるから、上から吊るしたいなあ』と教えてくれ、 なんて素敵な提案!となった先生たちで、「よし天井から吊るそう!」となりました!🤭 どんな紐で吊るすか、どこから吊るすか、紐はどのくらいの長さにするか、お子様と相談し、 お子様に、『○○せんせいー!!』と背の高い先生を呼んできてもらい、 無事にプテラノドンを空に飛ばすことができました!🎉 この日は教室のいろんなところに恐竜がかくれんぼをしていました!👀 広島祇園校では、お子様のすき!たのしい!をきっかけに、たのしい支援を心がけております!🧸 思わず、いろんな人に話しかけたくなっちゃう、自分の気持ちや思いを話したくなっちゃう、 いろんなことにも挑戦してみたくなっちゃう、先生の名前も呼んでみたくなっちゃう。 そんな時間を是非広島祇園校で味わってみませんか?🌟 皆様のことを広島祇園校でお待ちしております!🤗

6月しゃぼん玉イベント⛅

こんにちは!広島祇園校です! ムシムシ、ジメジメとした日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?☔ 広島祇園校は今日も、一段とにぎやかです!😝 いつも雨の中、送り迎えをしてくださる保護者の皆様、本当にありがとうございます! 先日、広島祇園校では、たのしいたのしい、6月のしゃぼん玉イベントが開催されました!⛅ 今回のイベントは、先生とのマンツーマンでの実施はもちろん、 お友だちと一緒に小集団での実施もさせていただき、とても賑やかなイベントになりました! 職員も一緒にしゃぼん玉まみれになった、たのしいイベントの様子をおすそ分けいたします!✨ まず、今回のイベントは教室前にある駐車場で実施したのですが、 広島祇園校の目の前は道路のため、しっかりと安全確保をしながら実施いたしました!🚙 事前に、”黄色い線の中で遊ぶよ”とお約束をしていたのですが、 みんなしっかりとお約束を守って遊んでくれていました!👮 まずは、みんながお待ちかねのしゃぼん玉あそび!🌟 今回は、たくさんのお子様が、安全に、たのしく楽しめるように、 自力で吹き出すタイプのしゃぼん玉、電動のしゃぼん玉ステッキ、など 様々な道具を用意させていだきました!😊 ステッキで、かっこいい変身ポーズも披露してくれました!😎 ぽかぽかのお天気の中、たくさんのしゃぼんだまとお子様の笑顔がキラキラしていました✨ 大きなしゃぼん玉をめがけて追いかけたりと、先生たちも思わず夢中になってしまいました! しゃぼん玉あそびで思い切り身体を動かして遊んだ後は、涼しいお部屋で、休憩をしてから、 しゃぼん玉の泡を使ってお絵描きをしました!🎨 おもいきり「ふーーーーーーーーー!!」とアワアワを吹き出して、 かき氷みたいな、ふわふわの、アワアワを、たっぷり使って、 泡がはじけていく様子や、ふんわりと色づく不思議さ、ふわふわな感触を楽しみました!🎨 先ほどとは少し違うしゃぼん玉の姿に、キョトンとされるお子様もいらっしゃいました!😶 広島祇園校では7月もたのしいイベントを企画しております! 準備万端で皆様をお待ちしております!🌟

6月の壁面です! 【福山校】👈ここをクリック

こんにちは こどもサポート教室「クラ・ゼミ」福山校です😊 かえる3きょうだいです  だんご3きょうだい🍡🍡🍡ではなく  カエル3兄弟🐸🐸🐸 まずは材料の色を選び🤔 メインのカエルと葉っぱで 緑色 でも カエルと葉っぱを作った後で 思います。 何色でもいいかな😎 😳みんなちがって、みんないい。😏 (※金子みすゞ) そんな言葉が心に浮かびます。 何色でもいいと思った後から 雨、カタツムリ、オタマジャクシの色に対しての 常識のようなものはなくなります。 😝😁みんなちがって、みんないい。😂🤓 色ぬりで カエルをピンク色にぬった子がいたら もちろん はなまるです💖 🐌 壁面を作りながら頭に浮かんだ言葉です 🐌 見学・体験は1歳くらいから受け付けています。 見学・体験のお問い合わせはお電話(☎084-999-8161) または、お問合せフォームよりお願いいたします🙇

工事が終わりました!【福山校】

こんにちは こどもサポート教室「クラ・ゼミ」福山校です😊 校舎外部の塗装がおわりました! 工事が始まり 職員も何色になるのかな??? 色がぬれてからのお楽しみ ! そしてついに完成の日 !! 職員みんなで外に出てみました。 3回上塗りをして、 雨漏りすることはないと太鼓判です。 きれいないろになりました 見学・体験は1歳くらいから受け付けています。 見学・体験のお問い合わせはお電話(☎084-999-8161)

未来のゴッホ🌻【福山校】

こんにちは!こどもサポート教室「クラ・ゼミ」福山校です😊 卒業を迎えた皆さん、おめでとうございます💐 これから新たな環境への楽しみや不安があるかと思いますが、 次なるステップに向けて頑張ってくださいね! 今回は子どもたちが描いたイラストを紹介します🖍 1つ目は3歳の男の子が描いた「おさるのジョージ」です🐵 大好きなキャラクターで目をキラキラさせながら描いていました。 おさるの「茶色」、バナナの「黄色」と色の一致が出来ています◎ ゆるっとした絵がとても可愛いです❤ 2つ目は小学4年生が描いた「ひな祭り」です🎎 お手本をよく見ながら、上手に書き写すことが出来ています◎ 絵を描くことが好きな女の子で、いつも集中して取り組んでいます! 完成した絵はいつも優しい雰囲気を感じます🌱 最後は小学6年生が描いた「かわちい♡女の子」です👧 ザっと描いた絵なのですが、まとまりもあり、色使いも素晴らしいです👏 (いつも鼻血を欠かさず描いています笑) 何だか才能を感じさせてくれます・・・✨ このように福山校には絵を描くことが好きな子どもが沢山です🌞 これからも想像力を膨らませ、自由な絵を描いてほしいと思います。 では、また次回のブログをお楽しみに~👋 見学・体験のお問い合わせはお電話(☎084-999-8161) または、お問合せフォームよりお願いいたします🙇

3月の始まり🌷【福山校】

こんにちは!こどもサポート教室「クラ・ゼミ」福山校です😊 3月になり、桜のつぼみも見え始める頃です🌸 また、1番の天敵「花粉」も飛んでおり、くしゃみが止まらない毎日です・・・ そんな3月の壁面は「ひな祭り」です👧 雛人形にちなんだくまとうさぎを🐻🐰 子どもたちの代わりに病気や事故から守ってくれますように。 そして、話は変わりますが・・・ 第2回「たこ焼きづくり」も開催しました🐙 案の定、「たこ無いじゃん!」という声もありましたが・・・ きれいなまんまるいたこ焼きを作ることが出来ました!✨ 出来立てほやほやのたこ焼きをぺろりと食べ、 「おかわり!」と先生が作るたこ焼きをじっと見つめていました👀 みんなで作るたこ焼きはおいしかったね💗 見学・体験のお問い合わせはお電話(☎084-999-8161) または、お問合せフォームよりお願いいたします🙇

今年もお世話になりました🎍【福山校】

こんにちは!こどもサポート教室「クラ・ゼミ」福山校です😊 本格的に冬が始まり、寒くて布団から出られない毎日です❄ そしてそして、もうすぐクリスマスですね✨ 大きなクリスマスツリーにも沢山の飾りが付きました🎄 あえてサンタさんの顔に飾りをつける子どももいました… さて、前回のブログで予告していたように 子どもからサンタさんへの手紙の内容を発表します🎅 「グミッツェル30個入を2個」 サンタさんにもらったら先生にもあげるよ 優しい言葉に胸がじーんとなりました…😢 「かきん(課金)」 たった3文字から伝わる思い サンタさんにもきっと届いているね✨ 1番多かった手紙の内容は 「どこでもドアが欲しい」 先生もほしい~!!! もし、サンタさんにもらえたら貸してほしいな😉 個性豊かな手紙を見て、思わず笑顔があふれます💕 みんなの思いが届きますように。 今年1年、皆様大変お世話になりました。 来年も福山校をよろしくお願いいたします。 では、良いお年を! ~年末年始休みのお知らせ~ 12月29日(木)~1月4日(水)まで休業とさせて頂きます。 1月5日(木)から通常営業いたしますので、よろしくお願いいたします。 見学・体験のお問い合わせはお電話(☎084-999-8161) または、お問合せフォームよりお願いいたします🙇

調理のすすめ。 【豊明校】

他のきらりではあまりやっていないのでは…?と思う 豊明校ならでは!?調理についてご紹介します。 調理をする目的の中に食育と言う部分ももちろんありますが 皮むきや食材を切ったり量ったり手先に集中して作業。 レシピを覚えて作業をすることは短期記憶へのアプローチにもなりますし、 「㏄」「㎖」「g」単位を具体物で知るいい機会にもなります。 粉だったものが団子になったり、 砂糖を煮詰めると飴になったり、 理科の実験気分で楽しめたりもします。 普段のお母さんたちの大変さを知ることも出来ますし 自己肯定感を高めるためにもいいと思います。 年齢が大きくなってくると「自立」を意識した活動としても 調理をおすすめしています。 ❤作業工程でお子さんの一生懸命な姿が見られること。 ❤出来上がったものを保護者へ見せる時の得意げな顔が最高にかわいいこと。 ❤その姿を見つめる保護者の顔も柔らかく、幸せな気持ちになれること。 こんなときに 調理をやってよかったな~と思います。 一か月に1つのメニューを話し合いで決めて、 指導員の先生たちも試作を行うので、料理が苦手な人も安心です😊 子どもたちだけではなく先生たちも一緒に レベルアップしっていってます🤗

きらり広場でメロンパン♪【福山校】👈ここをクリック

こんにちは こどもサポート教室「クラ・ゼミ」福山校です☺ 秋と言えば… 皆さんはなにを思い浮かべますか? 食いしん坊な私はもちろん「食欲の秋」です! というわけで(?) きらり広場でメロンパンをつくりました。 生地をこねこねするのにこどもたちは大喜び メロンパンの模様もいろいろつけました おいしそうに焼きあがりました! みんな楽しく作ることが出来ました また、おいしいもの、つくってたべようね♡ 見学・体験のお問い合わせはお電話(☎084-999-8161) または、お問合せフォームよりお願いいたします🙇

素敵な言葉💐【福山校】

こんにちは!こどもサポート教室「クラ・ゼミ」福山校です😊 9月も終わりに近づき、秋が近づいてきましたね🍂 最近では、お気に入りのおもちゃを持参し、 お友達に貸してあげて一緒に遊ぶ子どもたち🙂 ブロックを組み合わせて作る恐竜たちや 廃車のミニカーまで😳 おもちゃが色々進化していて、先生たちもびっくりです。 おもちゃを貸してもらった子どもはきちんと 「ありがとう。」 と、言葉を伝えられていて素敵だなと感じました🌼 来月もお楽しみに♬ 見学・体験のお問い合わせはお電話(☎084-999-8161) または、お問合せフォームよりお願いいたします🙇

不審者対策訓練【きらり藤枝ついじ校】

こんにちは! きらり藤枝ついじ校です😁 きらりでは、必ず月に1度、職員で 「防災訓練」を実施しています😊 今回は「不審者対策訓練」を行ないました。 不審者役には体格の良い職員を配置し、 万が一の場面をイメージしながら行います。 写真は不審者が室内に入ってこれないように 長机でドアを押さえている様子です。 このようにすることで、 男性の力でも扉を開けることは困難となります。 詳しい様子はこちらのURLからどうぞ! https://kirari-kodomo.com/around-news/around-news-21466/ 利用者を危険から守ることもお仕事です!

🎈 小集団活動 🎈

こんにちは! 子どもサポート教室旭ケ丘校です。 夏休みも終わりに近づいてきました。 コロナ禍とはいえ お出かけされた方も多くいると思います! ご自宅で過ごされた方も含め、 素敵な思い出をお子さんたちから 聞くことを楽しみにしています♪ すでに「キャンプに行ってきた!楽しかったよ!」と教えてくれた子もいます⛺ 小集団活動の一部をご紹介します(^▽^) 「風船バレー」です。 様々な事業所でよく聞くレクレーションかもしれません♪ 指導員2人 お子さん2人で遊びました! 始まりの挨拶とルール説明を聞いてから、みんなで準備をします(^▽^) ネットの高さを決めるときは、みんなに「これくらいでいい?」と相談して決めました。 小学生のお兄さんには、1試合3分と決めていたのでタイムキーパーをしてもらいました。 「あと30秒だよ!」とみんなに時間を教えてくれました! 点数をつけて計算も活動に入れることもできますが、 今回はルールを守り 楽しく体を動かすことを目的として行いました! 風船を目で追う力、目と手の協応の練習にもなります💡 小集団活動のお知らせでした(^-^) 札幌市中央区南9条西20丁目1-1 ヒロ920 1F【MAP】←クリック TEL/FAX 011-596-0262 見学・体験・資料請求のお申込みページはこちら 【元気サーチ】←クリックすると空き状況が見られます。 営業時間(月~土 10:00~19:00まで)

福山校の工作博士!【福山校】

こんにちは! こどもサポート教室「クラ・ゼミ」福山校です。 ついに夏休みですね☀ 毎日暑いので、体調に気を付けて楽しく遊びましょう! さて、本日は作品紹介のブログです。 カエルを始めとした生き物が好きなお子さんで、 折り紙やダンボールなどで工作をするのがとても上手なんです! 同じカエルでも、色が違ったり、かわいいお顔を描いていたり、輪ゴムで跳ぶようになっていたり… 色々なバージョンのカエルさんを作ってくれるので、毎回楽しみになっています😊 この自由な発想力! 大人も見習わなくちゃ... 次はどんな作品が生まれるでしょうか(ワクワク) また機会があれば紹介したいと思います! 次回のブログもお楽しみに☆ 見学・体験のお問い合わせはお電話(☎084-999-8161) または、お問合せフォームよりお願いいたします🙇

工夫が大事。 【豊明校】

私はとっても片付けが苦手です。 使ったものはその辺にポイッとしてしまうため あっという間に物がなくなります。 朝家を出ようとして車の鍵がない!!!と探し回ることもしょっちゅう。 今朝も付箋を貼ったらまだたくさんあったはずの付箋がどこへやら??? (…鞄の中にありました。) といった感じで、 私は1日数十分は物を探す時間に使っているのでは…と 思っています。 さて、なんでこんな恥さらしなことを記事にしようと思ったかと言うと 療育のお話が出来るな、と思ったからです。 皆さんは片付けが出来ない子に対して、どうしますか? 頭ごなしに片付けなさい!と叱りますか? それとも、一緒に片付けますか? 私の行動の振り返ってみると 今朝の付箋は「付箋を使う」ことで頭がいっぱいでその後を考えていないから。 車の鍵は手に持ったままそのまま家のどこかに置いてしまうから。 使ったものを片付けないのは、「今これをしなければ」と思っているから。 だから、片付けが出来なかった。 客観的に見てみると 使ったものをそのままにしている。決まった場所に置かずあちこちに置く。 といった感じでしょうか。 では、私はどうやったら片付けが出来るようになるでしょうか? 例えば、 「目のつく場所にお片付けBOXを置く」とか 「小さなものは紛失しない様に紐でくっつけておく」とか 「紛失してもすぐ見つけられるように音が鳴るようにする」とか 「見通しをたてて、使ったら片付るを定着させる」とか?? それらの手立てを考えていくことが療育なんじゃないのかなあと思っています。 皆さんが日々生活しやすいように工夫している事を わかりやすくその子に応じて作り替えていく。 お子さんによって理解の仕方、認識の仕方が違うので あの子はこれで出来たけど、この子はこれでは出来ない、なんてこともしょっちゅう。 それがまた、やりがいでもなり楽しさでもあります。

5月の小集団のお知らせ⚽

こんにちは!子どもサポート教室「クラ・ゼミ」札幌旭ヶ丘校です! GWいかがお過ごしだったでしょうか? 子どもたちからは「山登りに行ったよ!」「おばあちゃんとおじいちゃんの家に遊びに行ったよ!」と いろいろな思い出を教えてもらいました( *´艸`) こうして、ゆっくりじっくり、子ども達からの言葉を引き出せるのも個別でならではだなあと ふと思いながら楽しんでおります。 さて、個別での時間も素敵なのですが、特に小さい子は同年代の子どもからの刺激も大切。。。 とのことで未就学児さん向け小集団療育を行っております。 5月は、毎週火曜日に小集団療育を予定しています。 小集団をスタートしてから約1年が経ちましたが いつも勝ちにこだわっていた子が「がんばれ~」とお友達を応援できるようになったり おうちでは末っ子だけど自分より年下の子たちにやさしく接する場面が見られたり                                    個別では見られない一面が見られるようになりました。 はじめてクラゼミを利用される方も大歓迎ですので気軽にご連絡ください(^^♪ 札幌市中央区南9条西20丁目1-1 ヒロ920 1F【MAP】←クリック TEL/FAX 011-596-0262 見学・体験・資料請求のお申込みページはこちら 【元気サーチ】←クリックすると空き状況が見られます。 営業時間(月~土 10:00~19:00まで)

環境の変化のある4月を頑張ったお子さんへ 【クラゼミ札幌菊水校】

クラ・ゼミ札幌菊水校です✋ 菊水校の投稿を覗いてくださり、ありがとうございます! 4月イベントの様子紹介👀✨ 4月はポップコーンを作って食べるイベントを行いました。 イベントの様子紹介です👀 ポップコーンを作り始める前に、使用する材料・作り方の手順・お子さんが担当するお仕事等をやり取りの中で確認して活動に見通しを持ちます。 ポップコーンを作るためには火を使うことを伝えると、 「火は危ないから離れる」と自ら距離を取ってるお子さんも多くおり、自分で気付いて行動できていました💮 少し離れたとこから耳をすませて「ポンッ」とはじける音を楽しみます。 作る過程を見るのは初めてのお子さんも多く、 「鍋のなかでジャンプしてるのかな?」 「もうできたよ~のお知らせみたい」 と子どもたちの素敵な考えにたくさん出会えました🌺 火を使う場面が多く、「見る」「待つ」時間が多かったですが、安全な場面では協力してもらっています。 塩 ・ バター醤油  の2択でしばらく悩んでるお子さんも。 自分で決める・「自己選択」をすることは自立の大きな第一歩ですね🐾 持てる熱さになったら味付けをしてシェイク‼‼ 「いただきます!」のあいさつをしてから食べています🍿 イベントは普段からお勉強・学校・習い事…たくさん頑張っているお子さんのご褒美・たのしみになったらいいなという想いで行っております。 また、通常療育ではなかなか行えない自立支援の目的も含まれております。 お子さんの「ワクワク」する楽しい時間になったようで、私たちもうれしいです💗 ※食品を扱うイベントでは事前に「アレルギーアンケート」にご協力いただいた方に参加していただいております。 感染対策も行っておりますので、安心して参加いただけたら幸いです。 GW明けの学校生活もサポートしていきます!よろしくお願いします!!! クラゼミ菊水校  ☎011-815-3000 ✉kikusui20191001@gmail.com 住所:札幌市白石区菊水4条2丁目1-8 松井ビル2F 営業時間:月~土曜日 10:00~17:00  ご連絡お待ちしております😊

いろんな顔。 【豊明校】

家庭での様子、「きらり」での様子、学校や園での様子… 子どもたちはいくつもの顔を持っています。 しかし、大人だっていろんな顔を使いまわしています。 けれど、どうしても 今ここにいるその子の様子だけを全てだと思ってしまう節があります。 我儘をいって困らせる子。 気に入らない事があると物に当たる子。 人の話を聞かずにそっぽを向く子。 なんでこんな簡単なことを理解できないんだろう? どうしてやってくれないんだろう? どうして?なんで? 大人の頭は「?」でいっぱいです。 さて、子どもの頭の中はどうでしょう? 人の話を聞かない子は心惹かれる何かに集中しているのかもしれません。 物に当たる子は気持ちを上手に表現が出来ないのかもしれません。 大人から見た「我儘」は子どもからするとどうしても譲れない部分かもしれません。 大人から見た「こんな簡単なこと」は その子からするととても難しいものかもしれません。 どうしたら出来るようになるかな?がまず第一歩。 私たちは保護者の視点をちょっとだけ変えてもらえるよう 手助けをしたりもします。

こどもサポート教室「きらり」豊明校

皆さんこんにちは。 こどもサポート教室「きらり」豊明校です。 豊明市の中部にあり、 豊明市の方はもちろん、名古屋市の方、大府市の方、刈谷市の方など 色々な方面からご利用して頂いております。 一番特徴的なのは個別支援を提供しているところです。 集団の中では頑張りすぎて疲れてしまう子、 自分のペースで頑張りたい子などなど 様々な方がご利用して頂いておりますが、 どなたにも言えることが 1人1人に合った療育を提供するために その子だけのプログラムを毎回作成しております。 小さな一歩を踏みしめていくお子様たちの成長を 保護者の方と一緒に見守っていくことが 日々の楽しみであり、やりがいでもあります(^^)/

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける